ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45080件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:18件

最近、新幹線での移動が月1〜2回あり、
ノイズキャンセリングイヤホンの購入を決意しました。

現在、MDR-EX31BNとMDR-NWBT20Nを候補としています。

こちらの2製品で音質やNC機能はどのような特徴、違いがありますか?
比較された方がおられましたら、情報を教えてください。

新幹線移動中に音楽を聴くのが主な目的なので、
通話機能は必要としていません。
iPhoneなので、apt-xも要りません。

音質と新幹線での走行音やトンネル通過音の
ノイズキャンセル機能が優れている方を購入したいと考えています。


書込番号:17772753

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/26 17:56(1年以上前)

量販店内やソニーストア内で試しただけですが、低音のゴーッという音が取れるノイズキャンセリング効果に関しての差は感じられませんね。周囲の環境音を解析し、その場に最も効果的なノイズキャンセリングモードを自動的に設定するAIノイズキャンセリングを搭載という点でも同一です。

MDR-EX31BNとMDR-NWBT20Nの普段使いでの大きな差は通話機能が搭載されているか否かと考えて良さそうです。という事で、通話不要ならお得なMDR-NWBT20Nがいいでしょう。

書込番号:17772828

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/27 09:19(1年以上前)

私もMDR-NWBT20NとMDR-EX31BNで迷って、最終的には安さでMDR-NWBT20Nにしました。
iPad miniとの接続で使用しています。購入検討時にはMDR-NWBT20Nのホットモック
で確認できなかったのですが、購入してからMDR-EX31BNと聞き比べたことがあります。
音質は同じです。使用しているイヤホンが同じなので、音質が同じなのもうなずけます。
他の方の情報ですが、下のリンクを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010510/SortID=17127742/
通話しないならMDR-NWBT20Nが、おすすめです。

書込番号:17774852

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2014/08/06 21:22(1年以上前)

使われているイヤフォン自体は同じ型式であり、通話機能の有無のみが違うことが確認出来ましたので、MDR-NWBT20Nを購入しました。

まだ新幹線の中では試していませんが、家で使ってみるとエアコンやPCのファンの音はうまくキャンセル出来ています。

書込番号:17808585

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

周りの音が聞こえないようにする方法

2014/07/24 16:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat FIT

クチコミ投稿数:668件

安全性の高いイヤーチップ設計により周囲の音を聞くことができるそうですが、周囲の音が聞こえなくなるようにすることもできるのでしょうか?
見た感じ社外品のイヤーチップなどつかなそうですけど、何か良い方法はないでしょうか?

書込番号:17765779

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/07/24 17:33(1年以上前)

ノイズキャンセラーや軽量高密度の遮音材を使うことで周囲の音をほとんど聞こえなくすることは可能だがメーカーは作らない。周りの音が聞こえないイヤホンのせいで車にはねられたとしてPL法を盾に訴訟を起された場合、メーカーに勝ち目はなく賠償と製品の出荷差し止め/回収が命じられることが予想できるから。
ユーザーとしても生命・身体を担保に快適を求めるのはどうかと思う。

書込番号:17765933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/24 17:49(1年以上前)

最近やたら多い、スマホしながら自転車乗ってる馬鹿たれが事故っても pl法が適用されるのだろうか?
画面みてるもんな、危なくて仕方が無い。

書込番号:17765977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2014/07/24 18:56(1年以上前)

話がそれてしまいましたね。説明不足でした。
もちろん、周りの音が聞こえることが気に入って、この商品を候補にあげています。
私も外で耳栓をする気にはなれません。
自宅など前提のはなしです。
オープンだとどうしても音がしょぼくなってしまいますので、使い分けたいのですが、やはり無理でしょうか?

書込番号:17766147

ナイスクチコミ!1


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/07/24 20:02(1年以上前)

イヤーチップに規格はありませんので、純正品以外と交換できないのが普通です。
(逆に絶対無いとも言い切れませんが)

自宅で周囲の音を防音するためにイヤーチップを交換したいのか、
音質を変えるためにイヤーチップを交換したいのか、目的はどちらですかね。

前者ならばこの製品の上から防音ヘッドバンドをかぶった方が性能は良いです。
後者ならば、この製品の音質がたぶん嗜好に合ってないですから
自宅用のヘッドホンを別に持った方が良いかと。

書込番号:17766303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2014/07/25 00:25(1年以上前)

am01125さん
アドバイスありがとうございます。
やはり特殊形状なので、メーカーオプションになければ無理そうですね。

最近では、オーテクなど周りの音が聞こえるタイプと聞こえないタイプの2種類のイヤーチップを用意してあるメーカーもあるのですが、とても感心しました。

書込番号:17767314

ナイスクチコミ!0


n@k@さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/25 05:58(1年以上前)

周囲の音を遮断するイヤーピースが付属しているみたいですよ

ジョギングなど屋外でのワークアウトでは周囲の環境音が聴こえるほうが良い場合もあります。BackBeat FIT には周囲の音も聴こえるイヤーピースが付属しており、密閉タイプのイヤーピースとも好みで使い分けられます。また、イヤホン部は前後20度の角度調節が可能です。

http://japanese.engadget.com/2014/07/10/plantronics-bluetooth-backbeat-fit/

書込番号:17767599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


n@k@さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/26 01:11(1年以上前)

製品の内容物

まずは誤った情報の記事をご紹介してしまい申し訳ございません。お詫び申し上げます。

この製品を購入しました。製品は音質もフィット感も満足できる製品でしたが、下記のサイトで案内されている情報には誤りがあり、「密閉タイプのイヤーピース」が付属しておらず、好みで使い分けることができません。そもそも付属のイヤーピースがありません。iPhone 5 に付属するようなイヤホンの耳にあたる部分の形状のイヤーピースが製品に装着されているのみで、取り外すことすらできませんでした。この記事には憤りを禁じえませんでした。

密閉タイプのイヤーピースをご所望の方はご注意ください!

<誤った情報が掲載されているengadget>
http://japanese.engadget.com/2014/07/10/plantronics-bluetooth-backbeat-fit/

書込番号:17770771

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件

2014/07/26 13:27(1年以上前)

n@k@さん
私も喜んで、買おうとおもったのですが、すぐにまた投稿していただきありがとうございます。
私の場合、周りの音をさえぎりたい時間のほうが多いので、この商品は保留にします。

書込番号:17772073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2014/08/05 11:27(1年以上前)

周りの音を遮りたいならカナル型行くべき
これはどちらかと言えばインナーイヤー的な商品だと思う
むしろこういう商品を待ってた、今まで安全といえるほど周りの音が聞こえるBluetoothモノはJoggerProとかMM100ぐらいしかなかったから。
カナル型は色んなメーカーが多数出してるし、色々探してみればどうかな?

書込番号:17803815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/27 21:32(1年以上前)

いろいろな意見が出てるのですが、、何故みなさん外で使うと思うのでしょう?
トレッドミルやエアロバイクやウエイトトレーニングだとコードが動いたり引っかかる可能性のあるカナル型よりもネックバンド型が最適なんですよね。
カナルだとコードの短いJabraのStep WirelessかRoxが候補でしょうか。

書込番号:17875480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズキャンセリングイヤホン

2014/07/12 04:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:118件

付属のノイズキャンセリングイヤホンをうっかり無くしてしまったようで ...> <
このイヤホンは特殊なので、代わりはないかと探してみたら、一応ありました。
http://kakaku.com/item/K0000135236/
しかしながら、発売時期が2010年 5月 1日とあり、音質的に気になる所です。
できれば純正品か相当品を手に入れたいと思いますが、手だてはあるでしょうか?

書込番号:17723246

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/12 06:07(1年以上前)

お早うございます。

MDR-NC31SPという品番(部品番号は別途有)で部品として取り寄せ可能なようですよ。しかも黒と白は2,800円と格安ですね。下記にリンクを貼っておきます。
A-1946-119-A 黒 http://densuke.ne.jp/item/?K=dA-1946-119-A
A-1946-120-A 白 http://densuke.ne.jp/item/?K=dA-1946-120-A
A-1946-121-A ビビッドピンク用 http://densuke.ne.jp/item/?K=dA-1946-121-A
A-1946-122-A ライトピンク用 http://densuke.ne.jp/item/?K=dA-1946-122-A
A-1946-123-A ブルー用 http://densuke.ne.jp/item/?K=dA-1946-123-A

お急ぎならXperia用のアクセサリーとしてMDR-NC31EMというのもあります。但し、ロングケーブル 1mなんでちょっと使用用途にマッチしないかもしれませんね。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/mdr-nc31em/

書込番号:17723346

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件

2014/07/12 15:35(1年以上前)

お〜、ありますね(^^)d
ここのリンクを調べると、付属品の部品がいっぱいあって楽しい!
sumi_hobbyさん、有益な情報をありがとうございます(メモメモ)。
MDR-NC31EMは値引き販売がないようで、ちょっと高いですね。
ノイズキャンセリングイヤホンの高音質版がでてきてくれると、一層うれしいですが。

書込番号:17724764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

NW-S760シリーズでは使える??

2014/07/03 09:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

スレ主 masa@halさん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります。
現在SW-S760BTシリーズを使っておりますが、付属の有線のイヤホンが壊れてしまったので、買い替えを検討しております。
一応MDR-NWBT10Nはあるのですが、いかんせん電池の持ちがあまりにも悪く論外なので、もしMDR-NWBT20Nが対応しているようであれば買い換えたいなと思っております。
やはりBluetoothの使い勝手は魅力的なので…笑
対応してないようであれば今まで通り有線のイヤホンで買い換えるほかないかと思っております。
その際純正品以外でおすすめのイヤホン等ございましたらご教示頂ければ幸いです。

書込番号:17692195

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/03 09:33(1年以上前)

下記の対応表にNW-S764、NW-S765、NW-S766 NW-S764K、NW-S765K、NW-S764BTが対応している旨の記載があります。また、MDR-NWBT20Nは好きなイヤホンに付け替え出来ますね。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1310040055274/

書込番号:17692245

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa@halさん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/03 09:40(1年以上前)

>sumi_hobby様
迅速なご回答ありがとうございます。
また前機種とは違って好きなイヤホンに付け替えもできるんですね!
大変助かりましたm(__)m

書込番号:17692257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホで聞けますか?

2014/06/22 20:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:173件 MDR-NWBT20Nの満足度4

ウォークマンを買おうとしていて
色々調べていたらこのイヤホンが前機種より
電池持ちも良くなったと知り、
スマホで聞けたらと思いイヤホンだけでも欲しいと考えています。

今使っているスマホはドコモF-01Fですが、
Bluetoothで聞けますでしょうか?

書込番号:17655582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/06/22 20:54(1年以上前)

MDR-NWBT20NはWalkman用のアクセサリーとして売っていますが、Android、iOSも問題無く繋がります。勿論WalkmanはOKですね。通話をしないならノイキャンのBluetoothイヤホンとしてはお得かと思いますよ。

書込番号:17655637

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件 MDR-NWBT20Nの満足度4

2014/06/22 21:02(1年以上前)

sumi_hobbyさん
早速の返信ありがとうございます!

問題なく繋がるようで安心しました(^^)
これで心置きなく購入できます。

書込番号:17655668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:60件

メーカーのページを見てもよくわからずこちらに質問させていただきます。
いろいろな写真で見る限り、カナル部分からリモコンまでの線しか確認できないのですが、bluetoothとしてではなく
有線でbluetooth機能のないプレーヤーにどうにか接続できたりしないでしょうか?
プレイヤー側にレシーバーのようなものをつけないとだめでしょうか?

無理なんだろうなと思いつつ、こちらの検索で「bluetooth以外のノイズキャンセリングイヤホン」で探してもこちらが出てくるので、可能性があるのかしらと思い・・・

書込番号:17631450

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/06/16 09:24(1年以上前)

お早うございます。

MDR-NWBT20N + iPod classicの組み合わせでどうしてもノイキャンも効かせたいならiPod classic側にBluetoothのトランスミッターを接続する事です。現在入手しやすいのはロジテックのLBT-AT100C2やバッファローのBSHSBT02で、音質的にはLBT-AT100C2がお薦めですが、電池の持ちならBSHSBT02です。最近、この方法でうまくいっている人がいますのでイヤホン側はMDR-EX31BNですがリンクを貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569360/SortID=17606972/#tab

オーディオテクニカのATH-BT04NCはBluetooth対応のノイキャンイヤホンでありながら有線入力も備えており、非Bluetooth機器でもノイキャンを楽しむことができます。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=382

書込番号:17631971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2014/06/16 11:42(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

詳しいお返事有難うございました!
トランスミッターをつけて使うか、初めから有線のノイキャンイヤホンにするかという選択肢なのですね。
悩みどころです…!
参考にさせていただきますね。助かります。

書込番号:17632249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)