
このページのスレッド一覧(全5922スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2024年8月1日 12:23 |
![]() |
9 | 4 | 2024年7月26日 22:46 |
![]() |
9 | 2 | 2024年7月27日 18:37 |
![]() |
34 | 8 | 2024年8月2日 00:22 |
![]() |
11 | 2 | 2024年7月26日 16:30 |
![]() |
12 | 4 | 2024年8月2日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4
今日こちらの機種を購入して色々設定をしていたのですが、3Dオーディオの設定でユウチューブなのど動画で設定を見ていたら周りに音の出てくる映像が出てるのですが、私が設定した時は画像見たいな感じで前に光るものが一つだけで周りに音の出てくる映像が出なく多少は音が広がったかな程度なのですがこれってこういうものなのでしょうか?
それから私の設定がおかしいのが、もしくは初期不良なのかどうなのでしょうか?
ちなみにバージョンアップは最初にして最新状態です。
どなたか解るからた教えていただけないでしょうか!
よろしくお願いします。
書込番号:25826499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

実際に確認してみましたのでビデオをご確認下さい。AndroidでもiOSでも3Dオーディオにするとアニメーションが出てきました。異なる2つの個体で調べたのですが、1つはver.4.23でもう1つはver.3.23と表示されたものです。結果は変わりませんでした。
ヘッドトラッキングにして頭を左右に振り、音の位置が変わるようならイヤホンは正しく動作しているでしょう。マイフリードさんのご家族や会社の同僚などに頼んでSoundcoreアプリをインストールして貰ってLiberty 4とペアリングし、そこで3Dオーディオのアニメーションが出て来ればマイフリードさんの端末の問題って言う事も考えられますね。
書込番号:25833624
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A
iPhoneのApple idの中にペアリングしたairpod proがデバイスの中に表示されません。
ブラウザでapple idを開いてもデバイスの中にはありませんでした。
探す、サポートアプリには表示されております。
書込番号:25826321 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゆうとん18さん
iPhoneのApple IDの中には出ませんよ、
接続すると設定アプリの
Apple IDと機内モードの中間に出て来ます。
書込番号:25826328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
iPhone端末の設定、Apple Idの中のデバイスに入らないのは分かるのですがブラウザでApple Idを開いて紐付けされているデバイスを確認してもairpodの表示はありませんでした。
探す、サポートアプリには表示されております。
書込番号:25826393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうとん18さん
最初はブラウザの話は無かったのに
どこを見られてますか?
https://appleid.apple.com/account/manage/section/devices#
ここなら私も出ませんよ!
書込番号:25826414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
ブラウザでapple idを開いてもデバイスの中にはありませんでした。と記載してますが……。
ここには出ないんですね。
ありがとうございます。
こちらの不備があったようで申し訳ないです。
書込番号:25826429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore P40i
お世話になります。
当該機種のヘッドホンを紛失してしまいました。
片側のヘッドホンを無くした場合は保証して頂けるようですが、両側しかもケースごと紛失した場合などは保証外になってしまうのでしょうか?
この時間でメーカーも営業を終了されている上、土日を挟んでしまう為、お詳しい方がいらっしゃいましたら返答頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
因みに会員登録はしています。
書込番号:25826205 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

長期保証に入っていたとしても紛失は対象外です。
Ankerの片耳サービスも昔の話です。ちなみにソニーのサブスク保証も両側だと対象外です。
https://www.sony.jp/headphone/store/special/funshitsu-anshin/
書込番号:25827291
1点

>ありりん00615さん
そうなんですね…
虫が良すぎるとは感じていましたが2ヶ月で紛失とは痛いです…
黙って買い直します。
ありがとうございました。
書込番号:25827485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5
現在有線のイヤホンを使用しているのですが仕事中などで使ってる時にどうしても線が邪魔になる時があるのでこちらを購入しようと思ったんですが、仕事中(土木)やランニングしている時にズレたり落ちたりしないか不安なんですよね。それとノイズキャンセリングはどのくらい周囲の音がカットされるのかも気になります。是非教えて頂ければ幸いです
書込番号:25825721 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>神代出雲さん
私の体験談から申し上げます。
ツルツルコロコロなので当初装着に不安を覚えていましが、軽いジョギング程度では落ちたことはありませんでした。
コンチャ(耳甲介)部分でうまく支えられてるのだと思います。
しかし一度だけ耳から外れたのは歯磨きなど顔を下に向けた時です。外耳は耳穴からやや前方に自道が進んでいますが
付属のイヤーピースが深いところで安定しないせいかノイズアイソレーションイヤーピースが入り口に押し戻した結果ポロっと落ちました。
私の耳だけが特異なのかもしれませんが生活のあらゆる場面は想定された方がよろしいかと思います。
書込番号:25825777
6点

>神代出雲さん
私は
QuietComfort Ultra Earbuds
と
AirPodsPro2
と比較してポロポロ落ちるので既に半放しました。
書込番号:25825804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>神代出雲さん
この製品で、電車に乗り継いで移動していますが、耳から落ちたことはありません。
一見落ちそうな雰囲気なんですが、イヤーパットが密着してくれます。
ノイズキャンセリング、職場の事務所から自然に発生する騒音は、全く聞こえないレベルになります。
耳栓をするより聞こえなくなりますので、耳栓代わりに使用することもあります。
ただ、電車の騒音とか車のクラクションとか、大きな音は聴こえます。
書込番号:25825812
12点

>よこchinさん
返信ありがとうございます
ちなみになんですがノイズキャンセリングの方はAirPodspro2と比べてどうでしょうか?
書込番号:25825856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>神代出雲さん
私はAirPodsPro2はテストをパスしないくらい右耳がフィットせずダメだったのですが
社外品のイヤーチップに変えてからBoseよりノイズキャンセリングは効いています。
それに比べるとXM5はイヤーピースのみで遮音している感が強く
アクティブなノイズキャンセリングはあまり実感出来ませんでした。
書込番号:25825883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>神代出雲さん
購入前にこの製品の充電トラブルは知っていますか?
右側の電池の減りが早いそうですよ
音質に拘らないのであればゲオなどで5000円以下の製品も有りますので
そう言った物から試して見てはどうでしょう
書込番号:25825904
3点

標準的なレベルのものは、エアコンくらいの音は消える
掃除機も半分くらいにはなりますかね
一本調子で一定に鳴る音は消えやすい
人の声は結構通す
機種によってびっくりするほどの差はないかなと
Boseのは一歩抜きんでて、電車のガタゴトレベルの音も結構消える
でも周囲の音が聞こえないというのは事故のもとだと思うので
お仕事中に使うのはあまりお勧めできないですね
散歩とかでも車の音とか分からないと危ないです
書込番号:25834430
0点

mx5の事でしたね。頓珍漢な返信をしてしまいましたすいません。これはBoseよりちょっと落ちるくらいのレベルだと思います。
書込番号:25834435
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C100

>ネルトさん
C310より悪いが、問題ない範囲
マイクも口元近くだし、けど、マイクの向いてる向きとかでちょっと変わるかな
普通に合格点な感じ
書込番号:25825917
3点

>京都単車男さん
貴重な情報ありがとうございます。
購入するか迷っていたのでとても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:25826023
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
当方も外で使うと左耳からのブツブツで困っています。
そこで皆様に伺いたいのですが、皆様のお持ちのqc ultraの製造日とブツブツの有無を教えて頂けないでしょうか。
多くの書き込みに左耳のブツブツが出ていますが、ブツブツする製品が多いのかどうかを把握したいです。
当方 製造日 2024年5月14日 外でのブツブツ有り
7点

>ya.yuさん
製造日:2023年8月3日
不具合全く無し
以上です。
1.7.8のアップデートでBoseらしい低音の弾む感じが弱く成ったのは少し残念でした。
書込番号:25825634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出ています。2世代前の製品も持っていますが、出たことありません。
書込番号:25827128
1点

先週末に交換修理に出し火曜日から交換品を利用開始。今のところブツブツ音は出ていません。他の不具合も無し。
ファームは4.0.20へ自分でアップデート。
製造日は2024/05/14
書込番号:25835114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)