ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5925スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズキャンセリングの最適化について

2017/10/17 22:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X

クチコミ投稿数:15件

気圧に合わせてノイズキャンセリングの最適化をする機能があると思います。
その操作をすると何の音声も流れず電源が切れるのですが、皆さんどうでしょう?
故障でしょうか?

なお、アプリからの操作とイヤホンのボタン長押し両方を試しましたがダメです。
iPhone8 iOS11.0.3を使用

書込番号:21286309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 WI-1000XのオーナーWI-1000Xの満足度3

2017/10/18 04:10(1年以上前)

まずアプリ側の異常はあるかもしれませんがあなたが地上にいらっしゃるのであれば正常に動作したところで1気圧となるので通常は必要のない操作です。

書込番号:21286755

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/10/18 06:05(1年以上前)

お早うございます。

僕は先行展示品で試しましたが最適化のスタートのアナウンス、それに続く電子音とメロディー、最適化のストップのアナウンスの順で終了しました。使用したのはiOS 9.3.5のiPad miniです。

今回のドリンコスさんのケースでは本体操作の最適化でも電源が切れてしまうと言う所からOSとは関係無しに何がしかのトラブルかと思います。まずはWI-1000Xを改めてフル充電してから以下のリセットと初期化の操作で正常になるかどうかお試しになってそれでも駄目なら交換という扱いになるでしょう。
http://helpguide.sony.net/mdr/wi1000x/v1/ja/contents/TP0001512615.html
http://helpguide.sony.net/mdr/wi1000x/v1/ja/contents/TP0001512616.html

書込番号:21286799

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/10/18 08:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
ご教示いただいた初期化も試してみましたが、症状は改善されませんでした。
こうなると、本当に1気圧に最適化されているのか?という疑問すら湧いてくるので、修理に出そうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21287046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 曲の早送り、戻しについて

2017/10/16 15:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エムエスシー > M-SOUNDS MS-TW1

スレ主 tot015さん
クチコミ投稿数:7件


このタイプで曲の停止だけでなく早送りや戻しができるものを探してます、これは可能ですか?

書込番号:21282816

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/10/17 06:12(1年以上前)

お早うございます。

amazon.co.jpのMS-TW1のレビューアによれば可能な操作は音楽の再生、停止、次の曲へスキップ、着信時の受話、通話を切る、着信の拒否、siriやgoogleアシスタントの起動と言う事で音量のコントロールや逆スキップ、早送り、早戻しは出来ないようです。この操作形態はQCYのQ29と同じため、MS-TW1は同社のODM製品である事も考えられます。
https://www.amazon.co.jp/review/R1U6XE7YDAYCDE/

音楽再生に関して他の製品を調べますとSOL AMPS AIRが再生と停止のみ、DearearのEndear DE-TW-01がこれまた再生と停止のみと言う事で、早送りと早戻しは出来ないものの以下の2機種がスキップも逆スキップも出来ると言う事でtot015さんの希望に近いかなと思います。

まず、エレコムのLBT-TWS01は1回短押しで再生と停止の繰り返し、2回短押しでスキップ、3回短押しで逆スキップです。
http://www2.elecom.co.jp/products/LBT-TWS01MPBK.html

ERATOのVERSEは1回短押しで再生と停止の繰り返し、音楽再生中に右イヤホンを1秒長押しでスキップ、音楽再生中に左イヤホンを1秒長押しで逆スキップ、音楽再生中に右イヤホンを2回短押しで音量アップ、音楽再生中に左イヤホンを2回短押しで音量ダウンという事です。
https://blog.triedge-lab.com/2017/10/07/post-1196/

書込番号:21284470

ナイスクチコミ!1


スレ主 tot015さん
クチコミ投稿数:7件

2017/10/17 23:11(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
このテのイヤホンが雨後の筍の雨後の筍のごとく乱立する中で、調べるのに苦慮しておりました。
製品仕様のみでなく、使用レヴューのサイトまで紹介していただき、誠にありがとうございました。

書込番号:21286414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BeatsX

androidスマホに接続して、リコモンの音量調節・再生・一時停止などはできるのでしょうか??

書込番号:21282240

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/10/16 12:23(1年以上前)

Bluetoothで音楽再生に必要なプロファイルはA2DP、そのリモコンに必要なのはAVRCPと呼ばれるプロファイルが用いられ、AndroidやiOS関係無くお互いにそのプロファイルに対応していれば音楽再生と音量調節・再生・一時停止などのリモコンが可能です。

BeatsXは実機確認でそれらに対応していることは確認済なので後はミッキーフレンズさんがお持ちのAndroidがA2DPとAVRCPに対応しいるかです。例えばXperia XZs SO-03JはA2DPとAVRCPに対応しています。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03j/spec.html

書込番号:21282477

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:102件

2017/10/16 14:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご親切にありがとうございます。
私が使ってるandroidスマホは、Huawei Nova ですので、プロファイルを調べてみますね。

書込番号:21282743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件

2017/10/16 14:39(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

メーカーサイトで確認してみましたが、Bluetoothプロファイルが確認できませんでした・・・

http://consumer.huawei.com/jp/phones/nova/specs/

書込番号:21282752

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/10/16 18:31(1年以上前)

Huawei Japanにチャットで聞いた所、novaが対応しているBluetoothプロファイルはHFP、A2DP、AVRCP、PBAP、SPP、MAP、OPP、HID、PANと言う事で全然OKですね。今時のスマホでAVRCPに対応していないものはまず無いですが書込番号:21282477では慎重に返答させていただきました。

因みに、A2DPやAVRCP以外のプロファイルは一体どういうものかという疑問もあるかと思いますが、以下のリンクのwikiを参照すれば感触は掴めると思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

書込番号:21283241

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:102件

2017/10/17 08:53(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
本当にありがとうございます!
わざわざHuaweiにお問い合わせまでして頂いて。
おかげでこの商品を購入する事に決める事ができました☆

書込番号:21284672

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetooth接続できない

2017/10/15 09:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Poly > Backbeat GO 3

クチコミ投稿数:85件

walkman NW-A27 を修理に出し、基板の交換をしたため再度ペアリングしようとしましたが、できません。

修理前はできていたのですが、・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:21279445

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/10/15 10:03(1年以上前)

以下のリンクの内容で解決していますが、Plantronicsの製品が購入直後の初期状態からの電源ONでは必ずペアリングモードになっており、容易にペアリングが取れるようになっています。同じ品番でも2回目以降の機種とペアリングを取るには手動でペアリングモードにする必要があり、Backbeat GO 3の場合はLEDランプが赤青点滅するまでのセンターボタンの長押しの電源ONでペアリングモードになりますから、それでNW-A27のリストに表示されるBackbeat GO 3を選択すれば良いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022096/SortID=21182395/#21182395

書込番号:21279547

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2017/10/15 10:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。

無事接続できました。

長押しし続ければ良かったのですね。

長押しが短すぎたようです。

ありがとうございました。

書込番号:21279659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:34件

AirPodsに下記のプレーヤーを接続したのですが
音量が爆音のままで本体側の音量ボタンでも調整
ができません。
bluetooth2.1 との互換性の問題なのでしょうか?

NW-S784
bluetooth2.1+EDR
A2DP
AVRCP
OPP

書込番号:21276899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2017/10/16 22:59(1年以上前)

>shiba-shibaさん
下記のリンク先に回答があります。

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000157799?s_tc=cs_co_ext_yc_walkman_q13172810023

書込番号:21284023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/10/17 00:22(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
回答頂きありがとうございます。
やはり使用できないのですね。。

故障かどうか迷っていたので助かりました。

書込番号:21284212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニーストアの店頭で買われた方?

2017/10/14 01:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

クチコミ投稿数:28件

当方 まだ購入をしていないのですが、購入場所を迷っています。
そこで気になったのですが、ソニーストアの店頭で先行試聴すると名刺サイズのカードが貰えて、購入の際に提示すると記念品が貰えると書いてありましたが、貰った方いますか?
物品は何でしょうか?

書込番号:21276268

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2017/10/14 16:59(1年以上前)

クリーニングクロスじゃないかな。
ヨドバシやビックでも、くれてるところがあるよ。

書込番号:21277722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/14 23:16(1年以上前)

>しん080413さん
その時々で違いますよ。
自分は銀座の先行試聴時に予約して、ミニトートバックを貰いました。特に欲しかった訳ではないですがσ(^_^;)
別のもの買った時はボールペンとか、ミニクロスとか様々です。

書込番号:21278795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 WF-1000XのオーナーWF-1000Xの満足度4

2017/10/16 00:45(1年以上前)

発売日にソニーストア大阪にて試聴後、その場を一旦離れて購入しに戻りましたが、プレゼントなどは何もなかったです。
試聴時にそのようなカードもいただいてないですし、他の人も貰ってなかったような…
もし貰えるものであったのなら、少し損した気分です。笑

書込番号:21281800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2017/10/16 13:20(1年以上前)

>ディーヴイディーさん >スカイ・ブルーな気分さん
ご返信ありがとうございます。
やはり場所や時によって物品が異なるのですね。
私も少し楽しみにして店頭で買おうと思います。

書込番号:21282602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2017/10/16 13:21(1年以上前)

>徳田大空人さん
ご返信ありがとうございます。
私は銀座で視聴した際に イヤーピースのサイズなども書かれたカードを渡されましたが 店舗によって異なるのですかね、、、

書込番号:21282604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/16 23:01(1年以上前)

ソニーストア札幌では、ミニタオルとTシャツです。
開店半年企画で貰えます(SONYのロゴ入り)

書込番号:21284028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/17 07:45(1年以上前)

>しん080413さん
私も試聴時に同じカードを書きました。
その時に予約時の景品を紹介されました。
まぁソニー銀座で予約しようと思っていたので、特典無くても買いましたが。
ソニーショップで買う理由は、元々会員で3年プレミアム保証のクーポンを持っていたからです。

書込番号:21284575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/17 07:48(1年以上前)

× 3年プレミアム保証
○ 3年ワイド保証

です。

書込番号:21284581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)