ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5919スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ケーブルを抜いた際の挙動

2017/09/05 22:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

スレ主 dimo47さん
クチコミ投稿数:2件

qc30を先日購入しました。
充電をしたあとケーブルを抜いた際になぜか電源がついてしまうことがあります。毎回起こるわけではないようなので不具合だと思うのですが・・・
また他の不具合として、macbook air2013midに接続している際にqc30の電源を切るとmacbook側で音楽が再生されてしまう事があります。

現在のファームウェアのバージョンは最新のものになっています。
他の方で同じような症状のある方はいらっしゃいますか?

書込番号:21172879

ナイスクチコミ!0


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2017/09/06 07:19(1年以上前)

購入店に相談して面倒そうなら
BOSEのサポートに電話しましょう。
充電後はoffのままが普通ですね。

書込番号:21173486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dimo47さん
クチコミ投稿数:2件

2017/09/08 11:30(1年以上前)

やっぱり仕様ではないですよね。

サポートに連絡してみます。
ありがとうございました。

書込番号:21179102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ネックバンドについて

2017/09/05 21:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM In-Ear ワイヤレス

クチコミ投稿数:102件

こんばんは

所有されている方に質問なのですが、ネックバンド部分がレザーですが汗をかくような場面での使用感はいかがですか?

ネックバンドのレザーが汗を吸って変色や傷みとか、肌に密着するような感じはありますでしょうか?

ご返答お待ちしております。
よろしくお願いします。

書込番号:21172744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 MOMENTUM In-Ear ワイヤレスのオーナーMOMENTUM In-Ear ワイヤレスの満足度4

2018/01/09 12:52(1年以上前)

>傷つかない天使さん

どもども初めまして、遅いレスで申し訳ありません。

1週間ほど前にモメンタムfreeに続いて此も購入してしまいましたw

・・・んで、革製品のお手入れについて色々と調べてみましたが、普段は柔らかい布での乾拭きが基本で、時々油分を足してやると良さそうです。
Amazonで手に入る商品だと「革の達人 極」というのが評価も高く良さそうですが、どうでしょう?

他にも「革製品 お手入れ」で検索すると色々参考になるサイトがヒットしますよ(^-^)


但し革製品全般に言えますが、天然素材である以上は必ず経年で風合いが変化しますし、変色とかも避けられないと思います。
此れを単に劣化と捉えるか、使い込んだ事による味わいと思うかで、此の商品の評価も変わるかと思います。

自分も最近手に入れたばかりで、コートの上からしか装着していませんし、汗ばんだ状況でも未使用ですから何とも言えませんが、多分夏場での使用は控えて他の商品を検討すると思います。
例えば今手元に有るモメンタムfreeとか、下位機種のCX7.00BTとかです。

書込番号:21496243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:131件

どこで質間すべきか分からず、airpodsさんがランキング1位ということで一番目に留まるかな?と思い、ここで質問させて頂きます。ごめんなさい。
 それで、シューベルトの楽興の時#3という曲を聞いていてピアノの音が少し埋もれているかな?と思いました。xba-a2やse215などを所持しています。
 無線有線は問いません。お値段は3万程度でよろしくお願いします。これは無理にとは言いませんが遮音性もあったら嬉しいです。遮音性が理由でex1000を諦めましたのでex1000よりは遮音してくれるなら大丈夫です。
 ご回答よろしくお願いします!

書込番号:21171735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/05 15:34(1年以上前)

この機種試せば

書込番号:21171767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件

2017/09/05 15:38(1年以上前)

infomaxさん
ごもっともな意見ですね…
試聴出来るとこがあるなら、とりあえずやってみたいと思います。
ご回答ありがとうございます!

書込番号:21171775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/09/05 18:41(1年以上前)

ピアノの音は数ある楽器の中では最も音域の広い類じゃないでしょうか。それから打鍵という動作がありますからその瞬間のアタック感が再現出来ないとそれこそモヤッとした埋もれた音になるでしょう。

そういう意味ではハキハキした音のマクセル MXH-RF550Bなんてのはどうでしょう。リケーブルは出来ないんですが2.5mm4極のバランス出力に対応しているのと3.5mm3極への変換コネクタも付属していますからアンバランスでも楽しめます。XBA-A2やSE215とは明確に差別化出来るでしょう。外耳を覆う形状もあって遮音性も優れていると思います。

書込番号:21172166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2017/09/05 18:47(1年以上前)

どの製品にも属さないカキコミは普通にイヤホン・ヘッドホン関連のクチコミ>すべて、に投稿すればOKですよ
「すべてのクチコミ」に投稿すればここを利用している人達の目にはだいたいとまります
むしろ製品のスレッドと関係がないかもしれない投稿の方がネチケットとしてまずいかも

さて質問の件ですが、もしSE215レベルの遮音性をお求めならかなり難しいです
SE215の遮音性はトップクラスですから、他のイヤホンはSE215には遮音性だけはどうしても劣ります
お調べになったイヤホンに少しでも遮音性を付与するという考え方でよいなら、イヤーピースをコンプライイヤーピースを装着して使うという手もありますね
もちろんコンプライを使用してもSE215レベルの遮音性には及ばないと思いますが、欲しいイヤホンやお気に入りのイヤホンの遮音性を少しでも上げる方法として試してみるのもひとつの手段かと

書込番号:21172188

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件

2017/09/05 22:08(1年以上前)

sumi_hobbyさん
確かにピアノの音域は広そうですね…!再現が難しいと!
MXH-RF550Bいいですね!先日dp-s1というDAPを買ったので、バランス接続出来るイヤホンを探していました!
遮音性まで兼ね備えてるとあっては明日見に行ってくるしかないです!!
ご回答ありがとうございます!

syutorohonfonさん

申し訳ありません、そのような投稿方法があったとは… 削除した方が良さそうですね。今後は気を付けたいと思います。本当にすいません。
 コンプライの件ですが、試してみようかなと思います!xba-a2は、ちょっと遮音性がse215と比べて良くないかなぁと思っていたので、サイズが合いそうなモノを見つけてみますねー
ご回答ありがとうございます!

書込番号:21172795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2017/09/05 22:19(1年以上前)

解決済みですが、、、

ピアノの特に高音の響きはBA型が綺麗なんですよ。
ただ、音の繋がりを考えるとシングルBAが良いんですが、だいたいシングルBAは低域が弱いんです。
で、その中でお勧めはheavenシリーズで予算無視だとY、予算通りだとXです。
これらは立体感のある音を出しますしシングルBAにしては低音が出ています。
広大な音場を希望されるならダイナミック型だと思いますが、試聴できればついでにしてみてください。

書込番号:21172823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2017/09/05 23:37(1年以上前)

とりあえず…さん
finalのイヤホンですか!いやー真鍮?とかのイヤホンって憧れます!
確か置いてあったかな?と思います!
参考になりました!
ご回答ありがとうございますー!

書込番号:21173060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 AirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度4

2017/09/10 09:38(1年以上前)

AirPodsは、音楽を聴くことだけでなく通話や屋外での使用などトータルな使い勝手がずば抜けていいので、まずはこの機種を購入して、聞いてみて、音質を追求するのは別に有線の高額な機種を購入するのはどうでしょうか?

書込番号:21184322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2017/09/22 14:17(1年以上前)

簡単に書いている人がいるけどairpodsって視聴者出来るところはほとんど無いですよね。
使っているわけでは有りませんが、遮音性という点で見るとこの機種は全く向かないと思います。

書込番号:21219208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/23 19:45(1年以上前)

>never gone give u upさん
視聴ですが、アップルストアさんでさせてくれました。
それを聞いて「お!十分いい音!」と思い、購入を決意しました。
アップルストアの笑顔が素敵な美人の店員さん、あなたのおかげです。
心からお礼申し上げます。

ちなみに遮音性はありません。
よく外の音が聞こえて安全です。
遮音性を求めるなら、ノイズキャンセリング付きかオーバーヘッドタイプのものをおすすめします。

書込番号:21222659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2017/09/23 20:42(1年以上前)

返信遅れてすみません!
色々試聴したところfinalさんのivが気に入り購入しました!
ゴライアスさん
airpodsですか!つい先日iphone8を買ったので、ちょうどいいかもしれませんね!端末についてきたイヤホンも使い勝手がいいですし、音も良かったですよ!ただ、遮音性はおっしゃる通り、その特性上あまり良くないです。。。そこは仕方ないと思いますが…
ご回答ありがとうございます!
ディーヴイディーさん
そうですね、どっかで聞けるかな?くらいだと思います…
遮音性は仕方ないですが、1ガシェットととしてほしいなとは思います笑
ご回答ありがとうございます!

チチカカ湖は土砂降りさん
やっぱり実践が大切ですね!可愛らしい店員さんも大切ですが笑
ご購入おめでとうございます!私も続くかもしれません笑
ちょうどDAPがzx100でNC機能あるので、おもしろそうですね!
ご回答ありがとうございます!


書込番号:21222787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/23 21:09(1年以上前)

ちなみに私の購入したケーズデンキさんですと、
apple製品のため全員共通の安心パスポート分の5%割引しかありませんが、
それでも税込17,236円でした。
ヨドバシさんやコジマさんのポイント割引には若干負けますが、
Amazonさんよりも安いですね。

書込番号:21222844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2017/09/23 21:11(1年以上前)

>チチカカ湖は土砂降りさん
おおー価格コムの最安価に近いレベルですねそれは!
そのくらい安く買えたらうれしいですね〜
情報ありがとうございます!

書込番号:21222848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/23 21:14(1年以上前)

上に補足
アップルストアの美人の店員さんから買いたかったのですが、
あいにく持ち合わせがぎりぎりだったため、
泣く泣く帰宅してから地元のケーズさんで買った次第です。
美人さんから買えれば良かったな……

書込番号:21222851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

飛行機で使用できるBluetooth送信機

2017/08/27 22:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

クチコミ投稿数:289件

飛行機の音楽や映画の視聴にBluetooth接続できる送信機を探しています。
Bluetoothは、遅れがあるようなのでなるべく少ない物が良いのですがいまいち情報がありません。
映画の遅れが気にならないレベルの送信機を教えてください。
値段は、あまりこだわりません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21150215

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2017/08/28 03:40(1年以上前)

航空機内の利用に関しては、各航空会社の規定と航空機の機種に依存する物事です。
それに違反した場合は、航空安全法により罰則の対象となります。
その為、どこのメーカーのヘッドホンだろうと無線を利用した場合は、当然罰則の対象になる可能性はあります。
先述の意味を理解している事が、問題解決するうえで前提となるのですが、その辺はどうなのでしょうか?


イヤホンは普通の有線式で、別途Bluetoothレシーバーを繋ぐ方が、状況に合わせられるので楽だと思います。
以前、車載PC環境下の利用していたものとしては、ロジテック製LTB-AR100C2をノイズ対策施して使いましたが、Music Video視聴時の遅延は殆どありませんでした。
このレシーバーには3段階のラウドネス調整機能があり、それを理解できていない方の不満は多いようです。
下記のリンク先は上記製品のレビューです。

http://review.kakaku.com/review/K0000003918/#tab


遅延やノイズついては、ペアリング機器など環境依存もあるので、正直なところ難しいでしょうね。
他の商品を探されるのでしたら、Amazonのレビューを読んで購入模索された方が良いでしょう。

書込番号:21150736

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/08/28 12:08(1年以上前)

>φ(..)メモメモさん こんにちは

飛行機が安全に飛ぶためには、管制塔との通信ばかりではなく、無線誘導やビーコンや計器飛行など多くの電波が使われています

そのため、機内ではすべての電波機器の使用が中止されるようアナウンスされます。
Bluetoothが許されるかどうかは、現物を提示して搭乗員へお確かめください、原則ダメとお考えください。。

書込番号:21151295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2017/08/28 12:33(1年以上前)

JALの国内線の場合ですが、iphone でブルーツゥースのヘッドホンが常時使えました。これで音楽は聴けます。
wifi が無料でビデオプログラムがiPhone で見る事が出来ました。
この場合は>φ(..)メモメモさん
の様な方法取らなくて宜しいかと思います。
ANAはwifi有料です。でもブルーツゥースは常に使えました。

書込番号:21151346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2017/08/28 12:35(1年以上前)

すみません、機体で使用可能かダメものがありますね。

書込番号:21151355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:289件

2017/08/28 12:45(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
飛行機での電波の問題は、確認済みで
https://www.jal.co.jp/dom/baggage/electronics/
にありますように、航空機機材によって変わる様です。

JAL(日本航空)であれば、737-800、767、777、787で常時使用可能ですのでほぼ良く乗る飛行機ではすべて問題ないかと。
トランジットなど海外での航空会社では、やめておいた方が良さそうですね。

ただ、余計なリスクを追うより有線のものを使用した方が良いみたいですね。
荷物が増えるのでいやだったのですが・・・
有難うございました。

書込番号:21151383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/28 20:18(1年以上前)

先週、ポーランド航空の787-8便に乗りましたが、bluetoothのXサインが出ていました。
bluetoothと思われるヘッドホンを使っている人もいましたが、特に注意されていませんでしたが。

書込番号:21152209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2017/08/28 20:40(1年以上前)

-φ(..)メモメモさん-

そこは発想の転換が必要なところで、落ち込む部分では御座いませんよ。


以前、Bluetoothのヘッドセット兼用のイヤホンを計2品ほど利用していました。
しかし、充電不良や断線含めて保証適用期間切れて、以降に壊れてしまうと本体丸ごとゴミになるので、リケーブル可能なイヤホンの方が長く使えると思います。
三度Bluetoothのイヤホンタイプ(ヘッドセット兼用)を買うのか、第三者に尋ねられた時に、私は迷わず買う意思は無いと答えるでしょう。
使いたい時に壊れて、全く使えない事もありますので・・・

書込番号:21152276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電端子キャップの劣化について。

2017/08/25 07:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

クチコミ投稿数:92件

発売日から、使用中です。

長距離通勤のため、毎日、充電しています。

最近、充電端子キャップが劣化してきており、ユルユルになってきてしまいました。

同じ状況の方は、いらっしゃいますか?

交換してもらえるものなんでしょうか?

まだまだ、暑く、汗をかくシーズンなんで、ヒヤヒヤしながら、使っています。。。

書込番号:21143249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/08/25 09:29(1年以上前)

>二代目椎名流星さん

ストレートにBOSEサポートに相談すべきだと考えます。

BOSEサポート お問い合わせ
https://www.bose.co.jp/ja_jp/contact_us.html

『カスタマーサービスへのお問い合わせ』に電話をかけて相談しちゃうのが早いです。

BOSEのサポートは不具合や故障に関して対応が良いので有名です。
いまならどのユーザーも保証期間内ですから無償で対応してくれるものと思います。

ちなみに、私が過去に修理依頼をした時は「新品を送るので、不具合品はそのまま宅配業者に渡してください。」という対応でした。

書込番号:21143452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2017/08/25 11:21(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

先ほど、BOSEのカスタマーセンターへ架電しました。
交換してもらえることになりました。
しかしながら、こちらから、不良品を送り、確認次第、交換品を送付することになりました。
まぁ、仕方がないですね。
しっかり対応してくれたので、安心しました。

書込番号:21143643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2017/08/25 17:34(1年以上前)

>二代目椎名流星さん
サポートに届いたらすぐに商品送られて来ます。
不具合の確認はその後に行っていると思われます。

書込番号:21144342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2017/08/25 18:13(1年以上前)

>zippo1932さん

カスタマーセンターも、一週間から、十日で届くと言っていました。

返ってくるまでは、ゼンハイザーのiE800を復活させようかとおもっています。
久々に、有線。。。紐が邪魔なんだろーなー。。。(苦笑)

書込番号:21144444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

3度押しの戻るのコマンド

2017/08/24 20:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay H5

スレ主 DOMINICさん
クチコミ投稿数:68件

BEOPLAY H5で音楽を楽しんでいます。

曲の停止や電話、2度押しの進むは反応するのですが、3度押しの戻るが効かないことが分かりました。

3度押すと再生、停止の機能になってしまいます。

皆さん、この戻るコマンドを実行される際は普通に三回押しているだけでしょうか?

もし、コツなどあればお聞きしたいと思います。

端末はiPhone5を使用しています。

よろしくお願い致します。

書込番号:21142268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/08/26 20:01(1年以上前)

iPad mini 1stとの組み合わせで標準のmusicアプリを使って確認してみました。ストップウォッチで正確に測ったわけではありませんが大体0.5秒から1秒の間に3回パパパンッとクリックすればOKでした。まあ16連打(古くてすいません)に比べると難易度は低いと思います。

書込番号:21147361

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)