
このページのスレッド一覧(全5911スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年12月21日 12:19 |
![]() |
6 | 4 | 2013年12月19日 18:42 |
![]() |
0 | 0 | 2013年12月15日 23:27 |
![]() |
0 | 2 | 2013年12月15日 12:59 |
![]() |
3 | 2 | 2013年12月1日 11:22 |
![]() |
0 | 0 | 2013年12月1日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat GO 2
10月に購入し快適に使っているんですが、月に一度くらい暴走し、その後は電源も入らない充電もできないようになります。使えなくなってしまうので、購入店にて交換対応をしてもらってます。12月までに2回も!
私の2回の故障の要因かどうかわかりませんが、暴走する直前はiPhoneと接続しFacetimeオーディオで通話をしている状況でした。通話中に音声が繰り返し再生し、マイクは反応しない。10秒位すると、電源が切れた状態になるというものです。
みなさんの中ではこういう事象がありますでしょうか?
せっかくいい性能なのに残念です。しかし気に入っているので、何度も交換してもらいます!
0点

自己解決しました。
3度めの発生(!)したのち、数日間放置(バッテリー完全放電?)してから電源を入れると復旧しました!
しかし、たまに発生するのは精神衛生上よくないなあ…
書込番号:16981521
0点



イヤホン・ヘッドホン > JayBird > BlueBuds X Bluetooth
すいません。教えてください。
さっき購入しました。
なかなかいいです。(クリア過ぎて自分の聞いてた音源がショボい事がわかりました。。。)
ただ一点分からない事があります。
マニュアルを見ると2通りの装着方法が説明されています。
アンダーイヤーとオーバーイヤーです。
通常はアンダーですが、スポーツ等動きのあるときオーバーでつけると良いとあります。
それぞれの説明の中で、
「アンダーイヤーに装着する場合コントローラーは右側」
オーバーの時は「コントローラーは左耳」
と書かれています。
この説明だと、アンダーとオーバーの時で左右が入れ替わってしまうと思われます。
しかし切替方法は記載がなく、また、センサーとかで自動できりかわっ切り替わってる様子もありません。
(常にコントローラーがある側が右になっています。)
これはどうゆうことでしょうか?
わかる方がいたら教えてください。
よろしくおねがいいたします。
1点

すません。自己完結しました。
JaybardのWebを見ていたらLIVE HELPというのがあってチャットが出来ました。
そこで問い合わせたところ、オーバーイヤーで左右逆転はしょうがないようです。
どうやらイヤホンの構造上オーバーイヤー時には左右入れ替えたほうが音が良く、
そうすると後ろから聞こえるようになるのはしょうがないようです。
マニュアルにもオーバーイヤーでは左右逆になると書いていました。
※まさか音まで逆のままのはずは無いとの先入観が有りました。。。
ここで機械的に入れ替えないのがなんとも非日本的ですね。
お騒がせいたしました。
書込番号:16553605
3点

私もアド16さんと同じ悩みでここに辿りつきました。
そうなんですね、HWが対応しないならSWで対応を考えなければいけないんですね。
どなたか、左右を入れ替えられるMUSIC PLAYERご存知ないでしょうか?
アプリストアで探して見ましたが、探し方が悪いのか見つけられませんでした。
書込番号:16756036
1点

私はオーバーイヤーで使ってますが、左右入れ替えてません。
特に外れにくい事もないので、実際に試してみては?
書込番号:16765000
1点

.ゆういち.さん、
アドバイスありがとうございます。
試してみます。
書込番号:16975304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





イヤホン・ヘッドホン > JBL > J46BT

ヨドバシには白はありますね。
在庫のある店舗を押せば詳細がわかります。
http://www.yodobashi.com/JBL-ジェイビーエル-J46BT-WHT-Bluetooth-ワイヤレスカナルイヤホン-ホワイト/pd/100000001002074071/
書込番号:16958893
0点

試聴しやすい店舗でしたら秋葉原のeイヤホンがありますね。
書込番号:16958943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat GO 2
アンドロイド&ios7で、このヘッドセットを使用したいとおもっています。そこで、質問なのですが、グーグルマップやios7に標準搭載されているナビアプリの音声もヘッドセットで聞こえるように、できるのでしょうか?解答よろしくお願い申し上げます!
1点

グーグルマップの音声もヘッドセットで聞こえます。
ダイアルタッチ音など、基本的にスピーカや有線ヘッドフォンで聞こえる音はヘッドセットも聞こえるはずです。
書込番号:16832754
2点

無事にこのヘッドセットを購入しまして、快適生活を、送っています!ありがとう!ございました!
書込番号:16902132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat GO 2
本製品を購入しました。少し気になったので教えてください。
本ヘッドセットを充電する際に、iPhone用に準備している充電用予備バッテリーを使用することは可能でしょうか?
予備バッテリーの型番は、QE-PL102です。(以下が、公式サイト)
http://ctlg.panasonic.com/jp/pocket/usb-mobile/wireless-usb-mobile/QE-PL102.html
有識者の方、どうかよろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)