SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機出ます

2018/02/20 16:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

クチコミ投稿数:6059件

av.watch.impress.co.jp/docs/news/1106509.html

7.1chだけど

書込番号:21615939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件 MDR-HW700DSの満足度5

2018/02/20 16:47(1年以上前)

>ひでたんたんさん

後継機種というより価格帯からみても下位モデルといった印象ですね

再生帯域がHW-700DSが5Hz〜25,000Hzであるのに対して

新製品は20Hz - 20,000Hzとなっています

特に重低音域でかなり差があるのではないかと思います

後からさらに上位モデルが発売になるのではないでしょうか

作りも安っぽく見えますし、この程度のスペックであればとても買い換え意欲は湧きませんね・・・

http://www.sony.jp/headphone/products/WH-L600/index.html

書込番号:21615975

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件 MDR-HW700DSの満足度5

2018/02/20 17:08(1年以上前)

訂正します

HW700DSの仕様書を確認しましたところ

搬送周波数 12 Hz 〜 24,000 Hz(デジタル入力時、サンプリング周波数48 kHz時)

とありました

書込番号:21616028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6059件

2018/02/20 20:29(1年以上前)

@starさん

今回の製品は5.1chまでの入力なので、実力としては後継じゃないとも言えますね。
4KHDRパススルーの700DSは出るのかどうか。
それとも……

書込番号:21616572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nct-xさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/20 22:15(1年以上前)

>ひでたんたんさん

WH-L600は5.1chまでの入力と言うのもありますが、
私が一番がっかりしたのは、Dolby TrueHDやDTS-HD MasterAudioに
対応していないということです。

私は買い換えるタイミングを逃して、未だにMDR-DS7100を使用しているので
MDR-HW700DSの後継機が出てほしいです。
今更、MDR-HW700DSを買うというのもあれなので。
MDR-DS7100からの買い換えであれば、WH-L600でもだいぶ良くなるとは思いますが、
MDR-HW700DSの後継機がでればと思ってしまいます。

書込番号:21616972

ナイスクチコミ!5


Sold0308さん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/22 08:48(1年以上前)

週刊アスキーに下位モデルと書かれてますね。
2013年モデルより下位とは・・・微妙すぎる気がしますね。
こんなの買う人いるんだろうか

書込番号:21620802

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件 MDR-HW700DSの満足度5

2018/02/22 09:20(1年以上前)

Bluetoothヘッドフォンの流れで購入する層はあるのかもしれませんね・・・

信じられないんですけど、HDMIのパススルーすら実装していないようです

貴重なARC端子を潰す意味がわかんないです

書込番号:21620851

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

M2発売日決定

2018/02/20 13:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1A

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

MDR-1Aの後継、MDR-1AM2の発売が3月10に決定しました。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1106493.html

書込番号:21615620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

2018/02/20 13:41(1年以上前)

ソニーストアの展示は明日の21日、また先行予約は始まっているみたいですね。
開発者インタビューもありました。
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-1AM2/


また同じくces発表のWF-SP700Nはプレリリースにありませんが、こちらは発売時期がずれるのでしょうか
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201802/18-0220/

書込番号:21615647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

パナから新製品

2018/01/30 13:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM2

スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

パナソニックからも、新製品の発表がありました。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=71344/

価格帯といい、ガチンコ勝負になりそうです。

あとは、音質とNC機能で、どっちを選ぶかでしょうか。

スレ主は、ソニーを買ってしまったので、暫くは本商品で楽しみます(^o^)

書込番号:21554756

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイキャン性能

2018/01/26 19:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM2

スレ主 aborneさん
クチコミ投稿数:432件

なかなか面白い記事がありました。

ノイキャン性能 "だけ" を比較!ブラインドテストでNCヘッドホン最強モデルを決める
https://www.phileweb.com/review/article/201801/26/2906.html

書込番号:21543595

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

MDR-1ABP販売終了

2018/01/25 00:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1A

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

バランスケーブル付属モデルのMDR-1ABPがソニーストアで入荷終了になったようです。
これについてはMDR-1ABPの元であるMDR-1Aのブラックモデルが生産完了になったからということで、今後はMDR-1AM2の生産に切り替わっていくのだと思えます。

またソニーストアが近々送料の改訂を行います。
2月15日の10時までの注文であれば改訂前の送料が適用され、それ以降は一律324円の送料がかかります。
送料無料クーポンも一度発行されるのですが、5千円以上買う方には値上げということになりますね。

http://www.sony.jp/store/info/180124.html

書込番号:21539368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

MDR-1AM2 北米で春以降発売

2018/01/09 18:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1A

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

MDR-1Aよりもさらに軽量化を図り、MDR-Z1Rから引き継いだフィボナッチパターングリルも採用。

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201801/09/43011.html


耳あたりの良い滑らかな中高域、密閉型のヘッドホンとは思えないほどの開放感、低音は打ち込みが鋭くタイトとのこと。

書込番号:21496820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 MDR-1Aの満足度5 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2018/01/10 00:43(1年以上前)

楽しみですね。
10Rみたいな装着感なら歓迎ですが、劣化させるのだけは勘弁です。
音もインプレ見てる限り期待してもよさそうですね。

書込番号:21498055

ナイスクチコミ!3


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

2018/01/10 16:07(1年以上前)

10Rは私も持っていましたが、軽くて装着感も良かったですね。

またMDR-1AM2は187gと、MDR-10Rと7gしか違わないため、こちらも装着感は優秀だと思われます。

国内発表が待ち遠しですね。

書込番号:21499269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)