ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45624件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5963スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

apple watchとのペアリングができない

2024/09/28 19:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件

皆様、初めまして
Technics EAH-AZ80を購入し、i-phoneとのペアリングはスムーズにできたのですが、Apple watchとのペアリングができません。BluetoothをONにしてもなかなかデバイス接続ができません。どなたかご存知であれば、ご教授をお願いいたします。

書込番号:25907485

ナイスクチコミ!4


返信する
osmvさん
クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2024/09/29 07:51(1年以上前)

>grindhouseさん

次の方法を試してみてください。
@ iPhoneのBluetoothをオフにするか電源をオフにする(他にもEAH-AZ80にペアリング済のものがあれば同様にオフにする)。Apple WatchのBluetoothもオフにする。
A EAH-AZ80の左右両方を充電ケースに入れ、しばらく待つ。
B EAH-AZ80の左右両方を充電ケースから取り出し、左右両方を耳に装着する。起動音が聞こえる。
C EAH-AZ80の左右両方のタッチセンサーをペアリング音が聞こえるまで同時にタッチする。
D EAH-AZ80になるべくApple Watchを近づけて(1m以内)Bluetoothをオンにし、Apple Watchを操作してペアリングする。

以上で、うまく行かないでしょうか?

書込番号:25907985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件

2024/09/29 08:30(1年以上前)

>osmvさん
ご教示していただき、どうもありがとうございます。@〜Bまでは試していましたが、Cの方法はわからず、osmvwさんの仰るとおりに行うと
ペアリングができました。osmvさん ご教示していただき大変助かりました。重ねてありがとうございました。

書込番号:25908016

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2024/09/29 22:55(1年以上前)

>grindhouseさん

ほとんどのBluetooth機器が、1台目と2台目以降でペアリングのやり方が違います。
買ったばかりのときは1台もペアリングされていない=Bluetooth機器として使えないので、電源を入れるだけでEAH-AZ80がペアリングモードになったのです。それでiPhoneはすんなりペアリングできたのです。
でも、2台目のApple Watchのときは、電源を入れるだけではEAH-AZ80はペアリングモードになりません(iPhoneに接続しようとします)。2台目以降は、明示的にペアリングモードに入れる操作が必要です。それがCなのです。
この方法は取説にきちんと書いてあります。
1台目が電源を入れるだけですんなりペアリングできたので、2台目も電源を入れるだけと思って、ペアリングできない! と書き込んでいる人が結構います。
きちんと取説を読みましょう。

書込番号:25909087

ナイスクチコミ!0


john1212さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/05 17:56(1年以上前)

2台目のIpadminiにBluetooth画面に表示されないです。ご教示いただければ幸いです。

書込番号:25915648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2024/10/05 19:25(1年以上前)

>john1212さん

次の方法を試してみてください。
@ EAH-AZ80とペアリングしたもの(スマホやPCなど)の電源をオフにするかBluetoothをオフにする。iPad miniのBluetoothをオフにし、iPad miniを電源オフ→オンする。
A EAH-AZ80の左右両方を充電ケースに入れ、しばらく待つ。
B EAH-AZ80の左右両方を充電ケースから取り出し、左右両方を耳に装着する。起動音が聞こえる。
C EAH-AZ80の左右両方のタッチセンサーをペアリング音が聞こえるまで同時にタッチ(5〜8秒)する。
D EAH-AZ80になるべくiPad miniを近づけて(1m以内)Bluetoothをオンにし、iPad miniを操作してペアリングする。

以上で、うまく行かないでしょうか?

書込番号:25915730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

左側からのノイズの有無

2024/09/28 17:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds 第2世代

スレ主 tamakake0さん
クチコミ投稿数:2件

ultraの左側からのチリチリノイズは本機ではありますか?
先日店頭で本機を試聴した時は周りの音もあって聞こえず。。

他の方からの感想を伺いたいです。

書込番号:25907313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/10 11:50(1年以上前)

今日商品が届いたので早速使ってみましたが、チリチリといったノイズは聞こえずに使えています。

書込番号:25921058 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tamakake0さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/10 12:11(1年以上前)

ありがとうございます!改善されたんですかね~

書込番号:25921083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/10 19:16(1年以上前)

改善されたのであればいいですが、購入した商品がたまたま当たりだった可能性もありそうです。
今後の口コミやレビュー次第で判明するかもしれません。

書込番号:25921433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音量0から1の出音について

2024/09/26 08:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Pi8

スレ主 creschallさん
クチコミ投稿数:18件

Pixel Foldでしか試せてないのですが、音量0でミュート音がイヤホンから出ると思いますが、1にしてもミュートのままというか、音が出ないのですが他のAndroidやiOSで同じこと起きている方いますでしょうか?

2以降にすると音が出始めます。
移動とかに使う分には2より下にしないから困ってないのですが、昼休みで静かなところで聴きながら休むときにもう少し小さい音で聴きたいという音量にならなくて、、、イヤホンに概ね満足してるのですがここだけ不憫で困ってます(-_-;)

書込番号:25904658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:349件 B&W Pi8のオーナーB&W Pi8の満足度4

2024/09/26 08:55(1年以上前)

>creschallさん

どもどもはじめましてm(__)m


自分は購入から4年チョイ経ったXperia1に接続させて聴いてます。
意識して音量調整した処、スレ主様と全く同じ事象が確認できました。

多分こういう仕様だと思いますが、他の方々の書き込みも待って判断した方が良いと思います(⌒‐⌒)

書込番号:25904679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 creschallさん
クチコミ投稿数:18件

2024/09/26 10:03(1年以上前)

早速ありがとうございます!
やはりですか、、、そういうお声が多そうならサポートに問い合わせしてみようかなと思ってます。

大変参考になりました!

書込番号:25904731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/26 17:13(1年以上前)

試しに音量1にしてみましたが
うっすらと音は出てますねー
もちろん曲を楽しめるレベルではないですが

書込番号:25905124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


osmvさん
クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2024/09/27 00:10(1年以上前)

>creschallさん

症状は違いますが、これを参考にしてください。
https://enjoylifemax.com/blog/15295/
誤字があります。正しくは「絶対音量を無効にする」です。
creschallさんの場合は、「絶対音量を無効にする」をONにすると改善できると思います。
なお、これを切り替えただけでは設定が反映されないので、スマホの再起動やBluetooth OFF/ONしてください。

書込番号:25905554

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 creschallさん
クチコミ投稿数:18件

2024/09/27 01:08(1年以上前)

>UNYORA君さん
うっすら聞こえますか!やばい、耳悪くなってるかな私(-_-;)
お試ししてくれてありがとうございます!
osmvさんへのレスを続けて書きますが、そこで試した結果でわかったことがありました。

>osmvさん
開発オプションのご教示ありがとうございました!
知らなかったです、こんなオプションあるの。

確かに絶対音量を無効にすると、最大音量は犠牲になりますが段階調整できるようになりますね。
ショートカットで簡単に切り替えられれば、ですがBluetoothつなぎ直しが必要な点だけ注意ですね。
大変参考になりました。

なお、あのあと、そういや業務用スマホでiphoneSE借りてるわ、と気づき、試しにこちらでテストしてみました。

そのところ、iphoneではきちんと音量1でも鳴り、0でミュートになりました。
よって、本体のバグではなくAndroidによる仕様、のようです。
Androidでいう2の音量がiphoneだと音量1でしたので、Androidの表示上の問題ですね。

なので、どうしても小さい音量使いたいときは、ご教示いただいた開発オプションをつかえば最大音量が抑えられて解決はできる、でした。

スッキリしました、本当にありがとうございました。

書込番号:25905593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2024/09/29 23:30(1年以上前)

>creschallさん

音量調整は次のようになります。

絶対音量 有効 … スマホとイヤホンの音量が連動。例えば、スマホの音量調整を30%にするとイヤホンの音量調整も30%になる。逆に、イヤホンの音量調整を50%にしたらスマホの音量調整も50%になる。

絶対音量 無効 … スマホとイヤホンの音量が独立して動く。スマホの音量調整を30%にしてもイヤホンの音量調整は変化しない(前のまま)。イヤホンの音量調整を100%にしてもスマホの音量調整は変化しない(前のまま)。もしスマホの音量調整を30%にしていたら、いくらイヤホンの音量調整を100%にしても、スマホの音量調整 30%の音量しか出ない。

>確かに絶対音量を無効にすると、最大音量は犠牲になりますが段階調整できるようになりますね。
絶対音量 無効のときは、送信側(スマホ)の音量調整をMax固定にし、受信側(イヤホン)で音量調整するのが標準的な使い方です。そうでないと、スマホの音量調整で音量の最大値が抑えつけられてしまいます。
とにかく、そういう使い方をすれば、「最大音量は犠牲になります」ということはないし、微妙な音量調整もできるでしょう。

書込番号:25909133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 なんか接続してすぐ変な音が3回鳴る😭

2024/09/25 21:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 iei@さん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
接続してすぐにボロンボロンという音が多い時で3回くらいなります。それが鳴っているときは音が鳴らなくなり少しストレスです。買ってすぐはなかったきがするんですよね。わかる分かる人いたら答えて頂けたらうれしいです。
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25904314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15986件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2024/09/26 14:45(1年以上前)

>iei@さん

マルチポイントやマルチペアリングしていませんか?
接続している相手機(スマホ)の名前を読み上げているのでは無いですか、

またBoseアプリの設定から音声ガイドを変更してみてはどうですか?

書込番号:25904971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 iei@さん
クチコミ投稿数:3件

2024/10/08 08:06(1年以上前)

マルチポイント解除したら治りました。わざわざ本当にありがとうございます!

書込番号:25918680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク音質や使用感について

2024/09/24 22:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK150BT

スレ主 SMD213さん
クチコミ投稿数:13件

お世話になります。

レビューを拝見しても、マイクについてのレビューがありませんでしたので教えてください。

マイク音質や使用感について、どんなことでもよいので教えていただけますでしょうか?

私としては、音楽を聴くよりも、会議でのヘッドセットの使用頻度もそれなりにありますので、
マイクの使用感の評価を知りたいところです。


よろしくお願いします。

書込番号:25903233

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8747件Goodアンサー獲得:1405件

2024/09/25 04:07(1年以上前)

>SMD213さん
こんにちは

評価は低い方ではないので、

まあ普通かな・程度・で使用するのがいいと思います。

書込番号:25903403

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SMD213さん
クチコミ投稿数:13件

2024/09/25 22:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:25904426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

修理に出す時

2024/09/24 20:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 4

スレ主 msksm1120さん
クチコミ投稿数:14件

修理に出す時に送るのはイヤホン本体のみでよいのですか?
ケースや箱は不要?

書込番号:25903128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8747件Goodアンサー獲得:1405件

2024/09/25 04:13(1年以上前)

>msksm1120さん
こんにちは

イヤフォン本体が確実な故障である場合に限り、本体のみで大丈夫です。

ただし、他に必要とされるものがありますので、送付先に何が必要かを聞いてから送付した方がいいと思います。

特に不具合の症状が重要で事細かに書くのがいいでしょうね。

書込番号:25903405

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)