ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5965スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

着信音量と受話音量

2024/06/12 09:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 2 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A

クチコミ投稿数:212件

airpodsproとairpods3世代を使用しています。

今更ながらairpodspro2を中古で購入しました。
接続も終わり正常に動いていますが、1つだけ不備?があります(仕様が変わったのかもしれません)

airpodsproとairpods3世代は電話がかかって来たときの音量はiphone本体でもairpodsでもサウンドと触覚で着信音と通知音で設定した音量になるのですが、airpodspro2で受話音量を上げると着信音量も同時に上がってしまいます。
要するに今までは、着信音量と受話音量が別々の設定だったのですが同じになってしまうので、受話音量を上げると着信音量が爆音になり困っています。

書込番号:25769310

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤホンのバッテリー

2024/06/11 19:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > N5 Hybrid

クチコミ投稿数:94件 N5 HybridのオーナーN5 Hybridの満足度5

左右のバッテリー残量に差があります。
右より左の方が減りが早く、約10%の差が出ます。
皆様はいかがでしょうか?

書込番号:25768817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 N5 HybridのオーナーN5 Hybridの満足度5

2024/06/11 19:58(1年以上前)

>ここちくんさん
どのくらい使って、10%の開きですか?

書込番号:25768820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件 N5 HybridのオーナーN5 Hybridの満足度5

2024/06/11 21:45(1年以上前)

>キッチンハイター7さん
残量が50から60%くらいです。
それからはずっと10%前後の差異があります。

書込番号:25768962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 N5 HybridのオーナーN5 Hybridの満足度5

2024/06/12 09:08(1年以上前)

>ここちくんさん
今朝、3時間くらいウォーキングで使用した時の私のバッテリーの減り方のアプリの写真です。
私の場合の左右差は3%ほどでした。
私の素人考えでの推論ですが、アプリ内において、デスクワークしていると、エアコンの風や換気扇の音、外からの外音を一定方向から受けるので、写真の赤丸で記したアクティブノイズキャンセルや自動補正での作動がオンになっていると、それなりに差異が出るかもしれないのかな?と推論してしまいました。

書込番号:25769316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2024/06/12 15:00(1年以上前)

その機種じゃなくて申し訳ないですが、手持ちのWF-1000XM5で今現在左右で13%程の誤差があります。
他の手持ちのTWSで大体5%〜20%近く差が出ますね。
多分スレ主さん所有の機種も左右同時伝送方式だと思いますが、そうであっても左右の通信状態が完璧に足並み揃うとは考え難く、その程度の誤差は全く問題ないと思いますね。

書込番号:25769660

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件 N5 HybridのオーナーN5 Hybridの満足度5

2024/06/12 18:14(1年以上前)

>キッチンハイター7さん
詳細に教えて頂きまして、有難うございます。
本日試してみたところ、やはり10%くらいの差異が出ました。
個体差があるのでしょうか。。。

書込番号:25769838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件 N5 HybridのオーナーN5 Hybridの満足度5

2024/06/12 18:21(1年以上前)

>流離い悪人さん
コメントありがとうございます。
機種の特性として仕方ないのでしょうか。。。
もう少し差異がなければ我慢できるのですが、10%の差異だと再生時間に影響があるので、何とか縮められたら縮めたいものです。。。

書込番号:25769843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:77件 N5 HybridのオーナーN5 Hybridの満足度4

2024/06/12 22:13(1年以上前)

>ここちくんさん
自分も本機を所持してますが残量の左右差は気になるほど発生しないです。
試しに1回本体を初期化してみて、それでも直らなければメーカー問い合わせをしてみては如何でしょうか?
片方に潜在的に不具合があって1年後くらいに顕在化したら嫌ですし。

書込番号:25770126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件 N5 HybridのオーナーN5 Hybridの満足度5

2024/06/13 00:45(1年以上前)

>bjヘビーさん
有難うございます。
初期化して試してみたいと思います。
経過はまた報告いたします。

書込番号:25770255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


daa40wさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/14 20:09(1年以上前)

>ここちくんさん
自分のは一度満充電から0%まで完全放電させてテストしましたが、80%くらいまでは左の方が3%ほど減りが早く
60%台になると4%〜7%の左右差があり
40%台になると逆に右側の方が減りが早くなり最大で9%の差がありました、
毎回確実に言えるのは100%からスタートした場合、絶対に左の方が減るのが早いということだけです。
それ以降は環境や音楽を流してるのか、ノイキャンのみで耳栓代わりにしてるのか、トークスルーモードで付けっぱなしにしてるのかで左右差は変動する感じがします。
ハーマンインターナショナルに問い合わせたら左右差10%以内であれば許容範囲内です。との回答でした。

書込番号:25772194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhone Amazon musicでの品質表示について

2024/06/11 15:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

クチコミ投稿数:573件

ストリーミング時の状態

ダウンロード時の状態

昨日からiPhone15ProMaxとAZ80でAmazon musicを聞いていますが、ほとんどの曲で音質の表示がHDとなります。
この現象はストリーミングの時だけで、ダウンロードして聞くと Ultra HDと表示されます。
例外的に24ビット44.1Khzの曲の時だけはストリーミングでもUltra HDの表示をします。
iPhoneをお使いの皆様にお聞きしたいのですが、皆様の環境でもこのように表示されますか?

因みに私の所有する他のイヤホンは殆どの曲でUltra HDが表示されており、このイヤホンだけUltra HD表示されないので気になります。

何かご存知の方がしらっしゃいましたらご教示お願いします。

書込番号:25768578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2024/06/11 19:39(1年以上前)

AAC接続になっているとか。

書込番号:25768800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2024/06/11 22:00(1年以上前)

>mt_papaさん
接続先がiPhoneですから、他のコーデックに対応したイヤホン(LDAC対応やaptX Adaptive対応)でもAAC接続となります。
他社のイヤホン(BOSEやApple)ではAAC接続でありながらUltra HDの表示となります。
このイヤホン限定の現象ですが、ストリーミングでHD、ダウンロードでUltra HDと音楽の品質表示が変わるのが不思議です。

書込番号:25768983

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/12 01:16(1年以上前)

万が一LDACになっても(今はならんけど)音が良くなるとこ高音質とかにはならないので、期待しないほうがよいです
今聴いてる音からよくなることはありません。イヤホン変えてもかわりません。

書込番号:25769111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:573件

2024/06/12 19:15(1年以上前)

>私はとてもいいひとですさん
コーデックの違いによる音質の差をお聞きしてるのではなく私の環境で起こっている現象が他の方でも起こっているかを知りたくお聞きしています。

書込番号:25769905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

外したときの挙動について

2024/06/10 21:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 5 Pro

スレ主 Guileさん
クチコミ投稿数:101件

この機種の購入を検討しています。
朝と夕方、会社への通勤中に片道30分程度音楽を聞くのに使うだけの予定です。
いちいちケースを持ち歩きたくない気持ちがあるのですが、家で充電ケースから出して通勤し、会社について外し、そのまま放置した場合、電池はどんどん減っていってしまうのでしょうか?
何分か音楽なし、操作なしで勝手にスリープ(省電力モード)みたいなものに入るような機能はありますか?

書込番号:25767785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ74

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電不具合?

2024/06/09 18:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 4

クチコミ投稿数:17件

【困っているポイント】
4月に購入し今まで何の問題なく使用できていたのですが本日より急にイヤホンをケースに入れても充電されなくなりました。 ケースに入れてもBluetoothの接続が切れないのでそもそもケースの故障でしょうか、、 同じような症状の方いらっしゃいますか?
ちなみにケースのランプは充電されればオレンジに光るのですが緑ランプのままです

書込番号:25766409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2024/06/09 20:08(1年以上前)

>カート交番さん

イヤーピースを標準の物から他社製品に変えていませんか?

書込番号:25766507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/09 20:26(1年以上前)

4月にかったなら保証期間
故障仲間さがすより
販売店かメーカーにれんらくすれはま良いかなと思いますが、ここできかないとれんらくできない決まりでもありましたか?

書込番号:25766541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2024/06/09 20:43(1年以上前)

私はとてもいいひとですさんの言う通りなんですが、取り合えず接点の清掃をしてみたらどうですか。

書込番号:25766567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2024/06/09 21:19(1年以上前)

ドキリとしました! 購入して1週間後にeイヤホン本店でおすすめされたAZLAのイヤーピースに変えて使っておりました。 イヤーピースを純正でないもので使うことで故障の原因になることもあるのでしょうか、、 今までは問題なく使えていたのですが、、

書込番号:25766619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2024/06/09 21:27(1年以上前)

>私はとてもいいひとですさん
おっしゃる通りでメーカーにも既に問い合わせしております。 1.中々忙しくて購入店舗まで行くことが困難である事 2.嫁に内緒でお小遣いをコツコツ貯めて買ったので交換であったとしても自宅に郵送されると困る笑 もっともちゃんと小遣いで買ってるので文句を言われる筋合いはないんですが、、 3.1、2の理由からなるべく自分で対応したい 実際皆さんから接続部分の掃除やイヤピースの可能性を伺いましたのでのでありがたかったです 4.自分自身このサイトをとても参考に購入しましたので情報共有もかねて、まぁ私みたいな知識のない人はあまりいないかもしれないですが笑
といった理由で書き込みさせていただきました、失礼しました!

書込番号:25766627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2024/06/09 21:28(1年以上前)

>よこchinさん
アドバイスありがとうございます!ドキリとしました! 購入して1週間後にeイヤホン本店でおすすめされたAZLAのイヤーピースに変えて使っておりました。 イヤーピースを純正でないもので使うことで故障の原因になることもあるのでしょうか、、 今までは問題なく使えていたのですが、、 ちなみにイヤーピースを外してケースにしまったのですがやはり反応しません、、

書込番号:25766632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2024/06/09 21:28(1年以上前)

>流離い悪人さん
ありがとうございます!綿棒とアルコールで掃除して様子をみてみます!

書込番号:25766634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2024/06/09 21:34(1年以上前)

>カート交番さん

>>イヤーピースを純正でないもので使うことで故障の原因になることもあるのでしょうか、

e☆イヤホンでフィッティングしてるなら大丈夫でしょうが
TWS用としてギリギリのサイズも在るので
今回は違いそうですが可能性としては高い方です。

書込番号:25766641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2024/06/09 21:39(1年以上前)

>イヤーピースを純正でないもので使うことで故障の原因になることもあるのでしょうか

故障というよりイヤーピースの高さの違いでケースの蓋が閉まらなかったり、接点部が浮いてしまって接触せず充電されなかったり接続が切れなかったりするわけですね。

書込番号:25766649

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2024/06/09 21:54(1年以上前)

>よこchinさん
ご丁寧にありがとうございます!
その可能性も含めて改めて確認してみます!

書込番号:25766672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2024/06/09 21:55(1年以上前)

>流離い悪人さん
ありがとうございます! 確認してみます!

書込番号:25766674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2024/06/10 09:54(1年以上前)

皆さん色々とアドバイスありがとうございました。
残念ながら症状が回復しなかったので諦めて大人しくメーカー修理にだそうと思ってます
1万円で買ったJBLライブフリー2はまだ現役で高価なゼンハイザーが2ヶ月でダメになるというやるせなさを感じます

書込番号:25767078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 彷徨える旅人のFF日記 

2024/06/29 14:52(1年以上前)

>カート交番さん
MOMENTUM True Wireless 3 は、数日間充電せずに放置したら、完全放電して充電できなくなる問題がありました。
MOMENTUM True Wireless 4 もそうなのかと、ふと思いました。

書込番号:25791235

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ83

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

tour pro2とLive beam3

2024/06/09 09:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE BEAM 3

tour pro2とLive beam 3
どちらを買えば良いでしょう?

書込番号:25765828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/09 10:56(1年以上前)

大差ないかなと思いますよ
私は新しいほうかいますが
tour pro2もってますが素晴しいですよ

書込番号:25765937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:18件

2024/06/09 11:31(1年以上前)

TOUR PRO2持ってるのでこれはパスしますけど、
持ってなくて今から買うならこれ買うかなと思います。

ネット上の評価とか見ると価格の逆転が起きてるとはいえ
フラッグシップのTOUR PRO2の方が音は良いって見ますね。

書込番号:25765985

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度1

2024/06/13 11:32(1年以上前)

>赤坂のあかさたなさん

双方の比較は無に等しいです。
LDAC追加されただけで、音質等は変わり無いと思います。

この優れた製品でも唯一問題点を挙げるなら、、、、音漏れが酷い事です。
周辺を気にせず聴ける場所では有効ですが、電車内や仕事での視聴は周辺に嫌悪感を抱くと思います。

自分も両方持ってますが、指摘されるまで気付きませんでした。
駄々洩れです(笑)

音漏れをしても良いなら買いです。それと少し不具合が・・・・・

私が使用してる商品だけでなら良いのですが、使用してるとL側が音が小さくなりバッテリーも4時間前後で切れる様になります。
メーカーからリセットして見てくださいと言われましたが、リセットは何回もしてる状況でL側の音が正常な時は5時間半聴けます。
音が小さくなった場合は4時間前後で切れます。
どちらにしても、スペック通り(10時間)に満たないので返品しました。

ANC オン時:約 40 時間(イヤホン本体 約 10 時間再生+充電ケース使用 約 30 時間)
[LDAC 接続] ・ANC オフ時:約 36 時間(イヤホン本体 約 9 時間再生+充電ケース使用 約 27 時間)
ANC オン時:約 24 時間(イヤホン本体 約 6 時間再生+充電ケース使用 約 18 時間)

書込番号:25770606

ナイスクチコミ!11


sandbagさん
クチコミ投稿数:10344件Goodアンサー獲得:1173件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度4 問い合わせ 

2024/06/13 16:34(1年以上前)

>メカメカマンさん
耳元でレコーダー設置して録音しましたが、音漏れしていないですね。
家人と耳と耳が近づくレベルで試しても、全く聞こえないとのこと。
耳にフィットしていないか、音が大きすぎるのでしょう。

書込番号:25770838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度1

2024/06/14 19:20(1年以上前)

>sandbagさん

>>メーカーが音漏れを認めていますから( ´∀` )
それとこの商品は4時間しか使えません。(笑)


お世話になっております。
ハーマンインターナショナルコールセンター ○○です。

ご回答いただきありがとうございます。
またLIVE BEAM 3をご注文いただき深くお礼申し上げます。

音漏れにつきましては先のメールで記載しました通り、
検証機で確認しましたが複数人のスタッフの感想として、
TOUR PRO 2とLIVE BEAM 3の音漏れは同等レベルという印象でした。
測定機等を使用していないので、飽く迄体感となります。

音漏れについては他のお客様より
あまりご指摘いただく機会がなかったのですが、
貴重なご意見でございますので開発に申し伝えさせていただき、
今後の製品開発の参考にさせていただきたく存じます。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25772145

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度1

2024/06/14 22:21(1年以上前)

以前は海外の商品も持ってましたが、海外品は全て売却して
下記が手元に残っていますが、LIVE BEAM 3 と GalaxyBudsPro と XM5 は売却予定です。
それ以外はまあまあ問題も無く使えてはいますが。
無難なのがLS900N やTOUR PRO 2にやっぱなってしまうのかなぁ〜
因みにXM4は室内観賞用にしてます。

TOURE PRO 2 〇
LIVE BEAM 3  ×
GalaxyBudsPro ×
LS900N 〇
XM5 △
他XM4 ◎

書込番号:25772346

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
クチコミ投稿数:10344件Goodアンサー獲得:1173件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度4 問い合わせ 

2024/06/16 02:14(1年以上前)

>メカメカマンさん
>TOUR PRO 2とLIVE BEAM 3の音漏れは同等レベルという印象でした。

TOUR PRO 2も手放した方が良いんじゃないですか?

書込番号:25774008

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度1

2024/06/17 13:36(1年以上前)

B550・TOURE PRO 2・RYZEN7 5700X3D・RYZEN5700X 試験用 

>sandbagさん
>TOUR PRO 2とLIVE BEAM 3の音漏れは同等レベルという印象でした。


勘違いされてると思いますが、これはハーマンインターナショナルの技術者さんの回答(コメント)ですよ?
私のコメントの様に書かれてますが、違いますので、宜しくお願い致します。

それとレコーダを近づけて音が拾えなかったと云ってますが、動画にして音声付きで撮影した方が早いですよね?
動画等で私がアップしても良いのですが、シャンパンゴールドを返品して、明日の18日にはブラックが届くので
動画で載せたいと思います。
静かとかウルサイとは個人の主観なので、どれくらい漏れるかは動画等で確認するのも良いでしょうね。

書込番号:25776008

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)