
このページのスレッド一覧(全5925スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 1 | 2024年9月2日 19:18 |
![]() |
13 | 2 | 2024年8月31日 19:27 |
![]() |
13 | 5 | 2024年11月27日 21:16 |
![]() |
11 | 4 | 2024年8月29日 00:10 |
![]() |
1 | 1 | 2024年10月21日 10:31 |
![]() |
46 | 12 | 2025年2月2日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80
【困っているポイント】
音質にブレがあります。仕様?それとも不良品?
【使用期間】
使用してから大体一月経ちます
【利用環境や状況】
スマートフォン(Xperia 1V)にBluetooth接続で使用
【質問内容、その他コメント】
ロックやJPOPをよく聴きます。
ドラムのシンバル等(ドンシャリのシャリ部分)が入ると音質がクリアになりますが、逆に低音の時に籠もった音になります。
仕様として済ませるには露骨なまでに音質がブレるのですが、あくまでAZ80というかTechnicsの仕様なのか、それとも商品が不良品だったのか、自分としては不良品な気がするのですがTechnicsの商品は初めて購入するので分かりません。
同じような症状があるのか教えて頂けると幸いです。
書込番号:25875172 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

メーカに問い合わせないとわからないと思います。
書込番号:25875874
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

LDACを使ったりすると場所によって途切れしたりしますから、自分の場合外で使用時はAAC接続のみし自宅ではLDACを使いの使い振り分けしています本製品に限らず完全ワイヤレスイヤホンは無線方式だから、途切れは当たり前だと割り切れるしか無いと考えた方が良いと思いますがAAC接続にすれば途切れは、殆ど少ないと思います、ですのでアプリのアップデートが有っても完全にLDACを使用で途切れ等が完全に無くなるのは難しいのかなと思います、外で使用はAACで使うのが無難だと思います参考にどうぞ>hiro250さん
書込番号:25872948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございました。
家で使う分には、切れません。
AACを使うようにします。
>ZGカマ1cさん
書込番号:25873000
1点



イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 5 Pro
ここのイヤーピースが使えたよって、お話しあったらお聴きしたいです。
Ali で6000円台で購入したのはいいけれど。
xiaomi って、スマホを含め、自らはアクセサリー品を売る気が無い。
なので、5 pro も、替えのイヤーピースを売ってない。
穴が楕円形で、外れ防止の引っかかり部分がある特殊形状にもかかわらず。
一般的な丸穴のものは無理矢理、装着はできても、いつ外れるか分からない。
サポートとも何度かやりとりしました。
「無くしても、S、M、L 3サイズ入れてるでしょ?」とか、
(それじゃ、快適、最適な音質、使用は保てないし、小サイズじゃ落としそう…)
そもそも交換できるのに「絶対外れないから」と訳の分からない言い分を通そうとしたり、
こっちもよく調べて他社製品すら売ってなかったから尋ねたのに、amazonで調べて買え的な返事され、
AI っぽいバカ対応で埒があきませんでした。
で、仕方なく、画像だけで判断した、Huawei Freebuds 5i 用を購入。
結果、形状がほぼ一緒で、使えました。
穴がメッシュになってますが、耳から外したときに一時停止する機能も動作しました。
個人的に、イヤホンは昔から、一目で判別つくよう、右側だけ白にしてたので、白も買えて助かりました。
発売から間がないので、イヤーピースを無くした人は少ないとは思いますが、
耳に合わないとか、音質をよくしようと思ったりして、
別会社のイヤーピースを買われた方もいらっしゃるかなと思い、書き込んでみました。
ちなみに、ANCしてると、5時間保ったらいいくらいですね。
ケースに15分くらい入れてると2時間分くらい快復するので、それでなんとかって感じで使ってます。
ANCは、きちんと耳にセットできてれば、バイクのエンジン音も消えるくらい上等。
(Freebuds用をはめてる方も同様)
4点


>lcyferさん
100均の物でウレタンのタイプなどもあるので試してみては
書込番号:25867293
2点

>あさとちんさん、
実はその商品、Huawei Freebuds 5i 用と同一商品です。
私がHuawei Freebuds 5i 用を買ってひと月くらい経ってから、AliでRedmi Buds 5 Pro向けに販売し始めました。
で、Amazonでも、って感じです。
>アドレスV125S横浜さん、
100均の物で穴が楕円で、引っかかる凹部分があるのは無いと思いますが。
(私が見落としているか、ウチの近所じゃ取り扱ってないものかも知りませんが)
一般的な丸タイプも、無理に取り付けることはできます。
でも、外れ防止の凹みがないと、落下の恐れ大で、屋外じゃ怖くて使えません。
私がRedmi Buds 5 Proを買った直後は皆無でした。
けど、最近になって、Aliにも、ぼちぼち、サードパーティー品が検索でひっかかるようになりました。
書込番号:25870387
0点

ちょっと遅いレスですみません。
SednaEarfit MAX for TWSを使用しています。イヤホンから外れることはなくきっちり装着できています。
ケースでの充電も問題ありません。
イヤホンのASE-500が特価販売していた時に附属のこのイヤーピース目的で購入していたのが役立ちました。
いろいろなイヤーピースを試しましたが、今のところこれがイヤホンにも耳にも一番フィットしています。
書込番号:25911738
1点

こんにちは。
私もこちらのイヤホンを所持していますが、耳が痒くなります。イヤホン自体は気に入ってるのでイヤーピースを変えたいと思って探していてこちらに辿り着きました。
新美みのりさんが書き込んでくれたAZLA SednaEarfit MAX for TWSを今日ヨドバシで試着してみたところ、確かに装着自体はなんとか可能だったんですが、丸型を無理やり楕円に引っ張るため高さがなくなってベチャッとしてしまい耳に装着するには私では少し困難というか奥まで入りきらないので直ぐに落ちそうな感覚でした。できるだけ耳への負担をなくしたい私には素材的にもベストだと思ってたので残念でした。耳の形が合う人には良い選択肢だと思います。
私はまたイヤーピース難民になってしまったので、引き続き探していところですが、どうしてもSednaEarfitへの未練から更に探していたところ、下記の情報にぶち当たりました。この中で紹介されているDENONのイヤホンは軸が楕円だけど装着ができた(軸の太さは不明)とのことで可能性ありという共有になります。
https://e-earphone.blog/?p=1494208
今日行ったヨドバシにはこの商品はなさそうだったので他店で試着できないか確認したいところです。
また、この商品は大きさにより高さも違うという情報もあるため少し大きめにすれば楕円に装着しても高さが確保できるんじゃないかと期待しています。
ここはまだ未確認なので確認できたらお知らせしますが、誰か既に情報持っていれば教えて欲しいところです。
とにかく、難民とまではいかなくても同じ情報を探してる方がいて嬉しかったです。
書込番号:25976619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 NC
昨日Joshinで購入しましたが、
右は重低音ありますが左がスカスカの音なんですけどこれは初期不良でしょうか?
左右音質が違うって変ですよね?
書込番号:25866014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>donoどのさん
初期不良で交換してもらった方が早いのでは?
書込番号:25866025
0点

>donoどのさん
こんにちは
リセットや再度ベヤリングをしても、だめであれば
不良品でしょうね。
交換対象でしょうね。
書込番号:25866030
0点

>donoどのさん
大変失礼かもしれませんが、左右の耳の形が違うのではありませんか?
左右でイヤピースのサイズを変えてみたら両方の音が近づくかも知れません。
書込番号:25866176
8点




イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
使い始めてまもないのですが、通話音量が小さく無いですか?
音量をMAXにしても相手の小さくて聞きにくいんです。
静かな部屋なら全く気にならないんですが、運転中とか騒音がひどい場所だと声が聞こえないんです。
みなさんどうでしょうか?
書込番号:25864566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「QuietComfort Earbuds 第2世代」を使っています
こちらもまったく同じ状況です....
書込番号:25933435
1点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
「JBL TOUR PRO2 」とスマホは接続できたのですが、アプリと繋がりません。
アプリを開くと「ヘッドホンが見つかりません」と表示され、そこから先に進めないのです。
一応、スマホ再起動、Bluetooth切断、履歴削除とやってみましたが、ダメでした。。。。
7点

スマホメーカーの商品じゃないときついかもやね・・
書込番号:25864160
7点

>キングメタルスライムさん
>>「JBL TOUR PRO2 」とスマホは接続できたのですが、
この状態のスクリーンショットを見せて下さい。
書込番号:25864162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>キングメタルスライムさん
Androidなんですね汗
他の方に回答譲ります。
書込番号:25864244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
すいません、ワイヤレスイヤホンって、アンドロイドでもiphoneでも当然繋がるのが普通なんですよね?
ちなみにスマホはソニーエクスペリアで、今まではソニーのワイヤレスイヤホン使ってました。
書込番号:25864251
7点

>キングメタルスライムさん
普通なんですけど
Androidは設定画面だけでも
機種によって複数存在してるので
Androidスマホの機種を明確にした方が良いと思います。
SoCや通信チップも複数社の製品が存在しますので。
書込番号:25864263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
そうなんですか・・・。
ちなみに、機種は、Xperia 5V(XQ-DE44)です。
書込番号:25864273
5点

大体やね
アプリとの話はアプリの会社に聞くもんですよ・・
書込番号:25864401
7点

>キングメタルスライムさん
これを参考にしてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038341/SortID=24743754/#tab
ニセ物では?
書込番号:25864970
0点

>osmvさん
アマゾンで購入したのですが、国内欠品という事でアマゾンから電話がかかってきまして、「アマゾン注文履歴から削除して、代引きで海外取り寄せなら可能」と言われまして、他より2000円安かったので、OKしてしまいました。
日本語取扱説明書もなく、ご指摘の通り、偽物をつかまされた可能性が高いです。
ショックです・・・。
書込番号:25865413
0点

>キングメタルスライムさん
保存されてる 接続された TOUR PRO 2 を削除してみましょう( ´∀` )
たまにあるんです、TOUR PRO 2を2台使ってて接続してるはずなのにおかしいなぁって事が有ったり
もう1台をペアリングしてないとか等あります。
ネタにして楽しむ人もいますから。
書込番号:26059768
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)