SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

花火大会の映像が、大迫力で楽しめます。

2014/08/21 22:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

スレ主 mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件 kilia wonderland 

PC(ヘッドフォン端子)→(3.5mpin-赤白ケーブル)→本機(アナログ入力端子)

YouTubeなどの、花火大会の映像の音を本機のシネマモードで聴くと、その場にいるような臨場感があります。

PCでのボリュームが足りない時は、ポタアンをかましてあげるといいですね。

あと、PCにHDMI端子が付いていれば、液晶テレビとHDMI接続して、テレビのヘッドフォン端子から、本機にアナログ入力しても、音量が稼げると思います。画像も大画面で見れますので、こちらの方法もおすすめです。
ユーザーの方は、ぜひお試しください。

書込番号:17857013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スレ主です

2014/07/31 00:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920

スレ主 poison_vkさん
クチコミ投稿数:4件

他のヘッドホンでおすすめな綺麗にリアルな重低音がでるヘッドホンはありますか?

書込番号:17786982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 poison_vkさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/31 00:29(1年以上前)

ミスって変な所に書いてしまいましたすいません(´;ω;`)

書込番号:17786988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/07/31 00:58(1年以上前)

同価格帯ではATH-WS99をお勧めします。
こちらは一聴すると「えっ、重低音ヘッドホン?」て感じですが、不自然な低音ではなくかなり下から引き締まったスピード感のある重低音が鳴ります。
装着感もXB920と比べると格段に良いです。

書込番号:17787043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/07/31 01:34(1年以上前)

ギターのおいしい所は重低音というより中〜低域かなとは感じますがそれも踏まえて…

beyerdynamicのCUSTOM ONE PROが良いかと。
ギターの音を厚みとキレをもってを聴かせてくれます。大きめですが装着感よく、低音の量を4段階で調整できるのも嬉しいとこです。

書込番号:17787096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

格安ヘッドホンハンガー紹介

2014/05/11 07:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2

スレ主 mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件 MDR-1RMK2の満足度4 kilia wonderland 

100円均一で売っている、鴨居掛け用ハンガーです。
写真のように、専用のヘッドホンハンガーに遜色なく役立ってくれてます。

書込番号:17502930

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/05/11 07:45(1年以上前)

(MDR-1RMK2ではありませんが、)私は100均の包丁立てに発泡材を付けてヘッドホンスタンドにしています。

書込番号:17502961

ナイスクチコミ!3


スレ主 mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件 MDR-1RMK2の満足度4 kilia wonderland 

2014/05/11 08:23(1年以上前)

とりあえず…さん

おはようございます。
100均アイテムは、いろいろと応用ができて、いいですね。

書込番号:17503045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件 MDR-1RMK2の満足度3

2014/07/23 15:36(1年以上前)

ハンガーのやつやめといた方がいいよ。
頭頂部のクッションに跡がつく。

書込番号:17762330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

実写化バクマンでは、リストラ?

2014/06/29 10:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XD100

クチコミ投稿数:288件

バクマンの高木秋人がつけてることでも有名だったヘッドホンでしたが
(ジャンプの表紙に何度も出てきたヘッドホンなんて、そうそうないでしょう…)
実写化では、違うヘッドホンらしいですね、
http://natalie.mu/comic/news/116017
このモデルどこの会社のものか、誰かわかるでしょうか?

書込番号:17678364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:134件

2014/06/29 10:46(1年以上前)

Jabra REVO corded っぽいですね。
http://ameblo.jp/e-earphone/entry-11843899230.html

http://tram.shop-pro.jp/?pid=57338481

書込番号:17678441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2014/06/29 17:31(1年以上前)

教えていただき、ありがとうございました。
しかしかっこいいデザインですね。

書込番号:17679778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3日間のエージングでガラッと変わりました

2014/05/19 00:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB400

クチコミ投稿数:196件

最初買った時は低音ばかりボンボンして高音も出ないと思ってましたが、エージング進んだのか強調される低音は抑えられて高音も出るようになってきました。装着感は耳は痛くならないしすっぽりタイプより吸い付かないので鼓膜痛くならないですね、不満はヘッドホンの外側のテカテカが指紋つくし擦り傷目立ちます。後は満足で買って良かったと思ってます。

書込番号:17531678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2

スレ主 pon123さん
クチコミ投稿数:49件

みなさんの評価が高いので購入してきました。
現在、ATH-A9X(オーディオテクニカのアートモニタ−シリーズの古いモデルで価格帯は同じくらい)を
15年ほど使用。
そろそろ断線しそうなため、評価の高いこの商品を選びました。
 
 形や、音色の好みは、人ぞれぞれだと思いますが、
解像度や、メリハリ感、音の艶・伸び、広がり感・ゆったり感は、オーテクの方が上だなと感じます。
でも、これは、本体の容量が違うので、比較できないかもしれませんね。 


 コンパクトさ「満点」、装着感「満点」、かっこ良さ「満点」、軽さ「満点」、メガネに対する圧力感「満点」
多くの方の評価通りです。MDR-1RMK2の総合点「満点」です。


 屋内、屋外使用の向き不向きもありますし、音とは無関係ですが、
オーテクのケーブルは、編んだ糸で包まれていて、絡まっていても自然にほどけるような、不思議なものです。
用途で使い分けるといいですね。

率直な感想をご報告させていただきました。

書込番号:17061983

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2014/01/12 01:43(1年以上前)

「ATH-A9X」は当時のシリーズ最高級機種なんですね。
数千円でイヤーパッドが交換可能ですので、交換されて
愛蔵するのが良いと思います。

ケーブルが断線したら、リケーブルして、新たな音が
楽しめて楽しいかと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:17062120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 MDR-1RMK2の満足度5

2014/04/29 15:03(1年以上前)

スレ主様

エイジングはどれくらいした感想なのでしょうか?
「聴き込んだ物」と「買ってから200時間と経たないもの」では、かなり差ができると思います。

「天然コラーゲン配合レザーイヤパッド」というのも少し気になりますが
A9Xを使ったことがないので、比較できないです。すみません。。。

そうですね、やっぱりお気に入りの商品であれば
ケーブルを直して使い分けするのも楽しいですね。

書込番号:17461809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)