ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45363件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5942スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay H5

スレ主 mtw0331さん
クチコミ投稿数:2件

主に通勤時にiPhone7プラスのイヤホンとして、ミュージックアプリの再生に使用していました。しかし、いつからか、音が切れたり、途中で再生が止まったり、勝手に他の曲に飛んだり、使用に耐えなくなりました。
最初はiPhoneの方の問題(曲データの破損や、ネット環境のせい)だと思い、対策を講じましたが、改善せず。別のBTイヤホン(JBL)や、BTスピーカーなどで再生してみると、問題は発生せず、使用には問題無し。ということは、このイヤホンのせいか、、、となってしまいました。せっかく音質など気に入っていたので、使い続けたいのですが、このままでは難しいです。何か良い解決策は無いでしょうか?
その他の症状としては、左イヤホン側のリモコン部分を軽く弾いて揺らすと、ボタン操作したように曲が飛んだり止まったりします。

書込番号:21459328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/12/25 18:57(1年以上前)

スイッチのストローク感は保たれているでしょうか? そうで無ければこれはもう機械接点の不良ですからどうしようもないです。あるいは断線の兆候的な現象かもしれません。B&O PLAY Beoplay H5の保証期間は2年ですから発売日に購入したとしてもまだ2年経っていませんから悩む位ならサッと修理に出しましょう。

書込番号:21459524

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mtw0331さん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/26 08:17(1年以上前)

やはりそうですよね。同じ症状がないかと思い、投げかけてみましたが、故障の類のようですね。さっさと修理に出してみたいと思います。

スイッチのストロークは保たれてますので、おそらくは接触不良などだと思われます。

ありがとうございました。

書込番号:21460871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ニンテンドースイッチとのBluetooth接続

2017/12/25 21:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

クチコミ投稿数:2件

ニンテンドースイッチにBluetoothトランスミッターを接続し、WF−1000Xで遅延なくゲーム音が聞ける様にしたいのですが
どのトランスミッターを買えば遅延なくゲーム音が聞こえますかね・・・。
AUKEYのBT-C1をつなげてみたのですが遅延しまくりでストレスが半端ないです・・・。

書込番号:21459982

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/12/26 00:18(1年以上前)

追記です

他の方もおっしゃってましたが左だけONにしてる状態で接続するとゲーム音の遅延が気にならないレベルになりました

左右のBluetooth接続で遅延が発生してるのが問題の様ですね・・・

FWをUpdateしても右側だけプツプツ切れるし仕様と諦めるしかないのかもしれないですね・・・

追加でAAC対応のトランスミッターを追加購入したので変化があるかどうか確認しますが期待薄ですね・・・

音楽を聞くだけでなくゲームしたり動画を観る方はNFMI対応の機器の方がおすすめだと思います

書込番号:21460496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンの不具合?

2017/12/25 13:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TUNE 110BT

スレ主 367524yyさん
クチコミ投稿数:1件

リモコン操作についてです。
音量操作や電源の操作は問題なくできるのですが、曲送り、曲頭戻り、停止といった操作が一切できません。誰かこのトラブルの原因、直し方がわかる方教えてください。お願いします

書込番号:21458971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちが。。

2017/12/24 17:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

スレ主 Rick2さん
クチコミ投稿数:300件

この機種を購入するつもりでした。
気になっていたのが、耳からキノコが生えたようになる事で、もう少し本体部分が耳に
近くなれば。。と思っていました。妙に本体がぶらつく様な見映えが気になっていました。
でも、強い物欲とBoseファンである思いから、購入しようとサイトに行ってふと思ったのですが、
SoundSport wireless headphonesでは、ダメなのかなと。。
Boseのヘッドホンは他にも持っていますが、外での利用のためかさばらない機種と思い購入を
検討したのですが。。
左右繋がっていると、不自由なものでしょうか。
手袋も子供の頃無くさない様にと、左右を繋いでいました。無くすリスクが大きくなるだけではと。。
音質がすごく良いとか。。

書込番号:21456973

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/12/24 19:11(1年以上前)

ハウジングのサイズは少し大きいだけです

バッテリーボックスはこれくらいの大きさ

ボックスに戻すだけなので楽

TWSイヤホンは楽ですよ♪

>Rick2さん

両方持っていますが、ハウジングの出っ張りは少しの差ですね。
Freeを実際につけて動き回っても揺さぶられるような感じはないです。
本体軽いですし。

音もほぼ一緒。
静かな部屋でじっくり聴き比べたら微妙に左右が繋がった方のSSWかな?という程度。

持ち運びサイズも大差ないです。
SSWの別売りバッテリーボックスを使っているとFree SSWのバッテリーボックスの方が半分くらいのサイズです。
充電のたびに小さな蓋を開閉しなくていいのでFree SSWの方が楽です。


個人的にはFree SSWの方が使い勝手が良いです。
首の後ろ1本の短いケーブルでも首を左右に振った時などには少し気になりますが、TWSイヤホンなら全く引っ掛かるところありません。

「TWSイヤホンはケーブルで繋がっていないから無くしそう。」と心配される方がいらっしゃいますが、実際に使っていると使用時に耳からポロッと落ちるようなことはありませんし、耳から外す時はバッテリーボックスに戻すので無くす要素がありません。

書込番号:21457171

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/12/24 19:20(1年以上前)

左右繋がっていないと、無くすかどうかは個人次第だと思いますが、装着中にイヤホンが外れると、落下はしますよね。

手袋は、左右繋げるとかなり不便だと思いますが、イヤホンだと不便は無いと思います。

コードが煩わしく感じるかどうかということでしょう。

私は真夏に1時間以上歩いて汗だくになった際には、コードがとても煩わしくは感じましたが、仮に走っている最中に落下したらと思うと、左右繋がっていて欲しいとは思います。

強いて言えば、コードが無いイヤホンが今後当たり前になると、ファッション的にどう感じるかですね。

ヘッドホン女子がいるので問題は無いとは思いますが、最近の家電量販店でヘッドホン売り場を見ると、TrueWirelessのコーナーだけが大変な賑わいです。

書込番号:21457202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Rick2さん
クチコミ投稿数:300件

2017/12/24 19:48(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
>KURO大好きさん
お返事ありがとうございます。
AirPodsの流れで、なんとなくこのヘッドホンが欲しいと思っていたのですが
購入する寸前で、なんで分離してないとダメなんだろうと思ってしまいました。
実用性からいうと、SSWですよね。個人差はあるのでしょうが。。
ただ、ガジェット好きの血が騒ぎ、また話のネタにとこれを買ってしまうかも
しれませんが。。
とりあえず、SSWから買ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21457294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

アドバイスください

2017/12/23 15:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

クチコミ投稿数:62件

購入検討しているのですが当方パソコンもちあわせておりません。パソコンで充電とあるのですがパソコンない人はどうすればいいですか?

書込番号:21454034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/12/23 17:08(1年以上前)

みんちんみんさん、こんにちは
PCがない場合はMicroUSB対応のACアダプターで
充電ができます。
説明書にもウォールチャージャー(別売り)で
充電できると書いてあるので
一般的な規格の5V 1Aのもので大丈夫だと思います。

書込番号:21454196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/12/23 17:18(1年以上前)

スレ主さん こんばんは。

私は自宅で iPhoneに付属しているAC->USB充電アダプターに挿しています。外に出るときはモバイルチャージャー(スマホ充電用の電池)を使いますが、必要になる前に帰宅できるので実際はほとんど出番はありません。

書込番号:21454219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2017/12/23 19:14(1年以上前)

ありがとうございます。電気屋いってみます

書込番号:21454479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2017/12/23 19:14(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:21454480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5 My Camera Life 

2017/12/23 19:35(1年以上前)

スマホ(Android)の充電器で充電は出来ます。
iPhoneのヤツはダメだと思います。

ただ、20%以下だったか10%以下だったか
ある程度使ってから充電しないと時々80%とかまでしか
充電しない事が何度かありました。

なので、
イヤホン本体は20%以下になるまで使ってから充電してます
ケース側もインジケーターが5個のうち1個になるまで充電はしません。

ここの書き込みでも時折トラブってるみたいですしね・・・

書込番号:21454529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2017/12/24 00:44(1年以上前)

こちらもAndroidですが携帯の充電器でいけるのですか?電気屋行かなくてもいい感じです?

書込番号:21455350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ210

返信28

お気に入りに追加

標準

左が途切れる

2017/12/18 08:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > JBL FREE

クチコミ投稿数:342件

通勤で聴いてみましたが
5分に1回くらい、左のイヤホンが音が途切れます。
聴くに耐えません。
こんな仕様なんでしょうか?
みなさんのはいかがですか?
iphoneX ios11.2.1です。

書込番号:21441116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する

この間に8件の返信があります。


発光体さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/18 21:11(1年以上前)

購入を検討していたのですが、そんなに繋がりが悪いんですね、、
Amazonのレビューで「左側を手動で再起動(左側ボタンを5秒長押し2回)したところ劇的に改善」したとの報告がありましたが、どなたかこの対応をされた方はいますか?

書込番号:21442663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:342件

2017/12/18 21:16(1年以上前)

>発光体さん
やったけど、ぜんぜん改善なんかしなかったよ。

書込番号:21442687

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2017/12/18 21:56(1年以上前)

帰りの電車で使って見ましたが、
リセットしてもダメでしたね…

書込番号:21442827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2017/12/18 22:33(1年以上前)

私の個体は宅内でも切れる状態。
通勤途中、都内駅構内は酷い!
帰宅してこちらのスレ見てリセットしてみたところ宅内では改善
ほぼ切れることは無くなりました。
様子見です、、

書込番号:21442969

ナイスクチコミ!3


迷い兎さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/19 00:20(1年以上前)

他の方も書いてらしゃいますが地下鉄、電車内での左耳のプツプツ途切れが酷いです
我慢できないレベルですね

書込番号:21443317

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2017/12/19 07:39(1年以上前)

月曜日より通勤で使用しておりますが、本当に聴くに堪えません。

歩いている状態では3秒に1回程度で左側が途切れます。

JBLの販売延期にはこの辺の改善していたのではないんですかね?

iphoneとの相性?なんですかね・・・

とにかく酷い・・・

みなさんは大きいほうのカバーをしておりますか?私は分厚いほうのカバーをしております。
それが原因とか?ちがうか・・・

書込番号:21443684

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:342件

2017/12/19 12:23(1年以上前)

購入店に確認したら、同様の症状のクレームが多数入っており、メーカーの回答は製品仕様によるため、返品に応じるとのことでした。
こんな状態の商品で発売する気が知れませんなあ。

書込番号:21444167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/12/19 12:55(1年以上前)

>うらわそだちさん

今回は返品されるという事でしょうかね?

もし新たにTWSイヤホンを買われるなら、近い価格のものだと上でも書いたSOL AMPS AIRかNuForce BeFree8はバッテリーボックスもコンパクトですし、接続も安定していて使いやすいですよ。
出来ればNFMI採用のBeFree8の方が左右の接続がより強固なのでオススメ。
音もかなり良い方です。

ちなみに、上で写真を貼った製品でコメントしていない2つはオススメしません。
ONKYO W800BTは音は良いけど5分から10分に1回くらい途切れます。
Air by CrazyBabyはもっと不安定で、ヒドいときは5分の間に5回から6回途切れることもあります。

書込番号:21444260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/12/19 13:06(1年以上前)

>うらわそだちさん

ちょうどPHILEWEBにBeFree8の記事が載りましたので参考になれば。

PHILEWEB
レビュー
近距離磁気誘導「NFMI」採用
大ヒット中の完全ワイヤレスイヤホン、NuForce「BE Free8」実力検証
https://www.phileweb.com/review/article/201712/18/2867.html

書込番号:21444288

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2017/12/19 14:20(1年以上前)

ひろまさん
こちらの購入検討してみます!
ありがとうございます!

書込番号:21444431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/12/19 14:41(1年以上前)

ただケース(コクーン)の自然放電が結構するという書き込みが見られるのが懸念点ですね。

書込番号:21444463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/12/19 15:24(1年以上前)

>leopard.comさん

BeFree8のバッテリーボックスの自然放電は、就寝前に充電用microUSBケーブルを差して翌朝抜くような使い方なら気にするほどでは無いと思います。
実際に日中使っててバッテリーボックスが異常に放電してしまっていた、というような経験はありません。
充電した後2-3日放っておいたら思ったより減ってた!くらいの話です。

この辺の問題を気にしなくて良いのはB&O BeoPlay E8なのですが、コッチはコッチでApple製品との相性は良好なのにWindowsPCやAndroidスマホなどで相性の悪いものが有ったりして気軽にオススメしにくいです。
接続機器がiPhoneなどのApple製品で、33,000円くらい出すのも気にならない、という方ならBeoPlay E8をオススメします。
私自身iPod touch 6thで使っていますが満足度は高いです。

書込番号:21444523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2017/12/19 15:45(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

ありがとうございます!
購入しました。イブまでに届くとのことです。

JBL FREEは返品しました。
皆様の参考になるようにこちらにレビューできればと思います。

書込番号:21444558

ナイスクチコミ!1


発光体さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/20 14:50(1年以上前)

>うらわそだちさん
ありがとうございます。
なかなか厳しい状況ですね、、

ほぼほぼ見送りに心が傾いていたのですが、このレビューを見るとやっぱり気になりますね、、
https://makuring.com/jblfree/

「メーカーに問い合わせて解決方法を相談したところ、以下の本体リセットを行うことで解決する可能性が高い旨のご回答をいただきました。
・左右イヤホン両方とも充電ケースに入れます。
・白LEDが点灯している間に、右側イヤホンのボタンを5秒ほど押し続けます。
・白LEDが2回点滅して白点灯に戻ればリセット完了となります。」

問題解決するんじゃなくて、あくまで解決の「可能性」なんですね。うーん。悩ましい。

書込番号:21446916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件

2017/12/20 14:56(1年以上前)

>発光体さん
上にも書いたけど、これ、やったけどダメだったよ。

書込番号:21446925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/12/21 08:27(1年以上前)

みなさんの投稿見ながら、リセットなど色々試してますが、なんの改善もありません。
やっぱ環境次第ではほぼモノラル状態ですよね…。
人混みで使えないのならなんの価値もないと思います。JBL史上最低の製品では。

書込番号:21448617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たにゅさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 JBL FREEの満足度2 Instagram 

2017/12/21 19:23(1年以上前)

音は結構良いので、接続の不安定さは本当に残念です
購入元へ相談したところ、次回入荷分と交換してもらう事になりました
同様の問い合わせは入ってないとの事で、現段階では個体不良扱いです
違い
があればいいんですが…

書込番号:21449945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/23 16:28(1年以上前)

わたしもダメ、初ブルートゥースで散々、やはり有線か。かえつてイライラして時間の無駄だった

書込番号:21454130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/23 16:33(1年以上前)

これは商品ではないです。鬱病が酷くなりました。右しかほぼ聞こえない、リセットも何もダメ、時間の無駄でしたーみなさん買わないように。わたしも明日返品

書込番号:21454141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 JBL FREEのオーナーJBL FREEの満足度4 My Camera Life 

2017/12/23 20:11(1年以上前)

BOSEのFree wirelessとコレと使ってます。

BOSEも稀に狂ったように途切れますが普段は安定してます。
コレも途切れますねぇ!!!

時に接続直後は酷い状況ですね。
しばらくすると治まってきて安定はしてきますが途切れる事は多いです。

なんかカメラのオートフォーカスが迷ってピントが合わないのが
しばらくすると「ピピッ」ってフォーカスロックする感じに似てます。
(最近のカメラはどれもフォーカスは早いけどwww)
で、ロック・オンしててもたまにフォーカスが外れる感じですね。

BOSEとはまた違った音で鳴らしてくれるんで
コレも捨て難い魅力があるんですよねぇ!

書込番号:21454624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)