SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD900ST愛用ミュージシャン

2006/08/10 21:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD900ST

スレ主 赤毛さん
クチコミ投稿数:17件

みなさん、CD900STを愛用しているミュージシャンの目撃情報を教えてくださ〜い!
僕が目撃した人。
長渕剛、大塚愛、スマップ、NHKのど自慢のバンドのおじさん達
です(*^o^*)

書込番号:5335030

ナイスクチコミ!0


返信する
D-FENSさん
クチコミ投稿数:114件

2006/08/11 17:32(1年以上前)

皆、お金のある人達ですよね。
普通に音楽はスピーカーで聴いてると思いますが。
職業病の耳鳴り難聴を助長するようなヘッドホンリスニングはしないと思いますよ。
確かに仕事に使っていてもこだわりは無いでしょう。

書込番号:5337253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/08/11 19:57(1年以上前)

スタジオ内では定番だから皆さん900STですがプライベート
だと違うでしょう。

書込番号:5337580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/08/14 21:54(1年以上前)

私はciara、beyonceが装着しているのを見ました。
さすがに世界のブランドですね。

書込番号:5346304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で売ってるよ

2006/06/22 00:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD3000

クチコミ投稿数:1件

兵庫県の阪急 西宮北口駅のハードオフにハードケース付きの美品が
税込みで37000円しますが売っています。

4ヶ月ほど前に見かけて、あー誰か買うんだろうなぁと思っていたのに2日前に行ったらまだ売っていたではないですか。

ハードオフなのでオークションと違って一応3ヶ月保証もついているし、まじかで見て確認できるし、欲しいと思っているお近くの方、売りきてていないか電話で確認してから、行ってみては?

書込番号:5189849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

記念書き込み

2006/05/05 00:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD900ST

クチコミ投稿数:321件

登録日:2006/02/06

だそうです、何時の間にですね…
☆満天の星★さんお墨付き(?)のMDR-7506は未だみたいですが^^;

書込番号:5050184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/05/05 08:26(1年以上前)

2003-2004年頃からあるのに、、、

私の7506はパッドがぼろぼろになりました。

書込番号:5050831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/05/05 22:42(1年以上前)

手違いなどあって海外で落札したBeyerDynamic-DT831が
本日到着、、、これはデカイ。
半密閉に近いからそこそこ音が漏れます。

私の聴ける条件だと密閉はこれ以上のは少ないので現状の上限
として、MDR-7506と比較しました。

1.Beyer特有、というかドイツ製の独特な色づけがある。7506は
良くも悪くも無色透明なのでその差は大きいです。ソースの印象
すら変わります。

2.低域は凄いのひと事。これ以上いらないほど鳴ります。個人的
には7506レベルの低域で充分。
あと中高域はややエキセントリックでかなりいい。ソース的には
JAZZ系がぴったり来ます。Weather Report聴いたらジャコの弾く
ベースが何時もとは違う独特の深い音で響きました。

3.インピーダンス250Ωと98dbは心配には及びませんでした。
ヘッドフォン・アンプのツマミが7506だと12時、DT831だと
ちょうど15時30分のあたりで爆音になります。ゲインの低い
アンプだとやや厳しいかもしれません。

4.落札価格は、最良コンディションで\13,500+送料だったけど
まさに最良で何の問題もなかったです。

5.コードが片出しではなくこれが難点なのと線材が錫製でした。
SENNHEISERもAudio-Technicaも錫が多いのですが何か意図が
あるのでしょうか?
線材ランクではレンジ、力感ともに最下位の素材です・・・
本日、耳元から80cmで切断し、カルダスのArmwireを60cmほど
出してミニプラグ仕様に改造しました。音の違いがくっきりと
出ない、ほど色づけが強いから吃驚します(笑

価格が価格なので発売当時で\30,000-35,000、消える頃では
\20,000のヘッドフォンですが買い物としては良かったです。

書込番号:5052825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

以前よりプラズマの影響が?

2006/02/21 02:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

クチコミ投稿数:4件

最近、使用中に音が途切れることがおおくなりました。
プラズマTVを使用しているからdと思うのですが、
以前より多くなってちょっと頭を動かすと全然ダメになったり
してます。
ほんとにプラズマの影響でしょうかね?
ヘッドフォン側の電源の接触も悪いのでは?と
思ってるんですけど。
こういう症状になっている人いませんか?

充電も、だんだん、セッティングがしにくくなっている様な
感じは、自分だけでしょうかね

書込番号:4842638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2006/02/21 21:00(1年以上前)

どれぐらい使われてるかわかりませんが、充電池の寿命とかそういうのは問題ないんでしょうか?
また送受信部の汚れなどはどうでしょう。

書込番号:4844382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

参考にしてもらえればw('∀`

2005/04/07 17:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF540RK

スレ主 kousyuさん
クチコミ投稿数:1件

フィット感良し。思ったより軽い。普通はノイズも目立たない。
ヘッドホンの基本になるものはすべて良いですね。
目立つ欠点といえば、充電しようと思って充電器におく時にカチャっとはめにくい。
普段動かない時は良いけど前かがみになるとずり落ちてくるような感じがあります。
それとSRSサラウンドモードにしたらノイズが目立ちます。
とってもお勧めってことはないですけどワイヤレスにしてはよく出来てると思います。
なのでこの文章を参考にしてもらえるとうれしいです。
長文すいませんでした('A`;

書込番号:4148670

ナイスクチコミ!0


返信する
GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/04/12 19:22(1年以上前)

基本 音は?

書込番号:4160757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/11 01:37(1年以上前)

フィット感もよく、電池込みでもそれを感じさせない重さはさすがですが、正直音質に関しては妥協点ですね。他のコードレスヘッドホンを試したことがないのでわかりませんが、雑音は結構気になります。騒がしいロックやダンス系は聴けてもクラシックやジャズといった系統はちょっと聴くに堪えます。
雑音を下げるためにはヘッドホン側の音量を下げて(「2」程度)出力側の音量を上げて措置するしかありません。すると出力側の音量はかなり大きくなり、最大値にしても弱いかもしれません。もちろん、一定出力を超えたら音割れをしますので。そこでやむを得ずヘッドホン側の音量も上げる→雑音という循環。

せいぜい使用してテレビやラジオ、ゲーム(振動がつくとなかなか面白い)といったところ。線が邪魔にならないから便利といえば便利。でも音楽を専門に聴くだけなら2千円のイヤホンのほうが、絶対にいいです。

書込番号:4724650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想

2005/12/10 10:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

クチコミ投稿数:16件

先日買いました。が、いきなり不良品で、どうやっても電波を受信しませんので、翌日現品交換。今度は正常に動作しましたがセンター定位が左によっている。左右バランス調整できればいいのですが、私の場合はリアプロのオーディオアウト端子(固定)と接続しているので不可能。もうすこしテストしてからメーカーに相談したいと思います。
その他はおおむね良好。音質もコードレスにしては良い。特に赤外線コードレスによくある「サーッ」というヒスノイズは皆無で素晴らしい。電波もよく届きます。DVD機器とデジタル接続でのドルビーはこんなモンだろうと思います。

書込番号:4644260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)