ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

充電しながら使用できますか?

2013/01/30 00:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT10N

クチコミ投稿数:4件

モバイルバッテリーをこれに接続しながら音楽を聴くといったことはできるでしょうか。

書込番号:15690049

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/01/30 06:31(1年以上前)

お早うございます。

モバイルバッテリーを接続しながら音楽を聴くのは出来ないですね。自動的に電源が切られちゃいます。元々電池の持ちが3時間と短いので電池切れの際の仮使いが出来ないのは不便に感じることもあるかもしれません。

書込番号:15690726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/30 07:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはり無理なのですね。。

書込番号:15690847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スマートホン

2013/01/25 15:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT10N

クチコミ投稿数:29件

こちらのイヤホンはギャラクシー3に対応していますか?Androidですがわかる人教えてください。

書込番号:15668659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/25 22:46(1年以上前)

こんばんは

このイヤホンはBluetooth接続ですので、Bluetooth対応機器であれば利用可能です。
Android機器はBluetooth対応機器ですのでOKですよ。

書込番号:15670439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/01/25 23:00(1年以上前)

イヤホンだけ買えば普通に聞くことが可能なんですね?それを聞いて安心して購入が出来ます。
夜遅いなか教えていただきありがとうございます。

書込番号:15670516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BackBeat Go と XBA-BT75 でどちらが良いか?

2013/01/13 22:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat GO

スレ主 SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件

Plantronics のBackBeat Go とSONYのXBA-BT75 でどちらを購入しようかと悩んでいます。両方持っている方がいればその方に聞きたいのですが、わかる方でどちらの方が音がいいでしょうか?音が良い方を購入します。
聞くジャンルは、女性ボーカルが多いです。80年代や最近のJPOP(YU-A やTiaraなど)も聞きます。
現在つかっている5年前のSONYのBluetoothヘッドホンは音が悪過ぎの為、新しい物を探しています。
使用機器は、PC、iPad3、iPhone4S、iPad mini です。
回答よろしくお願い致します。

書込番号:15614421

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/14 03:19(1年以上前)

音楽を「いい音」で聞きたいならBluetoothはやめて有線接続のイヤホン/ヘッドホンにすべき。
BluetoothのヘッドセットはBGMとして気軽に聞くにはケーブルがない分扱いやすいし、スマホに着信があればそのまま話せるから便利だけど、音楽転送プロファイルA2DP(+SBC)は無線転送する際に非可逆圧縮をかけているから、普通の人でもその差が分かる。

書込番号:15615564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2013/01/14 14:00(1年以上前)

>音楽を「いい音」で聞きたいならBluetoothはやめて
  有線接続のイヤホン/ヘッドホンにすべき。


  ↑
いるんですよね!
質問の趣旨と違うトンチンカンな回答をしてくる人って!
そんな回答、質問者は求めていないのに!

質問者様は5年も前からのBT愛好者なのでBTに関しては
かなりの経験者でしょう。

BTは近年はかなり音質も改善されてきているので
(もちろん有線には負けますが)
5年も前と比べるとかなり いい音になっています。

で、プラントロニクスとソニーですが・・・
これは圧倒的にソニーです。


ただ、BackBeat Go もSONYのXBA-BT75 も操作部分が小さすぎて
誤操作も多く、曲送りや音量操作の度にイヤーチップ部が耳からスポスポと外れてしまい
ものすごいストレスがたまってしまい実用性については疑問です。
操作は端末側で全て行うのであればよいとは思いますが。
(でも それだと無線のBTにした意味がないですしね)

で、私の お薦めはソニーのDR-BT150NCです。

これは操作部分がある程度の大きさがあるので上記の2種類のようなストレスはありません。

それに質問者様はアイフォン4S等のアップル製品を使っておられるので
AAC伝送コーデック対応(もちろんSBCにも対応)のソニーのDR-BT150NCを使うと
SBCに比べて 圧縮率の低く 
かなりの高音質であるAACコーデックの恩恵を受けることができます。
(ただしiOS5を利用に限ります。iOS6は現在、AACコーデック対応のBTに対しては
 不具合が多いのでiOS5の場合のみ
 ・・・詳しくは  「iOS6 BT 不具合」で 検索してみてください)

その上、ノイズキャンセルもついているので
現在、BTイヤフォンタイプにおいては唯一の“全部入り”です。
(SBCとAACの両伝送コーデック&ノイズキャンセル対応)


私としては
apt-X&AAC&ノイズキャンセルタイプのBTイヤフォンを待ち望んでいるのですが
当面は 待ち・・・のようです。
ソニーからはapt-x対応機器はでないと思われるので。
(AACはソニーも開発に参加していて、ロイヤリティは おそらくかからないが  
 apt-xは開発会社に使用料を払わないといけなくなるので)


他メーカーだとロジテック等のPCサードパーティから
AAC、apt-x対応の製品が出ていますが
イヤフォン自体が低品質すぎて
音質面からは お薦めできません。

書込番号:15617390

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件

2013/01/14 16:09(1年以上前)

ズポック様 回答ありがとうございました。とてもわかりやすい回答です。
必要な情報が全て手に入った感じです。

圧倒的にソニーですか、やはりと言う感じですね。色々なレビューや口コミを見るとソニーの感じですね。
iOS6の問題は知りませんでした、iOS6 には全てしてあり、DRC-BT15 とDR-BT101 を問題なく使っています。
どちらも音は全然悪いですが、ケーブルがないのが魅力で、Bluetoothは昔から大好きです。
いい音で聞きたい場合は、2ch のステレオですが、いいスピーカーで聞いています。
Bluetooth の性能限界はわかりますが、最近性能が良い物が出てきているようなので買い足したいと思っています。

ズポック様オススメのDR-BT150NC もいいですが、コントローラーがない物が、もっとも気楽に使えていいなーと思っています。
DRC-BT15 は、好きなイヤホンを使えて便利でしたがコントローラーが邪魔でした。
ノイズキャンセルもついているので、スゴイと思いますが、家で使用するのがほとんどなので恩恵が少なそうです。

AAC伝送コーデックが XBA-BT75には使えないようなので、 XBA-BT75とDR-BT150NCを比較したら、DR-BT150NCの方が音がいいでしょうか?
DR-BT150NCの方が音がいいなら悩みますね〜

質問の趣旨と違うトンチンカンな回答をしてくる人も回答が頂けたと言うことでありがたいと思っております。

書込番号:15617965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマフォンでの動画再生

2013/01/08 23:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT10N

クチコミ投稿数:40件

とぼけた質問かもしれませんが、お聞きします。

docomo SH-06Dで使用しようと考えています。
SH-06DではA2DP・AVRCP共に対応しているため、音楽は問題無く再生できると思っています。

お聞きしたいのは、動画再生(標準プレーヤー)をしたときも、ちゃんと聞くことができるでしょうか??

書込番号:15592159

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/01/09 06:02(1年以上前)

お早うございます。

友人がiPhone用として使っているので試させて貰ったことがあります。Walkman専用のアクセサリーに見えますが、中身は一般用として売られているDR-BT150NCと変わらないようです。ノイズキャンセリング効果もイヤーピースがピッタリ合えば見た目以上にありますね。

それでAndroidの標準プレーヤーで映画やプロモが問題無く再生できます。当然ながらiPhoneでもOKです。Bluetoothの場合、遅延があるので早口の場面では若干違和感がありますが、まあ、許容範囲内ですね。

書込番号:15592805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチポイント

2013/01/04 11:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-W150

スレ主 kom1018さん
クチコミ投稿数:2件

スポーツ時に使えるBluetoothヘッドフォンを探しています。音楽はiPod Touchで聞き、同時に携帯の着信も受けられるようにしたいため、マルチポイントに対応している必要がありますが、このAH-W150がマルチポイントに対応しているか、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?公式サイトには何も書かれていないので、非対応なのかも知れませんが。。。

書込番号:15568328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持ちは?

2012/12/17 12:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat GO

クチコミ投稿数:342件

この商品スッキリ使えそうで購入考えてますが、バッテリー容量小さそうですが、その辺の使用感はどうですか?

書込番号:15491379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/25 12:11(1年以上前)

往復2時間程度の通勤で2日間は使えますよ。

書込番号:15527408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)