
このページのスレッド一覧(全5918スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2016年10月21日 15:40 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2016年10月21日 20:01 |
![]() |
4 | 2 | 2016年10月18日 12:57 |
![]() |
0 | 0 | 2016年10月15日 20:26 |
![]() |
1 | 3 | 2016年10月12日 18:57 |
![]() |
0 | 2 | 2016年10月10日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones
普段使いとウォーキングで使用する予定なのですが、ちょっとした汗くらいなら平気なのでしょうか。
これからの季節ならいいのですが、夏場だとウォーキングしなくても汗だくになるので
汗くらいは問題ないかが気になってます。
素直にSoundSport wireless headphones を買っといたほうがいいんですかね?
1点

>コロ助525さん
防水や防滴を謳った製品ではないので可能な限り濡らさない方がいいでしょうね。
私はこれに良く似たJBL Everest Elite 100を使っていますが、Yシャツなどの襟の上から装着してネックバンドが直接肌に触れないようにしています。
残暑の中で汗だくになる日もありましたが、今のところ故障はしていません。
QC30も気をつけて使えば大丈夫だと思いますが、保証はできません。
SoundSport wirelessはウォーキングや室内トレーニングの時に使っています。
汗だくになった後、弱い水流のシャワーで汗を流してから拭いてかわかしています。
今のところ故障していませんが、最初期出荷品なのでもしかしたら・・・
故障したら改修済みという二時出荷以降のものに交換してもらおうと思っています。
開放型で周囲の音が多少聞こえるのでクルマの接近などに気付きやすく、密閉型より安全で良いです。
密閉型と違ってケーブルタッチノイズや自分の心音・呼吸音なども響きにくいです。
書込番号:20309127
6点

もうすでにそれっぽいことが指摘されてますけど、ウォーキングやランニングでノイズキャンセリング製品を使用するのは、危ないのでお薦めできません。
さらに当たり前ですが、この製品に防水、防滴性能は無く、ノイズキャンセルを搭載している分、通常のイヤホンより回路が複雑なので、水分が混入すると一発アウトです。
書込番号:20309583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

通勤等の外使いがメインだし、多少なりとも防水対策されている
SoundSport wireless headphones を買うことにします。
ありがとうございました。
書込番号:20309606
1点

Amazon.comでの公式回答ですと「防水、防汗設計で、耐久性確認のために厳格なテストをしています」とのことです。
とはいえ、汗での負荷がかかる首に精密機器を置いてランニングは少し気が引けますし、自分もやろうとは思いませんね…
https://www.amazon.com/forum/-/Tx14S12RZ9FDIOF/ref=ask_dp_dpmw_al_hza?asin=B01HETFQA8
書込番号:20309835
2点

スポーツで使用しています。
それほどの量の汗はかいていませんが、今のところダメージはないようです。
ただし、今日は飛行機機内で音楽なし・フルNCで使用していたところ、外部音声が少し遅れてヘッドフォンから流れるという少し気分を害す現象が発生しました。
これはこのヘッドセットでノイズコントロール機能を低くした場合の音の出方と似ているものです。
再起動しても治らなかったため不具合と思い、思わず代替え品の発送を要請してしまいました。
その後に一度音楽を流し、それから音楽を止めたところ、治りました。
その後も電源オンオフや電話通話・音楽鑑賞等を行いましたが、その問題は発生していません。
おそらくは制御のソフトウェアが原因かと思っています。
書込番号:20317620
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones
初歩的な質問ですみません。
現在QC20を使用しております。
QC20はandroid/apple仕様で別々に販売されていたと思いますが
本商品はandroid, apple仕様で別に販売されるようなことはないのでしょうか。
購入の前に確認したく、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
0点

>chanumaさん
Bluetooth接続のヘッドホン・イヤホンでiOS用とAndroid用が別の物って無かったと思います。
基本的にどちらでも同じように動きますよね。
BOSEのアプリも両方に用意されてますし、心配ないでしょう。
書込番号:20305981
2点

お早うございます。
Bluetoothにはプロファイルという通信上の決まり事があってOSによらずAndroidでもiOSでもWindowsでもWindows MobileでもmacOSでも全て共通です。高音質の音楽伝送/リモコン操作であればA2DP(Advanced Audio Distribution Profile)とAVRCP(Audio/Video Remote Control Profile)、通話/着信操作であればHFP(Hands-Free Profile)にお互い対応していればOKです。そういう意味でAndroid用とiOS用を分ける必要はありません。
それからBOSE CONNECTというアプリはAndroid用とiOS用に分かれていますがあくまでもアプリですからハードウェアに直接依存するものでは無いです。有線のQC20で種類が分かれていたのは4極プラグの一番根本の信号の扱いが異なるからでハードウェア依存だからです。
書込番号:20306819
7点

ちなみにBOSEで売られるiOS用でないほうは「アンドロイド用」ではなく「ギャラクシー用」です。
QC15で試してみたところ、Xperia、AQUOSがある程度まともに動いたのはiOS用です。
なので無類のギャラクシー好きでもない限り有線だったらiOS用を買っておいたほうが無難。
書込番号:20318237
4点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100
購入しました。
ipod第6世代で利用に問題はないのですが、 < ボタンと > ボタンについては音量のUP/DOWNなのですが曲送り・曲戻しは出来ない仕様ということでしょうか?
ご教示いただければ嬉しいです。
1点

>mcのりさん
真ん中ボタン2度押しで曲送り、3度押しで戻しです。
アップル純正のコントロールトークと同じです。
書込番号:20302187
2点

遅くなりました。
出来ました!!!
ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m
書込番号:20307676
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones
通話時にノイズキャンセリング機能が一旦落ちますが、これは仕様なのでしょうか?
通話のマイクがあまりよく無いというのは本当でしょうか?
今、QC25とQC20を使っていますが、iPhone7にしたため、ワイヤレスに移行しようと思ってます。
書込番号:20298955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > W800BT
メーカーホームページの仕様にマイク有りとなってますがイヤホンの接続等を音声案内のまいくでしょうか?
ヘッドセット的使い方が出来ると面白いと思いましたが…
イヤホンですのであまり期待はしませんが
お持ちの方教えていただけますでしょうか
1点

>じーおーんさん
写真の中央付近、赤いラインの切れ目に見える部分にマイクの穴が開いてます。
スマホの着信時に右ハウジング中央のボタンで応答・切断出来るそうです。
私自身はiPod touch 6thとペアリングしているので試してませんがw
書込番号:20289061
0点

いまW800BTを一旦リセットしてXperia Z5とペアリングして試してみました。
受信、応答、通話、全く問題なく出来ました。
通話品質も良好です。
動画視聴と違って遅延も気になりませんでしたw
書込番号:20289093
0点

>EXILIMひろまさん
情報ありがとうございます
ヘッドセットでも使えるのですね
プリウスにしてBluetoothヘッドセットを使わなくなりましたがちょっと欲しくなっちゃいますね
書込番号:20289796
0点



イヤホン・ヘッドホン > フィリップス > TX2BT
SHE9720のブーミーでキラキラした、でもちょうどいい感じのイコライジングが好きです。
Bluetoothイヤホンを買おうと思っているのですが、このPHILIPSのTX2BTは9720と音色が近いのでしょうか?
以前SHE9700を買ったとき、9710/9720とあまりに違う音色に驚きました。
9720と似た音色だといいのですが
0点

SHE9720を室内のスピーカーで大人しく聞いている音だとするとTX2BTは屋外ライブで聞くPAスピーカーの音という感じで中高音の生々しさは半端ないです。と言う事でうさぎのクッキーさんの期待するような音ならSkullcandyのSmokin Buds 2 Wirelessの方が近いと思います。
書込番号:20282171
0点

>sumi_hobbyさん
耳にしたことのないメーカーですね( ͡° ͜ʖ ͡°)
調べてみます。
ありがとう御座います。
書込番号:20283047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)