
このページのスレッド一覧(全3671スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月11日 22:24 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月9日 12:50 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月5日 21:22 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月27日 21:48 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月10日 02:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC20


この製品を御使用の方にお聞きしたいのですが、ノイズキャンセルの効果はどうですか?説明書きには「読書や勉強の時にもどうぞ」とあったと思いますが、そうした用途の場合の効果を知りたいのです。よろしくお願いします。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000





2004/03/09 12:50(1年以上前)
ありがとうございます。
残念ですね。
書込番号:2564401
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000


5.1chのヘッド・ホンを買おうと思っているのですが、どれを買えばいいのかわかりません。
基本的にPCで使います。
お勧めの製品はありませんか?
5.1chはコードレスが多いみたいですが、コードレスしかないのでしょうか?
0点




2004/03/05 00:01(1年以上前)
これはヘッド・ホンじゃないような?
書込番号:2546860
0点

ドルビーヘッドホン機能があるので、基本的にこれがあればサラウンドヘッドホンは要らないかなと(笑)
書込番号:2547567
0点



2004/03/05 21:22(1年以上前)
すいません知識が無くて
書込番号:2549574
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS8000

2004/02/09 13:24(1年以上前)
MDR-DS5000を使用しています。3000と比較試聴しましたが、同価格で購入できたため、5000にしました。8000は試聴できませんでした。
映画の視聴ではサラウンド効果も含めて満足していますが、CDを聴く時はやや不満です。
コードレスではありませんが、MDR-F1の追加購入を検討中です。
書込番号:2446523
0点


2004/02/11 21:46(1年以上前)
私は8000の方を使用しています。
他と比べてみたわけではないのですが、
音質、サラウンド効果ともにまずまず満足しています。
ただし、サラウンド効果についてはあくまで擬似的なものと
考えるべきだと思います。
欠点は、つけているときに音声入力がないととサーッという音が
聞こえます。音声入力があればあまり気になりません。
ちなみにヘッドホン端子に有線のヘッドホンをつなげても聞こえます。
また、電池の持ちが良くありません。
3,4時間で電池が切れると思った方が良いです。
私は別途充電地を買い足しました。
このあたりの商品はまだまだ発展途上ですので、
様子見も良いかと思います。
書込番号:2456836
0点


2004/02/12 15:37(1年以上前)
(上で書き込みをした者ですがアイコン間違えました。私は男です。)
8000にしなかったのを少し後悔していたのですが、8000でもその程度ですか...
パイオニアのドルビーヘッドホンも試聴しましたが、大差なかったように思いますね。ヘッドホンの限界でしょうか。
ちなみに5000は電池の持ちはいいですよ。ニッケル水素電池を使用していますが、映画は数十本観れます。使用音量にもよるのでしょうが。
書込番号:2459712
0点


2004/02/13 22:12(1年以上前)
8000の方で電池切れを起こさずに
映画が数十本見られるということはありえません。
付属の充電池(1600mA)での公称の稼動時間が7時間程度のはずです。
買い足したものは2000mAのものですが、それでも7時間も電池が持ったということはなかったと思います。
普段、音量は目盛最大10のうち2以下で使用しています。
電池がへたってきたというのも考えられますし、
体感時間であってきちんと計測したわけでもないですが、
もう1,2時間伸びることはあっても(2000mAで)
それ以上は伸びないと思います。
暇があれば、今度きっちり時間を計ってみます。
書込番号:2465256
0点


2004/02/14 06:30(1年以上前)
計ってみました。付属の電池で交換直後から、
音楽をかけっぱなしにしてみました。(我ながら暇人だな)
6時間で切れました。
書込番号:2466602
0点


2004/02/15 12:02(1年以上前)
そうですか。5000のほうが圧倒的に電池の持ちが良いのは解りましたが、それだけで5000を強く推す気にはなれません。
サラウンド効果や音質に期待される方はコードレスサラウンドヘッドホン購入時は十分試聴されて納得してから購入して下さい。
書込番号:2471944
0点


2004/02/27 21:48(1年以上前)
5000の方はすでに販売が終了しており。
しかも増設用のヘッドホンも生産終了で後継機種の予定も無いそうです。
増設してサラウンドで聞きたい場合はどうしたらよいのでしょうか?
書込番号:2522300
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS8000


この品物、安いお店は何処をあたっても品切れです。
どうなっているんでしょうか?
生産中止でしょうか?
私としては、サラウンドヘッドフォンで唯一AAC対応なのでこの機種が良いのですが、誰かご存じの方おられますか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)