ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

スレ主 alfaoneさん
クチコミ投稿数:19件

今週始めに1ヶ月ほど待っていた、QC30が届きました。
4,5日ほど通勤時に使ってますが、NC機能、音質にはとても満足しています。
通勤時間が長く、出張も多いために頻繁に充電をすることになります。

そこで考えたのが、QC30付属のケースに小型のUSB充電池(大きなリップスティックぐらいのもの)を入れ、QC30を使わないときは付属ケースに入れその中で小型USB充電池からQC30を充電をする、という方法です。

ところが、QC30の充電用コネクタの位置が悪く、普通のmicor USB B充電ケーブルではコネクタがケースに収まらず、L字のものでも、QC30に接続したままで付属ケースに具合良く収まる充電ケーブルが見つかりませんでした。

どなたか良さげな充電ケーブルをご存知ありませんか? 
*この”キャリングケースの中で充電する”という方式は粗忽な当方にとっては電池切れにかなり有効で、なんとか気に入ったQC30でも実現したいのですが、、、。



書込番号:20489417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/12/16 23:19(1年以上前)

>alfaoneさん

仰っているのはロジクール ULTRATHIN TOUCH MOUSE T630付属のmicroUSBケーブルのような物だと思いますが、QC30のケースに入れた状態で充電するのはコネクター破損を起こす可能性がメチャメチャ高いと思いますよ。
個人的にはオススメしません。

素直に会社や出張先のテーブルの上などでモバイルバッテリーと普通のmicroUSBケーブルで充電した方が良いと思います。

書込番号:20489487

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/12/17 04:41(1年以上前)

100円ショップでキャリングポーチが出てます。または全く別のポーチを探して大きめの物に変えてみてはどうでしょうか?
純正ポーチはガッチリして嵩張るので私は100円ショップのジャージタイプに変えて通勤に使ってます。
ガッチリした物も家電量販店のヘッドホンコーナに有ったと思います。
ケース探した方が早いと思います。

書込番号:20489882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 alfaoneさん
クチコミ投稿数:19件

2016/12/21 23:24(1年以上前)

EXILIMひろまさん、zippo1932さん
ご連絡ありがとうございました。こちらからの連絡遅れてすいません。

EXILIMひろまさんにご連絡いただいたあと、しつこく充電ケーブルをネットで探してみましたが、やはりだめですね。
そういう特殊な使い方を想定した、ケーブルは無いようですね。

zippo1932さんに連絡いただいた、ヘッドフォン用の汎用ケースはまだ探せてません。時間の余裕があるときに家電量販店で探してみます。

お二方とも連絡ありがとうございました。


*PlantronicsのBTヘッドセットで、充電電池を持っているキャリングケースを半年前に購入したのですが、これが意外と使える(ヘッドセットだけだと時々バッテリが切れていることがあったが、充電機能付きケースを使い始めてからは電池切れの経験が一度もない)ので、QC30でもできればなと考えたしだいです。もちろんこまめに充電すれば、なにも問題はないのですが、そのへんがズボラなもんで、、、。

書込番号:20503490

ナイスクチコミ!0


minipcieさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/28 09:31(1年以上前)

ULTRATHIN TOUCH MOUSEの充電ケーブルをたまたま持っており、何か便利そうだったので試してみました。

まず、写真のようにコネクタはがっちりはまっており、緩みはありません。
また、ケースのちょうど負荷のかからないところにコネクタがきますので、破損の問題もなさそうです。

真ん中にモバイルバッテリーを置いてみましたが、ちょうど良い感じでした。
移動時にバッテリーの位置が動くいて本体を傷付けないか心配なので、クッションを入れる等工夫してみたいと思います。

あとは、毎回充電端子のキャップを開けるのが面倒なので取ってしまいたいのですが、後で戻せるように傷付けずに外したいと思っています。どなたかうまく充電端子のキャップを外せた方おられませんか。

書込番号:20519924

ナイスクチコミ!2


ARIS710さん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/02 08:05(1年以上前)

これを使ってます。

URBAN UTILITY USB micro-B ケーブル 10cm
固定リンク: http://amzn.asia/6zYtupm

書込番号:20532022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

コンセント式アダプターの使用

2016/12/11 11:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN

クチコミ投稿数:3件

当製品にはUSB充電ケーブルが付属されていますが、PC使用環境以外で充電するためコンセント式アダプターを利用して充電することは可能でしょうか?可能である場合、アダプター購入のためのスペック等をご教示願います。

書込番号:20473605

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/11 16:30(1年以上前)

こんにちは
>PC使用環境以外で充電するためコンセント式アダプターを利用して充電することは可能でしょうか?

通常PCのUSBで充電するのであれば、一般的な 5V 1A(iPhoneの付属の物でもOK)のコンセントアダプターで問題ないです。

書込番号:20474405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/12/11 21:55(1年以上前)

ご教授いただきありがとうございました。

書込番号:20475350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/12/12 06:26(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクからEARINのマニュアルをダウンロードして確認すると「USB2.0以上の端子から充電願います。」とあります。USB2.0と言うと出力が5V/500mAですからこれ以上の出力を備えたUSB ACアダプターであれば問題無いでしょう。実際に量販店で5V/2Aクラスの2出力のUSB ACアダプタで充電中のEARINを見ました。
http://www.modernity.jp/support/manual/

書込番号:20476105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/12/12 12:26(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。

書込番号:20476714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

12月8日のアップデート

2016/12/08 12:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 QuietControl 30 wireless headphonesのオーナーQuietControl 30 wireless headphonesの満足度4

調べても見つからなかったので質問させてください。
本日、アップデートがありました。ダウンロードで6分、アップデートで数分なのでアプリではなくファームウェアのように思うのですがどのようなアップデート内容かご存じの方おられますでしょうか。
USの方も見ましたがまだなにも情報がないようです。

書込番号:20464927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/12/08 13:03(1年以上前)

>Minnesotaさん

私のところにはアプデ来てないようなんですが、現在のファームウェアバージョンはいくつでしょうか?
ちなみに私のQC30は1.1.7です。

書込番号:20465081

ナイスクチコミ!0


スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 QuietControl 30 wireless headphonesのオーナーQuietControl 30 wireless headphonesの満足度4

2016/12/08 15:58(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
確認したところ、1.19となっています。やはりファームウェアのようですね。

書込番号:20465380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/08 16:25(1年以上前)

こちらもアプデ来てました。

アプリによる電池残量50%でしたが、アプデを実行した結果10%になってしまったので
慌てて充電させたのですけど…壊れてなければいいな。

アプデ時は電池残量に余裕(70%くらい?)をもたせた方がよさそうです。

書込番号:20465436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:12件 QuietControl 30 wireless headphonesの満足度3

2016/12/08 19:49(1年以上前)

皆さん、こんばんわ

 アップデートの情報を得て早速トライしてみました
でも、いつまでたっても、「更新を準備しています」が続いて
更新できません。
 もう40分位たったのに…。
残り時間0分になったらまた3分になって0分に、繰り返しています

タブレットは、ASUS ZenPad 8.0 Z380KL-SL16(SIMフリー)です

一度、終了させましたが、再度立ち上げたら更新が続いている
一応、イヤホンとしては機能しているのが幸いですが…

皆さん、どうですか?

書込番号:20465931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/08 21:15(1年以上前)

2〜3分で、アップデート完了しました。

iPhone7です。

問題ありません。

書込番号:20466247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:12件 QuietControl 30 wireless headphonesの満足度3

2016/12/08 23:15(1年以上前)

皆さん、こんばんわ

先程、アップデートが上手くいかないとの発言をした花丸です…解決しました

結局、アプリを一旦アンイストールして、再度インストールし直したら
ダウンロード残り時間が18分ほどと表示され、ちゃんとダウンロードでき
更新が始まりました

…が…いつまでたってもクルクル進捗が回るだけで更新完了の表示が出ない
その状態でも音楽プレーヤーからの音はでた
そこでアプリを強制終了して、再起動、バージョンを確認したら1.19になっていた

ASUSタブレットの問題なのか? 結構、不安なアップデートでした

お騒がせしました。今後ともヨロシク

書込番号:20466709

ナイスクチコミ!0


いわごさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/08 23:26(1年以上前)

私はお昼休みにiPad-mini経由で実施しました。インストールの準備(ファームのダウンロード:サイト〜iPad経由〜QC30へのデータ送信?)に26分、ファーム更新に2分程度でした。台湾出張中のため、中華電信契約のiPhoneのインターネット共有環境にて実施しました。

書込番号:20466747

ナイスクチコミ!0


スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 QuietControl 30 wireless headphonesのオーナーQuietControl 30 wireless headphonesの満足度4

2016/12/08 23:39(1年以上前)

私は、朝に行ったのでサーバーが混んでいなかったのかもしれませんね。
バージョンがほとんど上がっていないのでbug fixかちょっとしたbrush upかなと思っています。ファームのアップデートの情報も無く、なんとなく朝アプリで接続するときに表示があってなんだろうって感じでした。アップデートのソフトいらずで勝手にやってくれるというのはまあいいことだと思います。が、ファームは失敗すると困ったことになるのである程度ダウンロード前に情報を表示してくれないとだめだなと思いますね。

書込番号:20466788

ナイスクチコミ!0


スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 QuietControl 30 wireless headphonesのオーナーQuietControl 30 wireless headphonesの満足度4

2016/12/11 11:21(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
いろいろ調べましたが、何がアップデートされたかのリリースノートは見つけることができませんでした。ちょっとしたことだったんだろうと思います。

となると、解決済みがつけられませんね(;_;)

書込番号:20473656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズにつきまして。

2016/12/07 12:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB50BS

クチコミ投稿数:45件 MDR-XB50BSの満足度5

当商品のノイズについて教えていただきたく、投稿致しました。
質問というのは、当方のiphone 6で量販3店にあったすべてのイヤホンで、視聴時に右側イヤホンで曲のスキップボタンを押下してスキップした際に通知音?の後に毎回プツっと音がしました。
これは、当商品がそういうものである。なのか、当方iphone 6の音源の保存方法に何か問題があるのか、どちらかが知りたい、というのが質問の内容となります。
また、再生中にボタンは押下せず次の曲に移る時(曲と曲の間)のノイズ有無は試せてませんが、こちらも同様にプツっと発生するものなのでしょうか。
以上、宜しく御願いします。

書込番号:20462050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:45件 MDR-XB50BSの満足度5

2016/12/07 13:44(1年以上前)

すみません。訂正をさせて下さい。
当方iphone 6の音源の保存方法に何か問題があるのかの箇所ですが、当方iphone 6の音源の保存方法に問題あるなどイヤホン以外の何らかに起因しているのか、切り分けがしたい、です。

書込番号:20462209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件 MDR-XB50BSの満足度5

2016/12/08 01:02(1年以上前)

先ほど、この商品自体に起因していることが分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:20464115

ナイスクチコミ!2


heroitoさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 MDR-XB50BSの満足度5

2016/12/08 04:40(1年以上前)

ご解決した様ですが一応。
電波を受信している間はスーって音はしています。
音を流していない時はスーって音はしませんがメールなどの受信音がなる前に一瞬だけなり、受信音がなり終わって一秒位もスーって言っています。
ちなみに音楽と音楽の間は全く気にならない程度です。
ご参考に。

書込番号:20464276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤーチップのサイズ

2016/12/06 00:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones

スレ主 ぽき11さん
クチコミ投稿数:64件

初めてBOSEのイヤホンを購入しました。
付属のイヤーチップ、S・M・L全て試してみましたが、どれがしっくりきているのか自分でもわかりません。。
なんとなく、どれもぴったりフィットしていない感じで、音漏れが心配になります。
個々人の感覚の問題なので、難しいですが、みなさんどうやってサイズを決めていますか??

書込番号:20458046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport wireless headphonesの満足度5

2016/12/06 01:07(1年以上前)

>ぽき11さん

SoundSport wirelessは開放型のイヤホンなのでキッチリ装着しても音漏れはします。
遮音性もほぼありません。
ハウジングの上側に大きめの穴が開いていて空気が抜ける構造になっています。

イヤピはカナル型と違い耳の穴に押し込むタイプではありません。
キノコの傘のようになった部分を耳の穴に蓋をする感じで当て、キノコの反対側の膨らみを耳のくぼみに当てて上方のフィンを外耳の溝にはめて支えます。

Mサイズのまま装着してみてキツメならSサイズに、ユルユルで安定しなければLサイズに交換してみてください。
圧迫感がなく耳穴に蓋が出来て、ブンブンと首を振ってもグラつかずに安定しているサイズがベストです。

書込番号:20458149

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/12/06 07:24(1年以上前)

BOSEのイヤホンのイヤーピースは真円ではなく楕円形であり、角度も水平に挿すと言うよりかはやや前方に向けながら置くという感じです。圧迫感は少ないにも関わらずSoundTrue Ultra in-earとかは高遮音性ですね。

SoundSport wirelessはその名の通りスポーツ用の安全を考慮して外音の透過性を高めた物だと思います。総合的に固定具の羽の収まりや低音がしっかり出る状態のイヤーピースのサイズで自分の耳に合う装着具合が見つかると思います。

書込番号:20458411

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぽき11さん
クチコミ投稿数:64件

2016/12/06 10:00(1年以上前)

返信ありがとうございました!
今まで長く使っていた物と感覚が違ったため違和感がありましたが、ある程度開放的な作りになっているんですね。

納得した上で試すとしっくり感が上がりました!(笑)
慣れるまで調整してみます!

書込番号:20458684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

交響曲の大音量で音割れが・・・

2016/12/05 19:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones

クチコミ投稿数:1件

Bose製品のスピーカー、イヤホンは、音が原音に近くて今までたくさん愛用してきましたが
今回購入のSoundSport Wireless は、クラッシック交響曲のような小さい音色から大音量まで演奏する曲を聴くと
大音量で音割れしてしまいます。
通常のBose製コードつきイヤホンと交互に、大音量で割れる箇所を比較してみても明らかにwirelessのほうだけ
大音量で音割れします。コードつきイヤホンは音割れしません。

購入前にそこまで念入りに試さなかったのが失敗なのか、、
何か解決策はありませんか?

iPhone7 plusと接続。
音源は、iTuneでiPhone本体にダウンロードしたヴァイオリン協奏曲(チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲op35)など。。。
同様の楽曲は音が割れます

書込番号:20457042

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)