SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 値上げ

2021/04/24 15:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z7M2

クチコミ投稿数:8件

先週迄の価格は5万9千ほどだったのに突如昨日から1万円強の相場の上がりに驚いています。決算賞与の支給が月末なので支給に合わせて購入しようと思っていたのでかなりショックです。
原因は緊急事態宣言発令による巣ごもり需要を見越した値上げでしょうか?

書込番号:24098613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2021/04/24 15:33(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/K0001086471/pricehistory/

毎年そんな値動きしてますよ。

書込番号:24098649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/04/24 15:40(1年以上前)

急な上がり下がりはよくあるって事ですか?
ちょっと待てばまた戻る可能性あり?

書込番号:24098658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2021/04/24 15:42(1年以上前)

別にこのヘッドフォン自体が悪いわけじゃないから、『悲』は、お門違い。

書込番号:24098663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/04/24 15:44(1年以上前)

すみません、最初の返信URL見てませんでした。
確かに去年とかも急に値上がりしたタイミングありますね。
ちょっと待ってみようと思います。

書込番号:24098666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/04/24 15:52(1年以上前)

>不具合勃発中さん
確かにはそうですね。次回からきをつけます。
質問にすれば良かったです。

書込番号:24098675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2021/04/24 16:43(1年以上前)

結局は販売店の政策なので、ボーナス商戦前に上げて、だんだん落ちる感じでは。
確証は、ないですが。

x %OFFも、販売実績ないと不当表示になりますので、というのもあるのでは。

書込番号:24098781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2021/04/25 16:15(1年以上前)

もう一つ、
エクセラーという店が59800のようですが、
この店が販売中は、59800。在庫なくなると70000あたりの店が残り、見かけ上値上げに見える。

つまり、エクセラーが販売してる、してないだけで値段が動いてるケース。


そもそもですが、価格の最安=相場ではないですよ。
とくに一社だけ安売りしてるケースとか。
あと、世の中の全てのお店が価格に出てる訳ではないので。

書込番号:24100588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

右耳の異音について チリチリ音

2021/03/28 12:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

スレ主 Takaozzyさん
クチコミ投稿数:1件

購入して二ヶ月目ほど経って、悪くないヘッドホンだなあと使ってましたが、今日ついに右耳で異音が発生するようになりました。
外音取り込みモードの時、ノイズキャンセリングがOFFの時には問題がないのですが、ノイズキャンセリングがONの時は右耳の中で「チリチリ」とした音が続きます。なかなか耳につき、むしろノイズキャンセリングしてると不快になってしまいます。電源を消しても、bluetoothを入れ替えても、相変わらず症状が続きます。皆さんもこのような状況を経験されたことありますか?これは個人でできる解決法があるのかそれとも、ソニーに無償修理を頼んだ方がいいのでしょうか。またこれはソニーに連絡すれば即座に交換してもらえるものなのでしょうか。日々使っているものでタイムラグが空いてしまったら少し、困ることも多いのでこれまで製品交換されたことのある方の意見も聞けたら嬉しいです。

書込番号:24047382

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

2021/03/28 13:23(1年以上前)

>Takaozzyさん

どもどもはじめましてm(__)m

自分の個体は発売日に購入して以来調子良くて変なノイズや異音は殆ど無いですよ。

使っていて気になる様な異音なら、購入店舗かSonyカスタマーに相談した方が良さそうです。
修理になるのか交換になるのか分かりませんが、預ける期間は2週間~3週間位掛かると思います。

早く事象が解決すると良いですね。

書込番号:24047438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

2021/03/29 00:36(1年以上前)

購入後2か月ということであれば、販売店の初期不良交換期間は過ぎていますので修理になりますね。

修理だと通常は2〜3週間、ソニーの修理窓口に直接持っていけば多少は早くなるかもしれません。

販売店かソニーの修理窓口に連絡してみては如何でしょうか。

書込番号:24048719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/16 12:52(1年以上前)

こんにちは。
先日,WH-1000XM4を購入し,Takaozzyさんと全く同じ症状だったので販売店に連絡したところ,初期不良とのことで新品交換して頂きました。新しいものはチリチリ音は無く,快適に使用できています。
ぜひ修理され,快適に使用されることをオススメします。

書込番号:24083813

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

スレ主 たいろさん
クチコミ投稿数:63件

LDACの音質を試してみたく、本製品をFiio社のBTA30と接続して使用しています。
PC→光デジタル→BTA30→WH-1000MX4

使用することは出来ますが、Headphones Connectのアプリが一部正常に機能しません(音量調節スライダの挙動など)。メーカーに問い合わせたところ、Bluetoothトランスミッターを介した接続は動作保証外とのことでした。
購入を検討されている方、ご注意下さい。

書込番号:24024569

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤーパッド

2021/03/02 20:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH710N

クチコミ投稿数:18件

半年もしないうちにイヤーパッドが破れてしまった。
保証期間内だったのでSONYに連絡したら、新品と同じくらいの金額を提示された。
交換だって。。。イヤーパッド単独の販売は基本やっていないとのこと(消耗品は保証対象外)
消耗品なのに・・・・売ってくれない

互換イヤーパッドがAmazonで1800円くらいで売っていたので、そちらを購入して使用中。
こちらのイヤーパッドの方が本体のイヤーパッドよりも長持ちしそう

基本的に、使いすてのヘッドフォンを売るのってどうかな?

書込番号:23998797

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:18件

2021/03/08 10:22(1年以上前)

追加

左右のアーム部分が破損していました。
SONYからの回答では頭からヘッドフォンを取り外すときに左右へ移行に取り外さないと壊れるとのこと。
ヘッドフォンを片方だけもって取り外したことなんてないんだけどな・・・
耐久性なしです。
Amazon のレビューでも同じ破損の報告が2件上がっています。

書込番号:24009151

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2021/05/14 22:43(1年以上前)

私も半年でイヤーパッドが破れました。
Amazonでどこのイヤーパッドを買いましたか?

WH-1000X M2も持っていますがこちらは材質は丈夫で3年ほど使ってますが劣化していないです。
但しこちらは、片方の音が鳴らなくなりましたが、保証期間内で無償で治り、それ以降は、調子良いです。


書込番号:24135570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2021/05/15 02:17(1年以上前)

Geekria イヤーパッド Sony WH-CH700N WH-CH710N 等対応 交換 用 ヘッドホンパッド イヤークッション

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WQJMBTZ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

です。

書込番号:24135771

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2021/05/20 18:12(1年以上前)

>スバルうめさん
教えて頂きありがとうございました。
購入したいと思います。

書込番号:24146254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

増設ヘッドフォン生産終了

2021/02/25 23:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

スレ主 大西君さん
クチコミ投稿数:16件

増設ヘッドフォンが生産終了で買えませんでした。家族視聴計画が崩れてしまいました。皆さん気をつけてください。新機種の発売が近いのでしょうか。

書込番号:23988668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/02/26 01:34(1年以上前)

これとは関係ないけどSONYだとサウンドバーで専用のリアスピーカー繋げられますってやつのリアスピーカーだけ販売終了ってのもあったなぁ

本体を売ってる以上、オプションも売れよって思うけど本体を売ってオプションを買う人ってのが意外に少なくて生産するほど売れない、販売終了でも影響ないってなったってことなんだろうね

書込番号:23988796

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

音が固い気がします

2021/01/07 14:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

スレ主 Molly68さん
クチコミ投稿数:21件

本日、近くの家電量販店で手持ちのiphone8で視聴をさせてもらいました。
ソースはビートルズの「1」に入っている数曲とクラシックのバレー曲小品。
感想は今現在使用しているAirpodsに比べてやや音が固いということ。
他の方のアドバイスがいただければと
思います。エイジングといったって限度があるでしょうね。
購入満々の気持ちだったのですが
今しばらくAirpodsともう古いんですがWalkman( NW-ZX1と
MDR-1の組み合わせ)で我慢します。

書込番号:23893752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

2021/01/07 14:31(1年以上前)

>Molly68さん


どもどもはじめましてm(__)m

うーん、そんなに固い音に感じましたか?

ワタクシも発売日に使い始めて約4ヶ月、自分は特にスレ主様みたいな固い音質という感覚はないですけど、スレ主様がその様に思われるなら、皆さんがどう思われても其が正しいのだと思いますよ。

デザインや色の好みと同じで、他人が良いとか素晴らしいと言ってても同意出来ない事は自分も頻繁にありますし。

人の感覚はそれぞれ。皆違うから楽しいのです(^^)♪♪

ノイキャンヘッドホンは他にも色々ありますから、沢山試聴してお気に入りの製品を見付けるのも趣味の楽しさですって(^^)b

書込番号:23893773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Molly68さん
クチコミ投稿数:21件

2021/01/07 14:37(1年以上前)

Uehara課長さんへ アドバイスをありがとうございます。
オーディオはなかなか人によりいろいろな意見がありますよね。
私も秋葉原あたりへ出かけて(コロナが気になり足が遠のいています)
他の製品も試してみたいと思います。

書込番号:23893779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

2021/01/08 00:24(1年以上前)

相対的に柔らかい音質なのは「BOSE NCH700」の方だと思います。

聴き易さではこちらの方が良いでしょうね。

書込番号:23894754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Molly68さん
クチコミ投稿数:21件

2021/01/08 09:08(1年以上前)

KURO大好きさん、アドバイスありがとうございます。一段、価格帯が上がりますね。試聴してみます。いつになるかわかりませんが結果は書き込みますね。

書込番号:23895030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度4

2021/01/08 21:22(1年以上前)

>Molly68さん

はじめまして、こんばんは。
わたし自身の経験もあったので、コメントをさせてください。
横から、申し訳ありません。

(ご提案)
・Sonyのアプリをインストールしたスマホを使って試聴されてはいかがでしょう。
・まずは有線で試聴されてはいかがでしょう。
・その後に無線で聴いてみる。

(と言うのも)
わたしが試聴したお店では、どう言うわけか、イコライザが不適切設定だったので、全然お話にならない酷い音質だったってことがあったためです。
有線だと普通の音質なのに。

よろしければ、ご参考になればと思います。
良いお買い物になるといいですね。

^_^ /

書込番号:23896047

ナイスクチコミ!1


スレ主 Molly68さん
クチコミ投稿数:21件

2021/01/08 21:31(1年以上前)

CorydorasJulii さん、アドバイスをありがとうございます。
出かけた売り場で試すことができればしてみたいと思います。

書込番号:23896059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2021/01/09 18:45(1年以上前)

>Molly68さん
オーバーヘッドはXM4の他にBOSEのQC35Aと700をもってますが、まさに同じ感想です。
エージングでもこの硬いという印象は変わりません。ただある程度慣れてはきて今は許容範囲です。
BOSEの2つではまた違いがありますが、ともにSONYよりはソフトな音ですよ。
ちなみにAirpods Proも持ってます。100円レベルなど悪くいう人もいますが私には非常に好ましい音質に聞こえます。そしてどっちかというとBOSE寄りだと思います。

書込番号:23897731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Molly68さん
クチコミ投稿数:21件

2021/01/10 09:07(1年以上前)

ススキノザコシショウ さん、
アドバイスをありがとうございます。
いろいろお持ちなんですね。
おかげでAirpods Proも欲しくなってしまいました。

書込番号:23898636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2021/01/11 19:54(1年以上前)

>Molly68さん
今日、電車で使ってみたら(最近の洋楽)結構良い感じでした。
騒音環境+自分が動いている、という条件だとメリハリのある音質がプラスに働くような気がしました。

書込番号:23901917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Molly68さん
クチコミ投稿数:21件

2021/01/12 10:34(1年以上前)

ススキノザコシショウ さん、アドバイスをありがとう。

書込番号:23902767

ナイスクチコミ!0


スレ主 Molly68さん
クチコミ投稿数:21件

2021/01/31 14:15(1年以上前)

皆さんからアドバイスをいろいろいただきありがとうございました。
結局、このSonyもBose700も購入を見合わせることにしました。
Boseはノイズキャンセリングも含めて
全般的に素晴らしいのですが好きなビートルズやモダンジャズ曲
を聞くにはやや不満が残りました。クラシックは良かった。
コロナ禍で他を視聴する場所もなく残念!
しばらく今までの古いMDR-1AとNW-ZX1の組み合わせを続けます。
(ほかにはiphone8とAirpodsでApple Music)

書込番号:23938257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)