SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2

クチコミ投稿数:5件

用意したのはATH-PRO500MK2のイヤーパッド。まぁ細身のパッドなら何でも良いです。

惜しげも無く半分に切り、余分な部分も切り落とします。

イヤーパッド下側(耳の後ろ辺り)に詰め込みます。

左:入れる前、右:入れた後。ふっくらもっちりになりました!

MDR-1Rシリーズって、長く使うとイヤーパッドがヘタってぺったんこになってしまいます。
ドライバに耳があたって痛いこともしばしば・・・。
MDR-1Aではより「ふっくらもっちり」に変更されていますが、1Rでも少しの工夫で改善できたのでご報告です。

書込番号:19704232

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

SONYさん遅いよ〜 (´;ω;`)

2016/03/16 16:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

スレ主 txiryuseiさん
クチコミ投稿数:4件

一ヶ月前にMDR-1ABT購入してしまった!(´;ω;`)
MDR-100ABN安くて音もいいのに
ノイズキャンセルできてハイレゾでBluetoothが使えるMDR-100ABNなのに一ヶ月前のときにソニーストアでMDR-100ABN発売しますよとか書いてくれたらMDR-1ABT買わなくてすんだのに遅いよ、悲しいよ、返品したいけどできないよ (´;ω;`)

書込番号:19698641

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/03/16 17:22(1年以上前)

ふむ

私も、高級ヘッドセットとして買ったけど、マイク機能はしょぼかったので
出来るものなら、返品したいな。。。

書込番号:19698716

ナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2016/03/17 22:52(1年以上前)

いくら悔しいからと言ってもなぜ同じようなスレを二つも?

>MDR-100ABN安くて音もいいのにノイズキャンセルできてハイレゾでBluetoothが使える

他スレにも同じこと書いたけど、多機能=良い、とは限らないかと。
どんなことがあってもノイズキャンセルが大事なら話は別だけど。

少し冷静になってMDR-1ABTと細か〜く音質を聞き比べてみてもいいかもしれないです。

ポジティブに考える一つの方法としては、「失ったモノの欠点を探す」といいかも。

Bluetoothではない方の話ですが、私はMDR-1Aユーザーなんですが、後に出たMDR-100Aを試聴したら、MDR-1Aの廉価版のつまらない音だとしか、私は思えなかったです。
「あ、やばい、ぜんぜんゾクゾクしない」と思ったのでやめました。

まあそれでも納得いかないなら、ヤフオクあたりで「使用1ヶ月・動作良好・大キズ無し・保証書領収書付属品全あり」で出せばかなり取り戻せますから、購入資金になりますしね。

書込番号:19703078

ナイスクチコミ!0


スレ主 txiryuseiさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/17 23:21(1年以上前)

初めて価格.comのクチコミを使ったて送信してから編集したいなと思ったけどやり方が分からなかったので同じようなスレを二つもつぶやいてしまいました。

まぁ、MDR-100ABNは欲しいけど諦めて次のBluetoothのハイレゾヘッドフォンを待つことにしました。
いろいろとありがとうございます。

書込番号:19703180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫切れ!?

2016/03/12 15:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

クチコミ投稿数:2件

1週間前にソニーストアで、ビリジアンブルーを予約しましたが、発売日に入手できていません。
入荷次第、発送のようです。。。
発売日前での予約なので、発売日に手に入れられるとおもっていましたが甘かったです。
いつ届くのか…
ビリジアンブルーとボルドーピンク以外は、翌日出荷のようです。

書込番号:19684884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Dargentさん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/12 15:58(1年以上前)

私も同じ状況です。
問い合わせたところ本日中に出荷予定との回答を得ましたが、この時間でまだ佐川の追跡サービスにはデータがありません……。
気長に待つしかないでしょうね。

書込番号:19684971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/03/12 20:17(1年以上前)

進捗報告です。
出荷されました。
1〜2日後の到着です。

>Dargentさん
お互い早く届くと良いですね!

書込番号:19685720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/03/12 20:38(1年以上前)

私はソニーストア銀座で予約なしで購入できました。

書込番号:19685792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SONYストアにて予約済

2016/03/07 17:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

スレ主 ko76coさん
クチコミ投稿数:21件

既にMDR-100A所有してますが私的にはMDR-1Aより良いフィット感ですのでストアからメールが来た時点で即購入しました。

1Aの劣化版と叩く輩も多いですが・・ヘッドホンは個々の好みなので何とも気にしません。

株主優待15%引き・3年ワイド無料で33000円以下でした(^-^)

書込番号:19668232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤーパット、なぜそんなに高い!

2016/02/17 11:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

スレ主 dr_no007さん
クチコミ投稿数:155件

そろそろイヤーパット及びヘッドバンドがスタレてくる頃、ソニーに相談。
片方で4200円。両方8400円+672円(税)=9072円。地域送料は別。10000円は飛んでいく・・・。
イヤーパット単体は大型量販店で取り扱いはできるそうですので送料分は助かるとしても9000円はかかります。でもメーカー在庫少ないそうです。ちなみに、ソニーストアでは取り扱いは無いようです。

次にヘッドバンド。これは厄介で部品供給はできないとのこと。
修理に出せば別途技術料(上限)7500円(税別)かかるそうです。それにヘッドバンド代は別で正確な値段は教えてくれませんでした。
つまり最低でも
イヤーパット 9072円
修理代(上限)7500円
ヘッドバンド ?  円(仮に6000円と計算)  計22572円
消費税    1806円
地域送料   800円(平均送料)

全合計25178円

迷った時は増幅用のMDR-HW700を買いましょう。おつりが来ますよ。

以前MDR-DS7000を買った時も、近い金額だったような気がするので結局1台別に購入しました。
確かに以前よりは材質は良くなってはいるが所詮消耗品。
ソニーに悪とは言わないが、もうちょっとユーザーに優しい物を考慮してほしい気がする。
オーディオテクニカや、AKGのヘッドホンイヤーパットもそんなにはかかりませんよ。
お祭り価格とはこういうことでしょうか?

皆さん、何か代替え品無いでしょうかね?

ソニーに一言言いたい・・・お前、あこぎな奴だの〜〜〜〜〜。
    

書込番号:19598960

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/17 17:43(1年以上前)

スレ主様のお気持ち察します。
言いたいことも分かります。

が、

>オーディオテクニカや、AKGのヘッドホンイヤーパットもそんなにはかかりませんよ

 同じ品物を安く売っているわけではないですよね? なので、上記発言は、SONYから言わせれば、じゃあ、最初からそちらを買えばいいのでは?となるだけです。

部品供給するとなれば、部品だけで商品化するわけですから、それ相応のコスト(品番管理、JAN管理、在庫管理等々)発生します。

メーカー側は、諸々を加味した上で価格設定しているのだと思います。

高いのではなく、その価格がする(またはかかってしまう)ものと思えなければ、スレ主様のように、高い!と思うわけですよ。


>増幅用のMDR-HW700を買いましょう。おつりが来ますよ
>ソニーに一言言いたい・・・お前、あこぎな奴だの〜〜〜〜〜。

換言すれば、増幅用をそれだけ安価で提供してくれてると思いませんか?

書込番号:19599823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2016/02/19 09:08(1年以上前)

お気持ちはわかりますが、愚痴っても解決にはなりまへん。

書込番号:19605690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/19 14:42(1年以上前)

>お気持ちはわかりますが、愚痴っても解決にはなりまへん。

しかし私には非常に参考になります。dr_no007さんありがとうございます。

書込番号:19606485

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:30件 MDR-HW700DSのオーナーMDR-HW700DSの満足度5

2016/02/19 23:13(1年以上前)

自分も参考になります。
自分はまだ、一年位しか経ってないので全然大丈夫ですが、イヤーパッドってどれ位もつものなのでしょうかね。

書込番号:19608088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:46件

2016/02/20 01:34(1年以上前)

合皮だと油分が劣化を早めるので、使い終わったら拭いてやると長持ちするかと思います。
あぶらとり紙を使うと結構とれるのでおすすめです。

書込番号:19608423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:30件 MDR-HW700DSのオーナーMDR-HW700DSの満足度5

2016/02/20 07:10(1年以上前)

ありがとうございます。自分も使用後は柔らかい布でイヤーパッドを吹いています。
結構、油分が付くんですよね。
多分、仮にイヤーパッドを交換する時はバッテリーとかもへたっていると思うので、次期モデルが、出てたらそれにするか、増設用を買うでしょうね。別々に替えたら増設用を買った方が良さそうですね。

書込番号:19608663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

軽い装着感

2015/12/17 21:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on MDR-100A

スレ主 ko76coさん
クチコミ投稿数:21件

今更ですけどMDR-100A(赤)を購入しましての感想ですが低音が抑えられていて良い印象です。

装着感も軽く耳全体がスッポリ収まりました。自分の耳は耳たぶが大きくMDR-1A等では大きい耳たぶが原因で装着感はイマイチでしたがこちらは文句有りません。

PHA-3との相性も良くバランスでは深みの有る音を鳴らしてくれてます。
NW-ZX2とのグラウンド分離も良好です。

ちなみにMDR-1ABTだとパットが薄いのか耳が触れて痛くなり長時間装着は不可でした。

書込番号:19413371

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)