ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5914スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音量について

2016/05/29 13:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN

クチコミ投稿数:1件

iPod nano 第6世代でBluetoothにつなげて使用しています。
ただうるさい場所で使用しているんですが、iPodを最大音量にしても物足りないです。
EARIN自体の音量の最大レベルとかあげられないんでしょうか?
ちなみにスマートフォンはiPhone6です。

書込番号:19913416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2016/06/20 18:23(1年以上前)

EARINのアプリを入れてみたらいかがでしょうか。

書込番号:19972232

ナイスクチコミ!0


kamigawaさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件 EARINの満足度4

2016/07/21 17:57(1年以上前)

私も使ってみて思いましたが、
通勤の電車内で少しうるさい集団がいて
大きくしたとき、意外とMAXまで行ってしまったので、
もう少し大きいといいなと思いました。

ちなみにアプリで音量をブーストしてくれるものがあるので、
それを使ってみてはどうでしょうか。

書込番号:20055260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 右耳からノイズ音がする

2016/07/20 08:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat FIT

こんにちは。先日こちらの商品が届き使用中ですが音楽をかける際右耳からノイズ音がします。音楽の音量を上げるとそのノイズ音はかき消されますが私は音楽を低い音量で聞いてますのでこの方法は苦痛です。
みなさん商品も音楽を聞いてる最中にノイズ音なりますか?私のだけでしょうか。正直とても音楽を聴ける状況出ないのでもし私のだけなら早急に正常なのと交換してもらいたいと思っています。

書込番号:20051875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/07/20 12:26(1年以上前)

量販店で試し聞きしたこともありますが、そもそも方耳からだけノイズが出るなんていう仕様はありません。但し、現時点ではっきりしないのはゆうき。ユーキ。ゆうき。さんのスマホに問題があるのかBackBeat FITに問題があるのか切り分け出来ていないことです。

友人のスマホで送信させてもらっても同じ症状が出るのならBackBeat FITの問題だし、症状が出ないならユーキ。ゆうき。さんのスマホの問題ということで片付けていけば良いと思います。

書込番号:20052302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチリンクは可能?

2016/07/08 14:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS990BT

スレ主 Tkfjwrさん
クチコミ投稿数:2件

2台同時に接続できるのでしょうか?

書込番号:20020875

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/07/08 18:12(1年以上前)

Tkfjwrさんがお尋ねになっているのはシェア機能の事でしょうか、それともA2DPマルチポイントの事でしょうか。オーディオテクニカの過去の製品例、ATH-CKS990BTの製品情報やpressからもどちらもサポートされていないでしょう。

他の製品で該当するイヤホンはまず、Bluetooth送信元が1つでその音を同時に2つのイヤホンで聞けるシェア機能ですとPhilipsのSHB5900が対応しています。
http://www.philips.co.jp/c-p/SHB5900BK_00/

次にA2DPマルチポイント、即ち音楽信号でいちいち2台の送信元を再接続することなく音楽が先に再生された方の音が聞こえる音楽同時待ち受けが出来るのはJabraとBOSEの製品全般が対応しますが、ATH-CKS990BTに似た形状の物ですとまだ日本ではそろそろ発売のようですがJabra Halo Smartが見た目良さげですね。
http://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/jabra-halo-smart

書込番号:20021258

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Tkfjwrさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/19 10:47(1年以上前)

丁寧な回答有り難うございます。
私が聞きたかったのはA2DPマルチポイントになるようです。送信元が2台、イヤホンが1台の場合です。
そうですかJabraとBoseからの選択になるのですね。

書込番号:20049748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

音飛び等の不具合

2016/07/07 10:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones

クチコミ投稿数:18件

音飛びはありますか?またiphoneの標準アプリのボイスメモや通話も問題なく利用できますか?
使用環境:iphone6で主に都内(新宿、渋谷)等で使用。

過去にも1.2万程度のBluetoothイヤホンを何個か所持してましたが、いずれも場所によっては音飛びが酷く聴くに耐えない状態だったので心配してます。
ボイスメモや通話もスペック上は使用可でも、実際には使えない(音が悪すぎて)ものが多いので実際に使用されてる方の意見をお聞きしたいです。またこれ以外に以上の事をクリアしている商品があれば教えて下さい。

書込番号:20017955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport wireless headphonesの満足度5

2016/07/07 11:56(1年以上前)

>MINTOワンワンさん

街中の、特に信号機が多いところではどんなBTイヤホン・ヘッドホンでも音切れを起こしますね。
それ自体は仕方の無いことで不具合ではありません。
音切れが許せないなら有線モデルを選ぶしか無いです。

ボイスメモや通話に関してはBOSEはマシな方だと感じますが、BTイヤホン・ヘッドホンはマイクまでの距離が少しあるので周囲の音も拾っちゃいますね。
スマホを耳元に当てて話すよりは聞き取りにくいです。

書込番号:20018083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/07/07 18:27(1年以上前)

場所にもよると思いますが音楽再生中の音切れも他の機種に比べ少ないですか?音楽に支障が無い程度でプツプツ切れるくらいなら気にしないのですが、完全な無音状態が続くようなら見送ろうと思います。

書込番号:20018806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport wireless headphonesの満足度5

2016/07/07 19:21(1年以上前)

>MINTOワンワンさん

『他の機種』と言われても何と比較すればいいのか全く分からないので答えようがありません。

私が持っているJBL Everest100・beats PowerBeats2 wireless・SUDIO VASA Blaあたりとの比較では大差は無いですね。
どれも普通に使えてますよ?

ちなみに、接続相手はiPod touch 6th、使用地域は主に東京23区内です。

書込番号:20018911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/07/07 20:37(1年以上前)

beatsワイヤレスは自分も所持してましたが、人通りの多い所?(歌舞伎町等)では1秒毎に途切れるような感じで使い物になりませんでした。boseでも大差ないとのことなので今回は見送ることにします。回答ありがとうございました。

書込番号:20019104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件 SoundSport wireless headphonesのオーナーSoundSport wireless headphonesの満足度5

2016/07/07 20:58(1年以上前)

何だそりゃ。何使ったってダメだろ、そりゃ。。

書込番号:20019191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport wireless headphonesの満足度5

2016/07/07 20:59(1年以上前)

>MINTOワンワンさん

そのレベルで切れるなら素直に有線のイヤホンを使った方がいいでしょうね。
電波モノは規格で縛られているので使用環境によっては仕方ないです。

書込番号:20019196

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/07/08 21:25(1年以上前)

>MINTOワンワンさん
beatsワイヤレス使ってましたが、ぶつぶつ切れるなんてありませんでした。
iphone側の問題ではないでしょうか?
不要なリストが沢山無いですか、不要なものは消したほうが良いそうです。

書込番号:20021708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/07/09 00:10(1年以上前)

不要なリストとはなんでしょうか?
私のbeatsはポケットにプレイヤーを入れて走るだけで音切れするくらいデリケートな感じでした。悲
iphoneの容量はほぼマックスで使っているのですが、それも原因の1つなんですかね。今はsoulのインパクトを使っているのですが、やはり人通りに多いところでは1秒毎に途切れてしまう事も多々あるので困っています。
一応候補としては、比較的新しいスカルキャンディかboseだったのですが、先の方も仰る通りBluetoothの規格が同じなので、最新のイヤホンでもBluetoothの精度自体は変わらないみたいですね。

書込番号:20022213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/07/09 05:32(1年以上前)

>MINTOワンワンさん
不要なリストは、iPhoneのブルートゥースペアリングリストです。一度ブルートゥースペアリングするとリストとして残るので、いろいろな機器と接続するとリストが増えていきます。一覧から使わないものは解除して消した方がいいようです。

書込番号:20022501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/07/09 05:45(1年以上前)

>MINTOワンワンさん
アップルストアはお近くにあれば相談してみてはいかがでしょうか。または電話して聞いて見るとか?
それとも、知り合いで持ってる方のiPhoneで接続させてもらって 比較出来ないでしょうか?
iPhone の故障ではないかと思うのですが。

書込番号:20022508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > fFLAT5 > Aria One

一目で欲しくなりました。

ゴルフ練習でQY8を使っています。 首筋にケーブルが接触します。
とても気になります。 このケーブルレスは良いですね。

軽い運動でも落下しそうになる様なことはないですか。

書込番号:20019393

ナイスクチコミ!1


返信する
pink-catさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Aria Oneの満足度5

2016/07/08 05:53(1年以上前)

>ムーミン谷のチンクさん

コンプライのイヤーピースを使うと耳に張り付いたようになって、ちょっとやそっとじゃ落ちません。装着前にイヤーピースを指先で潰して耳の穴に入れ、しっかり膨らむまで支えてあげればピタッと密着してくれます。
髪を掻き上げるときなどに指先が当たったりすればさすがに落ちますが、ジョギング程度ではビクともしませんから安心なさってください。

書込番号:20020076

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2016/07/08 20:31(1年以上前)

pinkーcatさん

早速のコメント感謝です。

ゴルフの練習では意外と頭の回転速度があり、QY8のイヤフォンは耳から外れることがしばしばあります。
ケーブルで繋がっているので、飛んで行くことは無いのですが、ケーブルレスなので二階打席から打つ時に、飛んで行くと(o_o)。

ボーナスも出たので買ってみます。

書込番号:20021548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源のOn・Offについて

2016/07/03 02:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

クチコミ投稿数:19件

本日より使用開始したのですが、
電源のOff方法が恥ずかしながら解りません。
いつ電源が切れているのかも解りませんが、
時間を開けると状態表示の点滅は消えています。
どなたかお解かりになりましたらご教示下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:20006558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/07/03 08:46(1年以上前)

>ミヤモンゴルさん

電源を入れるときと同じですよ。
リモコンの真ん中のボタンを長押しです。
リモコンの裏のLEDが赤く光ったら電源が切れます。

書込番号:20006949

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2016/07/04 05:56(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
ペアリングモードの先に電源Offだったんですね。
恥ずかしながら有難う御座いましたm(__)m

書込番号:20009404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)