ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5914スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

方耳運用の不具合?

2016/02/18 23:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN

クチコミ投稿数:34件

両方でのリスニングは特に問題ないのですが、方耳だと毎回必ず10分位で切断されてしまいます。

同じような症状が出る方、または解決策などご存知の方はいらっしゃいますか?

不具合だとして公式に送るとしても何ヶ月かかるか分からないのでどうにか出来ないものかと悩んでます。

書込番号:19604598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/02/24 22:50(1年以上前)

>零崎常識さん
僕も同じ問題で悩まされていました。
しかも毎回ジャスト10分です。

僕の場合は、
iPhone6だと問題なんだけど
macbook12で同じ症状が出てしまいます。

ちなみに両方繋げて聞いてる場合は切断されません。

みんなでメーカーに問い合わせれば、
リコールにならないかな?!

書込番号:19626639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/02/24 23:15(1年以上前)

今、再度試したらiPhone6でも同じ症状が出ました・・・

書込番号:19626762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/02/25 16:38(1年以上前)

iPhoneの場合、Bluetooth接続後にすぐ、専用アプリを立ち上げて、電池残量モニタリング状態にしてください。
これにより、モノラル使用時に自動切断されることがなくなります。

設定>一般>アクセシビリティ>モノラルオーディオにチェックを入れることもお忘れなく。

書込番号:19628828

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2016/02/27 19:13(1年以上前)

>わがままマニアさん

コメントありがとうございます。
結構個体差あるみたいで、全然問題なく使える人も多いみたいですね…

自分の場合はほぼウォークマンで聞くのでアプリによる調整が出来ないので、公式に送って交換か修理してもらわないと厳しいかもです。

両耳運用では快適なだけになんとも惜しい限りです。

書込番号:19636655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/02/27 19:28(1年以上前)

>タケトットさん

コメントありがとうございます。
自分はウォークマン運用なので、その対処法は使えないのが残念です。

Androidは持ってるので、一度アプリで接続したことはあるんですが、その方法で試してみて切れないならAndroidに音楽を移して聴いてみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:19636701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/03/03 22:11(1年以上前)

手持ちのAndroidで試してみましたがAndroidでも10分で切れる結果に。

iPhoneは持ってないので、公式に日本語OKの問い合わせ窓口があったので問い合わせをして気長に待つ事にします。

回答来なかったらもう交換依頼しようと思います。

書込番号:19654123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

充電

2016/02/18 14:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN

クチコミ投稿数:6件

本体に毎回イヤホン収納しないと充電切れちゃうのでしょうか?
だとしたら毎回充電MAXになってしまいますよね…

書込番号:19602721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/18 16:08(1年以上前)

どう充電しようと普通MAXになりますが?

書込番号:19602988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/29 06:43(1年以上前)

小さいとはいえバッテリーはリチウムイオンですからね
満充電が長時間続くのはできれば避けたいものです
何かトラブルがあったときには鼓膜に近い部分なのも気になります

書込番号:19642142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/02/29 06:49(1年以上前)

まともなリチウムイオン二次電池なら保護回路が組み込まれているので完全に満充電されることは無いのでは?
ユーザー側は完全放電させないようにだけ気をつけてれば大丈夫だと思いますよ。

書込番号:19642152

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS600BT

クチコミ投稿数:275件

カナル型イヤホンの、密閉型と、セミオープンの違いは、どんな所でしょうか?
どちらが、通勤時に使うのに優れていますか?

書込番号:19539270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2016/01/30 19:16(1年以上前)

イヤホンの後ろが開いていればオープンかセミオープン、閉じていれば密閉型です。
音漏れや騒音の点では密閉型が有利なので、通勤向けだと思います。

書込番号:19539845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2017/02/05 14:51(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:20632244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:275件

MDR-NWBT20Nは、iPod nano 第7世代 [16GB]と、つながって使えるでしょうか?
参考URL:http://kakaku.com/item/J0000003034/
よろしくお願いします。

書込番号:19536443

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/01/29 20:36(1年以上前)

amazon.co.jpのレビューアにiPod nano 第7世代での使用者がいます。聞き取り並びにリモコン操作含めて問題無いようです。僕はiPad mini、Android Walkman、Win 8.1のノートPCで接続確認したことがあります。
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2RPPI4E7XGFFQ/

書込番号:19536484

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話品質

2016/01/14 22:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS600BT

スレ主 KOJI COZYさん
クチコミ投稿数:64件

このヘッドホン使って通話すると、相手方から声が遠くて聞こえない。とか、駅の構内で使ってると、駅のアナウンスが大きすぎて聞こえないと言われます。
これでも、正常なのでしょうか。。あるいは、不良品??。
皆さん、通話品質は、どうでしょうか。

書込番号:19491988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2016/01/15 20:22(1年以上前)

私はソニーの似たような機種を使ってますが、そのような経験はないですね。
一度マイクに口を近づけて通話してみて、それでも不安が残るようでしたら、購入店舗に相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:19494138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KOJI COZYさん
クチコミ投稿数:64件

2016/01/16 22:26(1年以上前)

そうですか〜。
一度、聞いてみることにします。

書込番号:19497665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOJI COZYさん
クチコミ投稿数:64件

2016/02/05 23:55(1年以上前)

メーカに問い合わせたところ、そのような事例は聞いたことが無いとのことで、初期不良かもしれないということで、
販売店で交換してもらいましたが、ダメです。
ガラっペさんは、どの機種で大丈夫でしたか?

ちなみに、通話相手から言われたのは、私の話す声が大きくて音が割れるほど。
周囲のざっとうがうるさくて、私の話す声が聞こえない。
という2パターンあるんです。

この製品の設計ミスなんでしょうかね・・

書込番号:19560410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコン用及びスマホ用として使えますか

2016/01/04 22:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エレコム > LBT-HP05NAV

クチコミ投稿数:94件

自宅でパソコン用 http://kakaku.com/item/K0000436215/spec/#tab
外でアンドロイドスマホ用 http://kakaku.com/item/J0000014085/spec/#tab
として使えるのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:19460483

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/01/05 06:16(1年以上前)

お早うございます。

Bluetoothの通話にはHSP/HFP、高音質の音楽の聞き取りにはA2DPというプロファイルが必要でLBT-HP05NAVは勿論サポートされておりASUS ZenFone 5 32GB SIMフリーも同様にサポートされていますからこれはOKです。

次にPCとの接続ですが内蔵されているBluetoothがHSP/HFPとA2DPをサポートしているかどうかはマニュルやサポートに確認なさって下さい。もしもサポートされていないならPLANEX Bluetooth USBアダプター BT-Micro4のようなものをUSBポートに挿してセットアップすればOKです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0071TE1G2/

書込番号:19461231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2016/01/05 08:10(1年以上前)

おはようございます。早速に丁寧に教えていただきありがとうございます。本日帰宅してから見て見ます☆

書込番号:19461361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2016/01/06 02:52(1年以上前)

エレコムはスマホとの互換性情報を公開しているので、確認しておくといいです。Bluetoothは相性問題が多いので、このような情報は大切です。
http://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone/top.aspx?_isquery=&_pagepos=1&makerInput=ASUS&smartPhoneInput=ZenFone+5+%28LTE+%2f+A500KL%29&keyWordInput=LBT-HP05NAV&_dispnum=20&_end=#_cttableanchor

書込番号:19463969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2016/01/06 08:14(1年以上前)

情報感謝でございます☆週末確認してみますね☆

書込番号:19464230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)