SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

量販店の修理対応につきまして

2008/11/03 22:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC6

みなさまこんばんは。
私はこのヘッドホンを2年くらいウォ−クマンと組み合わせてジョギングで使用していましたが、プラグの付け根が振動で断線してしまい修理に出そうと考えました。
まず近所のヤマダ電機では見積もり受付で2千円必要。コジマもメ−カ−ごとに設定した見積もり費用が必要とのこと。
一方ケ−ズ電気はそんな必要はなく、愛想良く”まず見積もりだしましょ”との対応でした。
このヘッドホンは4〜5千円程度のもので、考え方によっては新品買ったほうがいいんじゃとも思いますが、故障が小さいのであえて修理に出しました。
費用が必要なのも量販店の方針と思うので一概に批判はできないと思いますが、他の家電を修理に出すとき応用が効くと思います。
このヘッドホンに限ったことではなく、かつ小さなことですが参考になれれば幸いです。

書込番号:8592805

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:505件

2008/11/07 19:11(1年以上前)

自己スレです。
本日ソニ−から連絡があり、内容は修理不能で有償新品交換(新品買うより幾分安い価格)でどうかとのとでした。
性能がよく価格もあまり変わらない後継機が出ているので迷いましたが、結局交換してもらうことにしました。
約2年の間ヘビ−な使い方をしていたので線以外にもガタが来ていたのでまずまずと納得したのですが、先の受け付けで手数料の取られる量販店では赤字になるところでした。
いい勉強になりました。
では。。

書込番号:8608748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

本体必要

2007/11/09 15:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF140

スレ主 hits_iさん
クチコミ投稿数:20件

これは、あくまでも増設用です。
トランスミッター本体が必要です。

書込番号:6961421

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/10/16 23:48(1年以上前)

本体1セットと追加3台購入しようと思ってます。
親切な念押し、ありがとうございます。

書込番号:8511012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

スタジオモニター

2008/10/06 22:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD900ST

クチコミ投稿数:11件

いまNHKで「メガヒットの秘密〜20年目のB'z〜」という番組を放映してるけど、
スタジオモニターは、やはりCD900STでしたね。

書込番号:8465462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/10/06 23:30(1年以上前)

「やっぱりそうなんだ〜」と思いました。

書込番号:8465794

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/10/06 23:42(1年以上前)

確かにそうでしたね。
多くのヘッドホンを聴き比べて決めたというわけではなく、
他で使っていて何ら不満も問題もないから、無難な線で決めたというだけのことかと思います。

書込番号:8465877

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/10/07 00:22(1年以上前)

NHKは地方局の送出卓等にポロッと置いて在りますょ。900ST。

書込番号:8466122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2357件Goodアンサー獲得:31件

2008/10/07 00:38(1年以上前)

NHKといえばダイヤトーンと思い浮かべる俺は異端かな?。
フジでもCD900STはどっさりありますよ。バラエティ番組ばかり使ってるけど。

書込番号:8466207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/07 13:27(1年以上前)

10年ぐらい前はAKGを使ってたそうなので(たぶんこれって写真は見たことあるけど、型番まではわからない…)、途中で乗り換えてます。
余談ですが(^^ゞ

書込番号:8467687

ナイスクチコミ!1


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/10/07 23:18(1年以上前)

私より後ろのレスを書いた人たちは、番組を見ていないようですね。
NHKの番組だけど、NHKのスタジオでの収録場面は、ゼロですよ。
彼らの自分自身のスタジオでのボーカル取りの場面です。

書込番号:8470096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

良いのか悪いのか

2008/09/04 01:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-D777SL

クチコミ投稿数:133件 MDR-D777SLのオーナーMDR-D777SLの満足度4

もぅ人気のないHPなので、気軽にいきますね。

今年の暑かった夏には気分的に合わない音だったので、ずっとD66のアッサリサウンドを聴いていましたが、
そろそろD777の音に戻ろうかなという気分の季節になりました。

さて本題ですが、
D777の評価の差があまりに別れるのは、音のキャラが余りに時代錯誤していて、
今のニーズからかけ離れ過ぎている…故に、評価は評価者の世代で別れる傾向なのかなと、統計もなく予測しています。

今のメジャー音楽を今のプレイヤー/ファイル形式で聴くなら、今時の言葉であっさり糞扱いになるでしょうね。

割と前世代の艶っぽい音を出す機器で、前世代の生っぽい音の妙を知ってる耳で聴くと、
割と前世代的な言葉で好評価が出たり。

もはやベクトルが違うので、それらをまとめたところで、ぶっちゃけ良いのか悪いのかの統計は出せない状態なのかなぁと感じています。

強いてまとめるなら、
●やたら悪い中にやたら良い部分が突出した音(異常に美しい中音の為に、異常に高音&低音を犠牲にした)。
だから中間たりえない。

こんな感じでしょうか。

だから、新規に買われる方へのメッセージとしては、
●(良いと言うよりは) 面白いよ、でも勧めないよ。
●1台目なら買わないで。セカンド機に面白いのが欲しいなら、試してみて。

です。

あと…
私のどっちつかずの書き込みを、ただ断片的にだけカットペーストを施せば、訳がわからなくなったり、否定したくなる事もあると思います。
申し訳ありません。

でも、断片的に見てもすぐわかるようなレビューが書けない感じが、D777の面白さをあらわしている…と書くと、
D777を使い続けている方は「ニヤっ」とされるのではないかなと信じてやみません。

私は、ただ「悪い」としか言ってなかった訳でも、ただ「良い」と言った訳でもないんです。
ただ「面白い」とは大いに思いますよ、D777。

これで、私のD777評価を最後にさせて頂きます。
他方に誤解を招く原因となりました事を、お詫び致します。

eggo、カムバックω。

書込番号:8297783

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件 MDR-D777SLの満足度3

2008/09/05 00:03(1年以上前)

音場の崩れも速く無く粘る方で,今の値段から見たら,中々優秀なんだけどね。
で,崩れ難いから,あっちこっちから音は出て来る。
iPodで聴いて貰う因りも,SONY機・ケンウッド機で聴いて貰いたい一品かな。

書込番号:8301687

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-7506

スレ主 CATMAN0611さん
クチコミ投稿数:2件

実は、価格.comでMDR-7506の最安値店を検索したところ、「ECカレント」が最安値で出品されていましたので、メールにて、「貴社で販売されている7506は、国内モデルのネオジウム仕様ですか?それとも海外モデルのサマリウムコバルト仕様ですか?国内モデルであれば、即注文したいのでご返答ください。」と質問しましたら、返って来た返答が、「当店には、自社で販売しているMDR-7506が国内モデルか、海外モデルかが判断出来る知識を持った者がおりませんので、「SONY」に直接お問いあわせください」という、どうしようもない返答のメールが来ました。
しかも、web上では「在庫あり」になっていますが、只今、在庫が無いため、お取り寄せになりますとの事でした。
もう一度メールで外箱が白いボール紙なのか、それともブリスターパックなのかを尋ねようと思ったのですが、在庫が無いという事は、それすら確認出来ないだろうと思い、それに、確かな返答も期待出来そうに無いので止めました。
当方、海外モデルは既に所有しておりまして、国内モデルを購入しようと思っております。
どなたか、過去に購入した経験のある方で、国内モデルの最安値店をご存じの方がおられましたら、お手数ですが、お教え頂けると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:8091498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2008/07/18 11:17(1年以上前)

つい3日ほど前に「ECカレント」にて7506を購入しました
送られてきたパッケージは白箱に入っていまして
日本語の説明リーフレットと保証書が同封されていました

こちらのお店で今度入荷するヘッドホンも同じかどうかは分かりませんが
仕入先が一緒なのであれば、おそらく国内仕様が購入できるのではないでしょうか

書込番号:8093320

ナイスクチコミ!0


スレ主 CATMAN0611さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/18 11:46(1年以上前)

Devy前田様、はじめまして。

大変貴重な情報をお知らせ頂きまして、どうも有難うございます。
白箱仕様なら間違い無く国内モデルですね!
それともう一つお伺いしたいのですが、国内モデルの7506に装着されているカールコードは確か海外モデルに装着されている物とは部品番号が違っていて質感も違うはずなのですが、Devy前田様が購入された国内モデルに装着されているカールコードは少し艶があってカール部分の戻りに張りがあるタイプの物でしょうか?
私が所有しております海外モデルの7506に装着されているカールコードは艶が無く、非常に柔軟性はあるのですが、かえって、その柔軟性が仇となり、カール部分の戻る力も弱く、カール部分の両端を持って持ち上げるとコード自体の自重で半分伸び切ってしまう状態です。これは、購入した時からそうでした。
自分としましては、もっと「シャキッ」としたカールコードが好みですので、お手数ではありますが、ご返答頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:8093390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日到着予定。

2008/05/21 10:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 魂極さん
クチコミ投稿数:2件

X-BOXで FPS系のゲームをするために買ってみました。
金額的にも手頃で ゲーム向きだというレビューをいくつか読んで
購入してみました。

FPS系のゲームをしてて 近づく足音の位置がわかりづらいなどの問題があり
悲しくて 5.1chで位置がわかるヘッドホンを探していたところ
ここでレビューを読ませていただいて 購入を決意。

X-BOX(本体)との相性や ゲームとの相性が
気になりますが 楽しみです。

また 詳細がわかれば報告させていただきます。

書込番号:7835876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度5

2008/05/23 15:37(1年以上前)

本日、到着予定です。
PS3でゲーム・映画目的での購入なのですごく楽しみです。

感想はどうですか?

書込番号:7844593

ナイスクチコミ!0


スレ主 魂極さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/24 18:57(1年以上前)

結果から報告。

FPS系のゲームをXBOXでやった感想。
敵の位置なども 音でわかるからありがたい。

とりあえず迫力がすごい。

映画・ゲームともにやばそうな感じです。

悩まれている方は是非 買いでOKだとおもいます。

とりあえず XBOXとの相性は 私個人としては
最高だとおもいますよー。

書込番号:7849558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/26 12:47(1年以上前)

PS3とXBOX360両方で活用しております。

DS7000は光デジタルの入力端子が2系統あるのでとても便利です。

PS3としてはマイクをEYE-TOYと組み合わせて使用してます。
WARHAWKでは地雷発見(ピポッ音)にアドバンテージがでますw
コールオブデューティー4ではフレンドマッチで物陰に隠れ待ち伏せしてると
見事に狙えますw


書込番号:7857504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度5

2008/05/27 13:18(1年以上前)

5.1chシステムを聞いたことがあるので、やはり本物にはかなわないですね。
何というか体に感じる重低音の迫力さはないですからね。

ただ、テレビスピーカーよりは音の良さ・迫力が感じられるのでヘッドホンとして買って良かったかなと思います。
周囲への配慮やスペース的にスピーカーが置けないぞっていう方にはオススメですね。

ただ、自分は夜間はこれで、昼間使用のために5.1chシステムを新たに購入しようかなと思ってます。

書込番号:7861235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)