
このページのスレッド一覧(全5910スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年6月1日 15:53 |
![]() |
2 | 2 | 2025年6月1日 14:21 |
![]() |
17 | 6 | 2025年6月1日 13:24 |
![]() |
9 | 2 | 2025年6月1日 12:59 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2025年5月31日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2025年5月31日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N
有識者の方、お教えください。
出社してteams会議で使用しているのですが、周りの音声を拾いまくります…。隣の人が同じ会議に入っていると、その人の声も拾ってしまいます。隣の方のイヤフォンは低価格のものらしいですが、普通にその人の音声だけ拾います。
こんなものでしょうか?結構高かったのに、買い替えも検討しています涙
設定の仕方の問題なのかよく分からず、、。よろしくお願いします。
書込番号:26197100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ40M2
SONY WALKMANのNW-A50シリーズと機器検索しても表示されず、ペアリングが出来ないのですが、出来た方いましたらご教授ください。
接続方式を変えたりしてもペアリングできない状況です。そもそもとして、非対応なのでしょうか。
双方の仕様では問題なさそうなのですが。
書込番号:26196974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の機器と接続中とかはないですか?
一旦、これまで接続した機器を切って、試してみては。
書込番号:26196993
2点

ありがとうございます。
他の機器の接続が切れていれば自動的にペアリングに入ると思ってたのですが、ペアリングモードに設定しないとダメというのがわかりました。
単純な勘違いでした
書込番号:26197003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C710N
愛用していたMDR-EX650が断線してしまい、ワイヤレスの乗り換えの機会にもなるかと思い調べていたらちょうど新作が出たので興味を持っていますが、流石に音質ではEX650には敵わないでしょうか?
書込番号:26193580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EX650は現在は持ってませんが長年の愛機でした。
聞き初めは低音だけが響いているような極端な感じですが、耳が慣れてくると低音の隙間から鮮度良い中高音がだんだん芽を出してくるイメージです。
曲によってはやや低音の量感過多は気になるものの、とても鮮度良く高解像度な中域から高域素晴らしいイヤホンでした。
>流石に音質ではEX650には敵わないでしょうか?
聴く人の感性には依存しますが、WF-C710N程度のTWSでは比較対象にもならないと感じますね。
書込番号:26193588
5点

SONYの高音質コーデックであるLDACに非対応でノイズキャンセル・外音取り込みを重視したモデルです。SBC/AAC接続環境で聞く分には問題はないと思います。
価格は跳ね上がりますが、LDAC接続環境があるなら下記あたりを検討したほうがいいかもしれません。
https://kakaku.com/item/J0000046010/
書込番号:26193592
3点

>Nagano115さん
有線>無線です。
LDAC接続でもBluetoothの限界を感じます。
ながら聞きならいいんですが聞き込むには
適切なチョイスとはいいづらいです。
書込番号:26193998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

断線箇所は特定できているのでしょうか?
もし断線がプラグの付け根とかであれば、
イヤホンの付け根でカットして、MMCX端子をつける
という改造ができるかと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DR8C4KH
こういうケーブルをつければ、Bluetoothイヤホンになります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DT6LRDHF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B099KTMVKG/
こういうのをつければ、TWS風にできます。
改造はできない、という場合、業者に制作してもらう
方法もあります。
https://e4ua.jp/?tag=mmcx%E5%8C%96
断線したMDR-EX650ですが、もし捨てるのであれば、
メルカリとかに出していただければ、欲しいかも…
書込番号:26194044
4点

EX650APをベースにすれば安く済むのでは?
書込番号:26194112
0点

皆さん丁寧にありがとうございます
iPhoneとの接続予定なのでAAC環境ですし、外出時使用中心になると思うので妥協するかいっそのことだいぶ値段はしますが機能をとってAirPodsも選択肢ですかね
MMCX化という手法があるのは盲点でした、EX650は装着感と音質がお気に入りでしたので活かせるなら詳しく見てみたいです
書込番号:26196953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80
AZ80の音質はXM5と同レベルかそれ以上という声をよく聞くのですがそれってANCオン時の話なのでしょうか? ANCオンオフで音質が変わるという意見をよく聞くので気になります。 ちょっと余韻ある音が好きなものでAZ80気になってます
当方田舎住みで視聴できる環境が無く。。。
3点

>当方田舎住みで視聴できる環境が無く。。。
そんなあなたに、中古返品制度があります。
https://www.e-earphone.jp/user_data/used_return/
Technics EAH-AZ80
https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?pageno=1&search_type=2&search_word=EAH-AZ80&orderby=0&on_sale_only_display=true
WF-1000XM5
https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?search_type=2&searchbox=WF-1000XM5&search_word=WF-1000XM5
書込番号:26015230
5点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore P40i
【困っているポイント】
今日、初めてSoundcore P40i を付けて
ジムのトレッドミルで走りました。30分後くらいにイヤホンが耳から外れ、床に落ちました。自宅に帰り、Lサイズのイヤピースをつけてみましたが、また外れるのではないか心配です。
【使用期間】
1日
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
耳からイヤホンが外れないようにする装着の方法はありますか?
初心者的な質問ですみません。
1点

>耳からイヤホンが外れないようにする装着の方法はありますか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B09KWYV78R?th=1
こんなものもあります。
書込番号:26196510
0点



イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds3 Pro
Buds3 Proの外音取り込み機能をオンにすると、静かな環境だとサーッというホワイトノイズが気になります。
逆にノイズキャンセリングがオンの状態ではホワイトノイズはありません。
初めてきちんとしたワイヤレスイヤホンを購入したのですが、どのイヤホンでも外音取り込みはホワイトノイズがあるものなのでしょうか?
書込番号:26196424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)