ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5919スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 JBLワイヤレスイヤホンを返品したい

2024/11/09 00:56(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 3

スレ主 tamanjpnさん
クチコミ投稿数:3件

今回JBLでワイヤレスイヤホンを「アキバ倉庫」という通販サイトで購入したのですが、今日届いたときにノイズキャンセルがうまく動作しない初期不良がありました。
返品したいのですが、アキバ倉庫ではJBLの製品の返品は取り扱ってないらしく、またJBLに問い合わせると「購入元(通販サイトや店舗)で返品を承ってください。こちらではサポートしてません」と言われました。

この場合どうすればいいでしょうか。

ちなみに購入した商品は「JBL tour pro 3」です。

書込番号:25954599

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2024/11/09 01:30(10ヶ月以上前)

https://kaago.com/sokutei/shopinfo/#anch06

販売ページには、いかなる場合でも返品、初期不良対応しない、
と書いています。

>またJBLに問い合わせると「購入元(通販サイトや店舗)で返品を承ってください。こちらではサポートしてません」と言われました。

初期不良の返品・交換は基本的に販売店のサービスで
やっています。
メーカーは修理対応はしてくれるかと。


>この場合どうすればいいでしょうか。
今回は通販で買ったとあきらめて、メーカーに修理依頼してみては。

https://support.jbl.com/jp/ja/howto/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%A8%BC-%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84-jbl-japan/000035397.html

https://support.jbl.com/jp/ja/customer-service/warranty-request.html


次回から、初期不要の返品・交換をしてほしいのであれば、
やってくれる実店舗、実店舗のある通販などを利用されると
よいかと思います。

https://kakaku.com/item/K0001654213/
金額みてみましたが、eイヤホン、量販店と2000円位しか変わらないですよね。
安心代と考えてみるのも良いのでは。

書込番号:25954614

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/09 02:17(10ヶ月以上前)

>tamanjpnさん

アキバ倉庫でTOUR PRO 2しか見つけられなかったのですが下記の様にかかれていますね

-----
>こちらの商品含めJBL製品は当店含むメーカー直営店・国内正規代理店以外のショップで購入された場合、ご購入日から1年間のメーカー保証が十分に受けられない場合があります。
>商品の不具合については初期不良から全てメーカーホームページから直接お問い合わせ願います。新品ですがアウトレット扱いのため返品返金・交換・初期不良対応対象外商品です。予めご了承願います。
-----

“JBL製品は当店含むメーカー直営店・国内正規代理店以外のショップで購入された場合”というのがアキバ倉庫は正規店と読めなくもないですが、新品ですがアウトレット品扱いと書かれているので正規店ではなさそうな感じでしょうか

どちらにせよ販売店で対応不可なのでJBLに問い合わせるしかないと思います、納品書で購入日の証明は出来るのですがどういう対応になるかはメーカー次第でしょうね

最悪の場合非正規店での購入を理由に無償修理にならない可能性も頭に入れておいた方がいいでしょうね

書込番号:25954626

ナイスクチコミ!9


スレ主 tamanjpnさん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/09 02:49(10ヶ月以上前)

JBLに問い合わせたところ下記の返信がきました。修理代も有償で24000円かかると言われました。これはもう初期不良なのに諦めるしかないということでしょうか。


この度はお問い合わせいただき誠にありがとうございます。
ハーマンインターナショナルコールセンター でございます。

お問い合わせいただいた内容について、申し訳ございませんが、
「アキバ倉庫」様は弊社製品の正規販売店ではないため、
こちら修理・交換等の対応をさせていただくことができません。

また、返品等の交渉も承っておりません。

ご希望に添えず申し訳ございません。

お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25954634

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2024/11/09 03:17(10ヶ月以上前)

>これはもう初期不良なのに諦めるしかないということでしょうか。

そうですね。

@初期不良の返品・交換
  基本的には実店舗・実店舗のある通販がやっているサービスです。
A多くの海外メーカーは、正規販売店購入分しか保証対象にしません。
  非正規販売店でかったものは、有償修理かそもそも修理を引き受けない
  ケースもあります。


今回の失敗は、リスクより1円でも安くということで、
・返品、初期不良対応しない、という通販店で購入
・メーカーの保証対象が正規販売店なのに、非正規販売店で購入
という2重の判断ミスをされている点かと。

値段をみて、失敗しても良い価格の商品ならリスクを選択、
ちょっと値の張るものは多少高くても、保証対象の商品を
選択するというのが良いのではないでしょうか。

書込番号:25954640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/09 03:37(10ヶ月以上前)

>tamanjpnさん
>JBLに問い合わせたところ下記の返信がきました。修理代も有償で24000円かかると言われました。これはもう初期不良なのに諦めるしかないということでしょうか。

“ご購入日から1年間のメーカー保証が十分に受けられない場合があります。”とありますが、安いものでもないですし期間が短いだけでなく初期不良にも関わらず一切保証が受けられないのはおかしいと販売店に伝えてダメ元でするくらいでしょうね

https://kaago.com/customer/inquiry_edit/init/report/akibasoko/4968929221295

Kaagoにも通報窓口のようなものがありますが下記の様に書かれているので厳しそうですね
-----
「Kaago」は、「お客様」と「ショップ」が売買をするための「場」を提供しています。当社が「お客様」との売買(商品保証の延長サービス提供契約等当社以外の者が主体となる契約も含む。)の当事者となることはありません。 「お客様」は、自らの責任と費用で、「ショップ」との間で締結した売買契約を締結し、履行していただきます。当社は、「お客様」と「ショップ」との間の売買について責任を負うことはありません。「お客様」と「ショップ」との間で何らかのトラブルが生じた場合、「お客様」と「ショップ」との間で直接解決していただくことになります。
-----

書込番号:25954653

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2024/11/11 18:33(10ヶ月以上前)

>tamanjpnさん
国内正規品ではなく並行輸入品か、未使用の中古品か、下手するとニセモノかもしれませんね。
国内正規品以外を買う場合には必要な覚悟です。

書込番号:25957610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:78件 TOUR PRO 3のオーナーTOUR PRO 3の満足度4

2024/11/12 12:58(10ヶ月以上前)

>tamanjpnさん、
大変失礼ですが「初期不良なのに」と言うことより正規の販売店で購入されたか否かが問題なのではないでしょうか?
MA★RSさんの仰るようにダメ元で症状を理解してもらった上に修理対応される方が賢明かと思います。

書込番号:25958463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 TOUR PRO 3のオーナーTOUR PRO 3の満足度2

2025/01/30 07:12(7ヶ月以上前)

本物の証明書カード(シリアル付き)

本物2

偽物_1

偽物_2

>tamanjpnさん

かすかな望みがあるとすれば、商品が偽物か本物かですよね?
ショップで販売されていて、偽物ですと告示して販売するショップなんていませんよね。
たいていは新品か中古としか表示または店舗で新品・中古としか書かないハズです。
もしこの商品がコピー品・偽物だった場合、ショップでその様なものが販売されていたとなればショップに問題があり
新品・中古に関係なく、偽物を販売した事に対し刑事事件に発展します。
なので商品が偽物か本物かで流れが変わってきます。
偽物であれば、騙されて購入したことになり、知的財産権の侵害として訴えれば良いです。
本物であればショップの規約上や法律上では諦めるしか無いのかも。


Amazonで現在私も揉めてます、第三者出品者の一掃してる最中ですが(笑)
栃木レザーと云う日本国内のレザー製品のお店があります。人気があるみたいで少し前から
中国のマケプレ出品者が栃木レザーと偽って長財布等を出品しています。
今は春節の為か出品者からの返答はありませんが、調べた限りでは10アカウントほどの出品が確認できました。
栃木レザーだという赤い証明書のカードが付くはずですが、最初はコピーして販売し、バレると証明書カードなしで販売してたりと
あれこれ手を変えてきます。
見た目はイタリアンレザーかフェイクレザーで作られた長財布ですが、それを栃木レザーとタイトルに付け足して販売してるのを見て
さすがにこれはアカンでしょと思い、個人的に許せないので購入しては返品を繰り返してる最中です( ´∀` )
これらも知的財産権の侵害に値する問題です。
いずれは私の方に警告メールが来ると思いますが、酷い商品です。
JBL製品ではないですが画像を載せます。お許しを・・・・

書込番号:26055223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチとの併用トラブル

2024/11/08 17:11(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 maaaa44さん
クチコミ投稿数:7件

pixel8とpixelwatxh3を接続した状態で利用すると、かなりひどい接続障害が起こります。

頻繁に切れ、大きなノイズが発生することがあります。
みみが痛くなり、使用も恐怖です。

問い合わせたところ、スマホが2台以上のデバイスと接続することを想定していないとのこと。

アップデート予定もないということ。対応もしないとのこと。今時スマホとスマートウォッチとイヤホンの同時使用などありふれた組み合わせだと思いますが、私がおかしいのでしょうか?BOSEには大変失望しました。

もしくはこの問題を解決する方法を知っている方がいますでしょうか?

書込番号:25954139

ナイスクチコミ!6


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2024/11/08 18:52(10ヶ月以上前)

>問い合わせたところ、スマホが2台以上のデバイスと接続することを想定していないとのこと。

であれば、pixel8が原因ではないでしょうか?

>BOSEには大変失望しました。
BOSEにはpixel8の修正はできないと思います。

googleにpixel8とpixelwatxh3を接続した状態で、Bluetoothヘッドホンに
ノイズのない音声を送れるように改善要望出す方が理にかなっているのでは。

書込番号:25954261

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/11/08 21:53(10ヶ月以上前)

Snapdragon Sound、aptX Adaptive非対応のPixelでは、この機種の性能を引き出せないかと。

書込番号:25954454

ナイスクチコミ!1


スレ主 maaaa44さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/09 02:46(10ヶ月以上前)

自分の知識不足を痛感しました。丁寧に教えていただきありがとうございます。

書込番号:25954631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maaaa44さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/09 02:47(10ヶ月以上前)

こちらに対しても自分の知識不足を痛感しました。丁寧に教えていただきありがとうございます。

もう少し自分で調べてみます、

書込番号:25954632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maaaa44さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/09 03:16(10ヶ月以上前)

マルチポイント設定をオフにしたら問題がなくなったかもしれません

書込番号:25954638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2024/11/17 09:47(10ヶ月以上前)

maaaa44 さん
BOSEアプリのバックッグランド動作の強制停止にて症状が改善されるか試して頂け無いでしょうか

書込番号:25964061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/02/01 17:06(7ヶ月以上前)

頻繁に切れ、大きなノイズが発生することがあります。
みみが痛くなり、使用も恐怖です。
とありますが詳しく教えていただけないでしょか?
急に、ブチっとか、ボンみたいなかんじで音が出なくなり再起動する感じでしょうか?
自分のがそんな感じでものすごく恐怖で、このイヤホン使うことにビクビクしています

書込番号:26058321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maaaa44さん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/18 16:25(6ヶ月以上前)

一度解決したと書きましたが再度起こり、まだ解決していません

Google ストアに問い合わせすると対応してくれるかもしれないです

どちらかと言うとスマホ側の問題もあるように思います

私は Bluetooth の続方法を変えることで一度解決するかやっています

書込番号:26114845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaa44さん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/18 16:46(6ヶ月以上前)

これでなおるかのうせいがあります


AVRCPのバージョンを下げる

 1) デベロッパーモードに変更する
   Android「設定」>「デバイス情報」>「ビルド番号」を数回タップ > 必要に応じてPINを入力

 2) Android「設定」>「システム」> ”詳細設定"「開発者向けオプション」

 3) 「Bluetooth AVRCP バージョン」> AVRCP 1.5 (デフォルト) から1つづ下げて試す

書込番号:26114874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaa44さん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/19 13:00(6ヶ月以上前)

症状が起こる条件を教えて下さい。

私は

pixel8
pixelwatch3
bose

この組み合わせで起こります

書込番号:26115806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

音量が極端に小さい

2024/11/08 12:48(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

クチコミ投稿数:1912件

AirPods 3世代、AirPods Pro 1世代を持ってます。
AirPods Pro 2世代のみ電話の着信音が小さすぎて聞こえません、10段階レベルで言うと1に満たない位でほとんど聞こえない位です。

設定もいろいろ見直したり、AirPodsもリセットしたりしましたが、効果ありません

AirPods 3世代とAirPods Proでは全く問題ないのですが、なぜかAirPods Pro 2世代のみの症状で困っています。

接続しているiPhoneはiPhone16 pro、サブ機のiPhone SE 2世代にも接続しましたが同じ症状です。どちらに接続しても、着信音量が小さすぎます

ちなみに、着信音以外は全て正常に動いております

書込番号:25953853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2024/11/09 12:46(10ヶ月以上前)

水没か落下などなどから、中の基盤が壊れてる可能性ありますね。1度アップルサポートに連絡されてはいかがでしょうか?0120277535適切なアドバイス出来ずにすいません。

書込番号:25955034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件

2024/11/09 21:21(10ヶ月以上前)

>グレートポチさん
オンラインストアで追加でairpods pro2買って2台共も同じ症状で、アップルサポートでも解決せず。
手元に13 pro、15、16 pro、SE2、全て同じ症状でした。
仕方なく返品しました、ありがとうございました。

書込番号:25955569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケース充電中のLED点滅

2024/11/07 18:48(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

クチコミ投稿数:41件

購入したばかりです。
ケース充電中はLED点滅とありますが
点滅が一度だったり多くても三度で、
その後消灯するのですが、正常なのでしょうか?

書込番号:25953027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件

2024/11/07 18:52(10ヶ月以上前)

追記です。
その後、充電してみると
5度点滅して消灯しました。
ケース充電中は常時点滅ではないのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:25953030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2024/11/07 19:03(10ヶ月以上前)

すみません。
使用しているケーブルの調子が悪かったようです。
失礼いたしました。

書込番号:25953046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/11/07 19:10(10ヶ月以上前)

何か解決したようでもありますが、、、取り合えず。

ケース充電中はケース残量に応じて、

赤点滅→黄点滅→緑点滅→消灯(充電完了)

というように推移しますね。

点滅は回数関係なく完了まで点滅します。

購入したばかりでも中には満充電状態の製品もありますので消灯するということは満充電なのではないですか。

書込番号:25953057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2024/11/07 19:16(10ヶ月以上前)

>暇つぶしですがさん
ありがとうございます。

書込番号:25953062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2024/11/07 19:40(10ヶ月以上前)

>暇つぶしですがさん
アプリで確認したところ、40%のようです。
色々試したところ、
電源タップの調子が悪かったようです。
たまにスマホの充電中に、止まったりしていました。
別の場所から電源を取ってみたところ、
今のところ正常に充電できており、
点滅もしております。

書込番号:25953090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/11/07 19:47(10ヶ月以上前)

なるほど言われてみればそうです。
そういうことが考えられましたね。

ともあれ正常に充電出来ているようで良かったです。

書込番号:25953100

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2024/11/07 19:49(10ヶ月以上前)

>暇つぶしですがさん
お手数をおかけいたしました。
ご回答いただきありがとうごさいます。

書込番号:25953104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンを外したときの挙動について

2024/11/07 18:06(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/A

クチコミ投稿数:7件

iPhoneと繋いで音楽を聴いている状態で、イヤホンを外してケースに入れるとiPhone本体から音楽が鳴り出すときがあります
鳴るときと鳴らないときの違いがわからないのですが、回避策等をご存じの方はいらっしゃいませんか?

週に3,4回ぐらいの頻度で発生します。
コンビニのレジ等で鳴り出すと、ちょっと恥ずかしいです

具体的な挙動は以下のような感じです。
1.AirPadsをiPhoneに繋いでミュージック等で音楽を流す。
2.音楽を流したままイヤホンを外す
  片耳を外した時点で音楽は止まる
3.ケースに両耳のイヤホンを入れる
4.iPhone本体から停止していた音楽が流れだす(時がある)
  (流れ出すのはケースの蓋を閉じたタイミングかも)
 
iPhone14Pro(iOS:18.1)で自動耳装着検出はONにしてあります。

ご助力、よろしくお願い致します。

書込番号:25952970

ナイスクチコミ!7


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9793件Goodアンサー獲得:1249件 AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/AのオーナーAirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/Aの満足度4

2024/11/09 17:01(10ヶ月以上前)

いつもはステムをクリップして音楽停めてからしまうので気が付きませんでしたが、5回ほど繰り返しやってみたら1回再現しました!

ちなみに音楽止めずに外してケースにしまって、割と直ぐに再度耳につけると何もしないのに音楽再生始めました
30秒以上くらい置いてから耳につけると再生はしませんでした

短い時間で再装着した後、Airpodsから音楽自動的に流れた後にAirpods外すと、iPhoneから音楽流れだしましたー

書込番号:25955279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/11/15 11:00(10ヶ月以上前)

>Paris7000さん
返信ありがとうございました。

その後、一度メーカー修理に出したのですが、「再現できない」とのことでそのまま返ってきてしまいました。
返却後もたびたび現象が繰り返されているのですが。。。
どんな環境でどれくらいのテストをしたのか?と思うところです。

書込番号:25961793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/AのオーナーAirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/Aの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2024/11/18 02:45(10ヶ月以上前)

横から失礼します。下名も当初購入した個体で挙動不審な事がありまして、iPhone14でした。当方はイヤホンをケースに戻しても接続が切れないという不具合でしたが、Apple側と調査した結果、iPhoneは正常、AirPods側の不具合との事で決着しましたが、もしかしたらiPhone14の再セットアップをすれば直ったかも知れないと今は思っております。と言いますのは他のアプリでもおかしな挙動が出ており、アプリの不具合と思っていたのですが、iPhone16Proに機種変更した途端アプリの不具合が消えたのです。もはや14が無いので検証する事は出来ませんが、再セットアップすればAirPodsの不具合は消えたのでは?と今は考えています。少し面倒ですが、主様試されたら如何でしょうか?無理にとは言いませんが。

書込番号:25965135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

時刻確認

2024/11/07 17:12(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A

クチコミ投稿数:98件

私は時刻確認をする時があるのですが いちいちヘイSiriと言うのがだるいと言うか 面倒くさいなーって思っています... ミュージックをストップするみたいに ワンクリックで時刻を言ってくれる設定はないのかな? あるよ!知ってるよーって方は教えて下さい。

書込番号:25952918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2024/11/07 19:17(10ヶ月以上前)

>ワンクリックで時刻を言ってくれる設定はないのかな?

ないのではないでしょうか。

アプリも探してみましたが、基本的には、
・定期的に読み上げ(1時間ごとなど)
・107のようにずっと読み上げ
の2タイプでした。

Apple Watchだと、画面に2本指をおくと読み上げて
くれるようです。一番労力が少ないのはこれくらいでは
ないでしょうか。

書込番号:25953063

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2024/11/07 19:40(10ヶ月以上前)

>MA★RSさん

ありがとうございますm(__)m
やっぱりないんですね... 個人的に欲しい機能なんですけど残念です... Appleに要望を出してみようかなww

書込番号:25953089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2024/11/07 19:53(10ヶ月以上前)

Bluetooth機器のリモコンは、AVRCPというプロファイルで
通信しますが、
https://www.bluetooth.com/ja-jp/specifications/specs/a-v-remote-control-profile-1-6-2/
こちらをざっと見た感じでは、時刻読上げのリクエストというコマンドが
ありません。

AVRCP
https://e-words.jp/w/AVRCP.html

Bluetoothの規格としてコマンドがなければ、Appleもどうしようもないかと
思います。

働きかけるのであれば、Bluetoothの規格を規定しているBluetooth SIGに
した方が良いかもしれません。

iPhone側で、曲の再生コマンドを受信した際に、時刻を読上げてから、
曲の再生をする、みたいなことであれば、メーカーの裁量でできるかとは
思います。
世の中のすべてのスマホでとかとなると、規定されていないコマンドは
実装されないのかな、と思います。

書込番号:25953108

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2024/11/08 00:01(10ヶ月以上前)

>MA★RSさん

想像以上にややこしい事になりそうですね... あると便利なんだけど大人しく諦めることにしますw

色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:25953424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)