
このページのスレッド一覧(全5911スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 3 | 2014年5月23日 16:36 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月30日 23:20 |
![]() |
11 | 3 | 2014年1月29日 21:22 |
![]() |
2 | 1 | 2014年1月28日 13:57 |
![]() |
6 | 2 | 2014年3月27日 14:10 |
![]() |
1 | 2 | 2014年7月3日 18:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JayBird > BlueBuds X Bluetooth
既出でしたら申し訳ないです。
充電が終わった製品を起動しようと電源を投入すると
"セッ"(プツという具合になり、電源が入らないのですが、この場合どうしたらよろしいでしょう?
LEDは緑→赤で点灯します。
13点

私も全く同じ症状で困っています。スレ主さんは、その後どうなりましたか?
書込番号:17239854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たぶん私も同じ症状になったと思います。
ちなみにiPhoneで使ってます。
iPhoneで接続しようとすると、「電源が入っていないんじゃない?」みたいなメッセージがでましたので、
電源を入れることにしましたが、どうしたらよいかわからない。
そこで、以下のホームページを見て、電源ON。
http://www.focal.co.jp/jaybird/bluebuds-x/details-specs.php
(真ん中のボタンを、1秒間押して電源ON。4秒間押して電源OFF。)
電源が入ってもランプも何もないので、入っているのかわからない。
そこで、iPhoneの方でもデバイスの検出しながら、
耳に装着して、1秒間真ん中のボタンを押して電源ON。
すると、「接続したよ」みたいなメッセージが聞こえてきて、接続完了。
めでたし、めでたし...
書込番号:17281282
2点

つぶれたと思い込み放置していたのですが、つい先日、久しぶりに電源を入れたら普通に使えました。その後は、毎日使用していますが、全く問題ありません。
書込番号:17547948 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat GO 2
スポーツクラブのランニングマシンで使用を考えています。
テレビモニター付きのランニングマシンなので
BUFFALO Bliutooth 送信機をランニングマシンに接続し
ヘッドフォンをBackBeat GO 2 で使用を考えています。
旧モデルのBackBeat GOでは ペアリングできなかったものですから。
(ペアリングコードは問題なく、プロファイルもA2DPです)
BUFFALOに問い合わせると、全てのBliutoothに対応する訳ではないとの事
どなたか実際に使用されている方いらっしゃいませんか?
0点

バッファローのBluetooth送信機はBSHSBT02BKのことですか?
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/bluetooth/bluetooth/adapter/bshsbt02/
店頭で試してみましたけどBSHSBT02BKとBackBeat GO 2はあっさり繋がりましたよ。所でBackBeat GOと繋がらないというのも考え難いんでBackBeat GO以外のBluetooth機器は全て無効にして今一度しっかりパワーボタンを長押しし、再ペアリングしてみてはどうでしょう。
書込番号:17132818
0点

sumi_hobbyさん、ありがとうございました。
おっしゃられた通り、他のBliutoothを切断してペアリングしてみたのですが、やはりダメでした。
初期不良かもしれないので、再度バッファローに問い合わせてみます。
書込番号:17133508
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N
お持ちの方に教えていただきたいのですが、ノイズキャンセル機能付きウォークマンの元々のヘッドホンと、このヘッドホンの有線部分は、(コードの長さは別にして)同じでしょうか?
それならば、
@ノイズキャンセル機能付きウォークマンに直挿ししても使えて、ノイズキャンセルも有効
A逆に、有線のヘッドホンをこのヘッドホンのトランスミッター?部に挿しても使えて、ノイズキャンセルも有効
ということになるのでしょうか?
2点

お持ちの方ではなく、売り場で試した者ですが、MDR-NWBT20NのノイキャンイヤホンとWalkman付属のノイキャンイヤホンはヘッドセットのMDR-EX31BNの付属のノイキャンイヤホンも含めて、ノイキャン機能に関して相互に互換性がありますね。勿論、音は正しく出ますよ。現行のWalkmanとMDR-NWBT20NとMDR-EX31BNの付属イヤホンは全てMDR-NC31という品番が振られています。
書込番号:17127742
4点

Aについて、NC31以外の有線イヤホンを接続してもNCは使えませんのでご注意ください。
書込番号:17127797
4点

sumi_hobbyさん、とりあえず…さん
お返事ありがとうございます。見た目が一緒なので使えるかなと思ったのですがやはり互換性があるのですね。
現在、MDR-NWBT10Nを使っています。バッテリも持つようですし、ノイズキャンセルの効果も高いようですし、しかもヘッドホン部の互換性もあるのならばますます欲しくなってきました。
書込番号:17128768
1点



イヤホン・ヘッドホン > JayBird > BlueBuds X Bluetooth
付属のイヤフォンのSサイズ(一番小さいサイズ)を付けているのですが、フィット感があまりよくありません。
運動していると段々外れてきてしまいます。羽を使ってもあまり効果はないように思えます。そこで、他の口コミにも
ありましたが、VictorのEP-FX2M など別にイヤフォンを購入しようかと思っているのですが、こちらの場合はサイズMで大丈夫でしょうか?またもし他にお勧めがあったら教えて下さい。
0点

>VictorのEP-FX2M など別にイヤフォンを購入しようかと思っているのですが
イヤフォンではなくイヤーピースで宜しいでしょうか?
もしそうならばコンプライのTS500のMサイズがお勧めです。
こちらはフォームタイプなので密閉性が高く、動いた時にずれにくいです。
Victorのイヤーピースは、シリコンータイプなので装着感は現状とあまり変わりません。
書込番号:17123200
2点



イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat GO 2
今日商品が手元に届き、スマートフォンとペアリングを行って、
音楽を聴いたのですが、右と左の音量が違います。右の方が音量が
低いです。これは初期不良でしょうか?それともこんなもんなんでしょうか?
購入された方のご意見をお聞きしたいと思います。
嫁も聴いてもらったら明らかに右の方が音量が低いと・・・
ご意見よろしくお願いします。
0点

他にBluetooth機器があればペアリングしてみて、それでも左右バランスがおかしい時はショップに連絡を。
書込番号:17084131
1点

遅レスですが、自分も購入時に悩まされました。
結論から言えば、スマホならペアリングしている他のBluetooth機器との干渉が原因でした。
ペアリングを全解除して、スマホ再起動後にBackBeat GO 2のみペアリングしたら現象が無くなり
その後、他のBluetooth機器をペアリングしてますが、現在はなんら問題ないです。
ご参考までに。
書込番号:17350582
5点



イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat GO 2
この製品は、apt-Xは非対応とのことですが、AACには対応しているのでしょうか。
また、HFPのバージョンは何でしょうか。
HFP1.6でしょうか?
わかる方がお見えでしたら、教えて下さると助かります。
0点

Bluetooth SIGの公式を検索したところ
https://www.bluetooth.org/tpg/showPICS.cfm?3A000A5A005C5344585A5214403B0C0D0E2405022413010E57503F202A5A72
HFPのバージョンは1.6のようですが、Wide Band Speech(HD Voice)には対応してませんね。
AACにも非対応のようです。
書込番号:17478910
1点

> aborneさん
返事が遅くなってしまいました。
返信ありがとうございました。助かりました。
書込番号:17693639
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)