
このページのスレッド一覧(全1108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2019年7月16日 23:39 |
![]() |
12 | 2 | 2019年7月23日 00:36 |
![]() |
2 | 0 | 2019年7月13日 10:14 |
![]() |
7 | 4 | 2019年7月15日 00:04 |
![]() |
5 | 3 | 2019年7月13日 00:20 |
![]() |
21 | 5 | 2019年7月21日 16:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
発売日視聴無し購入組、ノイキャン音質などには満足しますが、
装着感という面で、付属のイヤーチップがどれも全く合わずに困っております。
試しにイヤピース無しで装着してみると耳にハマってすごいシックリきますが、耳の中に角が当たる感じがするのでやはり何らかのイヤピースが必要と思ってます。
イヤピース無しでしっくりくる=イヤピースが大きすぎるってことだと思いますが、こういうケースでのオススメイヤピースってありますか?
とりあえず市場で一番小さいものを、と思って探しましたが、amazonだとどれがどれやら、、、
また、純正付属のほか、コンプライも試しましたが、しばらくすると直ぐに抜けてしまいます。
ご助言頂ければ幸いです。
3点

>-nero-さん
自分も今まさにイヤーピース探しの旅に出てます。笑
この付属のイヤーピースは合わないですよね…。
自分が試した中で抜けないようにという意味ではSpinFitのCP360は上手くハマれば抜けないと思います。ただ軸が柔らかいので独特な感じはありますね。
それと同じSpinFitのCP350はLサイズでも小さく感じたのでけっこう小さめにできていると思います。
書込番号:22796406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大昔カナル型で全く合わずにiem作って過ごしてたんですが、最近気軽にワイヤレスしたい欲望に負けて本製品を購入したら案の定、、、
spin fit
というメーカーの製品ですね、情報ありがとうございます。
尼でちょっと調べたところ、ssサイズというのが試す価値ありそうですね。ちょっとお高いですが、、、うーむ。試着したいものですね。
書込番号:22796702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>-nero-さん
イヤピなしでしっくりくるのであれば、CP350の方がオススメですかね。CP360も350も完全ワイヤレス用のイヤピですが、350の方が傘も低く小ぶりに出来ています。
書込番号:22797041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いまは、TG200のLサイズを試していますよ
書込番号:22797258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>five456さん
>ぬかきちさん
情報ありがとうございます。
コンプライのtg200、spinfitのcp350/360を候補に検討します。
ところで、spinfitの350と360では接合部内径にかなり差があります。一応sony互換性は360の方ということですが、350(1mm以上内径が大きい)でも本機に適合しますでしょうか?
書込番号:22797322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、自己解決です。
350ではLでも小さめだったので同じメーカーの360でも小さいのでおススメってことですね。
書込番号:22797373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試してみましたが、まだまだ旅は続きそうです(汗
同じように耳道狭い人のご愛用ピースの情報いただければこれ幸いです。
spinfit cp360
悪くはないんですが、グリって回し入れても軸と捻れてる感じで、
しばらくすると押し戻されてポロリ。
コンプライ tg200
入るには入りましたが、痛い。
という感じで、未だマトモに使いこなせてません。
書込番号:22802534
0点

>-nero-さん
誤解されておられるようなので補足です。
CP360とCP350の両方を持っていますが、同じLサイズでもCP350の方が明らかに小さいです。体感でいうとLサイズがCP360のMサイズくらいでしたね。
ですので小さめに作ってあるであろうCP350の方をオススメさせていただきました。また機会があれば是非お試しください。
書込番号:22802843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
今日、iMacとペアリングしてiTunesで音楽を聞こうと思いましたが頻繁にブツブツ切れて使い物になりませんでした。
特殊な接続方式だからでしょうか?
Win10のPCでもダメらしいですが。
7点

私も Macbook で音量が出ないと思ってい現象に陥っていたのですが、下のツイートを発見して試してみたところ Macbook でもかなり音量がでるようになりました。
https://twitter.com/kazukita1976/status/1150342755224174598
そのうちアップデートでなおると思いますが、これはひどい挙動です。
書込番号:22798041
4点

こんばんは。
あー!助かりました。
同様の現象で悩んでいたので、
解決策が知れてありがたいです。
とはいえ、ファームアップで対応して頂きたいですね。
書込番号:22815400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > ZERO AUDIO > True Wireless ZERO TWZ-1000
音の出し始めにプチノイズが発生するのですが普通なのでしょうか?
xperia1やgalaxys9にてAT-x接続しています。どちらの端末でも同じ症状。確認したアプリはamazon musicになります。
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
7月13日発売ということで当日買おうと楽しみにしています。
しかし、口コミを拝見すると発売日前に入手されていたり、在庫切れの店舗もあるという文章を見かけ、驚いています。
まるでCDが前日に買えるのと同じ様子ですが、家電もそういったものなのでしょうか。
書込番号:22793533 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かに意味もないかも知れません。
ちょっと前に記載しましたが予約いれてても
発売日に手に入れられない場合もあり
13日発売日であれば、販売店には前日迄には
商品がある必要があります。そうしないと
発売日に間に合いません。信用出来る販売店
かによると思います。
書込番号:22793562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種が発表されたときに、一部販売店では「7/11 先行販売開始」となっていました。
配送遅延か何かがあって1日遅れて販売が開始されたようなので、先行で予約された方は
12日に入手されたのではないでしょうか。
私は11日に買いに行きまして、入荷していなかったのでそのまま予約しましたら
12日の昼過ぎに入荷の連絡が来ました。
書込番号:22793832
1点

>hsykingさん
店頭では発売前から予約してますので、発売日に買えなくても仕方ないかな。一時のiPhoneでも有りましたよね。
もちろん試聴してからじゃないと買えないという意見も分かりますよ。完全予約受注みたいな商品じゃないので、待つしか無いですね。
書込番号:22794798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんご返信いただきありがとうございました。
成る程、量販店では先行発売があったのですね。
プレスリリースと公式サイトのみ確認していたので、私も反省です
案の定当日は買うことができませんでしたが、量販店オンラインストアの商品ページをひたすら更新していたら在庫が発生したようで、本日購入できました。開封が楽しみです。
書込番号:22798204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
今回、この機種でMX動画プレイヤーを使ってPVなど再生したところ相性が悪いのか3-4分くらいで右側がブブブブっと音声がバグってイヤホンの電源が落ちて再起動します。前機種は全く問題なかったのですが・・・。同じプレーヤーを使用して同じ症状が起きる方居ますか?またこれは後々のアプデなどで改善されるのか、サードパーティー製アプリを使ってる時点であんま当てにしたらダメなのか、3-4分とはいえ綺麗な音で動画が見れてたのに非常に残念です。
書込番号:22793507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま、質問の主旨とは異なりますが、動画の音ズレはありますでしょうか?前機種は音ズレがひどくて、使い物になりませんでしたので、、、
書込番号:22793517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前機種は、SBC接続の時は若干ありましたが、AAC接続になった時はほとんど気にならないレベルでしたね。>youtube・Mx動画プレーヤー
今回の機種も再生できてる間は、音ズレなどはほとんど感じませんでした。音質も良いし音楽だけなら現状、かなり良い機種だと思います。
アンドロイド固有の純正動画アプリとかなら動画再生とかも多分問題ないかとwあくまでも自分は、長年MX動画プレーヤーを愛用しているので基準がこれですが・・・。
書込番号:22793528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もMXプレイヤー使ってます(^_^
改善されているようで良かったです!後は、途切れるのがクリア出来れば良いですね、、
書込番号:22793536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
長くは装着できない感じ。やはり当たっているところが痛い。そして装着感があまりない為、汗などで落ちそうになります。残念ながらノイキャンはQCで済ませ此方は売却です。
power beats proブラックのみですが本日夕方から買えるのでそちらを予約しました。ソニーのもっさり感もだめでした。
書込番号:22793446 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>たかしじじさん
私も購入を検討しているのですが、イヤーピースを他社のものに変えてもダメそうな痛さですか?
どこが痛くなるのでしょうか? イヤーピースなのか、本体の付け根なのか、本体部分なのか教えていただけると大変ありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:22794125
3点

>たかしじじさん
EarPodsのユルユル感がとショボい音が好きなら、そりゃ駄目でしょう(笑)そんなの買う前から分かりそうなもんだけど。
書込番号:22796993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準のイヤピースが、ダメダメです!
6個近くも付属してるのに
どれもいけてない!
他社製のを調達を勧めます!
BOSEならこんな基本的なことで嫌な思いしない!
書込番号:22797221 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>たかしじじさん
お返事はいただけないのでしょうか? 単なるアンチってことですか?
書込番号:22812499
4点

>Gadget Partyさん
自分の使っている感じをいうと耳が痛くはなることはないですかね。ただ耳の形は人それぞれで定位置もバラツキがあると思います。その人の定位置(だいたい水平に近い位置)によっては耳に触れます。
書込番号:22812576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)