
このページのスレッド一覧(全5913スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2016年3月16日 18:03 |
![]() |
9 | 4 | 2016年3月16日 14:50 |
![]() |
5 | 0 | 2016年3月4日 19:41 |
![]() |
9 | 6 | 2016年3月3日 22:11 |
![]() |
7 | 3 | 2016年2月29日 06:49 |
![]() |
2 | 2 | 2016年2月21日 07:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN
購入を検討しています。
いくつかお聞きしたいことがあります。
使用されている方のご意見をお聞かせください。
1、私は右耳が完全に聞こえないため、左耳のみで使用したいと考えております。
左耳だけを使用することって出来ますか?
2、左側のほうを充電している間、右側を左耳にさして使うといったことはできますでしょうか?
2、の補足:産まれてからずーっと片耳(モノクロ)でしか音を聞いたことがなく、
「ステレオで音楽を聞く」ということを経験したことがないので音質には全くこだわっていません。
そういうことを踏まえたら使えますでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
2点

1.右耳・左耳 どちらでも片側で使用できますよ!iPhone6とウォークマンのA16シリーズを所持し、どちらの端末でも試しましたが大丈夫でした!
2.Lと書いてあるイヤホンを使用している間に、カプセルにいれてRを充電することも可能ですし、逆も大丈夫です!earinのバッテリーは専用のアプリをダウンロードすれば携帯の画面上で確認できます。
補足ですが、earinは小さいので失くしてしまうのではないかとおもわれるしれませんが、付属のチップがcomply(耳に入れるときは押しつぶして入れ、耳の中で膨らむ感じ)に似た物なので、耳にぴったりハマるようになるので、落ちたりすることはありません。またケースにもストラップが付けられるので何かつけておくと安心かもしれないです!
注意点としては、Bluetooth接続なので、レンジの近くだと音が途切れまくりです笑(earinに限った事ではありませんが) 自分の場合は、家電屋・料理店の近くを歩いているときは、使い物にならないレベルでした。しかし、バス・電車・新幹線・家の中では安定して使用することが出来ました。
まだ新興市場なので、ちょっとお値段が高めなのがネックかな〜って思います。ポイントが必要ない場合には、イーイヤホンの店舗で買われると税込2万9千くらいで買えます。ネットで買うと他と同じで3万2千にポイント付きって感じです。
書込番号:19691807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

がっくん☆さん
詳細を記載してくださりありがとうございます。
片耳でもOKとのことで安心しました。
音飛び?途切れ?ドロップアウトするみたいですが
個体差もあるみたいですが、BTイヤホンの宿命でしょうかね・・・
eイヤホンでちょっと安いとのことですので、
買うつもりで仕事帰りにでも寄ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:19698821
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT

>pocky_taisyoさん
すみません、ヘッドフォンと間違えました。
イヤーフォンは、NC機能は入っていません。
書込番号:19698367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SONY・BLUEさん
>kond77さん
疑問解決しました。有難うございます。
書込番号:19698404
2点

>pocky_taisyoさん
>kond77さん
どうも、ご迷惑をおかけしました。
ヨドバシakibaで試聴しました。
自身のmp3機をワイヤレス接続するのですが、demoモードなのでうまくつながりません。
場合によってはリセットする必要があります。(リセットしてもデータは残ります)
書込番号:19698415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats2 wireless
Powerbeats2 WirelessをiPhoneに接続後もiPhone本体からも着信音が出ます。
本体からの着信音を消し、ヘッドセットからのみ着信音を鳴らす方法はありますか?
サイレンスイッチをOnにすると電話の着信は鳴りますが、LINEなどの着信音は鳴りません。
LINEなどの着信音をヘッドセットのみから出す方法はあるのでしょうか?
LINEに問い合わせてもヘッドセット端末の仕様なので...の返答しか無かったです...(涙)
キャリアはDoCoMoで機種はiPhone6でOSはiOS9.2.1です。
iPhone 6, iOS 9.2.1, DoCoMo
5点



イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN
両方でのリスニングは特に問題ないのですが、方耳だと毎回必ず10分位で切断されてしまいます。
同じような症状が出る方、または解決策などご存知の方はいらっしゃいますか?
不具合だとして公式に送るとしても何ヶ月かかるか分からないのでどうにか出来ないものかと悩んでます。
書込番号:19604598 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>零崎常識さん
僕も同じ問題で悩まされていました。
しかも毎回ジャスト10分です。
僕の場合は、
iPhone6だと問題なんだけど
macbook12で同じ症状が出てしまいます。
ちなみに両方繋げて聞いてる場合は切断されません。
みんなでメーカーに問い合わせれば、
リコールにならないかな?!
書込番号:19626639
1点

iPhoneの場合、Bluetooth接続後にすぐ、専用アプリを立ち上げて、電池残量モニタリング状態にしてください。
これにより、モノラル使用時に自動切断されることがなくなります。
設定>一般>アクセシビリティ>モノラルオーディオにチェックを入れることもお忘れなく。
書込番号:19628828
5点

>わがままマニアさん
コメントありがとうございます。
結構個体差あるみたいで、全然問題なく使える人も多いみたいですね…
自分の場合はほぼウォークマンで聞くのでアプリによる調整が出来ないので、公式に送って交換か修理してもらわないと厳しいかもです。
両耳運用では快適なだけになんとも惜しい限りです。
書込番号:19636655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タケトットさん
コメントありがとうございます。
自分はウォークマン運用なので、その対処法は使えないのが残念です。
Androidは持ってるので、一度アプリで接続したことはあるんですが、その方法で試してみて切れないならAndroidに音楽を移して聴いてみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:19636701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手持ちのAndroidで試してみましたがAndroidでも10分で切れる結果に。
iPhoneは持ってないので、公式に日本語OKの問い合わせ窓口があったので問い合わせをして気長に待つ事にします。
回答来なかったらもう交換依頼しようと思います。
書込番号:19654123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN

小さいとはいえバッテリーはリチウムイオンですからね
満充電が長時間続くのはできれば避けたいものです
何かトラブルがあったときには鼓膜に近い部分なのも気になります
書込番号:19642142
1点

まともなリチウムイオン二次電池なら保護回路が組み込まれているので完全に満充電されることは無いのでは?
ユーザー側は完全放電させないようにだけ気をつけてれば大丈夫だと思いますよ。
書込番号:19642152
2点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL3300
レシーバー部のヘッドホン端子に分配ケーブルをかませれば2人で使用可能でしょうか?
子供が寝た後に夫婦で並んで使用したいと考えていますがレシーバー増設は費用がかさむので。。。。
よろしくお願いします
1点

akiakiakiakiさん こんばんは。
以下のような分岐ケーブルを利用することで2人で同時に利用できると思います。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cable/ipc-as/
なお、分岐も良いですが、以下のように利用されるのも2人にだけの時代を思い出して楽しいのではと想定します。ラブラブ度アップで、もう一人お子様が増えてしまう等の想定外な事態に備えレシーバー増設費用は貯蓄される方が良いかもしれません。
http://news.walkerplus.com/article/55863/307511_615.jpg
ご参考になれば幸いです。
書込番号:19611973
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)