ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5943スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

対応コーデックについて

2018/01/20 00:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

クチコミ投稿数:51件

今まで何も知らないまま何台もBluetoothイヤホンを使ってきました。
WF-1000Xを購入して、初めてコーデックというものを意識するようになりました。

確認なのですが、私はこのイヤホンをソニーのウォークマンNW-A35と組み合わせて使っています。
NW-A35はBluetoothのコーデックがSBCとLDAC対応、このイヤホンはBluetoothのコーデックがSBCとAAC対応。
つまりSBCによって接続されているということでまちがいないでしょうか?

また、同ウォークマンの中にはAAC、FLACの二種類の形式の曲データが入っています。今後様々な形式の曲データを入れたとしても(なるべく高音質の形式で聴きだい前提)、同ウォークマンとイヤホンの組み合わせではSBCによる接続になるという認識でまちがいないでしょうか?

初心者なので書き込みの内容があっているのか間違っているのかすら危ういのですが、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:21524680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/01/20 06:06(1年以上前)

お早うございます。

音楽再生用のBluetoothのコーデックでSBCは必須ですがその他はオプションの扱いであり、お互いに対応していればそのコーデックで繋がります。今回はWalkman A35とWF-1000Xで共通の対応コーデックはSBCですからそれ以外で繋がる事はありません。SBCでも圧縮率は約1/4.45ですからそこだけ捉えるとMP3より寧ろ良い位です。

書込番号:21524904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2018/01/20 14:30(1年以上前)

>うにくん店長さん
こんにちは。

スレ主様の認識で合っております。
スマホやウォークマンなどのプレイヤー側とBluetooth機器側が対応している共通の
コーデックが使えることになります。

書込番号:21525916

ナイスクチコミ!1


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2018/01/21 06:12(1年以上前)

>うにくん店長さん
ソニー製品はLDAC>aptX HD>aptX>AAC>SBCの順で優先順位が設定されていて、送信機と受信機両方が対応しているコーデックの中で優先順位の高いものが使用されます。
NW-A35とWF-1000Xの組み合わせだと、SBCが使用されることになりますね。

オーディオファイルがどのような圧縮形式であっても、Bluetoothによるオーディオストリーミング時は必ず再エンコードされます。
“iPhoneのAACファイルをAACでBluetooth伝送すると音質劣化しない”は本当か?
https://www.phileweb.com/review/article/201604/15/2044.html
NW-A35とWF-1000Xの組み合わせだと、AACでもFLACでもSBCで再エンコードしてストリーミングされます。

書込番号:21528016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2018/01/21 16:11(1年以上前)

aborneさん
hiro写真倶楽部さん
sumi_hobbyさん

分かりやすい返信ありがとうございました。
おかげでしっかり理解できました!

書込番号:21529483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの音声案内

2018/01/19 09:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

スレ主 theepeeeさん
クチコミ投稿数:7件

夜から朝まで充電していたのに、音声では「バッテリー80%」と言われる。おかしいと思って一旦ケースにしまい、直ぐに装着すると「バッテリー100%」と言われる。
私のだけなんでしょうかね。

書込番号:21522578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/19 18:14(1年以上前)

こんばんは。

スレ主さんだけではありませんよ。どちらかというとしょっちゅうです。^_^

過去の他の方の板もご参考に。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025762/SortID=21343293/

書込番号:21523624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5 My Camera Life 

2018/01/21 09:48(1年以上前)

>鳥目の夜鷹さん
に同意です。

過去の書き込みを読んで
基本的に、イヤホン本体は3〜4時間以上使ってから
(たぶんバッテリーが30%未満)
イヤホンケースはインジケータのランプが1個点灯になるまで
充電はしない事にしてます。

寝る前に充電し始めて朝目覚めて確認すると
バッテリ充電80%・・・???

先日は初めてバッテリ充電なんと・・・90%
(オオッ!!90%の音声案内もあるんだ・・・ちょっと感動!)

一晩充電して80%とか90%とかありえへん数値の案内。

気にせず使ってます。

書込番号:21528406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2018/01/21 15:19(1年以上前)

ケースに入れて実質的には時間相応の充電がなされていると仮定すれば、余りアナウンスにジビアになるより、継ぎ足し充電できている事の利便性を以って及第点くらいでも良い気がしますね。

毎回70%とか90%とか聞かさせるとちょっとテンション下がりますけど。

書込番号:21529327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

最大音量について

2018/01/09 19:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8

クチコミ投稿数:12件

e8チャコールサンド、iphone8使用です。
最大音量について主観ですが小さい気がします。
アプリはiOS標準の「ミュージック」使用で設定の音量制限オフ、音量の自動調整もオフにしています。

客観的に見てe8が正常な音量が出ているかどうか知りたく、調べる方法がありましたら教えていただきたいです。

書込番号:21497094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/01/09 21:29(1年以上前)

>燃える豆腐さん

iPod touch 6thで使用しています。
標準のミュージックアプリで再生し、音量制限や自動調整などは掛けてません。

ほかに所有している有線/無線イヤホンとの体感的な比較ですが、私が普段聴く程度の音量がゲージの中央より音量ボタンで2段下げたくらいで出るので平均的な音量だと判断します。
ゲージで中央まで上げたらうるさいくらいですね。
これ以上の音量で聴いていたら難聴一直線だと感じます。

書込番号:21497425

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2018/01/09 23:47(1年以上前)

iPhone6S で E8 を使用しています。
最大音量だと大音量すぎて、私のだったらすぐ E8 を外します。
最大音量でも小さく聞こえるってのは変ですね?
Beoplayアプリのイコライザをクリアーなどに設定変更してみては?

書込番号:21497928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/01/10 11:35(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

ありがとうございます。大変参考になりました。
私の場合、有線ではshure、無線ではアポロ7 など使用したことがありまして、その場合は音量ゲージの中央で丁度良い音量なのですが、e8では最大音量から2メモリほど下げたあたりで音量が丁度良く感じます。
サポートセンターに連絡することにしました。

書込番号:21498720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/01/10 11:38(1年以上前)

>デフレパードさん

そうですか。音量、そんなに鳴るのですね。
早速イコライザーをクリアーにして試してみましたが若干の改善はあるもののやはり小さいです。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:21498726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shkw1116さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/11 17:25(1年以上前)

transparencyオンになってたりは…。

それにしても皆さん結構音量大きめなんですね。私は4〜5メモリくらいです。

書込番号:21501977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/01/11 17:40(1年以上前)

>shkw1116さん

ご助言、ありがとうございます。
transparencyはオフにしています。
私のe8では音量4〜5ではとても微弱な音と感じます。

書込番号:21502008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TKgenさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/01/14 01:39(1年以上前)

こんばんは
音量ですが 購入当初から私も気になっていたので iTunesの音量設定を上げました
良い感じです

書込番号:21508597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TKgenさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/01/14 12:12(1年以上前)

上げ過ぎると 音割れやノイズが発生してしまいます
失礼しました

書込番号:21509425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/01/14 19:34(1年以上前)

>TKgenさん

私のですと、最大音量にしても音割れ、ノイズは全くないほどのレベルでしか音量が大きくなりません。
もちろん、itunesの音量制限なしの状態です。

書込番号:21510554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/01/14 20:00(1年以上前)

>燃える豆腐さん

サポセンには連絡されましたか?

購入して間が開いてないなら購入店の方が早いと思いますが。
だいたい購入から1週間以内なら初期不良扱いで新品に交換してくれたりしますよ。

書込番号:21510628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/01/14 20:14(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

先日、EXILIMひろまさんがコメントくださったあとにすぐサポートに連絡しました。
初期不良扱いで新品に交換してくれる流れになりそうです。
ご心配いただき、ありがとうございます^ ^

書込番号:21510669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/01/15 17:07(1年以上前)

iPhone7で本製品購入使用予定で、全般的にトゥルーワイヤレスの最大音量が小さく感じてて気になってました。
交換後の感想お待ちしております。

書込番号:21512887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/01/15 17:46(1年以上前)

>燃える豆腐さん

やはり初期不良っぽいですか〜
交換品は調子良いはずなので本来のE8を楽しんでください(^_^)ノ

書込番号:21512977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/01/18 09:39(1年以上前)

たしかに最大音量小さいですよね。Perfumeだと最大にするとうるさいくらいですが、EaglesのHotel Californiaとか古い音源を聴くと最大にしても小さいです。でも純正アプリでは最大音量を上げるのは不可能。

そこで俺はKORGのiaudiogateというミュージック再生アプリ使ってます。これだと最大音量を簡単に上げられます。上げすぎると音が割れてしまいますけどね。

書込番号:21520060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TKgenさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/01/18 20:03(1年以上前)

iaudio GATE iPhone8へ再インストール完了
洋HR/HMには GAIN調整があると助かります
元気復活しました

書込番号:21521315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/01/18 21:46(1年以上前)

先ほど、e8交換品届きました。
結論から言いますと、全く音量違いました。
音めっちゃ出ます。
これは音量最大にしたら難聴になりますね。感覚としては交換前より音量ゲージで3目盛ほど基本音量が上がりました。また、音圧が強くなり低音も深みが増して良い意味で芯のある音になっていました。変貌ぶりに驚きを隠せません。
高価な買い物でしたので妥協しないで良かったです。
e8。。最強ですね。

書込番号:21521676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/01/18 21:52(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
本当にありがとうございました!^ ^

>優斗さん
ご参考になればと思います。

アドバイスくださったみなさま、ありがとうございました!

書込番号:21521702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 風切り音が大きい

2018/01/18 07:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > RHA > MA650 Wireless

クチコミ投稿数:6件

先日購入しました。一週間使ってみました結果、風切り音がすごく入ってきます。始めてbluetooth イヤホン を利用するのですが、これが普通でしょうか。

書込番号:21519840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/01/18 10:26(1年以上前)

bluetoothは関係ないです
イヤホンの形状・素材等から風切音の大きい製品は大きいのです。

書込番号:21520162

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/01/18 12:23(1年以上前)

イヤホンの場合、多かれ少なかれ風切音は発生しますがネックバンド型の場合は耳に到達するケーブルが前に突き出るような形での風を受け止め易い中空である事、そして特にMA650 Wirelessはケーブルの途中に表面積の大きいリモコンが付いている事の2点が影響しているのかなと思います。普段使いで風切音の影響を低減するのはちょっと難しいかもしれませんね。

書込番号:21520368

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/01/18 20:53(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご回答ありがとうございます。
やっぱり購入前の調査が足りなかったですかね。
一旦購入先に返品して見てもらうようにしました。

書込番号:21521475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク通話性能

2018/01/12 22:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > RHA > MA650 Wireless

スレ主 bizit-cafeさん
クチコミ投稿数:17件

こちらの製品は音楽を聴くのに良さそうですが、スマートフォンなどと接続した際の通話性能はいかがでしょうか。
相手に声がはっきり聞こえ、ノイズ少ないかなど、外出先でも仕事などで使えそうであれば検討したいと思っています。

書込番号:21505125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/01/15 07:17(1年以上前)

Skypeのエコーバックテストを使って店頭にて確認してみました。比較機種は自分としては通話性能が優秀な部類であると感じている手持ちの片耳ヘッドセットのJabra Stormです。どんなBluetooth通話でも一緒ですがHFP接続によるモガリ声は仕方ありません。

過去にJayBirdのBlueBuds Xのようにかなり厳しい例もあったのでどんなもんかなと注目しましたがMA650 Wirelessのマイクの感度は普通、周囲のザワザワは拾い難い方かなと思いました。滑舌良くゆっくり喋れば十分実用になるでしょう。

書込番号:21511821

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bizit-cafeさん
クチコミ投稿数:17件

2018/01/17 20:32(1年以上前)

とても詳しいご返信ありがとうございます!
なるほど、通常レベルであれば使えそうですね。検討してみます。とても助かりました!

書込番号:21518720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 屋外で接続が安定しない

2018/01/09 01:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Nuforce > BE Free8

3日ほど前に、このイヤホンを購入して使用しています。

Xperia XZ1というandroidスマホとaptXで接続していますが、
自宅など屋内で音楽を聞いている分には、ほとんど途切れも起きず音にも問題ありません。

ところが、屋外で移動中などズボンのポケット等にスマホを入れていると、
途端に接続が途切れ途切れになってしまいます。
ブツブツでまともに聴ける状態ではなく、ひどい時はそのまま通信が切断されてしまいます。
ですので常に出して持っておかないと安定しない状態です。
部屋の中ならポケットに入れていても、比較的安定しています。

初めてワイヤレスイヤホンを使用するので、詳しく分からないんですが、
Bluetoothだとそういうものなのでしょうか?

また、現在使用されている方がいましたら、屋外での使用についてはいかがでしょうか?

夜中で人も車もほとんど通ってない道でも発生するので、電波などが混雑しているわけではなさそうです。

書込番号:21495444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 BE Free8のオーナーBE Free8の満足度5

2018/01/09 07:36(1年以上前)

この状態で腰に提げてます

どれも安定接続できています

>マツオカ・バショウさん

BTヘッドホン・イヤホンを愛用している者です。

経験上、Bluetooth接続されたプレーヤーをズボンのポケットに入れて歩くと接続が不安定になるのはよくあります。
原因は歩行時の振動と、身体に近いことによる電波の阻害が関係するようです。
Bluetoothの電波は人体を通りにくいので、体から少し離した方が安定するようです。

私の場合はiPod touchですが、ズボンのベルトに提げたスマホポーチにスマホと一緒に入れることで問題解決しました。
最初はスマホと重ねた状態なので電波に影響が出るかな?と思いましたが、実際に数年この状態で使ってみても問題は無いようです。


屋内より屋外で切れやすいという事ですが、やはり一番は周辺の電波の干渉が考えられます。
これも経験上ですが、特に信号機付近ではBluetooth接続が不安定になりやすいですね。
何かしらの電波が出ているのだと思います。

あと、歩行時の振動の違いも影響している可能性があります。
家の中を歩くときと外を歩くときでは歩き方が違うので、より激しく振動している事があります。
プレーヤーを不規則に振り回すと接続が不安定になりやすいので、その点でもポーチやバッグに入れた方が安定するようです。


もう一点気になるのは、私もXperia XZ1ユーザーなのですが、Bluetooth接続があまり強くないような気がしています。
B&O BeoPlay E8など、他のBTイヤホンをペアリングしようと思ってもうまく登録できなかったりもしますし、iPod touch 6thと比べてBluetooth関係が弱いというか、微妙な感じがします。

もし他にもBluetooth接続できるプレーヤーをお持ちなら、そちらとペアリングして試してみても良いかもしれません。

書込番号:21495714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/01/11 23:07(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
返信ありがとうございます。
やはりポケットに入れて利用するのは不安定になりやすいんですね。
ポーチの利用も検討したいと思います。

Xperia自体のBluetoothも良くないのかもしれません。
他に接続できそうなプレイヤーが無いので、確かめられないのが辛いところですが
恐らく相性などもあるのでしょうね。
音楽プレイヤーの利用も考えようかと思います。

書込番号:21502830

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2018/01/13 10:53(1年以上前)

昨年10月にスマホ買い換えました。

Docomoです。
XperiaとGalaxyとiPhone以外で選択しました。
AQUOSとarrowsしか残らないんですけどネ・・・笑

性能は二の次で一番小さいスマホで選びました(当時)
arrows NX F-01J docomoです。
室内、室外途切れますが、頻度はほぼ一緒です。

ああ、
BOSEのSoundSport Free wirelessと
JBL FREE使ってます。

Xperiaを選択枝からはずした訳は
知り合いが2人使ってました。
普通の通話してても切れる切れる・・・
(2人共買い換えましたけどね。)

以前
ウォークマン(初期のAシリーズとFシリーズ)正式な型名は忘れました。
2台共Bluetoothレシーバーで接続した事がありました。
故障かな?って思いました。

Bluetoothってどちらかが頻繁に動くと途切れ易いですね。
電波で狙い撃ちしてるみたいで的が動くとハズレる様な雰囲気ですね。

なので、
私がやってるのは、どっちもあまり移動させない事と
今、使ってるワイヤレスはどっちも右側がマスターなんですが
頻繁に途切れたりする時は
左胸のシャツのポケットにスマホを放り込んで、
イヤホンに出来るだけ近づけて使ってます。
(本当は右側にポケットがあればもっと良いんでしょうけどね。)

書込番号:21506308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2018/01/17 20:11(1年以上前)

購入当時は屋内では途切れなく使えて屋外でスマホをズボンの前の右ポケットに入れてましたら、歩く度に途切れが発生して聞けたもんではなかったでしたが何回か外で使ってるうちに途切れは無くなり快適に使えてる状態です。

買った時のスマホがXperia Z5でしたが今はXperia XZ1を使用してますが問題ないです。

書込番号:21518664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)