ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Sudio Treの音質を教えてください

2017/12/11 18:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Sudio > TRE

クチコミ投稿数:30件

iPhone純正と比較して頂けると嬉しいですが
そうである必要はありません

使用端末も教えてください

書込番号:21424015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/12/11 19:30(1年以上前)

iPad miniとの接続ですけれど高音伸びない,低音も出ない、外音が良く聞こえるのが取り柄という感じで有線のEarPodsと比べてもどうかなと思うのが正直な所ですね。Sudio TREのようなBluetoothではなくて有線でも良いならソニーモバイルのSTH32は装着ポイントが合えば悪くはないですよ。可能ならお聞きになってみて下さい。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/sth32/

書込番号:21424193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2017/12/11 20:57(1年以上前)

回答ありがとうございます!
STH32は一度買ったのですが購入した後にコントローラーがiPhoneで使えないことに気付きましてアンドロイドの友達に売りました^^;(欲しがってたので)
確かにコントローラーが使えれば音も良かったですし何も言うことはなかったですね

それと、現在iPhoneのイヤホン刺すところに折れたイヤホンが残っているのでワイヤレスがいいなと思いまして
これはあまりお勧めではないんですね

書込番号:21424447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

LINE通話での不具合

2017/10/10 02:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > DUET MINI BT

LINEで通話するとどうやら相手方は聞きにくいようです。
マイクの不具合なのかそもそもペアリングがうまくいってないのか分かりません....

書込番号:21266122

ナイスクチコミ!2


返信する
Analyzer7さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/10 07:53(1年以上前)

通常の電話では大丈夫でしょうか?
普通の電話使用ですが私の場合は、聴こえずらいと言われる事が多く気になっていました。

書込番号:21266379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


grazie72さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/11 18:14(1年以上前)

iPhone 6Sで使用していますが、通常の電話では問題無くクリアに通話出来ます。しかしLINE通話ですとこちらの声が相手に届かないという事象が数回ありました。

書込番号:21424025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プレーヤーによる音質差について

2017/12/06 21:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X

既に誰か聞かれているかもしれませんが、教えていただきたく。
本製品は例えば、スマホとウォークマンのAシリーズとZXシリーズと接続した場合、音質差は生じるのでしょうか?
特にAシリーズとZXシリーズでLDAC同士とか。
素人質問で申し訳ありません。

書込番号:21411431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/12/06 21:12(1年以上前)

bluetoothに関しては規格対応による影響がメインですので、同じ規格に対応した同士なら大した差は発生しないと思います。

書込番号:21411444

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/12/06 23:39(1年以上前)

参考になるかどうか解りませんが・・・

ず〜っと前にAシリーズ(初代)とかFシリーズを使ってて
スマホになってからはミュージックアプリで曲を聴いてて
さらに、イヤホンはほぼBOSEばかり、
最近BOSEのSoundSport Free wirelessを購入した
全く詳しくも無いバリバリのド・素人です。

SoundSport Freeを使い出して、色々とプレーヤーのアプリ
ダウンロードして聞き比べました。

なのでウォークマンは解りませんが、
音響メーカーからはほぼアプリ、リリースされてますね。
(スマホはアンドロイドですけど)

正直、どのアプリも良い音出します。
ただ、微妙ですが音質にはクセがあると思います。
(そう言われればそうかな?程度の差だと思います。)

ラーメンで言うところの
こってりタイプ、あっさりタイプと言ったところでしょうか?
音をコッテリと盛ってくるプレーヤーもあれば
スッキリとして楽器毎の解像感て言うのかな?を出してくるプレーヤー
個人的には微妙ですが違うかな?って思います。

で、
個人的にAndroidスマホのプレーヤーアプリは
BOSEを使いながら
SONYのMusic Center(フリー)がお気に入りです。www

書込番号:21411954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2017/12/07 18:43(1年以上前)

>9832312eさん
有り難うございます。
やはりそうなのですね?
でしたら本機を使用するなら高級なプレーヤーは必要ないのですね。
有り難うございます。

ですが、
>DLO1202さん
のコメントを拝見しますとプレーヤのアプリで音が変わると、、、
ということは例えばウォークマンのAシリーズとZXシリーズでも音が変わるということでしょうか?

混乱してきております。

再度ご教授頂けないでしょうか?

書込番号:21413474

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/12/07 18:56(1年以上前)

音色の違いと音質の違いは別ですよ。
イコライザなどを反映させてDAPから送信すれば違いは出てもおかしくはないです。
ただ送信する際に一度変換し、受け手で変換するので同じ規格で送信する限り音質面で大きな差は出ません。
音質面で違いが出るとしたら、同一規格でも受け手の性能の差は出ます。
なのでお金を投資するなら受け手であるイヤホン側であり、DAP側でお金をかけても音色の差は出ても音質面で差はほとんど出ません。
イコライザを使う使わない位のイメージが近いかと。

書込番号:21413503

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 WI-1000XのオーナーWI-1000Xの満足度5

2017/12/07 21:01(1年以上前)

カスタムIEMをM2BT1にて、以前はXperiaZ4を使用していて、現在はAQUOS RにてAptx接続で聴いています。
ZX300も所有していますので、DAPとの音質差は確認しました。

結論から言えば、ZX300の方が良い音質には感じられます。

スマホは、通話や動作音などと合成して再生されますが、DAPは音源からDA変換した後に再びAACに再変換するのか、デジタル処理のみで変換するのかは不明ですが、DAPであれば余計な回路は確実に省けるでしょうね。

それでも、私は利便性を重視してスマホでAptxを利用して再生しています。

同じLDACで利用するのであれば、音質差を理由に上流を選ぶ程の差は無いものと思います。

書込番号:21413798

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2017/12/10 23:35(1年以上前)

>KURO大好きさん
>9832312eさん
>DLO1202さん
皆様有り難うございます。
お陰様で良く理解出来ました。
私はZXシリーズを保有しており、Aシリーズでも同等の音質であれば宝の持ち腐れ(あくまでワイヤレスの場合です)のようですね。
ケーブルが邪魔でも頑張って有線でいくか?よく考えようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21422347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤーピースについて

2017/12/07 19:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Free

スレ主 ACHACOさん
クチコミ投稿数:37件

教えてください。付属のイヤーピースでは直ぐに耳から外れてしまうのでコンプライにしようと思うのですが、コンプライの何番がいいのでしょうか?手持ちのT-200ではMOMENTUM Freeとの接続がゆるすぎてしまいます。

書込番号:21413553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 MOMENTUM FreeのオーナーMOMENTUM Freeの満足度5

2017/12/07 20:03(1年以上前)

>ACHACOさん

はじめまして。


今実際に試しましたが、コアSize100番がピッタリでした。

逆付も問題無しです。

参考になれば幸いです。

書込番号:21413642

ナイスクチコミ!3


スレ主 ACHACOさん
クチコミ投稿数:37件

2017/12/08 09:40(1年以上前)

有難うございます。早速試してみます。コンプライもう少し低価格だといいですね。

書込番号:21414860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 MOMENTUM FreeのオーナーMOMENTUM Freeの満足度5

2017/12/09 15:26(1年以上前)

>ACHACOさん

コンプライのイヤーピース、現在Amazonでの売価が

スタンダードのコアsize100、フォームsizeM、6個入り(3ペア)で約2400円

1個での単価が400円で、1ペアだと800円になりますから、ちょっと御高いですね。

個人的にですが、値段はそのままで良いので、もう少し耐久性が上がるとコスパ的に有り難いのです。

現在手元に有るイヤホンの殆ど全てにコンプライのアジアンフィットかスタンダードを装着していますが、大体1ヶ月〜1.5ヶ月位で劣化して使い物にならなくなります。
因みに自分の外耳道は常に乾いてます。


これがせめて3ヶ月〜4ヶ月位に延びるとすごく有り難いです。


シュアー純正のイヤーピースも一部のイヤホンに着けていますが、コアsizeが1種類しか無い為、殆ど使い回しが出来ません。

この耐久性の高い材質でコンプライがイヤーピースを作ってくれたら多少高くても納得出来るのですけどね(^_^)

書込番号:21418039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


isoisoZさん
クチコミ投稿数:1件 MOMENTUM FreeのオーナーMOMENTUM Freeの満足度5

2017/12/09 17:08(1年以上前)

momentum Free使用しています。
コンプライだとゼンハイザー専用のTs-167が専用品ですね、あとSpinFit標準軸やSONYトリプルコンフォートも装着できました。

書込番号:21418252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 MOMENTUM FreeのオーナーMOMENTUM Freeの満足度5

2017/12/10 22:14(1年以上前)

>isoisoZさん

コンプライのTs-167、先程eイヤホンのサイトで確認しました。こんなコアsizeも有るのですね、知らなかったです。

にしても、2個(ワンペア)1600円ってかなり御高いですね。
多分スタンダードやアジアンフィットより生産数が全然少ない為、此のような値段になってしまうのでしょう。


>ACHACOさん
つい先程、イヤーピースに加えて、中華無線イヤホンに付属のスタビライザーを取り付けてみました。

耳の内側から突っ張り棒みたいにして筐体の安定感を上げる物です。

筐体への固定ですが、イヤーピースのお尻側で無理やり動かないようにしてるだけです。

その為、シリコンタイプのイヤーパッドを使っている方だと取り付けできるかどうか分かりません。

しかし、此で左耳側の筐体が浮いてくる感じが無くなり装着感も向上。

自分にとって更に素晴らしい無線イヤホンになりました。

スマホ画像ですが実際に取り付けた写真を貼付しておきます。

書込番号:21422070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhoneで使うなら現時点最高のイヤホン?

2017/12/09 20:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8

スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件

密閉型の AAC対応で4時間バッテリーの分離型ワイヤレスイヤホンで探したところ、これくらいしかありませんでしたので購入しました(発送は7日後)

比較的評価が高いイヤホンなので楽しみですが、iPhoneXで使用する際で不具合というか使いにくい点などあるのでしょうか?

書込番号:21418707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2017/12/10 10:46(1年以上前)

iPhone Xで使ってますが使用上は不具合出てません。設定上は、イコライザ(というか音場設定アプリ)で何度も設定しているとイヤホンの再起動が必要になるバグがあるみたいですが、そのうち修正してくるのではないかと思います。
サウンドは購入時は中高音寄りで、イヤーチップ変えたりイコライザ調整が必要ではありますが、個人的にはSHURE 535以来の素晴らしい音場を楽しんでいます。

書込番号:21420184

ナイスクチコミ!4


スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件

2017/12/10 20:48(1年以上前)

>ぱぱ55さん
なるほど、大変参考になります

中高音寄りはいいですね、楽しみに待っておこうと思います

書込番号:21421762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通話に関して

2017/10/10 06:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X

クチコミ投稿数:268件

駅のホームや街中での通話なのですが、
まず発信した際に、周りの音をかなり拾って、
自分の耳にも聞こえてたので、アレ?と思ったのですが、
話し相手が、周りがうるさ過ぎて聞こえない、
と言って結局Bluetooth解除してスマホで会話しました。

オフィス内など、静かなところでは大丈夫なので、
マイクのせいだと思うのですが、
皆さんどうですか?

書込番号:21266287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7件

2017/10/14 17:33(1年以上前)

どうしても雑踏の中では人間の声に近い周波数帯はマイクに取り込まれ通信網を通り伝達されます、加えてBluetooth接続のため音質も有線よりも一段落ちます。

大声にせずとも音は小さくても拾うのでマイクを近づけ外音遮断する環境に近づけるしか改善策は無いでしょう。逆の環境として囁き声でもまわりが静寂な環境ならば通話は可能なはずです。

書込番号:21277806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件

2017/10/26 00:41(1年以上前)

>メリーナイスさん
コメント有難うございます。
同じBluetoothのノイキャンイヤホンを使用していましたが、
とても快適に通話できていたんですけどね。
むしろ地下鉄のホームなんかだと、
手で持って普通に通話するよりも通話しやすいくらいでした。

マイクの感度が良すぎるんですかね。

メーカーもお手上げのようなので、
残念ながらこのイヤホンは手放して、今まで使っていたイヤホンを
また使うことにします。
外で通話が出来ないのは私には致命的なので。

書込番号:21307690

ナイスクチコミ!4


maru-888さん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/09 10:28(1年以上前)

私も月の パパさんと同じような理由で断念しました。

仕事で顧客と話すので、安定した通話性能は必須。
ワイアレスと気づかれないくらいの音質が理想です。


お店で本機を自分のiphoneに繋いで妻に電話してみると、
「声が聞きとりにくい&周囲がうるさい 早く切って」と言われました。

マイクが首元にくるので集音に無理があるのではないでしょうか。
静かな部屋なら大丈夫だと思いますが、外で使うためのものなので。

首に下げている部分を手で持ち上げるとマイクが口に近づきますが、
それじゃハンズフリーの意味がないですね。

Sonyファンで音楽が楽しめるノイズキャンセリングタイプが欲しかったのですが、
セパレートタイプWF-1000Xも同じように言われたので断念。
(後、物をなくしやすいので、セパレートは不安もありました)


ちなみに近くにあったRHA MA750 Wirelessを試してみたら、「通常の通話とほぼ変わらない」
との妻のOKがでましたので、即決。 マイクも丁度口元に来るのでいい感じ。

MA750はやや音は硬め、イヤーパッドが耳にあわせにくい等のマイナスはありますが、
エージングと慣れでなんとかなるのではと、楽観視しています。
 (これも無くさないように気をつけないと。後、落として踏んだりとか・・・不安は尽きません)

ご参考まで。

書込番号:21417367

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2017/12/09 11:17(1年以上前)

WI-1000Xを使用し始めて約1ヶ月…前使用のMDR-EX31BNよりも繋がっているときは音質は数段上、NCも同様に満足してます。繋がっているときは通話に関しても常用出来ています、NCによると遮音が強いため会話は楽です。

但し、Xperia Z5とBluetoothの相性は相変わらずでスマホの再起動や繋ぎ直しをしないと途切れることが多く…他社製品のほうがLDAC接続ではないものの安定します。(音楽)有線の音質は同価格帯他機種と大差は感じません、音楽に関してはウォークマンとの接続の方が安定します。

(ソニー信者フィルターややあり)1ヶ月使用しての感想は総じて満足してます。

書込番号:21417474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


maru-888さん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/10 11:02(1年以上前)

>メリーナイスさん

貴重な実際の使用してのご意見ありがとうございます。

そうですね、本来はNC機能が上手く働けば騒音があっても通話し易いはずですよね。

このジャンルは今後どんどんと発展すると思いますので、次回(数年後?)はもう少し長く試してから、
選択したいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:21420242

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)