ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

片耳での使用について

2025/05/01 23:52(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore AeroClip

クチコミ投稿数:3件

こちらの購入を検討しています。
どちらか片耳のみ装着して使用したいのですが、この機種は使用可能でしょうか。
分かる方ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:26166323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/05/01 23:57(6ヶ月以上前)

レビューの方が片耳使用可能と書かれていましたね。音楽についてはミックスされないようですが、通話やラジオ視聴(radiko)の聞こえ方が分かると嬉しいです。

書込番号:26166326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:80件

2025/05/02 00:10(6ヶ月以上前)

>音楽についてはミックスされないようですが、通話やラジオ視聴(radiko)の聞こえ方が分かると嬉しいです。

ステレオ放送を聴くと片方しか聴こえないから変な感じに聴こえるのでは?という心配だと思うけど昔からある普通の有線イヤホンの片方だけ外したときと同じですよ

書込番号:26166337

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/05/12 10:32(6ヶ月以上前)

マヨポンくんさん

ご回答ありがとうございます。普通に聞ければ用途に合うので、購入しようと思います。

書込番号:26176496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 片側紛失について

2025/04/10 14:52(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ100

スレ主 his23さん
クチコミ投稿数:2件

先日左側のイヤホンを紛失し、(公式からではありませんが)片側のみ再度購入しました。
右側イヤホンを工場出荷状態にすべく、公式サイトを参考に7秒長押し→1度離し10秒長押しという工程を行いましたがリセットされた気配がありません。
アプリでの実行は左右揃ってなければ出来ないと表示されました。
az100は片側紛失サポートがまだ行われていないため、片側で工場出荷状態にすることは出来ないということでしょうか?

書込番号:26141553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/04/10 15:16(7ヶ月以上前)

az100はaz80以前と違い、両耳がないと初期化できない様です。
公式から、片耳での販売検討中と書いてはいますが、az100の初期化がこの仕様では実現されるのかは正直疑問です。
現在は修理対応されるしか方法がないと思われます。

書込番号:26141580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 his23さん
クチコミ投稿数:2件

2025/04/10 15:41(7ヶ月以上前)

この程度でわざわざ時間のかかる修理対応は面倒ですね…
すみません。ありがとうございます。

書込番号:26141606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


りょほさん
クチコミ投稿数:3件

2025/04/21 18:47(6ヶ月以上前)

以下対応で左右ペアリングできるか試してみてください。

右側のみ装着、5秒長押し、ペアリングのメロディが聞こえたら、3回タップし、「ディディディ」という音声が聞こえたら、再度7秒ぐらい長押しして左右ペアリングのメロディが聞こえたら、左装着してください。

左側が初期状態であれば、3回タップし、「ディディディ」という音声が聞こえたら、再度7秒ぐらい長押しして左右ペアリングのメロディが流れると、片方を外して、もう片方に近づけてください。
「完了」が聞こえたら、終わりです。

書込番号:26154678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/05/11 05:28(6ヶ月以上前)

りょほさんの返信の件、確認しました。(私も片耳紛失して他者から購入した者だったので...)

az100は両耳がないと初期化できない為、次ステップの左右ペアリングができないと考えていたのですが、
az100は初期化をしなくても、りょほさんの返信通りの手順で左右ペアリングをする事が可能でした。

教えていただきありがとうございます!
his23さん、私の回答が間違いですみませんでした...

書込番号:26175320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初回利用前の充電

2025/05/07 09:17(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore K20i

スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:272件

些細なことで、申し訳ございません、ご教示ください。
説明書にも赤字で記載があったのですが、初回利用前に満充電とありますが、うっかりそのまま使ってしまっています。
まだ1時間程度の利用なのですが、今からでも充電したほうが良いでしょうか?それとも今あるバッテリーが減り、アラート出てからの充電のほうが良いでしょうか?
つまらない質問で申し訳ございません、よろしくお願いします。

書込番号:26171535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/05/07 11:09(6ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/07 11:23(6ヶ月以上前)

>Side3さん

アラート出さない方がよいですよ。
バッテリーの寿命に関わってきますから。
バッテリーは40〜80%で使用するのが
理想とされていますから。

書込番号:26171603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21886件Goodアンサー獲得:2982件

2025/05/07 12:00(6ヶ月以上前)

>初回利用前に満充電とありますが、うっかりそのまま使ってしまっています。

どうでも良い記載です。

生産して出荷する場合、ある程度充電した状態で出荷しますが、
流通経路にかかる日数などで、手元に届いたときに、
・普通に使用できるケース
・バッテリーが放電していて充電しないと使えないケース
などが出てきます。

なので、買ったら、充電してから使ってね、と念のためかいてあるだけです。
深い意味があるわけではないです。

目覚まし時計やおもちゃを買ったときに電池が付属しているものがありますが、
※付属の電池はモニター用電池です
とか書いてあったりします。そのまま使用しても良いですし、
別に買った新品電池を入れ直しても良いです。

モバイルバッテリーも同じですが、逆に、初回充電不要をうたっているものもあります。
コンビニや量販店などにありますが、出先でスマホのバッテリー切れた
という場合、買って充電しないと使用できないでは緊急対応できません。
転ばぬ先の杖で購入する人は、購入後、家で充電してから使用しても
問題ないですが。

その程度の記載です。

購入して、充電しないで使用しても、なんの問題もありません。

書込番号:26171632

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2025/05/07 12:50(6ヶ月以上前)

>Side3さん

>説明書にも赤字で記載があったのですが、初回利用前に満充電とありますが、うっかりそのまま使ってしまっています。
別にそう気にしなくてよいです。
工場出荷時はバッテリーの寿命のために満充電されていません。半分くらい充電されています。だから、手元に来たときはバッテリー残量がほとんどなく、そのまま使うとすぐにバッテリー切れ、あるいは動作しないということもあり得ます。だから、初回利用前に満充電してね、と書いてあるのです。そうでないと、これバッテリーの持ちがめちゃくちゃ悪いとか故障している、と誤解されてしまうことがあるからです。
今から満充電すればよいです。そしてアラートが出たら満充電する、というのを数回繰り返してください。そうすれば、少し眠っていたバッテリーが本調子になって性能をフルに発揮できます。
あと、使用上の注意としては、アラートが出たら速やかに充電することです。過放電が一番バッテリーに良くないです。また、満充電状態(特に高温下で)をずっと続けるのも良くないです。

書込番号:26171670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生時間

2025/04/20 22:37(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ40M2

スレ主 nastaseさん
クチコミ投稿数:7件

公式にはノイズキャンセリングON時のものしか記載ありませんが、OFF時は何時間ぐらいでしょうか?

書込番号:26153812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
shi0nFXさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/06 15:50(6ヶ月以上前)

Technicsのブランドサイトのページには載ってませんが、パナソニックのページに記載がありました。
https://panasonic.jp/headphone/products/EAH-AZ40M2/spec.html
これによればAAC+ノイキャンOFFで7時間です。
AAC+ノイキャンONの5.5時間から2〜3割増しなので、3.5時間のLDACはノイキャンOFFで4時間ちょっとぐらいと予測されます。

書込番号:26170832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ペアリング

2025/05/04 18:28(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 jyoujisamaさん
クチコミ投稿数:12件

発売日に購入しましたが、接続系の不具合が多いです。

現象1:左側が反応しないです。
コネクトされていないような動き、ケースに入れても反応しないです。
反応する時としない時は運です。
ハード要因なのか、ソフトなのか微妙です。

現象2:ペアリングがならなくなりました。
リセットや初期化を繰り返してましたら、今度はペアリングの青色がつかなくなりました。

みなさまこういう現象はありましたでしょうか?
発売日当日にゲットして、延長保証対応だったのですが、登録作業が必要だったということもわかっておらず今に至ります。
誰かこういう方法だと前進するよなどアドバイスいただけると助かります。
ちなみにサポセンは有料の修理を勧められました。
本来2年まで行けたのにできなかったのがショックで。。。

書込番号:26169055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ77

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SBCだけなのか?

2024/09/21 11:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds 第2世代

スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:176件

発売前で発表されただけですが、スペックを見ると本製品、SBCだけしか載って無い、AAC以上搭載して欲しいですね本当にSBCしかコーデック無いなら自分は不要ですね流石にSBCの音質は、良くないのでゲームや動画視聴時にも不満だしね

書込番号:25898612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8727件Goodアンサー獲得:1400件

2024/09/21 11:44(1年以上前)

>ZGカマ1cさん
こんにちは

仕様では、AACにも対応していますよ。

https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/quietcomfort-earbuds-ii.html#ProductTabs_tab1

書込番号:25898620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3261件Goodアンサー獲得:440件

2024/09/21 12:01(1年以上前)

https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/bose-quietcomfort-earbuds.html
Bose QuietComfort EarbudsはSnapdragon Soundに対応していますか?
いいえ。

aacはアイフォン使い以外関係ないし
aptX系はなさそう

書込番号:25898632

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2024/09/21 20:56(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
最近は減ってきていますが、SBCとAACしか対応していない場合は関係ありますね

書込番号:25899188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:176件

2024/09/21 21:22(1年以上前)

回答有難うございます、質問しているのは10月10日かな発売するBose
QuietComfort Earbuds 第2世代話しです、前から発売中しているイヤホンの話しは例外です、スペックの対応コーデックを確認すれば解りますSBCしか表示されて無い状況、発売日の近くに成れば明確に成ると思いますが本当にSBCしか対応して無いなら、物足りないなぁと凄く感じて自分なら不要ですね(笑) AACが対応してくれればiPhoneは勿論、Androidスマホにしても、音質が普通に良いですがSBCだけだとガッチリ音楽鑑賞には不向きだと自分は思います、ラジオ系を聴く程度なら良いと思いますが、自分は音が良い音楽鑑賞を目的と動画視聴でも音が良い音で楽しみたい性格なのでAAC以上の音で無いと好きでは無いですね、まぁ発売日の近く頃に成れば正確にスペックが分かると思うので、それまで待ちます

書込番号:25899224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


osmvさん
クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2024/09/21 22:00(1年以上前)

>ZGカマ1cさん

https://e-earphone.blog/?p=1507500
SBC/AAC/LC3とのこと。
製品についてはYouTubeのレビュー動画も参考に。
https://www.youtube.com/watch?v=O-9DvOaIfGc

書込番号:25899271

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:176件

2024/09/21 22:34(1年以上前)

>osmvさん
提供有難うございます、自分ドットコムだけの本製品のスペックの対応コーデックとか他のスペック内容しか確認してない状況でしたので有難うございました、紹介して頂いたURLを確認しましたらSBC、AAC、LC3表示されてました良かったです、後は片側だけの不具合やノイズなど、起きない事を願うだけですね、BOSE好きだけどノイズ不具合や片側だけ不具合の件が有るので、購入を、ためらってしまいます(笑)SONYとかだとバッテリーの減りが速い位しか問題が無いので(笑)

書込番号:25899317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2024/09/26 23:11(1年以上前)

Bose QC Earbudsアプリ

Bose QuietComfort Earbudsデバイスの詳細

Sony LinkBuds Sデバイスの詳細

開発者オプションのBluetoothコーデック

>ZGカマ1cさん
eイヤホンの店頭で確認しました。
Bose Connectアプリではなく、1枚目の画像のとおりBose QC Earbudsアプリを使用するようです。
アプリバージョン1.0.0、ファームウェアバージョン1.1.2でどちらも最新です。

デバイスの詳細を確認すると、2枚目の画像のとおりLE Audioの表示はなく、AACになっていました。
LE Audio対応機器同士を接続した場合、3枚目の画像のとおりLE Audioのトグルスイッチが表示されるので、QuietComfort EarbudsはLE Audioには非対応ということになります。

開発者オプションで確認するとSBCとAACのみ選択可能なので、対応コーデックはSBC/AACということになりますね。

書込番号:25905503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:176件

2024/09/26 23:43(1年以上前)

>aborneさん
情報提供、有難うございましたiPhoneには勿論ですがAndroidでも最低AACが対応しているとなんとか音質が普通に良いので有り難いですね、本当はイマドキaptXが無いのは残念ですが(笑)

書込番号:25905534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


moon_paさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/02 16:17(6ヶ月以上前)

aptXの音質が良いのは当然ですが、SBC>AACですよ。

書込番号:26166973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)