ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5913スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクの感度が低い?

2025/01/30 12:11(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds 第2世代

スレ主 shak_fukさん
クチコミ投稿数:9件

昨年11月末の第一次最安期に購入。
基本的に調子は良く、満足してます。
ただ、PCでのリモート会議や歩行中にAndroidでLINE通話しながら歩くときなんかで、
相手方からよく聞こえないと言われます。
Zoom、Teams、Webexでも入力レベル最大にしてみたんですが改善しない感じです。
これって初期不良?あるいは仕様だからこんなもん=ガマン?

どなたか正しき道へお導きくだされ!

書込番号:26055574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 JBLワイヤレスイヤホンを返品したい

2024/11/09 00:56(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 3

スレ主 tamanjpnさん
クチコミ投稿数:3件

今回JBLでワイヤレスイヤホンを「アキバ倉庫」という通販サイトで購入したのですが、今日届いたときにノイズキャンセルがうまく動作しない初期不良がありました。
返品したいのですが、アキバ倉庫ではJBLの製品の返品は取り扱ってないらしく、またJBLに問い合わせると「購入元(通販サイトや店舗)で返品を承ってください。こちらではサポートしてません」と言われました。

この場合どうすればいいでしょうか。

ちなみに購入した商品は「JBL tour pro 3」です。

書込番号:25954599

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/11/09 01:30(10ヶ月以上前)

https://kaago.com/sokutei/shopinfo/#anch06

販売ページには、いかなる場合でも返品、初期不良対応しない、
と書いています。

>またJBLに問い合わせると「購入元(通販サイトや店舗)で返品を承ってください。こちらではサポートしてません」と言われました。

初期不良の返品・交換は基本的に販売店のサービスで
やっています。
メーカーは修理対応はしてくれるかと。


>この場合どうすればいいでしょうか。
今回は通販で買ったとあきらめて、メーカーに修理依頼してみては。

https://support.jbl.com/jp/ja/howto/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%A8%BC-%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84-jbl-japan/000035397.html

https://support.jbl.com/jp/ja/customer-service/warranty-request.html


次回から、初期不要の返品・交換をしてほしいのであれば、
やってくれる実店舗、実店舗のある通販などを利用されると
よいかと思います。

https://kakaku.com/item/K0001654213/
金額みてみましたが、eイヤホン、量販店と2000円位しか変わらないですよね。
安心代と考えてみるのも良いのでは。

書込番号:25954614

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/09 02:17(10ヶ月以上前)

>tamanjpnさん

アキバ倉庫でTOUR PRO 2しか見つけられなかったのですが下記の様にかかれていますね

-----
>こちらの商品含めJBL製品は当店含むメーカー直営店・国内正規代理店以外のショップで購入された場合、ご購入日から1年間のメーカー保証が十分に受けられない場合があります。
>商品の不具合については初期不良から全てメーカーホームページから直接お問い合わせ願います。新品ですがアウトレット扱いのため返品返金・交換・初期不良対応対象外商品です。予めご了承願います。
-----

“JBL製品は当店含むメーカー直営店・国内正規代理店以外のショップで購入された場合”というのがアキバ倉庫は正規店と読めなくもないですが、新品ですがアウトレット品扱いと書かれているので正規店ではなさそうな感じでしょうか

どちらにせよ販売店で対応不可なのでJBLに問い合わせるしかないと思います、納品書で購入日の証明は出来るのですがどういう対応になるかはメーカー次第でしょうね

最悪の場合非正規店での購入を理由に無償修理にならない可能性も頭に入れておいた方がいいでしょうね

書込番号:25954626

ナイスクチコミ!9


スレ主 tamanjpnさん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/09 02:49(10ヶ月以上前)

JBLに問い合わせたところ下記の返信がきました。修理代も有償で24000円かかると言われました。これはもう初期不良なのに諦めるしかないということでしょうか。


この度はお問い合わせいただき誠にありがとうございます。
ハーマンインターナショナルコールセンター でございます。

お問い合わせいただいた内容について、申し訳ございませんが、
「アキバ倉庫」様は弊社製品の正規販売店ではないため、
こちら修理・交換等の対応をさせていただくことができません。

また、返品等の交渉も承っておりません。

ご希望に添えず申し訳ございません。

お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25954634

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/11/09 03:17(10ヶ月以上前)

>これはもう初期不良なのに諦めるしかないということでしょうか。

そうですね。

@初期不良の返品・交換
  基本的には実店舗・実店舗のある通販がやっているサービスです。
A多くの海外メーカーは、正規販売店購入分しか保証対象にしません。
  非正規販売店でかったものは、有償修理かそもそも修理を引き受けない
  ケースもあります。


今回の失敗は、リスクより1円でも安くということで、
・返品、初期不良対応しない、という通販店で購入
・メーカーの保証対象が正規販売店なのに、非正規販売店で購入
という2重の判断ミスをされている点かと。

値段をみて、失敗しても良い価格の商品ならリスクを選択、
ちょっと値の張るものは多少高くても、保証対象の商品を
選択するというのが良いのではないでしょうか。

書込番号:25954640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/09 03:37(10ヶ月以上前)

>tamanjpnさん
>JBLに問い合わせたところ下記の返信がきました。修理代も有償で24000円かかると言われました。これはもう初期不良なのに諦めるしかないということでしょうか。

“ご購入日から1年間のメーカー保証が十分に受けられない場合があります。”とありますが、安いものでもないですし期間が短いだけでなく初期不良にも関わらず一切保証が受けられないのはおかしいと販売店に伝えてダメ元でするくらいでしょうね

https://kaago.com/customer/inquiry_edit/init/report/akibasoko/4968929221295

Kaagoにも通報窓口のようなものがありますが下記の様に書かれているので厳しそうですね
-----
「Kaago」は、「お客様」と「ショップ」が売買をするための「場」を提供しています。当社が「お客様」との売買(商品保証の延長サービス提供契約等当社以外の者が主体となる契約も含む。)の当事者となることはありません。 「お客様」は、自らの責任と費用で、「ショップ」との間で締結した売買契約を締結し、履行していただきます。当社は、「お客様」と「ショップ」との間の売買について責任を負うことはありません。「お客様」と「ショップ」との間で何らかのトラブルが生じた場合、「お客様」と「ショップ」との間で直接解決していただくことになります。
-----

書込番号:25954653

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2024/11/11 18:33(10ヶ月以上前)

>tamanjpnさん
国内正規品ではなく並行輸入品か、未使用の中古品か、下手するとニセモノかもしれませんね。
国内正規品以外を買う場合には必要な覚悟です。

書込番号:25957610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:77件 TOUR PRO 3のオーナーTOUR PRO 3の満足度4

2024/11/12 12:58(10ヶ月以上前)

>tamanjpnさん、
大変失礼ですが「初期不良なのに」と言うことより正規の販売店で購入されたか否かが問題なのではないでしょうか?
MA★RSさんの仰るようにダメ元で症状を理解してもらった上に修理対応される方が賢明かと思います。

書込番号:25958463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 TOUR PRO 3のオーナーTOUR PRO 3の満足度2

2025/01/30 07:12(7ヶ月以上前)

本物の証明書カード(シリアル付き)

本物2

偽物_1

偽物_2

>tamanjpnさん

かすかな望みがあるとすれば、商品が偽物か本物かですよね?
ショップで販売されていて、偽物ですと告示して販売するショップなんていませんよね。
たいていは新品か中古としか表示または店舗で新品・中古としか書かないハズです。
もしこの商品がコピー品・偽物だった場合、ショップでその様なものが販売されていたとなればショップに問題があり
新品・中古に関係なく、偽物を販売した事に対し刑事事件に発展します。
なので商品が偽物か本物かで流れが変わってきます。
偽物であれば、騙されて購入したことになり、知的財産権の侵害として訴えれば良いです。
本物であればショップの規約上や法律上では諦めるしか無いのかも。


Amazonで現在私も揉めてます、第三者出品者の一掃してる最中ですが(笑)
栃木レザーと云う日本国内のレザー製品のお店があります。人気があるみたいで少し前から
中国のマケプレ出品者が栃木レザーと偽って長財布等を出品しています。
今は春節の為か出品者からの返答はありませんが、調べた限りでは10アカウントほどの出品が確認できました。
栃木レザーだという赤い証明書のカードが付くはずですが、最初はコピーして販売し、バレると証明書カードなしで販売してたりと
あれこれ手を変えてきます。
見た目はイタリアンレザーかフェイクレザーで作られた長財布ですが、それを栃木レザーとタイトルに付け足して販売してるのを見て
さすがにこれはアカンでしょと思い、個人的に許せないので購入しては返品を繰り返してる最中です( ´∀` )
これらも知的財産権の侵害に値する問題です。
いずれは私の方に警告メールが来ると思いますが、酷い商品です。
JBL製品ではないですが画像を載せます。お許しを・・・・

書込番号:26055223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちを買うべきなのか??【第2世】

2025/01/26 15:34(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 ken-563さん
クチコミ投稿数:21件

QuietComfort Earbuds の購入を検討しています。
購入目的はノイキャン重視です。

QuietComfort Earbuds 第2世代もありまっすが、やはり新しいモデルの第2世代の方が良いのでしょうか?
ランキングでは全モデルの方が人気が高い様で、どっちがいいのか分からないです。(価格も同じくらいなので)

詳しい方、教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:26051026

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2025/01/26 16:37(7ヶ月以上前)

正規店での価格は第2世代の方が安いし、バッテリーの持ち時間も上です。

書込番号:26051089

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2025/01/26 19:26(7ヶ月以上前)

試聴しましたがノイキャンは ULTRA のほうが上だと思います。

ULTRAの後継を待つか、今欲しい&ノイキャン優先ならULTRAだと思います。

書込番号:26051276

ナイスクチコミ!2


uikipedioさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/26 21:16(7ヶ月以上前)

>正規店での価格は第2世代の方が安いし、バッテリーの持ち時間も上です。

質問者のレス読んでいるのかな。
スレ主は「ノイキャン重視」と言っているんだけどね。
それと聴いたこともない機種に対して自信満々に何か言うのは控えましょう。
度々貴殿書き込みは趣旨から外れているようですがね

書込番号:26051429

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2025/01/30 05:03(7ヶ月以上前)

これってQCultraと最近出た廉価モデルの購入を検討しているんですかね?

でしたらノイキャン重視の場合、QCultraを選ぶのが良いと思われます。(今年後継機出そうですが。
あと個人的にですが、可能なら状態の良い中古品を聴き比べると良いかなーなんて思います。

チリチリとしたノイズが聞こえる場合があって、前作のQCE2の時も私はそれで1度交換したのと、
私が現在使っているQCultraは新古品なんですが、1台目試聴した時に左側からチリチリとしたノイズが聞こえたため、
同じカラーのモデルをもう1個試聴してそれを購入しました。

書込番号:26055161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AI LifeのFreeClip設定について

2025/01/29 13:08(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeClip

クチコミ投稿数:2件

この製品装着感がなく周囲の音も聞けるので良いですね。Youtubeで16D立体音響をきいたところ密封型に劣らないくらいの効果が感じられて驚きです。
ただ、あまりにも装着感がないため、マスクの付替え時に落っことすことがしばし。
昨年末に外出先で片方なくして、FreeClipを買い増す事態になりました…皆様お気をつけください。

さて、Pixel7aのFreeClip設定画面が英語表記になり困っています。
AI Life設定画面で国情報を一度アメリカにして日本に戻すなどをしましたが変わりません。

まぁ、あまり触ることがないので我慢できますが、なにか方法があればご教授願います。

書込番号:26054333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:403件

2025/01/29 20:23(7ヶ月以上前)

これ落としたら音がする設定ありますよね
しとけばいいのでは

書込番号:26054813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/01/29 20:56(7ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
そうですね。
でも、この設定は直近のバージョンアップからでしたよね。
落としたのは年末だったことと、通常片耳での利用をしてるんでバージョナップしてても恩恵がなかったと思います。
今はこまめにケースにしまうように注意しています。ホント痛い勉強代でした。

FreeClipアプリ設定の英語→日本語 わかる方いたら嬉しいです。

書込番号:26054875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

AZ80にあった外音取り込みの風切り音について

2025/01/23 20:28(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ100

スレ主 Sebuxywkさん
クチコミ投稿数:11件

AZ80にあった外音取り込みを使ってランニングなどをしているとき、イヤホンのマイクに風が入るせいか風切り音が強くなります、AZ80ではその風切り音のノイズを打ち消そうとするためか、ノイズキャンセル時のように周りの音が聞こえなくたってしまう仕様がありました。
このような仕様はAZ100にも継続してあるのでしょうか?

書込番号:26047876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 Technics EAH-AZ100のオーナーTechnics EAH-AZ100の満足度5

2025/01/24 09:17(7ヶ月以上前)

>Sebuxywkさん

どもどもはじめましてm(__)m

今、書き込みを見て部屋にある扇風機を引っ張り出してテストしてみました。
扇風機の風量を最大、顔の正面からと真横から
風を当ててみました。

尚、他機種での比較はaz60mk.2とWF-1000XM5になります。

結果的にはaz100はaz60mk.2や1000XM5に比べて明らかに風が当たった時のボフボフ音が低減されてる様に感じました。
ノイキャン時でも外音取り込み時でも風が当たった時のボフボフ音がスッ...と消えるのが分かります。

特に外音取り込み時の進化は顕著だと思います。でも低減はされますが完全にゼロになった感じではありません。

更に自分のテストは実際外での強風下で行ったものでは無く、あくまでも疑似テストですから屋外で使うと違う結果になるかもしれません。

何かの参考になれば幸いです(^-^)

書込番号:26048359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sebuxywkさん
クチコミ投稿数:11件

2025/01/24 14:04(7ヶ月以上前)

>Uehara課長さん

わざわざテストして頂いてありがとうございます!

外音取り込み時に風切り音が低減されるとのことでしたが、Az80でネックだったのは、「外音取り込み時に風が吹くとノイキャン並に周りの音が聞こえなくなる」という問題です。
これがAz100では、「外音取り込み時に風が吹いても風切り音を抑制して、周りの音も聞こえるようになった」ということでしょうか?
分かりにくくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:26048606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 Technics EAH-AZ100のオーナーTechnics EAH-AZ100の満足度5

2025/01/24 17:18(7ヶ月以上前)

>Sebuxywkさん
どもども御世話になりますm(__)m

>外音取り込み時に風が吹くとノイキャン並に周りの音が聞こえなくなる」という問題です。
これがAz100では、「外音取り込み時に風が吹いても風切り音を抑制して、周りの音も聞こえるようになった」ということでしょうか?

はい、その通りです。
その認識で間違いないです(^-^)
但し風切り音がゼロになった訳ではありません。


もう少し他の方々の書き込みも待ってみましょう。

書込番号:26048770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sebuxywkさん
クチコミ投稿数:11件

2025/01/28 22:52(7ヶ月以上前)

>Uehara課長さん

ガジェット系のインフルエンサーである、ぱぱのひとりごとさんのAZ100レビューのサイトにて以下のような記述がありました。( https://papanohitorigoto.jp/eah-az100/#index_id12 )

「強風の中で外音取り込みモードにしていると、風切り音を抑えようとしているのか、ノイキャン時のつまり感が発生します。先代より強風時の聞こえ方が改善しているとオリエンでは伺っていましたが、個人的にはこれが微妙で、突然意図せずノイキャンが効いたような感覚になり不快でした。とにかく外の音をそのまま耳に取り入れてくれるだけでいいのになぁという感想です。」

やはり、Az80に引き続きこのような現象はあるようです...
扇風機では風の強さが足りないんでしょうか、ドライヤーだと顕著に現れるかもしれません…

書込番号:26053859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 東京近郊の方へのお願い

2025/01/25 20:20(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 3

クチコミ投稿数:2件

もし東京やその近郊で特化3万ぐらいがあれば教えてくださると助かります。私は毎回秋葉原によれますのでそこに来たら逆に報告します。よろしくお願いいたします。

書込番号:26050215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件 TOUR PRO 3のオーナーTOUR PRO 3の満足度5

2025/01/28 11:38(7ヶ月以上前)

価格乱高下しているようですね。
私は暮れに都内ヨドバシで28千円台+10%ポイントで購入しました。(端数忘れました、曖昧な価格情報ご容赦ください)

当時購入を決めていたわけではなくフラフラ見ていてタイムセールに遭遇したので運がよかったです。
(店員さんはタイムセールと話していましたが数日やっていたような気がします)

手頃な価格で手に入れられるといいですね。

書込番号:26053101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/01/28 12:18(7ヶ月以上前)

お値打ち情報ありがとうございます。今日非番ですので都内回ってみます

書込番号:26053143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)