
このページのスレッド一覧(全5912スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2014年10月26日 00:14 |
![]() |
1 | 1 | 2014年10月11日 13:35 |
![]() |
0 | 2 | 2014年10月9日 22:34 |
![]() |
2 | 9 | 2014年10月4日 12:52 |
![]() |
2 | 3 | 2014年10月1日 14:52 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2014年9月15日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS800BT
通販で予約していたので、本日午前中に届きました。
ブルートゥースイヤホンはいろいろ買ってますが、ソニー製だったので、
早くから予約を決めました。
軽いし、音はいいイヤホンだと思います。
ただ、音量が?です。
ボタンひとつに電源、再生、曲送り、曲戻し、音量が割り振っています。
これが以外に不便。
特に、音量を上げるのが、ボタン2回目を長押しと解説にありますが、
これができません。電源が切れてしまうのです。
iphone5sやarrowsで試してみても、できずに本体がoffになってしまいます。
20回ほどやってみましたが、音量を上げることができた方、
教えてもらえませんか?
3点

こんばんは
曲送り、曲戻しは出来てるのでしょうか?
意外とボタンを押すタイミングは早い感じですよね
ゆっくりとやると駄目ですねぇ
わかりにくいタイミングですが、
『タ、タッ』って感じで…
因みに音量は微調整が効かない感じがします
慣れたら出来るのかな〜
書込番号:18062404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売したばかりだったので、コメントがすぐ来るとは思いませんでした。
曲送り、曲戻しはできます。
あれから、何回かやってみましたが、やはりダメでした。
まあ、本体の音量はほどほどなので、このまま
使用してみます。
そのうち、できるかもしれませんね。
いろいろありがとうございました。
書込番号:18062510
2点

こんばんは〜
役に立たずいません
自分もストア先行で購入したです
曲送り、曲戻りのボタン操作の最後を押しっぱなしするで
音量が変わるんですけどねぇ
下記のページのワンボタン操作に押し方?が書いてあるです
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/MDR-AS800BT/?s_tc=aff_012_0_10_51141&sisearchengine=137&siproduct=st_aff_012
この通りやってるのに出来ないんだよと、お叱り受けそうな気がしますが・・・
電源が落ちられているのであれば、1回目のボタン操作が認知されてないのですかねぇ
電源が落ちる際は、音楽っぽい?タララン♪という音が鳴ってると思うのですが
音量の最大、最小時にはピピ♪っと電子音ポイ音が流れます
書込番号:18063150
0点

iPhone5cとiPadminiで音量調整出来てます。
ただ、音量が変わる速度が速すぎて調節しにくいですね。
iOSだと本体側も音量が変えられますから微調整は本体でしています。
書込番号:18063175
1点

iPhone6+、MacBookAirにて私も同じ状態です。何回か押すスピード変えているけど、音量が上がることはないです。
iPhone5sが余っているので、それでも確認してみますが、口コミ見てから買えば良かったかな…。
書込番号:18069096
0点

タイミング、早めにしたら出来ました!『た,たっ』間が 超短いです。信号音鳴らなかった様でしたが、気のせいか…。微調整じゃなく、ドンと上がりました。
書込番号:18069121
1点

iPhone 5をしていましたが、みなさんと同じような現象でした。
買い替え時期でしたのでペアリング機をエクスペリアに変えたところ、
音量もタッチ調整もスムーズになったと思います。
今のところ問題なくできています。
煩わしさもなく、耳にやさしい音で気に入っています。
書込番号:18092710
0点



イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat GO 2
用途は全く違いますが、NW-W274Sのウォークマンとこちらの製品を検討中です。
使用としては、iPhone5sの音楽をBluetoothで聞きたいと思っています。スイミングはしませんし、防水昨日も求めていません。
主にランニングですが、仕事上携帯を持ってランニングするため、Bluetoothでの使用がいいのかなと思っています。通話としてはあまり必要はありません。
コスト的にはもBackBeat GO2がいいのですが、どなたか同じような境遇で購入された方の意見を参考にしたいと思っています。
あと、BackBeat GO2が美中古で4000円であったのですが、新品との差額が2000円程度であれば、新品を購入した方がいいでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。
書込番号:18027756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneをアームバンドに入れてランニングで使用しています。
耳掛けタイプではないので、走る振動で外れやすいかもしれません。
付属の3種類のイヤーチップが合わなければ社外品に変えるという手はありますね。
バッテリーの残量はiPhoneのステータスバー部分に表示されます。
が、容量は小さいのでこまめな充電が必要です。
ウォークマンだとiTunesとは別に音楽管理が必要になるんですよね?
自分には無理ですw
書込番号:18028983
0点

ご回答ありがとうございます。
音楽管理の事を忘れておりました。
Bluetooth イヤホンに決めました。
何かオススメの製品はあれば教えて頂けると幸いです。
書込番号:18033491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

行けますよ!
Bluetooth対応なのでご安心ください!
両方ともNFC対応なので、マークをかざすだけで簡単にペアリング&接続ができますよ!
書込番号:18007370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き込みありがとうございます(*^-^*)
説明書通りにしても、探し出せないみたいで…
かざすとは、どういう事でしょうか?
書込番号:18007410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

背面にオサイフ携帯のマークがありますよね。それと、レシーバー部のNFCマーク(下の写真参照)をしっかりかざしていただければ、接続できるはずですよ!
それが成功しない場合は、手動でするしかありません、
ソニーサイトより
Bluetoothヘッドホンをペアリングモードにします。
ペアリングモードになると、ランプの色が青と赤の交互に点滅します。
【MDR-NWBT20Nの場合】
電源が切れている状態で電源/HOLDスイッチを電源側に7秒以上押し続けます。
以上でペアリングモードになります。
あとは、スマホから検索するとMDR-NWBT20Nが出てきますので、それを選択してください。
書込番号:18007500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

T-02Dはオサイフケータイのみ対応でNFC非対応じゃないかな??
http://kakaku.com/item/K0000375557/spec/
でも別に、NFC使わなくたってBluetoothのペアリングは出来ます
書込番号:18007658
2点

私の調べ不足でした!
NFC非対応でした。申し訳ありません!
ですが手動でペアリングしていただければ問題ないですよ!
書込番号:18007828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常のペアリング方法でペアリングをする必要があると思います。
それでも駄目なら、T-02DのBluetoothドライバを最新の物にして下さい。(その後、接続を試して下さい)
書込番号:18010080
0点

(PCと違ってスマホなんだから、個別ドライバなんてないと思いますが。。。。)
書込番号:18010767
0点

じゃ!アプリと言い換えましょう。(最新アプリ!ドライバが含まれていますので)
Bluetoothのアプリをアップデートすればドライバも自動的にアップされると思います!
書込番号:18010842
0点

皆さん、ありがとうございます。
手動でやってみましたが、できなかったので
アプリをダウンロードして見たところ
認識してくれました。
丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。
書込番号:18012434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat FIT
購入された方にお聞きしたいのですが、付属のアームバンドにiPhone6入りますか?購入検討中でして、解答お願いしますm(_ _)m
あと、使用感のレポートも頂ければ助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:17974960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アームバンドに収まるスマートフォンは小さめでないと難しいです。
iphone4は大丈夫ですが、SH-02Eはアウトでした。
使用感はランニングでは使用していないのでノーコメントで。
書込番号:17985285
0点

iphone6を使用しています。 コードに悩まされずランニングをしたいと思い、この商品を購入しました。
iphone6はケースに入ります。この大きさがぎりぎりです。plusは無理です。
ケースは夜ランニング中でも目立つ色ですので安全です。
きっちりとめればずり落ちることもないので
毎回のランニングで使用しています。
イヤホンもランニング中にはずれたこともありません。
このイヤホンは外の音が聞こえますので、ランニングを安全にできますので最適です。
買って良かったと思う商品でした。
書込番号:17994964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone6が入るということで、安心しました!
ご意見ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:18001864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N
先日、初めてノイズキャンセリングイヤフォンを購入しました。
主に通勤の地下鉄、電車での語学のリスニングが目的です。
ありとあらゆる所でAI、通常NC、OFFと切り替えてみたのですが
音に全く違いがなく、機能が効いている感じがしないのです。
元々、こんな物なのか、使い方が悪いのか、はたまた私の耳が悪いのか。。。
設定や使い方で注意事項などありますか?
イヤフォンは付属のものを使っており、ペアリングもうまくいっています。
あまりにグリグリやっていた為か、外耳炎っぽくなり。。。
ネットで買ったので直接SONYの窓口へ持ち込もうと思っているのですが、
その前に何かわかればと思いこちらへ質問させて頂きました。
4点

MDR-NWBT20Nはイヤピースがピッタリあるいは大き目のものでちゃんと奥まで装着しないとNC効果は殆ど感じられません。今一度、イヤーピースをご確認下さい。まあでもオーバーヘッドのノイキャンヘッドホンのような劇的な効果は期待出来ないです。
書込番号:17936128
4点

どうも、
故障していないとの前提で、耳にすっぽり(耳栓をした感じ)入った感じでないと効果はないかと思います。
耳がおかしくなっては元も子もないので、やさしくソフトに押してみる感じでしょうか。
故障している場合も考えられるので、購入店に相談するのも必要かと思います。
書込番号:17936538
1点

ノイキャンをオンにしたときにホワイトノイズは聞こえますか。
聞こえていたら正常動作していると思います。
私の場合は、Mサイズのイヤーピースでノイキャン効果は殆ど感じられなくて
Lサイズのイヤーピースなら、はっきりと効果がわかります。
書込番号:17936728
0点

皆様、早速ありがとうございます。
先程、近くの大通りで試しました。
イヤーピースを一番大きなサイズにして
耳栓をするような感じにした所、効果が得られました。
まさかイヤーピースのサイズがこんなに重要だとは全く思いもしませんでした。
以前にも普通のイヤフォンで外耳炎のようになってしまった事があり、
それから怖々小さ目のイヤーピースを使っていたのですが、これが合っていなかったのですね。
失敗したかな・・・と思ってヘコんでいたので、本当に感謝です。
なんだか地下鉄に乗るのが楽しみになってきました。
ありがとうございました。
書込番号:17937360
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)