SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなにいいとは思っていませんでした。

2023/12/29 09:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD900ST

クチコミ投稿数:1402件

たまたま当たりだったのかもしれませんが、
7506と比べても圧倒的にいいです。

買って良かったです。

書込番号:25564670

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/12/29 10:17(1年以上前)

ハイ



お買い上げ

書込番号:25564703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:5件 MDR-CD900STのオーナーMDR-CD900STの満足度5

2024/04/16 21:09(1年以上前)

【アーティストはこの音で聞く】
世界の最先端技術を誇るソニーと、音創りを熟知するソニー・ミュージックスタジオが共同開発した完全プロフェッショナル仕様のモニターヘッドホン、それがMDR-CD900STです。原音をそのまま再現する音質、研ぎ澄まされた輪郭と音像。1989年の発売以来、数多くのレコーディングスタジオで愛用されている事実が、高い評価と信頼を証明しています。

【歴史】
もともとは、CBSソニー信濃町スタジオ(現:ソニー・ミュージックスタジオ)で使用することを目的として開発されたMDR-CD900STが、スタジオユースの業務用として販売するに至り、数多くのレコーディングスタジオで愛用されています。またスタジオ関係者のみならずアーティストからも絶大な信頼を得て、TV・ラジオ・雑誌などでも数多く取り上げられ、その結果、一般の方からの購入希望が殺到し、その要望に応えるべく1995年より消費者向けに販売も開始、現在に至ります。

もう一台購入して、ブルーツース仕様に改造しました。
スタジオで音決めされている、このヘッドホン以外は必要ないかと思います。

書込番号:25702094

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH720N

クチコミ投稿数:2件

ソフトウェア★★★★★
音質 ★★★★★
接続性 ★★★★★
ノイキャン ★★★☆☆
通話 ★★★☆☆

※素人目線のおっさんが書いた文章なのであまりあてにしないでください。

ソフトウェア面・・・Sony headphone connectは初心者でも分かりやすく、イコライザーやノイキャン切り替えの設定がとても高い。

音質 ・・・立体音響は初めてだったこともありかなり感動した。立体音響でなくても音の解像度が高く安っぽさがない。

接続性 ・・・電源ボタンを5秒間長押しすることでgoogle fast pairで繋がることが出来かなり良い。音楽試聴時もヘッドホンから3m以内ならほとんど音楽がプツプツと切れることはない(もっと言えばインターネット速度の問題以外で切れたことは無い。)

ノイキャン ・・・ノイキャンは期待はずれ。期待が高すぎたこともあり、電車内では案内音声以外の全ての音がかき消されると思っていたが、実際は走行音(鉄橋を渡るときなど)や会話は一部聞こえる。
ただ、ノイキャンon時とoff時の違いはかなり体感出来、エアコンの音など部屋内にいる時の音は完全に消せている。

通話 ・・・外音取り込み昨日でも感じるが、マイク特有のこもる音になるためあまり音が自然でない。他の同価格帯ヘッドホンよりも明らかにマイクの音質性能や最適化が足りていない。

書込番号:25599063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

中古品を購入

2023/11/21 03:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z1000

クチコミ投稿数:102件 MDR-Z1000のオーナーMDR-Z1000の満足度5

生産修理で入手を諦めていたけど、某中古販売店のネット購入ページに1台だけ状態に難ありの本機を見つけて速攻で購入。

今まで使っていたモニターヘッドホンのMDR-CD900STとは違って高音や低音もしっかり出ているからリスニング用途にも使えますね。

SONYのモニターヘッドホンだから低音が弱いという先入観を持つはダメですね、これならモニターからリスニングまで万能に使えますよ。

……文句がある点は「予備イヤーパッドの値段が高過ぎる」という所、品質は悪いだろうけど中国からの直輸入サイトで格安品を買うしか無いかな?

書込番号:25514039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で購入して大満足

2023/11/21 03:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z7

クチコミ投稿数:102件 MDR-Z7のオーナーMDR-Z7の満足度5

ネット閲覧していて状態の比較的良い中古品を見つけて購入。

見た目の印象では低音過多のヘッドホンだと思い込んだけど、実際に音をきいてみたら低音強めだけどバランスの良い音質で満足しました。

何事も見た目で判断してはいけないという見本みたいな機種ですね。

書込番号:25514035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤーパッド交換できました。

2023/11/16 13:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX310

クチコミ投稿数:247件

5年以上前の旧機種のイヤーパッドがボロボロになり、仕方なく新たにMDR-ZX310
購入しました。取説を読んでいると、どうもイヤーパッドは消耗部品で販売しているような記述があったので
早速修理相談窓口に問い合わせたところ、左右両側で2個460円、代引送料660円ということでした。
交換は簡単です。サイズも思ったとおり旧製品と同じです。新品の半額以下なので
イヤーパッド以外が綺麗でまだまだ使える場合は、リサイクルという意味でも良かったです。

書込番号:25507728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

低音の厚みが欲しい人へ

2023/11/08 14:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1AM2

クチコミ投稿数:2件

zx-707に直挿しで使っています。
Nobunaga Labsの新発売OFC錫メッキ8芯ケーブル、黒龍と併用しました。
解像感はそのままに、中低音の厚みを上げてくれるのでめちゃくちゃオススメです。

書込番号:25496718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/08 19:13(1年以上前)

私もZX707直指で
付属バランスケーブルで聴いてます
ケー変えて変化があるかまでわからないので
付属バランスケーブルで十分です私は

書込番号:25496984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)