SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3671スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD3000

スレ主 くり!!!さん

展示品で、片方音が出ない物で、18500円というのはどうでしょうか?買いでしょうか?みなさん、教えてください!!!

書込番号:3607614

ナイスクチコミ!0


返信する
スターウォーズ見過ぎさん

2004/12/09 16:52(1年以上前)

買いなわけがない。

書込番号:3607826

ナイスクチコミ!0


ぼけか!!!!!さん

2004/12/09 23:21(1年以上前)

買ってから修理という手もありますよ 結果的に新品を買うのとどちらが安いかわかりませんが

書込番号:3609507

ナイスクチコミ!0


スレ主 くり!!!さん

2004/12/10 10:54(1年以上前)

保証期間内のため、修理は無料だそうです!!!

書込番号:3611033

ナイスクチコミ!0


ぼけか!!!!!さん

2004/12/11 01:07(1年以上前)

ご自由にどうぞ

書込番号:3614148

ナイスクチコミ!0


マスカット is マイベストさん

2004/12/12 22:12(1年以上前)

展示品の場合、既に開封されているため初期不良等の修理が認められません。
同時に展示品は故意に壊れている場合が多いので有償修理になる可能性が高いです。

音が鳴らないとユニット交換でおそらく一万〜五千円くらいですかね。
単なる中継コード断線なら安上がりですけど。

書込番号:3623649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS2でdtsは無理なのでしょうか?

2004/11/22 15:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

スレ主 新参者pです。さん

家族にうるさがられてMDR-DS3000を最近購入しました!
主に、PS2でdts対応のDVDを見ているのですが
本体のdtsランプは光りません。
友達に「dtsの意味ないじゃん」と言われ
「そうかも・・・」と思う今日このごろです。

掲示板を見ると、PS2でもdtsを楽しんでる方がいらっしゃって
ずうずうしいですが教えていただけたらなぁと思って
今やっている設定は、PS2の設定は光デジタル出力「入」
DTS「入」ドルビーデジタル「入」にしています。
光デジタル接続ケーブルで接続しています。

書込番号:3532340

ナイスクチコミ!0


返信する
スターウォーズ美杉さん

2004/11/22 15:33(1年以上前)

アンプの方は?

書込番号:3532402

ナイスクチコミ!0


スレ主 新参者pです。さん

2004/11/26 19:13(1年以上前)

お返事が遅くなってすみません。
調べてみたのですが、アンプの意味が解らなくて
人にも聞いてみたんですけど、私の周りは疎くて・・・
質問者の資格ないですよね。
せっかく答えてくれようと思ったみたいなのに
すみませんでした。

書込番号:3550051

ナイスクチコミ!0


七しさん

2004/12/08 23:17(1年以上前)

普通にDTSが入ってないDVDなんじゃないの?
俺はDTSって書いてあるソフトをPS2で見るとちゃんとランプ光ってるよ。

書込番号:3605057

ナイスクチコミ!0


たかみ71さん

2004/12/11 10:01(1年以上前)

DVDソフト側の音声メニューで、DTS音声を選択すれば良いはずです。

書込番号:3615127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mac G4やi podでで使用可能でしょうか?

2004/12/07 14:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 だめいぬ2さん

現在、MDR-DS4000の購入を考えています。
ヘッドホンについて詳しくないので、教えていただきたいのですが、
Mac G4やi podで使用することは可能なのでしょうか?

書込番号:3598240

ナイスクチコミ!0


返信する
でじ好き好きさん

2004/12/08 15:14(1年以上前)

アナログ入力(ピン端子)が有り、本体に切り替えスイッチが
付いていますので可能です。(アナログ←→デジタル)

書込番号:3602881

ナイスクチコミ!0


だめいぬ 2さん

2004/12/10 00:26(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
早速、購入しようと思います。

書込番号:3609973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご教授願えましたら。

2004/12/03 04:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z900

スレ主 スタンピンドッグさん

今、この機種を購入しようかすまいか迷っています。
主に、ジャズボーカル、シャンソン、クラシック(弦楽器もの)を聴くつもりです。
低音寄りとの意見が多く見られますが、たとえばドラムの音、シャンソンボーカル、チェロ独奏などで考えてみるとすると、それらの量感や厚み・鮮明さはどのように感じられるのでしょうか?
お持ちの方で、似たようなジャンルをお聴きになる方がいらっしゃいましたら、ぜひそれらの印象を教えていただけませんでしょうか?

結局は音質等の印象・感じ方は人それぞれ違うと言えばそこに落ち着くと思うのですが、それを踏まえたうえであくまでも参考的な意見としてお声を聞かせていただけたら大変うれしく思います。

書込番号:3578239

ナイスクチコミ!0


返信する
chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2004/12/03 14:39(1年以上前)

ソニーの密閉タイプは非常に精緻で力強い良い音がします。この機種も例えればソースに刻まれた音を正しく耳に伝えてくるような音ですね。

私も以前使用していましたが、音に浸るには最高ですが、音楽に浸るには少々疲れる感がありました。実際長時間のリスニングは結構こたえます。

似たようなジャンルを好む私がお勧めするのはオープンエアですが、ゼンハイザーのHD570〜650のものです。
私はHD600を使用していますが、密閉と違い開放的な音で疲れることもなく音楽に浸るには最高に良いと感じています。
勿論、密閉には密閉の良さがありZ900ならではの世界があります。

HD600は予算オーバーかもしれませんが、570あたりでもクラシックに浸れると思いますよ。

書込番号:3579326

ナイスクチコミ!0


chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2004/12/03 18:45(1年以上前)

お勧めしときながら、HPを確認したら上記型番は650以外は現行品ではないですね。

今は515〜595ですか。聞いたことはないですが、旧型からの流れを汲んでいるのであれば一聴の価値ありと思います。

書込番号:3579924

ナイスクチコミ!0


スレ主 スタンピンドッグさん

2004/12/04 13:47(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
HD650ですか。
うむむ、結構高価ですねぇ。^^;
とてもよさそうなHPですが、
学生の僕にはちょっと高嶺の花かも知れませんね。

515ならば何とか手が届きそうです。
是非参考にさせていただきます、ありがとうございます^^

書込番号:3583458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一昔前の製品と比べたら

2004/12/02 15:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 安悪高良さん

現在SE-DIR1000を使用中なのですが、一昔前のこの製品のサラウンド感と比べたら最近の製品のサラウンド感は高まってるのでしょうか?
以前に比べてだいぶ色々な製品が出てきて価格差も結構ありますし、必ずしも、安かろう悪かろう、高かろう良かろうって事はないと思いますが、どうなのでしょうか?

書込番号:3575375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

12月には安くなりますかネ?

2004/11/25 21:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 悩み多きビンボーおじさんさん

PHほしいさん同様これと、Pioneer, それに12月1日発売のPanasonicのRP-WH5000を考えています。試聴ではDIR800Cが気に入りましたが書き込みからPioneerは二の足を踏み、DS400が最有力です。でもWH5000は発売前からもう2万円を切っており、この音も聞いてみたいです。
DS4000は12月、WH5000発売後が買い時でしょうか?
ご助言請う。

書込番号:3546674

ナイスクチコミ!0


返信する
Yu-1さん

2004/11/28 11:49(1年以上前)

RP-WH5000ですが、\23800に値上がりしちゃいましたね(泣)
最安店だったmurauchiは何でやめてしまったのでしょうか?
これでMDR-DS4000狙いに絞られてきました。

書込番号:3557932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2004/12/02 12:09(1年以上前)

murauchiは一般価格と、会員価格があります。
会員になりましょう。
あと対応も丁寧で送品も早かったですね。
ゼンハイザーMX400を頼んだ時など、振り込みをした24時間後に
届きました。

書込番号:3574901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)