
このページのスレッド一覧(全1107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2020年4月27日 20:00 |
![]() |
5 | 3 | 2020年4月27日 09:25 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2020年6月2日 08:57 |
![]() |
11 | 4 | 2020年4月24日 10:48 |
![]() ![]() |
23 | 3 | 2020年5月4日 20:24 |
![]() |
13 | 0 | 2020年4月20日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




イヤホン・ヘッドホン > SHURE > AONIC 215 SE215SPE-TW1-A
先日、shure Aonic 215の不具合についての記事を読んだばかりなのに本当に突然、ウォークマンとの接続が出来なくなった。
携帯とのブルートゥース接続は出来るのにアプリとの連携が出来なくなっている。ワイヤレス本体バッテリーの状況が確認不可能である。
何故か?右側だけ携帯ともウォークマンともつながるが左側は、無反応。イヤホンをいくつ変えても同じ症状。イヤホンは、壊れていません。
なので全て初期化して再挑戦してみたが症状は、全く同じ。完実電気(株)サポートセンターへ電話したら初期不良の可能性大との事。
販売店へ連絡して下さいとの事。完実電気さんのいうには、大手販売店には、連絡済みだそうです。かなりの不良が出ている様子。
シェアジャパンは対応に追われているとの事。 あ〜ぁ。せっかく気に入っていたのに。次を探す。24日発売のあれを買う!
2点

>bikkurishoさん
先日の返信の通りに成りましたね(>_<)
次別機種買っても何かの不具合出るかも?
気に入っているのなら、この機種で不具合対策品貰う方が良く無いですか?
書込番号:23355426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

左側の充電ができていないのではないでしょうか?
私も同じようなとこがありました。ケースに入れて充電ランプがついても片方が充電できていない事がかなりの確率であります。左側だけケースに入れて充電ランプが付くか確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:23362729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん>(88)さんご連絡有難う御座います。
そうですね。shure Aonic 215TWSは、諦めます。改訂版が出るまで気長に待ちます。
代わりに左右独立型耳掛け式Bluetoothレシーバー UTWS1 MMCX FIO-UTWS1-MCが良さそうなので注文しました。
shure Aonic 215TWSの充電ができていないのでは?とのご指摘がありますが左右充電は、出来ている状態でした。
結果的に販売店と相談して返品扱いになりました。一部の色は、未だ販売しているようですが完実さんの話だとどのロットが駄目
なのか?shure japanが履歴を追っている最中との事。ほとんどのお店が販売中止にしたそうです。リコールがあるかもしれません。
書込番号:23363344
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W
このイヤホンを電話で某電気さんに予約したんですが、その時に5%割引つけておきますねと言われ喜んでいたところ折り返しの電話がかかってきてこの商品は価格が決められているためやっぱり値下げはできませんと言われました。
こう言うことって家電では普通のことなのでしょうか?
初めて高額のイヤホンを買おうと思ったので気になってここに質問させていただきました。
書込番号:23354293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ、あるんじゃないですか?
ヨドバシでも通常 10% ポイント還元ですが、Apple とかはポイントほとんどつなかい
です。Apple や、今回のテクニクスなど、ブランドイメージを維持したい場合、
なんらかの方法で販売価格をコントロールしているのでしょうね。
書込番号:23354537
4点

回答ありがとうございます!
たしかにApple製品も同じような感じですね!
参考になりましたありがとうございます。
書込番号:23354838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前から思っていたのですが
アップルの店舗に対する「価格統制」って
独禁法に抵触しないのだろうか?
ヨーロッパではアップルは
追及されているが
日本では従順で盲目な「信者」が多すぎて
声を上げる者がいない。
アップルに つけこまれた社畜国家日本!?
書込番号:23355001
3点

>Stark1106さん
どもどもはじめまして(^ω^)
思われている事は至極当然だと思いますよ。
自分の場合は普段eイヤホンの通販で買う事が多いのですが、ブランドで全然割引率が違いますし、ポイント還元率も様々です。
テクニクスみたいに高級ブランドのイメージを下げたくなくてしかも新製品だと、値引やポイント還元が渋くなるのは仕方がないのかもです。
某電気屋さんの店員も、つい何時ものノリで言ってしまったのかもしれませんね。
まぁ価格的に納得いかないなら一旦キャンセル、少し待つと僅かでも安くなるかもしれませんよ。←あくまで個人的な想像です。
書込番号:23365427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

店でこれ以上下げたらいけないというなら独禁法に抵触しないとは思いますが
メーカー側がこの値段以上じゃないとダメだというなら抵触しますよね
4,5年前にキャンプ道具とかのコールマンが独禁法でやられてたような気がしますし
書込番号:23442325
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
こちらの製品での問題のファームウェアの件で自分もCのver.になっていて、強制アップデートでノイキャン効果が劇的に変化したので、電話したのですが、最初に話した方より途中でスペシャリストに変わりますと変わった女性の方の対応が最悪でした。
そのような報告は上がっていないと最初は言っていたのに、後にそのような報告が上がっていました。すみません。と言っていました。
個々によって対応を変えてるみたいです。(ネットで同じような症状の方がいると伝えました。)
お客様のお気持ちはわかります。を連呼で、アップデート問題に関しての対応はできかねます。との事でした。強制アップデートされたのをこちらで認識しているのは3月ですと、(強制アップデータはもっと前なのに)一年保証も本体の不具合で無いとできないとのことでどうすることもできませんでした。
アップルに初めて電話したのですが、消費者目線ではない対応で悲しくなりました。
自分は現行の状態のものが使いたかっただけで、ずっとアップデートも待っているのにこない。
これからもこういうことがあり、対応できない場合もあるんですか?と聞いたら、あります。と言われたので今後アップル製品の購入を躊躇します。
書込番号:23353719 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ノイズキャンセリングの効き具合の変化は、技術的な問題とは別に、法的な問題の可能性もあります。
この辺りの音響技術は関連特許が多く、見込み発車的にリリースしたけど特許保有企業との交渉がうまく行かずにその部分を排除した方式に変更を余儀なくされたとか。
書込番号:23353754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういう問題もあるんですね…
前回アップデート日から約4ヶ月間なにも改善対策が無く、待ちかねて初めて電話してみたのですが状況変わらず次のアップデートもいつかになるのかわからないとの事で、対応が悪いのも自分同様他の方も同じことで電話しているから、窓口の方も対応に飽きたのかな?とも思います。態度も明らかにめんどくさそうなのが伝わるくらいで今まで買い物でこんな思いしたことないのですが勉強として次回から気をつけます( ; ; )
書込番号:23354377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そいやすさん
他に調子悪いところないですか?
私もファームウェア待ち組だったのですが、
本日ふと装着テストをやり直してみようと思いたって、実際にやったら、なんとエラーが。
角度変えたりイヤーチップ変えてもだめ。10回やって1回成功するぐらい。成功してそのままの装着状態でも再びやるとエラー。初期の時は全然大丈夫でした。掃除もしたし、iPhoneのファームウェアも最新だし、初期化もしたのに改善せず。
さらに左側だけ少し触れるだけでブツブツ音が鳴ることを発見。思い出せば、外の時に音楽聴いてない時にブツブツ左だけ鳴ってた!
と、いうことで電話したら修理または交換になりました。
なお、ファームウェア更新によるノイキャン低下も言いましたが、ファームウェアによる違いはないと言い切ってました。
スレ主さんも色々探ってみると他に不具合あるかもしれません。
そしたら交換のチャンス到来です!
諦めずに色々調べてみて下さい。
書込番号:23356151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換品届きました。
バージョンは2B588でした。
プチプチ音→しない
装着テスト→エラーなし
ノイキャン→良くなった(もどった)
とりあえず戻ってよかったのですが、新しいバージョンのうわさもありますし心配です。
自動アップデート回避できれば良いのですが。
書込番号:23357102
1点



イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > Empower Lifestyle TW-E7A
2月から延期し春頃発売との事でしたが、未だに具体的な情報は出ていませんね…
このような商品の発売時期の「春」というのはどこからどこまでの範囲を指すのでしょうか?流石に5月には発売すると信じたいですが…
書込番号:23351354 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Bergmannさん
こんにちは
「2020年2月の発売を予定しておりましたワイヤレスイヤホンにつきまして、現在発生しております新型コロナウイルス感染症の影響により、生産・出荷の遅延が避けられない見通しとなり、発売にも遅れが生じることになりました。
発売を心待ちにされているお客様をはじめ、すでにご予約を頂戴したお客様、関係者の皆様には多大なるご迷惑をお掛けしますことを、心よりお詫び申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の影響を注視しつつ、少しでも早く製品をお届けできるよう取り組んでまいりますので、発売時期が決まり次第、あらためてご案内させていただきます。
何卒諸事情をご賢察のうえ、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。」
とのことです。コロナの終息を願うしかないですね。
書込番号:23351367
2点

https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/headphones/tw-e7a/index.html
公式サイトによると夏頃の発売にまで延期されるようです。
でもその頃にはSONYとかから新作が出て話題がそっちに向く気配…
書込番号:23375637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コロナか。
ヤマハからしたら、延期の理由が見つかってラッキーってとこでしょうね。
コロナをそれらしい理由にして、延期の言い訳をしているようにしか見えませんね。
そもそも春頃発売という告知の後、4月になっても何もアナウンスありませんでしたし。
もしコロナが無かったとしても、どうせ夏まで延期に変わりはなかっただろうな。
書込番号:23380850
12点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
・3/16にヤマダ電機(港北センター店)で予約。この時点ではどの店舗も在庫なく、納品時期についても「全く分からない」とのこと。
・4月に入ってヨドバシなどいくつかの家電量販店のネット販売で「在庫あり、即納品」がではじめるも、ヤマダ電機はオンラインでも予約した店でも在庫なし。
・4/5、予約したヤマダ電機に行き、他の家電量販店では在庫あるので予約キャンセルしたい旨伝え。予約時に株主優待券3000円利用したため、この部分は返金不可で、3000円分の買い物すれば相殺との説明。3000円買うものもなくキャンセルを断念。
・4/10、他の家電量販店だけでなくヤマダ電機のネットでも在庫ありを確認、予約した店へ電話、在庫あるなら引き取りに行きたい旨お願いするも、オンラインと実店舗では在庫管理が別、とお断り。納品時期教えてくださいと折りTEL依頼。10分後折りTELあり、「ちょうど今入荷したので取りに来てください」とのこと。
あまりすっきりしません。当方、全くクレームのトーンでは話していませんが、黙って待ってる人は後回しになるってこと?これは私の確認不足でしたが、ビックやヨドバシと違ってポイントもつかず、株主優待券の使い勝手も含めて、今回の体験をもって今後はヤマダでは買うことはないかな。
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)