ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Pixel3 音楽が流れない

2019/09/29 11:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 さ999さん
クチコミ投稿数:2件

Pixel3と接続して使用しましたが、Youtubeの音声は聞こえるのに、GooglePlayMusicのアプリから音楽を
再生すると、本体は再生が進行しているのですが、イヤホンから音がでません。
Bluetoothをオフにすると本体スピーカーから再生されますが、再度接続すると同じ症状です。
同じ症状の方いらっしゃいませんでしょうか。困っております。

書込番号:22955098

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/01 00:55(1年以上前)

>Pixel3と接続して使用しました
ペアリングはできていて、GooglePlayMusic以外の動作は問題がないということでしょうか?
それであれば、問題はGooglePlayMusicに限定して調べればいいと思います。


GooglePlayMusicで音楽再生の音が出ないという事象は多いようで
インターネットで検索すれば、対処方法が見つかると思いますが
ご自身で検索してみたことはありますか?


GooglePlayMusicの不明点は、Google Play Musicヘルプに質問した方が
確かな情報が得られるようですよ。

書込番号:22959187

ナイスクチコミ!0


スレ主 さ999さん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/01 23:07(1年以上前)

ありがとうございました。
調べたところコーデックの切り替えがうまく行かないらしく、開発者メニューでコーデックを指定しましたら
無事音楽も聴くことができました。

書込番号:22961185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 SHINE-777さん
クチコミ投稿数:12件

普段はjabraELITE65tを使っていますが、とても評判の良いこの機種を実機で体験してきました。曲戻り機能無し、音量調整機能無し、タッチセンサーは反応が悪く軽く触れても反応したりしなかったり。。。外部音取り込みも自分の声が強く耳に入り、外の音は聴こえるが喋りながらだとかなり聞き取りにくい。音声通話も片耳外したりを繰り返すとBluetoothが勝手に接続解除され、その状態で再度Bluetoothを繋ぐと通話音質が一気に荒く。。音楽の音量が小さいと外の音も普通に聞こえました。

どのサイトでも高評価でとても期待し購入を本気で考えていただけにとても残念でした。。。
何故こんなにも評価が高いのか。。

書込番号:22952052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
hiro.glayさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/28 03:34(1年以上前)

タップ3回で曲戻りありますよ?

書込番号:22952196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 SHINE-777さん
クチコミ投稿数:12件

2019/09/28 06:46(1年以上前)

>hiro.glayさん
取説読んで確かに3回で曲戻しと確認しました。ご指摘ありがとうございます。

無い機能としては曲戻しではなく防水機能のようですね。。

書込番号:22952281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15860件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/09/28 11:39(1年以上前)

>SHINE-777さん

SONYの信者さん多いですからね、笑

書込番号:22952726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 SHINE-777さん
クチコミ投稿数:12件

2019/09/29 07:08(1年以上前)

>よこchinさん
この機種を満足して使ってる方もいるでしょうし、このスペックを不便に感じてない方もいると思います。人それぞれ考え方の違いで価値は変わって来るとは思います。

しかしながら、私個人の感想ではレビューもそうですが他サイトでのレビューでも最強のスペックとか、圧巻のフルスペックとかべた褒めしてる記事を見ましたが、ワイヤレスイヤホンとして当たり前にあって欲しい機能が無かったり反応や接続が悪い事を考えると、価格も割高ですし流石に疑問になってしまいました。。

デザインなんかは好みですし、ノイズキャンセルに関しては通話時に本領発揮してるように感じました。なのでケースがもっと小型でなおかつIP55以上の耐水、イヤホン本体での音量調整が出来、接続がもっと安定性するようになったら購入したいと思いました。

書込番号:22954585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/29 12:30(1年以上前)

従来から、Bose SoundSporを使用しておりますが、注目製品だけに、発売直後に銀座のソニーショールームで視聴してきました。女性店員にも支援を受けながら、色々と試してきましたが、残念ながら仕様は素晴らしいのですが、装着感、音質共に、正直、私の好みには全く合いませんでした。後日、雑誌などでの高評価ばかりの記事を見て、思わず呆れている私です。仕様としては、Bose製よりもはるかに高性能と思っていましたが、感じ方となると、人それぞれと強く感じました。

書込番号:22955248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/03 08:42(1年以上前)

boseなど他メーカーのハイエンドモデルを使ってた人が試したら
そんなに感動するようなものは実はないかもしれないですね。
ソニーユーザーでもWF-1000X → WF-SP700N と使った人なら
徐々に進化してるくらいの感覚になるでしょうし。
ただソニーの左右独立のノイキャンイヤホンは正直イマイチでしたから、改善の幅はでかいです。

ノイキャン性能もWI-1000Xを使ってた人なら、まあこんなもんでしょうという感想になるでしょう。

個人的には外観もよくなったとは思うものの、これが完成形かというと、
後継機は大きな筐体がもっと小さくなるでしょうし、まだまだ進化の余地がある感じがします。
そのへんはairpodsとは違いますね。

書込番号:22964023

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2019/10/03 14:21(1年以上前)

>SHINE-777さん

レビューや口コミは相当選別しないといけません。

・良いレビューを書くというバイトや、良いレビューを書くことで儲かる仕組みがある
・購入して、使っていない人がスペックや噂だけで書いている口コミもある

などを考慮する必要があります。

書込番号:22964604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 接続できなくなりました。

2019/09/27 06:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01g

クチコミ投稿数:28件

今年の7月にビッグカメラにて購入。月4-5回の使用(Xperia1と接続)。本日右耳の接続が切れました。リセットやスマホの再起動後の再接続などいろいろ試してみましたが、左側は問題なく接続されますが、右側がどうしても再接続できませんでした。

メーカーサポートに電話をして症状を伝えたところ、補償で交換対応になると思うと。サポートと電話中に購入店からも連絡がきたので、購入店とサポートに相談してもらって、梱包の手間などがあるので、販売店から修理に出した方がベターという事になりました。ちなみに、保証書をなくしていましたが、販売店は『ないなら無理かも』と話していましたが、メーカーは最初から『購入がわかる物(アプリの購入履歴など)があれば大丈夫』と柔軟な対応をしてくれました。

明日購入店にて修理に出してくる予定です。今回サポートと販売店のスタッフさんの対応がとても素早く好感が持てました。


商品自体は、デザインも良く、ケースも小さくてスタイリッシュ、充電時間は短く使用時間は長い、音飛びは皆無(店頭で試したグライディックの同価格帯のは音飛びが酷かったです)音質は少しだけ篭った感じがあるのと、高音低音がもう少し強調されてると嬉しかったですが、値段などを考慮すると十分許容範囲です。

スペックより使用時間が短いとか、他の機種の方が音質がいい...なんて意見もあると思いますが、個人的にはこの価格帯で検討するなら最強なのでは?と思います。もっと音質がいい物や使用時間が長い物がほしければ、2-3万以上の高価格帯の物を検討すればいいのでは?と思います。通勤途中にフルワイヤレスで手軽に音楽を聞く事を目的とするならば、最適な商品だと思います。

ちなみに。通話に関しては、相手の声は聞こえますが、自分の声は相手に伝わりにくいようです。聞き返されることが多かったので、いつも途中からBluetoothを切って直接会話をしていました。

まだ修理に出してはいませんが、現時点で各スタッフさん達の対応が良かった事もあり、商品自体のイメージは悪くなっていません。購入して3ヶ月で接続不良になったことは残念ではありますが...(><)修理から返ってきたら長く使用したいと思います。

書込番号:22950051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

接触不良…? 片方だけ電源が、すぐ切れた

2019/09/21 11:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > FOSTEX TM2

クチコミ投稿数:17件

aptx接続時の音質もよく、概ね満足している本製品でしたが、本日大変な事に…

ケースへの入れ方が悪かったのか、片方だけすぐに電源が切れてしまいました…

しっかりと確認してケースに入れないと充電不良になる事があるんだと思いました…

そうならない商品が好ましいですが…使うときに使えなかったので少しショックでした…接続の際はお気をつけて…私だけかもしれませんが…ね…

書込番号:22936608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
綾悠宇さん
クチコミ投稿数:12件

2019/10/05 20:20(1年以上前)

私の場合は左側がまったく充電できなくなり、初期不良として交換となりました。スレ主さんのものはちゃんと充電できていますか?ひょっとしたら私のようなこともあるかも、と思いました。

書込番号:22969825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/10/15 21:43(1年以上前)

>綾悠宇さん

ご返信ありがとうございます。
しっかりと確認をしたら、問題なく充電出来ました。
しかし、今後の不具合は心配になります。

書込番号:22989893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eburicoさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/18 01:02(1年以上前)

アップデート後、調子が悪くなり復旧の仕方が分からなかったので、一端リセットを掛けて工場出荷状態に戻したら…嘘に様に治りました。

やり方は「アプリが発表された様ですが」のスレに書いておきましたので、ご参考下さい。

書込番号:23054105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

Apple Watchとの併用でやや問題あり

2019/09/03 18:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 kugiさん
クチコミ投稿数:19件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

殆ど不満なく使っていたのですが、気づきました。
大都市のターミナル駅のラッシュ時はさすがに接続優先モードでも、通信が不安定だと思っていましたが。
Apple Watchを機内モードにしたら、一気に安定しました。音質優先モードでもほぼ大丈夫です。
すこし面倒ですが、通勤時はマメに機内モードにするようにしてます。

書込番号:22898109

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2019/09/05 21:33(1年以上前)

>kugiさん

情報ありがとうございます。私も今日試してみました。

たまたまかも知れませんが、最初にWF-1000XM3をiPhone XS MAXに接続し、その後にApple Watchを接続すればプツプツ切れません。しかし、逆の順番だと切れました。Bluetoothにもチャネルみたいなものがあるんでしょうか。

書込番号:22902846

ナイスクチコミ!2


HY46925さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/10 20:05(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
私も購入以来、切断の多さに悩まされてました。
挙げ句の果てには買い替えを検討してたとこです。

実際に試したところ切断が少なくなってます。
本日の帰路だけでしたので明日以降この喜びが続くことを願ってます!笑

書込番号:22913822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kugiさん
クチコミ投稿数:19件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/09/11 10:46(1年以上前)

>Gadget Partyさん
BT接続の順番の件、試してみました。
たしかに、アップルウォッチと併用しても、やや安定度が増すような気がしました。
引き続き、検証してみます。情報ありがとうございます。

>HY46925さん
もし、ご利用のエリアが新宿とか大都市ターミナル駅だったら、さぞかし安定接続は難しいかと
お察し致します。
さすがにSONYでもアップルウォッチとの併用についても配慮を求めるのは難しいと思いますので、
ユーザー側の運用で対応していきたいと思います。

書込番号:22914951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

Aptx対応は嘘なのでは?

2019/09/01 15:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > MONSTER CABLE > ELEMENTS Air Link MH-ALNK-EL-IE-RGLD-BT

クチコミ投稿数:1件

aptx対応と謳っているのにaptxでの接続を一切確認できませんでした。
具体的には以下の端末で確認しました。
それぞれの端末は別のイヤホンではaptx接続を確認済みです。

sony xperia xz premium
sharp aquos r
asus rog phone
それぞれandroid ver9です。

aptx対応の文言で買ったのに一切接続できないあたり最悪の評価を下したくなります。
せめてどの機種はaptx接続を確認したとかを掲載してほしいです。

書込番号:22893490

ナイスクチコミ!7


返信する
koushienさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/20 15:15(1年以上前)

本製品に興味を持ったところで、ハルナ艦長さんのこの書き込みに出会い販売元:完実電気 に電話問い合わせしました。

回答は「 aptXに対応しない」でした。

音は良いようなので残念です。

ハルナ艦長さん書き込み有り難う。

書込番号:22935039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2019/09/22 01:44(1年以上前)

>ハルナ艦長さん

こんばんは、はじめまして。

何処にもaptX対応とは記載されてないですね。(コーデック非対応と記載されてますね)なので、メーカーサイドに落ち度はないですね。

https://kanjitsu.com/product/36077/

怒り心頭なのはお察しします。

もしかして価格コムのスペック表記を見たのでしょうか?

価格コムのスペック表記は誤記が多いですよ。これからは注意した方が良いですね。

書込番号:22938090

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)