ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5919スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 片方のみ接続時の曲送り

2017/08/11 14:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ERATO > Apollo7

スレ主 nana770さん
クチコミ投稿数:21件

お世話になります。

早速なのですが、片方だけ接続した場合の曲送り方法はないのでしょうか?
長押ししても何もなりません。

片方だけイアフォンを付けて、イアフォン自体で曲送りをしたい場合は、イアフォンを左右どちらともオンにして接続しておく、という方法になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:21109135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/08/12 06:14(1年以上前)

お早うございます。

僕は同じERATOでもMUSE 5のオーナーです。操作体系はApollo 7と変わらないので色々試しましたが左耳のみの接続のHands-free Modeでは再生・停止、ボリュームダウンと曲戻しの動作が出来ました。トリプルクリックとかも試してみましたが音楽再生におけるその他の操作は出来ないようです。

MUSE 5でも同じ事が書いてありましたがApollo 7も以下のリンクのHow To: Control Your Apollo 7にNEXT SONGはDuring Media Mode, long press RIGHT button for 2 seconds、RESTART/PREVIOUS SONGはDuring Media Mode, long press LEFT button for 2 seconds to restart the song, then again to go to the previous song.と書いてある所から片耳での曲操作は仕様外なのでしょう。
http://erato.life/faq/apollo-7-controls

という事で仕様的にも両耳でペアリングを取っておいて曲送り用に使うしか手は無さそうです。ついでに言っておくとERATOのHands-free Modeは送り出しの音声がステレオの場合に片側しか聞こえないでの真の意味でのHands-free Modeとは呼べないと思います。

書込番号:21110626

ナイスクチコミ!1


スレ主 nana770さん
クチコミ投稿数:21件

2017/08/13 11:57(1年以上前)

お返事頂きありがとうございます。

MUSE5だと片方接続時でも曲送りは可能なのですね。
Apolloでもできたら良かったのに…
気に入っていただけにちょっと残念です。

書込番号:21113715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話について

2017/08/05 13:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

クチコミ投稿数:2件 QuietControl 30 wireless headphonesのオーナーQuietControl 30 wireless headphonesの満足度2

通話時のトラブルで質問です。。

iPhone5sに接続して使ってます。
着信に応答したとき、相手の声は聞こえるんですが私の声は相手に届いていないようです。あとで話を聞いたところ、周りの音は聞こえるけど私の声だけが抜けているような印象だったそうです。

本製品使い始めて1ヶ月くらいなので、何をすればよいか分からず。

こんな状況の方はいらっしゃいますか?解決策などを教えていただけたらと。最悪初期不良と踏んで店頭持ち込みするかどうか。。

書込番号:21094763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件 QuietControl 30 wireless headphonesのオーナーQuietControl 30 wireless headphonesの満足度5

2017/08/06 19:57(1年以上前)

こんにちは。
先日、私も同様の症状がありましたが仕様であり恐らく故障ではないと思います。

マイクの位置が耳の位置にあるので、街中などでは自分の声よりも周りの騒音を拾ってしまうようです。
車の中など静かな環境で使うと問題なく使用出来ました。風が吹いているとほぼ使えませんし、おまけ程度に考えるしかないですね。

書込番号:21097911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 QuietControl 30 wireless headphonesのオーナーQuietControl 30 wireless headphonesの満足度2

2017/08/07 14:45(1年以上前)

なるほど。そうなんですね。
確かに周りはうるさかったので納得です。
ありがとうございます!

書込番号:21099641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤーパッドは使えますか?

2017/08/02 10:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

スレ主 ひるでBさん
クチコミ投稿数:11件

普段100円ショップのイヤーパッドをつけているのですが、こちらの製品にイヤーパッドは使えますでしょうか?
・パッドをつけた状態でケースに入るのかどうか
(蓋を閉めなくても充電できるから問題なし?)
・誤作動を経験された方いらっしゃいますでしょうか

書込番号:21087933

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/08/02 10:51(1年以上前)

>ひるでBさん

ピッタリした作りなので、基本的に何か付けたら充電できないと思った方がいいです。
充電ケースにシッカリはまらず異常充電になる可能性があります。
また、充電ケースの蓋が開いているとBT接続された機器とバッテリー残量などを通信するシステムなので、無駄に電力消費をし続ける可能性があります。
余計なものを付けたまま充電ケースに入れるのは避けた方が良いです。

それと、AirPodsは内側にセンサーがあって耳への着脱を検知するので、イヤーパットを被せるとそのセンサーが働かなくなります。
片側をちょっと外して自動的に一時停止、戻して自動的に再生開始という機能が反応しなくなりますよ。

書込番号:21087976

ナイスクチコミ!4


BP-5さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/02 11:34(1年以上前)

私はイヤーパッドを使ってます。使わないと耳から落ちてしまうので。

始めは黒色のイヤーパッドを使用してましたが、AirPodsが白なので似合わないと思い、白のイヤーパッドにしました。

黒色のタイプはスポンジも厚めでフィット感もバツグンでした。

白のタイプは、スポンジが薄いので、2枚重ねにて使用してます。

フィット感も黒色に迫る感じです。

AirPodsをケースに格納する際、若干抵抗があります。また、ケースのフタが若干隙間ができます。(写真ではわかりにくいかもです。尚、色が黄ばんでますが、発売日からずっと使用してますので。(笑))

けど、充電は、両方とも出来ます。

ただ、AirPodsをタップしての機能は使えません。(白のタイプを一枚使用時は、スポンジが薄いため、左右どちらからで使用できてました。)

自分はタップ機能は重視しないので気にしません。iPhone7Plusで音楽聴いてても、AirPodsをケースに格納してしまえば、音楽は自動で停止しますので。

参考なれば幸いです。

書込番号:21088057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ひるでBさん
クチコミ投稿数:11件

2017/08/02 14:33(1年以上前)

>BP-5さん
>EXILIMひろまさん

早速のレスありがとうございます!
蓋はギリ閉める感じで、タップ機能は使えるか微妙な感じですね。
写真も大変参考になりました。
(ポロポロ外れたりするのが嫌なんですよね。。。タップ機能は私も重視していないので耐えられる気がします。)

耳からうどんとか友人から馬鹿にされるかもしれませんが、購入しようと思います。

書込番号:21088387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 AirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度4

2017/08/02 19:34(1年以上前)

実際に試着してみて外れやすいんでしょうか?
そうでなければ何もつけないのがベストですよ。

書込番号:21088895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 AirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度5

2017/08/03 11:58(1年以上前)

イヤーパッドとか付けると音質変わりますよ。
AirPodsでは付けたことないけど、EarPodsで付けたことがありますが、想像以上にモコモコした音になったので、すぐやめちゃいました。
そのまんまでも私の使用では特に落ちやすいとは思えないし、実際に落ちたこともありません。
まあ、あんまり密着感がなくて耳に引っかかってるだけみたいな感じだから不安感はあるかも知れませんが、まず問題ないと思いますよ。

書込番号:21090223

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/08/03 12:10(1年以上前)

イヤフォンのフィッティングは耳口の形からサイズまで人それぞれだから、合う人の方が少ないですよね。
iPhone6s以前付属のEarPodsだと合わないしズレるし、ケーブルで引っ張られて簡単に外れるわでしたが、AirPodsの方が格段にフィット感は良いですね。
ケーブルも無いので引っ張られないし、早歩きしても、首を素早く振ってもズレないし取れないですね。

書込番号:21090248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひるでBさん
クチコミ投稿数:11件

2017/08/03 12:35(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>@ぶるーとさん
>ゴライアスさん

レスありがとうございます。
落ちないのであればそれが一番いいですね。
買ってから試してみます。

私の場合ですが、
・ちょっとした弾みに落ちてしまう(ケーブルに少しでも負荷がかかると)
・スポンジがついても音質はさほど気にならない。
・スポンジがついてないと落ち着かない(誤解があるかもしれませんが、スポンジがあった方が音漏れに効果があるとか思ってるのかもしれません。それか、ウォークマン時代からの癖なんだと思います(笑))

昨日ビックカメラに売っていたので購入しました!

書込番号:21090295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/05 11:44(1年以上前)

私はこれを使ってます。
おススメです。
ドーナツなのでセンサとか覆わないので。
多少ずれますが(笑)

【ドーナツタイプ】 ノイズアイソレーション イヤーピース イヤフォン カバー スポンジクッション 12個入り ホワイト https://www.amazon.co.jp/dp/B012FXHG2Y/ref=cm_sw_r_cp_api_eatHzbSVZQYFP

書込番号:21094615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひるでBさん
クチコミ投稿数:11件

2017/08/06 23:18(1年以上前)

蓋は閉まります

>kouki_papaさん

こういうスポンジがあるんですね!これはこれで試してみます。


スポンジを装着しましたので簡単にレビューします。
・100円ショップのカラフルなイヤーパッドを装着しました。(Airpodsは右左が分かりにくいので左右違う色にしました。)
・音の変化はさほど気になりません。
・Airpodsは表面がツルツルなのでやっぱり不安。イヤーパッドを装着したことで付け心地は上がりました。(個人的に)
・入れ物の蓋はちょっとひっかかりはあるものの閉まりはするので、問題なさそうです。
・タップは使えませんが、スマフォ側で操作する形になります。

なかなか良い買い物が出来たと思います。アドバイスいただいた皆さんありがとうございました。

書込番号:21098403

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

iPod nanoでは音が小さい

2017/08/01 17:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:11件

iPod nanoと接続したところ、屋外では使用に耐えないほど音量が小さいのですが、仕様でしょうか?
それとも、何か設定が悪いのでしょうか?
なお、iPod nanoの音量制限は解除しています
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください!!

書込番号:21086306

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件 AirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度3

2017/08/01 20:24(1年以上前)

nanoに繋がるんですねw
まぁ仕様だと思いますよ。AirPodsはiOSでのコントロールを前提に作られてますから。

書込番号:21086660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 AirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度5

2017/08/03 12:04(1年以上前)

互換性項目にiPod nanoがないので、それが仕様なのかと訊かれればそうであるとしか言いようがないというかなんというか・・・

書込番号:21090234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/08/22 15:57(1年以上前)

仕様ですかねぇ…
ありがとうございました

書込番号:21136782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 AirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度5

2017/08/25 21:07(1年以上前)

どうも「仕様」って言葉の使われ方がよく分からないんだけど・・・

結局のところ、AirPodsはiPod nanoと合わせて使うことを考えては作られていない、そのことを「仕様」というなら、それは「仕様」だということです。
ただ、iPod nanoもそうだけど、Android機と合わせても使えるといった報告はそこかしこにあって、どうやら使えるということらしいけど、そういうのはつまり仕様というより、Appleとしての保証外の使用法であって、繋がろうが繋がるまいが音が小さかろうがそれが原因で壊れようが、知りませんよということだと思います。

書込番号:21144817

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの機種は

2017/07/27 16:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

クチコミ投稿数:6件

こちらのヘッドホンを購入検討中ですが、bluetooth 2.1+EDRに対応しておりますでしょうか?
サイトにも互換性について記載がなく、こちらにて質問させて頂きます。

お使いの方がいらっしゃればよろしくお願い致します。

書込番号:21074845

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/07/27 18:22(1年以上前)

お使いの方ではなく接続確認した者ですがBluetooth Ver2.1+EDRのIS06と問題無く繋がり音楽も通話もリモコンも全てOKです。ヘッドホンのような音響機器の場合はBuetoothのVersionがお互い2.1以上ならまず繋がらない事はありません。

書込番号:21075067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/07/27 22:12(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます!
助かりました。

音響機器だとそこまでバージョンに神経質になることもないのですね。

書込番号:21075606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > ERATO > MUSE5

クチコミ投稿数:65件

トゥルーワイヤレスイヤホンのfFLAT5を購入したのですが価格.COMでGalaxyとの相性が悪いと言う書き込みを見ました。
実際に買ってペアリング事態はうまく行きましたが音楽再生、動画再生共に音がでませんでした。通話はできました。
トゥルーワイヤレスイヤホンでAPT-X対応の商品を探していてこちらの商品を見つけたのですが、また繋がらなかったらと思うと手が出しにくいもので質問させて頂きました。
当方環境はドコモスマートフォンGalaxyS8+です。主に2時間程のウォーキングで使用していますが現在使用しているQCY社のQ29は連続再生時間2時間なのでぎりぎりです。しかもAPT-Xにも対応していないため音質も安いなりの音です。
もし、こちらの商品がGalaxyでも問題なく聴けるのであれば自分の条件を満たしているので購入に踏み切ろうと思うのですが、Galaxyで使用できると言う情報があれば御教授願います。

書込番号:21062177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2017/07/23 01:47(1年以上前)

確か接続できたはず。
音楽はウォークマンを使い、メイン端末はiPhone7+なので断定できない。
改めて接続してみた。

Galaxy S8+で試したが、特に問題無くつながる。
ただし動画などの音声付き映像は0.5〜1秒の遅延あり。

書込番号:21063614

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2017/07/23 01:54(1年以上前)

MUSE5の良い点はBluetoothが切れにくいこと。

音質は現在販売中の分離タイプイヤホン中「中の上」といったレベル。
ただしフィットシールという工夫のため、耳と密着して音漏れは少ない。

Bluetoothの切れにくさは、ユーザー以外では分からないと思う。
最も基本的なことなので、購入する場合 はよく調べた方が良い。

書込番号:21063621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2017/07/23 11:20(1年以上前)

>SONY・BLUEさん
ご返信ありがとうございます。
Galaxyで試していただけたのですね?ならばこの機種を購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21064281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:37件

2017/07/26 00:06(1年以上前)

ERATOのRIO3ですがギャラクシーFEEL  sc-04j とはペアリング自体はできるのですが
音は全く出ず、プツプツと鳴るだけです。
でも曲の送りや戻しは可能・・・意味ないですが。

で、メーカーに問い合わせると
認識しているのに販売側には通知していないとのこと。
怒り心頭で抗議すると
販売店に返品の際にはサポートするとのことでした。

家電量販店で購入したのですが店側も認識しておらず
また、ERATOのパンフやHPにも ギャラクシーに非対応の記載はなしです。

つまり、不具合は認識しているのに放置しているということです。
(ネットの販売店では店側の判断で非対応を書いているのは何件か有り)

ERATO製品はギャラクシーに対応できない製品がいくつかあるようですね。

所詮は新興メーカーです。

でも、こういうことだと
大半のユーザーがギャラクシーを使っている韓国では
ERATO製品は展開していないのでしょうか。

アメリカのメーカーのようですがアメリカはギャラクシーユーザーは
結構多いと思うのですが。

書込番号:21071371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2017/07/26 11:42(1年以上前)

>ズポックさん
こんにちは!本日商品到着しまして早速開封しました。
ペアリングは全く問題なく使え、音楽も無事に聞くことができました。
事前にeイヤホン様に質問した所自分のGalaxyS8+でも視聴可能であるとの回答がいただけましたので購入に踏み切りました。

以前ペアリングはできたが音楽がならなかったfFLATの製品は販売会社に問い合わせると他のペアリング済み危機を解除してからお試しくださいとの回答がありました。
回答が来る前に返品してしまったので実行できませんでしたが、同じ時期に発売されたGalaxyS8+とGalaxyfeelでBluetoothに差があるとは思えませんので宜しければ他のペアリング済み機器を解除してお試しになられてはいかがでしょうか?

書込番号:21072136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/10/17 22:41(1年以上前)

二ヶ月以上前に対するコメントですが
現在galaxys8+を使用しておりこちらのmuse5の購入を検討しています。
主な利用としては動画の視聴を考えております。
以前0.5から1秒程度遅れていると記載ありますがソフトウェアアップデート等で改善されたりしているでしょうか?

通常はaptxなのであまり遅延が出ないかと思っておりますが、それほどハッキリでている感じでしょうか?

書込番号:21286344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)