
このページのスレッド一覧(全5911スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2025年3月3日 07:32 |
![]() |
4 | 3 | 2025年3月17日 17:07 |
![]() ![]() |
26 | 12 | 2025年7月1日 19:10 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2025年6月22日 11:48 |
![]() ![]() |
35 | 2 | 2025年3月3日 00:31 |
![]() |
2 | 2 | 2025年3月9日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE BEAM 3
イコライザーを変更したりした際に小さくブチッと音がなり左右の音ズレ(左が微かに遅れる0.5秒以下)現象があるのですが皆さんはあったりしますか?
あと、音声プロント(音声案内)の音量は変えたりできないのでしょうか?
音が少しでかく案内の音量を下げたいです。
書込番号:26095122 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

しばらく使用していたらいつの間にか症状が出なくなりました。
書込番号:26096130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL Inovator
iPhone16promaxでBT11を通してLDACで接続しています。
AppleMusicで曲を聴いていると曲の切り替わりで音割れする時がありますが同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?
故障として修理に出すか悩んでいます。
書込番号:26094599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

症状が他のイヤホンで再現できればBT11が悪いと言えますが、確認できないとなんともいえません。
LDACはXperia 5IVで使い接続しています。音はとても良好で、DSEE Ulitimateの効果の違いと、本物のハイレゾとの違いもよくわかりました。
書込番号:26103009
1点

違う環境で問題がないといっても、有用な情報にならないですね。iPhone 16 Pro MaxでBT11を使いApple Musicで試してみました。音割れというのはみられませんでしたが、とても音量が小さくて使えませんでした。
BT11を使わずに、AAC接続でも十分に綺麗でしたので、専用のアプリがそのまま使えるという点でもこれがいいと思いました。
書込番号:26103034
1点

カジェログってYouTubeチャンネルをやってるカジカジさんのレビューによるとBT11は接続が安定しないとか色々と難があるとレビューしてました。あと、3月下旬にヘッドホン祭miniで出品されて話題になったQuestyleのQCC Dongle ProがAppleのMFI認証も取得し、aptXadaptiveにも対応する話なので、発売後、eイヤホンでBT11と使用感を比較してみたいと思います。
書込番号:26113778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Pi8
発売以来、ずっと気になってますが価格が高い為、値下がるのを待ってますが変わりませんね。
因みにワイヤレスイヤホンは未経験です。
年末年始にヨドバシ秋葉原で大幅値引きがありましたが見逃してしまいました。
52000円からの10%ポイント(年末年始価格)は凄いですね。
先週もヨドバシ秋葉原に見に行きましたがネット価格と同じでした。(72200円)こんなに値下がらないものなのでしょうか?
また、昨日1日限定で58000円(eイヤホン)程になってましたが、今日は元に戻ってしまってますがそんな事もあるんですね。
最新の大幅値引き情報有れば教えていただけると嬉しいです。
書込番号:26093003 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

https://s.kakaku.com/item/J0000045559/
価格にはお気に入り登録の機能があり
xx円以下になったら通知といのがあるので
活用しては。
価格推移のグラフもあります。
基本的には横ばいで来てますね。
書込番号:26093131 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

メルマガ取ってれば今58800円で売ってますね
6/9までだそうで
書込番号:26188289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なうゆさん
eイヤホンでメルマガクーポン適用で58800円になってます
クーポンコード貼り付けていいのかわからないのでしませんけど
秋葉原店舗行って店員さんにメルマガ取るから
58800円にしてくださいっていったらしてくれるんじゃないですかね
別にメルマガとってること以外何の条件もないクーポンなので
書込番号:26188840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またはヨドバシ等で聞いてみてください
コードの写ってない画像を一応のせときますので
これ見せたら下げてくれるんじゃないかなあ
わかりませんが
書込番号:26188843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘイムスクリングラさん、ありがとうございます。
今日、eイヤホンの会員登録とメルマガ配信設定もしてみました。
ですが、メルマガは配信済は二度と配信されないとの事です。
一応、eイヤホンのカスタマーサポートには問い合わせました。(どうにかなりませんか?と、)
発売以来、ずっと価格が動かず躊躇してましたが、その価格なら即購入したいです。
書込番号:26189123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なうゆさん
まあ絶対とは言いませんがメルマガ継続しとけば多分また来月?同じ値段のクーポンメール来ると思いますよ
メール漁ってみましたけど3月と4月にも同じ設定のクーポン来てるので
書込番号:26189137
0点

ヘイムスクリングラさん
先日はありがとうございます。
eイヤホンからコードは頂けました。
例えば、ヨドバシAkibaに出向いた場合eイヤホンのクーポン価格には対抗はしてくれるでしょうか?
書込番号:26193101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なうゆさん
そればっかりは聞いてみないとわからないですが
出向くのにそれなりに時間と交通費がかかるんでしたら
多分素直にeイヤホンで買われるのが良いかと思いますが
なんかのついでがあるなら聞いてみてもいいかもですが
eイヤホンよりさらに安くなる可能性は多分低いかなと思います
あくまでも予想ですが
書込番号:26193148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘイムスクリングラさん
そうですよね…
今、思い出しても年末年始のヨドバシAkiba実質44000円(ポイント考慮して)は衝撃価格ですね…
書込番号:26193238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあBTW6未開封で5000-6000くらいで売れると思うので
それ加味したらそこまで悪くはないかと
書込番号:26193247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMAZONやその他の店舗で50,000円以下で売ってますね!
PX8も同様にかなり安くなっています。
メーカー側で何か動いているのでしょうね。
書込番号:26226133
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80
外出時(特に風が強い時)
こちらでスマホとBluetooth接続して通話をすると
声がこもって聞こえにくいとかなりの確率で言われてしまいます。
家でスマホが2台あるのでそちらで自分の声を別のスマホから聞いてみましたが、その時は問題がないように聞こえます。
相手に言い直しても全く聞こえない!と言われ、しょうがなく接続を切って使用せずに通話をしています。。
他のメーカーのもの(例えばソニーのWF-1000XM4、SamsungのGalaxy Buds2)
では特にこの現象で困ったことはなかったので同現象が他の方でお困りになっている方がいないか確認したく投稿しております。
■環境
・LDAC接続
・外音取り込みあり
・JustMyVoiceはオン
書込番号:26092445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで以前、私も書きましたが、同じ事象ですね。私はノイキャンONだとなります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041474/SortID=25526061/#tab
AZ100が発売されたときにメーカー説明員にも同じことを言ったのですが、「そういう事象は聞いたことない」と。
で、AZ100を使ってヨドバシで妻とテストをしました。私の声は籠もっていたようですし、妻の声も籠もってました。
たぶん仕様なんだと思います。
音楽を聞く分には良いのですが、Zoomなどを含む通話には環境を選ぶがイマイチですよね。
ちなみに一昨日紛失してしまい、いまだにショックから抜け出れずです。
書込番号:26217087
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds 第2世代
iPhone13 IOS18.3.1 再現性100%です
接続する(ケースを開ける)度に、メディア音量と通知音量が同時に小さくなります。
接続を切ったあと、小さくなった通知音量を大きくし再度接続すると、再び勝手にメディア音量と通知音量が下がります。
接続を切ったあと、通知音量を上げずに再度接続した場合は、メディア音量を上げていても音量は変更されませんでした。
画面注視認識機能→オフ
ミュージック>音量を自動調整→オフ
当行いましたが、改善されず......
拙い文章で申し訳ありませんが、どなたか解決策に心当たりがありましたら、お教えくださいますと嬉しいです( . .)"
書込番号:26092256 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042681/SortID=25638356/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038619/SortID=24917043/
このあたりのはなしでしょうか。
あと確認する点は
「サウンドと触覚」→「ヘッドフォンの安全性」と選択すると、「大きな音量を低減」
あたりでしょうか。
書込番号:26092276
24点

返信ありがとうございます。
確かに内容的にはその2つの投稿が近いですね.....そのふたつの解決法も試しましたが、ダメでした(;;)
大きな音量を軽減 もオフにしているのですが勝手に下がりました
書込番号:26096004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 3
iPhoneからJBL Headphonesアプリを起動し、音声プロンプトのアップデートを行うのですが、何度もやっても「アップデート中」という表示が消えません(アップデートは問題なく進むようで再起動もかかります)。
出荷状態に戻してみましたが状態がかわらない状態です。
問題なくイヤホン事態は使えるのですが、アップデート中の表示が気持ち悪いためどうにか消せないものかと思っています。
みなさんのアプリ上では問題なくアップデートが完了し「アップデート中」の表示は消えているものでしょうか・・・。
仕様なのかアプリもしくはハードがおかしいのか判断ができず困っております。
最新の4.7.0に更新しても状況変わらずでした・・・。
1点

>シンありえさん
どもどもはじめましてm(__)m
自分もスレ主様の個体と全く同じ状態です
使用には全く問題ないですから、そのまま使ってます。
まぁその内改善されるでしょう(^-^)
書込番号:26091274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ現象の方がいて少し安心しました。
保証期間もあることですしもう少し様子を見てみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:26103610
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)