
このページのスレッド一覧(全5910スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年11月25日 12:18 |
![]() |
2 | 2 | 2014年1月5日 22:58 |
![]() |
7 | 2 | 2015年9月16日 09:02 |
![]() |
3 | 2 | 2013年12月1日 11:22 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年11月15日 19:07 |
![]() |
3 | 2 | 2013年11月11日 21:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Scosche > tuneSTREAM sport HFBT200JPN
相変わらずBluetoothイヤホン選びでさまよっています。
たまたまWebでスコッシュというメーカーのBluetoothイヤホンの情報を
知りました。
うわー、これかっこいいと思ったのですが純粋なスポーツ用なのですね。
情報として知りたいのでご使用の方、ご存じの方からの返信お待ちしています。
書込番号:16877335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。まず、装着感ですけどネックバンドタイプの割には締め付けがそんなに強くなく軽量で、イヤーピースの角度も良好、ヘッドセット本体の当たりも無かったですね。それから実物を見るとネックバンドが短く見えますが、僕が装着した所では頭の後ろに1cm以上の隙間ができました。一応調整出来るんですけど、その範囲は小さいです。
音の方は低音強めのちょっと籠り気味でJayBirdのFreedom Sprintに似た感じです。操作性は概ね良好ですがパワーオン/オフと再生/停止を兼ねたマルチファンクションボタンが固くて押し難いですね。iOS使用時の本体とのボリューム連動機能はありませんでした。音飛びに関しては接続環境もあるので断定はできませんが、特に問題は無かったようです。
tuneSTREAM sportは確かにスポーツ用ということでしょうが、汗やちょっとした雨で駄目になってしまったBluetoothイヤホンの書き込みが稀に出てくる中ではこの防滴仕様は普段使いでも安心できるのかなと思いますよ。
書込番号:16878250
1点

sumi_hobbyさん、いつもありがとうございます。
そんなに違和感は無いのですね。詳しく書いて下さり、大変参考になりました。
防滴仕様の件は言われてみればそうですね。気付きませんでした。
私の近くの電器屋さんはオーディオテクニカ、SONY、JVCの試聴機しかなく(涙)。
スコッシュはとてもとても。
試聴できるイヤホンが多数揃っている皆さんが大変うらやましいです。
ありがとうございました。
書込番号:16878633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N
walkman NWーF885と接続して使ってます。
質問ですが
Bluetoothで接続完了後、
最初の1回だけボタンが反応しません。
仕様なのでしょうか?
些細なことなんですが、よろしくお願いします。
書込番号:16859374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分、1回目は反応がないのでしょう。
僕も、同じです。
書込番号:17035286
2点

>hayabusa,mk2 さま
ありがとうございます。
やっぱり仕様なのですね。自分だけでなくて安心しましたが、地味に不便ですねこれ。
書込番号:17039829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > JayBird > BlueBuds X Bluetooth
結局、ハイブリッドイヤーピースはすぐに戻ってきて取れるので付けられませんでした。
コンプライ以外で付けれるオススメのイヤーチップを教えてください
書込番号:16834135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オーテクのファインフィット、VictorのEP-FX2シリーズが実際に試して取り付け可能でした。
私はVictorにしています。
@オーテクより価格が50円ほど安い
ABBXは大口径なので、穴が大きめのVictorが取り付け易かった。特に取れやすいということも無さそう(オーテクはチップを引っ張り伸ばしながらじゃないと付けられないから傷みそうでなんとなく嫌)
B低音がよく出る(Victor>オーテク>純正)。ただし、高音は埋もれるほどではないが低音が強調されるためやや弱まる
C純正チップより耳から抜け落ちにくい(純正でサポーター無しだと横を向いただけでコードがシャツ衿に引っ掛って外れる時がある)
書込番号:16887367
5点

私は、多摩電子工業 低反発ウレタンイヤーピース Lサイズ ブラック S0001Lを使用しています。
見た目はともかくとして、驚きのごとく問題なく使用できておりまして、フィットしない純正イヤーパッドで格闘した挙句、Comply製の物にしようとしましたが、なんせ値段が。。。 純正ではMサイズのイヤーピースを利用しておりましたがこちらだと、Lサイズが丁度よかったです。
もう少しでこのイヤフォンを手放そうかと思うくらいの残念な気持ちを、こちらのイヤーピースが救ってくれました。10kmのランニングにも耐えてくれて、このイヤフォンが好きになりました。
書込番号:19144402
1点



イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat GO 2
アンドロイド&ios7で、このヘッドセットを使用したいとおもっています。そこで、質問なのですが、グーグルマップやios7に標準搭載されているナビアプリの音声もヘッドセットで聞こえるように、できるのでしょうか?解答よろしくお願い申し上げます!
1点

グーグルマップの音声もヘッドセットで聞こえます。
ダイアルタッチ音など、基本的にスピーカや有線ヘッドフォンで聞こえる音はヘッドセットも聞こえるはずです。
書込番号:16832754
2点

無事にこのヘッドセットを購入しまして、快適生活を、送っています!ありがとう!ございました!
書込番号:16902132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat GO 2
素人なので場違いな質問でしたら、申し訳ありません。板違いでしたら、すみません。
私のパソコンは、Bluetooth機能は有りません、これにBluetooth対応のアダプタを付けて、本製品 BackBeat GO 2を揃えれば、チャットやスカイプ等のパソコン通信は、出来ますか? よろしくお願いします。
1点

こんにちは、カレー大好き男さん
そういう質問いいですね。スレ違いとか気になさる方いると思いますが、質問自体は愚問などないと私は思っておりますので、質問にお応えさせて頂きます。
さて、Bluetoothがないパソコンは近年ではあまりなくなってきたように捉えていますが、まず古いパソコンですか?
おそらくお持ちのパソコンがいくら古くてもUSBはあると思いますので、そこに差し込むタイプのBluetooth USBアダプターをご利用頂いたほうが賢明かと思います。
個人的に私は以前プリンターとパソコンをBluetooth接続するために、以下の様なアダプターを購入した経緯が有りました。
注意点はプロファイルと呼ばれる対応機能を確認することです。HSP(Headset Profile)やHFP(Hands-Free Profile)が含まれたアダプターの購入をおすすめします。
以下が商品候補リンクとなっております。
http://kakaku.com/pc/bluetooth-adapter/
書込番号:16838305
2点

Alejandro Yukiさん、返信ありがとうございます。
パソコンは、windows7のNECデスクトップなのですがBluetooth機能は無いんです(>_<)、でもUSBはついてます。
ですので、USBアダプタを着ければ、Bluetooth対応ヘッドセットでチャットが出来るんですね。
私は、チャットもスカイプも興味津々なのですが、未経験で、ボイスチャットは更に、ハードルが高いもので、尻込みしてました。
ご丁寧に回答いただき、本当にありがとうございました。
書込番号:16839786
1点

ご回答ありがとうございました。早速、家電量販店に行ってみます。
また、機会ございましたら、よろしくお願いします。
書込番号:16839798
1点



イヤホン・ヘッドホン > JayBird > BlueBuds X Bluetooth
この製品を使って通話を行ったことのある方へ質問なのですが、
マイクの性能はいかがでしょうか?
問題ありませんでしょうか。
(声が小さすぎるとか、ノイズがひどいとか無いでしょうか)
0点

skypeのエコーバックテストで確かめてみました。BlueBuds Xのマイクは全然駄目ですね。マイクを口元にグイっと引き寄せて大きな声出してやっとという感じです。
PlantronicsのBackbeat Go 2も試してみました。こちらは十分に使えます。マイクを口元に引き寄せなくてもゆっくり喋れば十分に判別出来ますね。
ということで、音楽聞くだけならBlueBuds Xがいいけれども、通話もターゲットになるのならBackbeat Go 2ですね。
書込番号:16823481
3点

>sumi_hobbyさん
わざわざ実験して下さり、誠にありがとう御座いました。
非常に参考になりました。
書込番号:16824107
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)