
このページのスレッド一覧(全5911スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > プリンストン > PTM-BHP3
この商品のオーディオアダプタは最新のiPodシリーズに対応していますか?
最新のiPodtouchやiPodnanoに対応しているんだったら買おうかと思っているのですが、
どなたか試された方がいましたら教えてください。
0点

その点は僕も気になったので、プリンストンに問い合わせてみたところ、http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/ptmbhp3.html(製品のホームページ)のiPod対応表に載っている通りだと言われました。iPod touchは不透明ですが、Apple storeにある別のアダプタを見てみたところ、iPodのコネクタが合えば、鳴るそうなので、操作はともかく音ぐらいならなるような気がします。apple storeにあるものを買うほうが即急に欲しい方には割高ですが、お勧めです。この種の商品はmobilecastやJEBRAなども作っているので、何もヘッドフォンとアダプタを一緒に買う必要はないと思います(少し割高にはなりますが)。僕はもう少し待ってみようと思います。
書込番号:6908828
0点

奇怪大好き人間さん
どうもありがとうございます。
applestoreにもあるんですね、知らなかったです。
確かにこの製品は検証中で動作するかどうかわからなさそうですね。
私ももうしばらく待ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:6909215
0点

mobilecastのiPod トランスミッターが対応になったので、m Linkと一緒に買うことをお勧めします。
書込番号:7023203
0点

本当だ、非対応になりましたね。
USBミニジャックから給電しながら使えるというところで
これがいいなと思ったのですが残念です。
mobilecast製品にすることにします。
どうもありがとうございました。
書込番号:7023267
0点

iPod classic 80Gで使っていますが、使えてます。
ヘッドホン操作での、曲送りや、一時停止、電源オフ、音量コントロールも出来ます。
友人のiPod touchに試しに刺してみたら、こちらも音がなりました。
曲送りなどの操作は試してませんので不明です。
書込番号:7844891
0点

そうなんですか?
ちなみに友人の方のtouchは初期のものですか?
それともソフトが追加されて価格改正された後のものですか?
メーカーのHPの対応表でtouchには×がついているので買うにはリスクがあるんですよね。
もう今はmobilecastのものを買って使っているので買い替える予定はないのですが。
書込番号:7846848
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)