ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

音があまり小さくならない

2024/09/06 17:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-A5T

クチコミ投稿数:126件

二度左を押すと音が小さくなると書いてありますがあまり小さくなりません。もっともっと小さい音にしたいのですがダメでしょうか。大きすぎてこまっています。テレビの音を飛びしていますが手元でしか小さくならない
シャープの設計です。片耳ならなんとか聞ける音量です。が大きくて困っています。

書込番号:25880576

ナイスクチコミ!6


返信する
osmvさん
クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:1077件

2024/09/06 18:55(1年以上前)

>たこはっちゃんさん

二度左を押す→音が少し小さくなる。
二度左を押す→音が少し小さくなる。
二度左を押す→音が少し小さくなる。
二度左を押す→音が少し小さくなる。
二度左を押す→音が少し小さくなる。
このように繰り返せば、もっともっと小さな音になりませんか?

書込番号:25880705

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/06 19:29(1年以上前)

>たこはっちゃんさん

>音があまり小さくならない

リモコンの操作により行います
L側を素早く2回押す

取説から
https://manual3.jvckenwood.com/accessory/headphones/contents/ha-a5t/jp/BONDSYqspuntdu.php

書込番号:25880748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

価格の横並びについて

2024/09/06 01:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > Creative Aurvana Ace 2 [トランスルーセント ブラック & カッパー]

スレ主 sora3377さん
クチコミ投稿数:2件

ビックカメラとかソフマップとか19,800円のままだけど、ヨドバシcomで15,840円にて、ポイント1584ありで実質14,256円。
待ってればもっと下がるかもしれないけど、価格が元に戻ってしまうかもと思って、ついつい買ってしまった。

こういう綺麗に横並びの商品は、どこかが値下げすると、直ぐに追従するものかと思ってたけど、タイムラグがあるのかな。
それとも、アマゾンだと売れ行き見るために一時的に値下げしたりすることがあるらしいが、そういう事なのかなぁ。

こういう、大手が同額付けるような商品の価格の下がり方、横並びに下がるのか?、どこかが抜け駆けして単独で下がる事も多いのか?、詳しい方いたら、教えて貰えると有り難いです。

書込番号:25879779

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2024/09/06 01:39(1年以上前)

>sora3377さん
 店舗によって仕入れ値は違いますし、商品の展開や客層も異なりますので、どこかが抜け駆けするというよりかは、「次の商品を置きたい」「たくさん売れているから値段下げても利益はカバーできる」「客寄せパンダ的に目玉商品でセールしよう」
など様々な理由で値段が下がります。

 別に家電製品に限らず、生活雑貨小売でも同じかもしれません。以前勤めていたことがあるのでそういう理由だと思います。今回お安く買えて良かったですね。

書込番号:25879791

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/06 04:58(1年以上前)

>sora3377さん

>価格の横並びについて

大手の場合、仕入価格などで安く販売することがあります。
ヨドバシcomならば信頼できるので良かったですね

書込番号:25879833

ナイスクチコミ!1


osmvさん
クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:1077件

2024/09/06 20:30(1年以上前)

>sora3377さん

ビックカメラ、ソフマップ、コジマは関係があるので、売価の横並びも当然かと…。
あと、メーカーが卸値をコントロールすれば、売価が一斉に変わったりしますね。
また、BOSEのようにメーカーが売価を決めていると、どの店(認定店)もすべて同じ値段となりますね。
最近は、こういう売り方もあります。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20221006/530/

書込番号:25880830

ナイスクチコミ!6


スレ主 sora3377さん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/07 14:19(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
参考になりました。
パナソニックの値下げしない売り方も面白かったです。


価格はコジマネットとソフマップも下げて同価格となりましたね。
ヨドバシが独自に値下げしたため、価格差があると売れないので追従するしかないってことなのか、
卸値を変更しているってことでしょうか。

こうした家電の価格の値動き、興味深いです。

書込番号:25881596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデート!!

2024/09/04 23:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 4

クチコミ投稿数:17件

5.15.4がきましたね
調べても出てこなかったんですが何が改善されたのでしょうか。。

書込番号:25878490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2024/09/05 05:02(1年以上前)

https://www.head-fi.org/threads/sennheiser-momentum-true-wireless-4.971346/page-13
ここに記載されています。

書込番号:25878629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2024/09/05 13:16(1年以上前)

ご返信ありがとうございます
Twitterでもこの内容見たのですが英語なのでよくんからず、、(´・_・`)

書込番号:25879101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2024/09/05 14:49(1年以上前)

手打ちして、自動翻訳にかけてみるとか
スマホだと画像から翻訳してくれるアプリもあるのでは。

書込番号:25879200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2024/09/05 14:58(1年以上前)

Papagoの結果

書込番号:25879211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/09/27 15:43(1年以上前)

おお!!ご丁寧にありがとうございます😊

書込番号:25906094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音量調節可能ですか。

2024/09/04 14:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エレコム > ILMF LBT-TWS17E

クチコミ投稿数:126件

テレビにつないで聞こうと思います。いま持っているイヤホンはつなぐと音が大きくて使えません。イヤホン側に音量調節機能がないみたいです。これはありますか?一旦音を小さく設定したら片耳でも小さいまま聞けますか?またエレコムで他の機種でもいいので音量調節可能の機種があれば教えてください。

書込番号:25877879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/04 15:37(1年以上前)

取説抜粋

>たこはっちゃんさん

> 音量調節可能ですか。

できますよ取説に記載されています。

https://www.elecom.co.jp/support/manual/avd/headphone/bluetooth/lbt-tws17/lbt-tws17_v01.pdf

書込番号:25877933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2024/09/04 17:22(1年以上前)

有り難うございました。

書込番号:25878073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Buds3 Proと「音質」のみの比較

2024/09/04 05:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds2 Pro

クチコミ投稿数:9件

Galaxy Buds 3 Proが発売されたのでそちらを買おうかと思ったんですが、「音楽の再生」以外にも色々な機能が付いてるだけでなく勝手に「調整」する(https://www.gizmodo.jp/2024/07/galaxy-buds3-pro-review.html)ようなので、ひょっとして「音質」だけ見るとこっちのBud2 Proの方が良い、か大して変わらないでしょうか?

書込番号:25877421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタン式?

2024/09/03 21:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-A11T

スレ主 mana・BOOさん
クチコミ投稿数:76件

初めまして!
こちらのイヤホンの購入を検討している者です。
JVC HA-A11T
お使いの方もしくは、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
イヤホン操作、再生や停止する際にイヤホン本体をタッチして行いますがボタンがタッチセンサーではなくボタン式とメーカーの回答でした。因みに家電店に行きましたらデモ機何なく操作できませんでした。
お使い方、こちらのイヤホンはボタン式でしょうか?
押したら凹みますか。
もしくは、国内メーカー又はメジャーな海外メーカーでボタン式のイヤホンご存知の方がいらしたら商品型番教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:25877139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2024/09/04 18:07(1年以上前)

HA-A11Tはプッシュスイッチ式で割とはっきりしたクリック感があります。イヤホン本体で一通りの操作は可能ですね。他の製品ではオーディオテクニカのATH-CK1TWはプッシュと言うよりかは摘む感じではありますがプッシュスイッチ式です。ラディウスのHP-T70BTもプッシュスイッチ式でイヤホン本体で一通りの操作は可能です。

書込番号:25878135

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)