
このページのスレッド一覧(全3671スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年3月16日 06:44 |
![]() |
2 | 2 | 2006年3月2日 23:53 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月23日 02:19 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月21日 04:49 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月21日 03:36 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月20日 21:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-A35SL
左右でそれぞれ4センチほど,合計で9センチくらい伸びます。
私は,左右1センチくらい伸ばすとちょうどいい長さになります。
たぶん,ほとんどの人にフィットするのではないでしょうか。
書込番号:4916488
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z900

切断してステレオミニプラグに半田付けすれば簡単に
短く出来ますよ。
リッツ線使っていますが、半田は比較的うまく載ります。
逆に線と線を半田付けするのは難しい。細くてすぐ剥がれる。
書込番号:4875260
1点

私は、カールコードが嫌なので下記の様に切断したMDR-7506に
何組かの延長ケーブルをかませて楽しんでいますが、、、
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/manten_pocket/vwp?.dir=/&.dnm=7506%27s+Extend+Cables.jpg&.src=bc&.hires=t
ミニプラグの♀側を切断口に取り付け、ミニとミニとでつなぎ
抜け落ちない様に収縮チューブを簡単に当てています。
外す際はカッターで丁寧にチューブをカットして剥がす。
書込番号:4875289
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000
今までDVDプレイヤーに光ケーブルで接続して映画を見ていましたが、これからパソコンへ接続しようと考えています。
今まで使っていたDVDプレイヤーにはドルビーヘッドホンはなく、この製品の独自技術「バーチャルホンテクノロジー」でサラウンドを楽しんでいましたが、やはりリアのサラウンド効果があまり得られませんでした。
再生ソフト「WinDVD」にはドルビーヘッドホンが採用されていますが、一般的なヘッドホン(サラウンドのない)に比べ、このヘッドホンを使用すれば、サラウンド効果は増すでしょうか?(ドルビーヘッドホン+バーチャルホンテクノロジーで)
また、ドルビーヘッドホンの採用されているアンプ等を使用した場合の感想でも結構でございます。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000
MDR-DS6000をAVアンプとDVDプレイヤーの間につけて使おうと考えてます。
それで聞きたいのですがヘッドホン充電中でもAVアンプから音は出るのですか?MHP-AV1では出ないと書いてあったので。
0点

でべす さん、こんばんわ。
私も購入を検討中で、光パススルーの仕様がどうなっているのか
気になって、ソニーのサイトの「ソニーお客様ご相談センター」へ
質面を出して見た所、その返答が返って来ましたので抜粋を紹介させて
貰います。
<回答>
・プロセッサの電源が ON (充電中ではない)→ 出力します
・プロセッサの電源が OFF(充電中ではない)→ 出力します
・プロセッサの電源が OFF(充電中)→ 出力します
つまり、プロセッサに電源が接続されている間は常に出力されます。
電源が接続されていない場合には出力されません。
とのことでした。これなら全く問題ないですね。
私も早速、予算を確保しに掛かろうと思います。
書込番号:4842199
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000
パソコンのUSBオーディオで光出力によってMDR-DS6000に接続し、各種オーディオプレイヤーで再生すると最初の数秒(1〜2秒程度)音が出力されません。
PC音楽データ
PC→USBオーディオへ伝送→光出力による遅延でしょうか?
どなたか対策する方法をご存知でしたら教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000
只今このDS6000とPanasonicのWH7000のどちらを購入するか検討中です。
音質や使用感を比較された方がおられましたら、どちらがオススメか教えていただけないでしょうか?
この2つを比較して優れている所、劣っている所などよろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)