SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました(^^v

2004/04/14 14:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS8000

スレ主 うがうが(パスワード忘れた)さん

今までSONY VIP-1000を使っていました。そのため、ワイヤレスが欲しいが
ジャイロが無いので不許可・・・という縛りにあっていました(^^;
このたび、念願のジャイロが付いたこのお方を購入!
ジャイロ内蔵ワイヤレスライフを満喫しています。
ジャイロは、定位がずれるんですが、VIPで慣れているため
リセット操作は苦になりません(^^;

VIPと比べて、設定項目が少ないのが、ちと残念。
でも、いい買い物をしたと思ってます。

書込番号:2698970

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニー(コルレオーネ家の長男)さん

2004/05/06 22:13(1年以上前)

質問です。この場合のジャイロってなんですか?どういうメリットがあるのでしょうか?ご教示ください。

書込番号:2777750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/04/25 23:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD780

クチコミ投稿数:106件

ここの書き込みも参考してお店で聞き比べてこれを買いました。
これ以下の価格の製品とはかけごごちなどかなり違います。
かなり良いです。同価格帯の
オーディオテクニカの製品も比べましたが私にはこちらの方が
圧迫感が少なくしっくりきます。
音も低音から高温まで良くでる感じがします。
実売1万円以下で購入できるのでかなりお勧めです。
ただ今家で使ってますが音漏れはかなりしますね。
耳からはずして置いてみるとスピーカ代わりになりそうです。
一緒にCD2000も視聴しましたがこちらは
かけごごちと音がさらに一皮向けた感じがしました。
CD3000にするとさらに良くなる感じですね
きりが無いので購入は止めましたが、
CD3000の後継機種がでたら
購入を考えたいですね。

書込番号:2736945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グランドノイズ

2004/04/25 21:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

スレ主 映画鑑賞向きかな?さん

ワイヤレスの利便性に興味を感じて、昨日購入いたしました。
少し気になるグランドノイズは、プレーヤー付属のスピーカの配線を
一度引き抜いた後(念のため・・・)、プレーヤー(ソース)側の出力を
大きくし、ヘッドフォン側のボリュームを出来るだけ小さくすること
で、信号対雑音比(S/N)を良くしています。
 プロセッサーにある2種類のエンコードは、上記のような工夫を
しなくても、グランドノイズを気にならなくしてくれているよう
ですが、抑えているわけでは無いようです。
 また、ヘッドフォンにあるスピーカーの有効径はφ30mmのため、
ソース側のイコライザーを操作すると、低音域で音の歪を
感じます。
 長くご愛用される方は、ソース側で好みの音質に調整される
ことなく、有効径φの大きな上位機種を選択されたほうが、
良いように感じました。ご家族で映画鑑賞される方にお勧めします。

書込番号:2736336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

お気に入りの一台です。

2004/04/21 00:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD780

スレ主 ゲルドルバ照準さん

このヘッドホンを使い始めて4年になります。
イヤーパッドはまったくへこたれないので交換の必要はありません。
パッドカバーは多少汚れても洗うことができるので、買い換える必要もありません。
横幅が自動的に調整されるので、かぶるだけでベストなリスニング環境になります。
あえて難を言うなれば、長時間かぶり続けるとイヤーパッドの締め付けで少し圧迫感を感じます。
比較的素直な音を出すと思うので、高級ヘッドホン入門者には最適な機種だと思います。
付属のコードが長い(3mだっけ?)ので、かぶりながらちょこまか動くこともできます(笑)

書込番号:2720618

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD780

スレ主 ソニータイマーさん

以前使っていた下位機種MDR-CD370からの乗り換えでした。

初めてこのヘッドホンを装着した時、何て掛け心地がいいんだろうと、
関心しました。
まだ使い始めて数日しか経ってませんが、ウレタンは長持ちしそうな感じはしません。
付属のコードはかなり丈夫そうな造りになってます。
音漏れは以前使ってた機種と比べ、かなり悪いです。
音質はやはり、低音域が弱い感じがします。

結論。この機種は、価格以上の価値があると思うので、
買って損は無いと思います。

書込番号:2704852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドホ−ンMDR-IF8000

2004/03/07 12:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS8000

スレ主 C5コルベットさん

ソニ−のサラウンドヘッドホ−ンMDR-IF8000が届いた、一ヶ月待った。通販
一番高いからソニ−にした。メカオンチ 使ってみての感想は 
1.とにかく凄い、5.1chは TV単体で見るより全然迫力が違う こんな製品 があるのを  もっと早く 知っていいれば  (買うべきや!)
2.自宅のTVは36インチなんやが、音の迫力に画面の大きさが完全に負けてしま つている。潜水艦が暗い海中を進むシ−ンなんかでは、画面の小ささが厭に なるぐらいや (音と画面が合わない、凄い欠点やで)
3.普通のサラウンドを設置したらもっと凄いんか、それともヘッドホ−ンとあ
 まり変わらないか だれか教えて かなり変わるなら 直ぐ買う
 家庭でのサラウンド気に入ったわ!!!
 
 

書込番号:2555978

ナイスクチコミ!0


返信する
Braveryさん

2004/03/10 21:18(1年以上前)

自分的な感想は、

安いホームシアターシステムは持っているのですが、ウーハーを使うと結構響くので、迷惑がられていました。そこで、前から欲しかった
ドルビーヘッドホン SONY MDR-DS8000を購入!
対抗馬としてパイオニア ドルビーヘッドホンがあります。パイオニアのほうは、ビックカメラにて試聴しました。どちらが良いかレビューさせていただきます。
まず、臨場感、パイオニアのほうは、いい意味でミニシアターで映画を見ているような、音の広がり方です。正直、映画館で観てる!っと思えるような、ちょっと衝撃的な音です。音は派手ぎみです。ソニーは、良くも悪くも、有楽町あたりのわりとしっかりした映画館で見ている感じがします。音は、派手じゃない音。一見ソニーのほうが、良いかと思われますが、映画館で観ている臨場感がイイ人は、パイオニアにするべきかもしれません。
音は、パイオニアは、高音がかなりきつく感じられ、戦闘シーンのどは、思わず、ボリュイームを下げるとかしちゃいそうです。キンキンした音です。低音は満足できます。
ソニーは、パイオニアの音と比べ、丁寧な音作りな感じがします。これは、好みだと思いますが、人によっては、思っていたよりは、迫力が無いと感じられるかもしれません。
ヘッドホンとは思えない小さな音も出せます。

結論:映画館的な臨場感がイイ人は、パイオニア。
映画の世界に入ったような臨場感がイイ人は
ソニーでしょう。

書込番号:2569704

ナイスクチコミ!0


うがうが(パスワード忘れた)さん

2004/04/14 14:54(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、私見を述べさせていただきます。

サラウンドの効果は、5.1chスピーカーシステムの方が大きいですが、
スピーカー設置位置と、リスニングポイント、音量、総コスト・・・
と、考えないといけないことが多くて、お手軽さは
ヘッドホンの方がいいかもしれません。
当方は、安物アパートなので問答無用にヘッドホンですが、
環境が許せば、スピーカーシステムのほうがうれしいです。
ちなみに、実家は一戸建てなので親をそそのかして設置しました(^^;
機材のほとんどは私が提供してますが・・・
たまに帰るときは、ソフト持参して堪能してます。

あと、映画館の音響(反響大)は好きではないので
SONYの音は及第点です。
バーチャルスピーカーの距離と反響音量(壁の質等)の設定を、
自分で設定できればもっとうれしかったかな?
その点は、VIP-1000の方が偉かったです。

書込番号:2699005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)