
このページのスレッド一覧(全5921スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2018年2月25日 07:53 |
![]() |
2 | 2 | 2017年7月6日 08:12 |
![]() |
5 | 2 | 2017年7月5日 12:20 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2017年6月30日 09:36 |
![]() |
3 | 3 | 2017年6月27日 18:16 |
![]() |
4 | 3 | 2017年6月27日 08:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BeatsX

同じW1チップを使用したPowerbeats3がiOSとの接続でボリューム連動でしたし、最近のスピーカー含むBeats製品でiOSとのボリューム非連動の製品を見た事がありません。
書込番号:21036131
3点

やはり連動タイプでしたか〜。
家では小音量で聴きたいのですが、Apple製品はandroid端末などのように
音量の微調整が出来ないのが悔やまれますねぇ。
書込番号:21036150
1点

>COMP_BOYさん
>sumi_hobbyさん
iPad miniと使っていますが連動です。
刻みは少ないと思いますね。
書込番号:21628523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB80BS

以下のリンクの説明書きに「Apple Watch に音楽を保存すれば、iPhone が近くになくても Bluetooth ヘッドフォンまたはスピーカーで音楽を聴くことができます。」とある所からBluetoothの音楽再生に必要なA2DPというBluetoothのプロファイルがサポートされている事が分かります。
https://help.apple.com/watch/?lang=ja#/apde54f9780f
当然ながらMDR-XB80BSもA2DPはサポートされていますからApple Watchと問題無く繋がりますね。YouTubeにBluetoothイヤホンとの接続検証動画もいくつか上がっています。
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-XB80BS/spec.html
https://www.youtube.com/watch?v=n6DJ9kVINQc#t=142
書込番号:21022391
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
お使いの皆さんにお聞きしたいです。
普段は使ったら充電ケースに入れて充電して使ってますが、朝AirPodsの充電が100%で充電ケースから取り出し、ポケットに入れて7時間使用しないでバッテリーの残量が73%でした。1時間にだいたい3〜4%減る計算です。
サポートに聞いた答えは若干は減るとの事でした。
お使いの皆さんもこのぐらいの減りなんでしょうか?
3点

同じような使い方をする機会がないのでアレですけど。
左右ともに同じくらいの減り方でしょうか? もしそうならそんなもんなんだということかも?
構造上、電源は切れないし、低レベルでの通信は常時行われているようだし、そもそもバッテリーの容量が至極少ないです。消費電力も小さいからそれで良いんでしょうけど、ケースから出しっぱなしの保管は若干例外的で、待機時に行われている低レベル通信なんかでも、そもそものバッテリー容量が小さいから相対的に減りは早いということかも知れません。
書込番号:21020461
2点

>@ぶるーとさん
左右同じ減り具合なのでこの様な仕様なんですね。
@ぶるーとさんの仰る通り構造上この様なものかと納得しました。
ありがとうござます。
書込番号:21020502
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones

iOSのiPad miniでなら量販店内でSkypeのエコーバックテストをした事がありますが問題なく使えました。特に注意する点も無かったです。ついでに言うとQC30も同様にOKでこれは通話中にノイキャンが強制的にOFFになる仕様でした。
書込番号:21006757
0点



イヤホン・ヘッドホン > ERATO > Apollo7
質問失礼します。
iphone7を使用してLINE通話をしたところマイクの調子がおかしいのか相手に声が届きません。同じような症状の方いらっしゃいますか?
もしくは何か設定が必要なのでしょうか?
書込番号:20996235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

080や090の3G通話は支障なく行えると言う事なんでしょうか。Skypeではどうでしょう。Skypeで問題無いならHSP/HFPとしてiPhone 7もApollo 7もハード的には問題無いと思います。後はおまじないレベルですがApollo 7の右耳はOFFにして左耳だけペアリングを取って片耳ヘッドセットとして使ってみてどうかお試し下さい。
書込番号:20996575
1点

>sumi_hobbyさん
アドバイスありがとうございます。
Skypeですが、マイクは使用できました。ただここで気になったのはSkype中片耳しか聞こえてきませんでした。左右どちらかしか聞こえません。この様な仕様なのでしょうか?
書込番号:21000036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです。これは仕様ですね。ステレオ音楽を流した場合にApollo 7-LのみかAppolo 7-Rのみでペアリングすると本当ならLRが混じったモノラルの音になるべきなんですが、それぞれLとRの音しか聞こえないと言う事は通話のモノラル信号は片側でしか受けられないと言う事です。
書込番号:21000241
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB80BS
バッテリーがなくなったときには一切使えなくなりますか?
他のソニーのBluetoothのイヤホンだと電源オフ時でもUSB接続で聞けるようですが、同様に使えますか?
書込番号:20996093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SONYのBluetoothイヤホンで有線接続できるのはMDR-EX750BTだけですね
MDR-XB80BSも含めて他のイヤホンタイプでは有線接続はできないです
書込番号:20996229
1点

そうなんですね。
バックアップとしてできたらいいなと思っただけですが。
有難うございます。
書込番号:20998943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ベッカメ56さん
ちなみにMDR-EX750BTは有線接続でもハイレゾ対応イヤホンになります。
書込番号:20999189
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)