ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

音が左に偏る

2018/11/19 22:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 65t

スレ主 Happyflyさん
クチコミ投稿数:23件

購入後1週間ほどです。
音が左に偏ります。音位が中央に来ません。
海外のForumを調べると、同じ症状がいっぱい出てきますね。
最新のFirmwareである程度改善されたとの事らしいのですが、今でもかなり気になるくらい左に寄ります。
Elite 65tのクチコミで同症状の報告がいくつもありますが、Activeも同じ状態ということでしょうか。
iPhoneだと比較的症状が軽く、使い出しは寄っていても数分かけて徐々に中央に戻ってくる感じです。デスクトップのMacやWindowsですとずっと左寄りのままです(音声アナウンスは仕様として左からのようです)。
そして、Jabraの英語サイト(Firm 2.14.0の説明)には怖い情報が。
・Firmwareのupdate失敗のためimbalance(音の偏り)になった不具合を
 修正する。Updateの際には、紫のLEDが消えてから少なくとも30秒待って
 からケースを開けること。
アプリ内の説明では一切触れられておらず、LEDが消えたらアップデート終了と案内されています。私は表示された説明通り、LEDの消灯を見て取り出していました。
購入後最初に行ったFirmwareのアップデートに失敗していた、ということなのでしょう。
日本語ユーザーの多くの方が、気付かないままFirmwareのアップデートに失敗しており、結果として左右バランスがおかしくなっている可能性があります。
サポート曰く、日本語版はこの30秒ルールの注意書きが抜けているそうで、Firmwareを再アップする方法は無いそうです。場合によっては、アプリから「言語をアップデート」で現在と同じ言語を重ねてアップデートすることで直る場合があると言われました。
直らないようなら、返品して新品交換しか対応手段が無いとのこと。
ちなみに、この製品はモバイル製品用に作られているので、PCやMACに接続して不具合が出ても、サポート対象外だそうです。そんなこと書いてありましたかね ...

現在Amazonにはブラックの在庫が無く、納期未定の表示になっているので返品・交換もできず、とりあえずメーカーに送り返しました。

書込番号:22265564

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2018/11/20 08:40(1年以上前)

>Happyflyさん

私もAmazonのTブラックを購入して毎日愛用しています

結論から申し上げてLchへの偏りは発生していません

購入してすぐにアップデートをしましたが、アップデート中に他のことをしていて

いつの間にか終わっていたという状況でしたのでたまたま30秒ルールを適用できていたのでしょう

他にもLchへの偏り報告はありますので、何かしらの救済策は取ってくるとは思うのですが・・・

この問題に対応することでメーカー在庫にリファビッシュ品が流通してしまいそうな予感がしますので

購入を検討されている方は早めに入手した方が良さそうですね

書込番号:22266145

ナイスクチコミ!2


スレ主 Happyflyさん
クチコミ投稿数:23件

2018/11/23 21:12(1年以上前)

新品交換されたActive 65tがサポートから帰ってきました。
送付から3日ほどで帰ってきたので、迅速な対応をして頂きました。

結果、ダメでした。
同じロットなのでしょう。Farmwareも古いままで、最初にアップデートが必要でした。
今度は英語版のアップデート手順をちゃんと読み、問題なくアップデートできたと思います。

ダメの度合いはこちらの方がマシで、最初の65tはiPhoneでもMACでも左に偏りましたが、今度の65tはiPhoneなら最初からセンターが出ています。
MACの方は、接続直後は激しく左寄り。3分ほどかけて徐々にセンターに寄ってきます。何かのきっかけで、10-20%(感覚)ほど左に行ってそのままになる事もあります。SBC、AACどちらで接続させても同じでした。
ただ、こちらも最初のものよりは偏りが弱く、他のヘッドホンを使わない方なら気付かないかもしれません。
音を出しながら、システム環境設定のサウンドコントロールパネルで左右バランスを調整するとすぐに分かります。または、iPhoneとMACをマルチ接続し、交互に音を出しても偏りが明確になります。

Active 65tはスマートフォン/携帯電話のみに対応しており、PCでの使用は考慮されておらず保証しないとの事ですので、これ以上できることは無さそうです。
個体差もあり、実機で試さないと自分が使っている機器で正常な音位が出るかわからないのは痛いですね。返品や交換対応がしっかりしている販売店でないと怖くて買えません。

マルチペアリングの機能を活かして、PCでもスマホでもシームレスに使いたいという用途には向きません。2台のスマホを同時に使う人の為の機能?
Boseのように、複数の登録機器をボタンひとつで排他的に切り替えていける機能の方が現実的に思えます。Bose SoundSport Free wirelessも使っていますが、こちらはサイドのボタンでMACもiPhoneもポンポンと接続先を切り替えていけますし、PCにも対応しているので便利です。

書込番号:22274478

ナイスクチコミ!2


shushoooさん
クチコミ投稿数:25件

2018/12/10 23:44(1年以上前)

その後、いかがですか?
私も左に寄りまくっており、iPhoneのアクセシビリティで右寄りに設定してますが。。

書込番号:22315947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Happyflyさん
クチコミ投稿数:23件

2018/12/10 23:57(1年以上前)

交換後の個体は、iPhone Xではほぼ偏りませんでした。PC/MACではやはりダメです。
iPhone専用として使っています。

検索すると海外では同じ症状が沢山出ていて評価もあまり高くないのに、国内では良いことばかり書かれていて驚きます。
個体差が結構あるみたいですので、気になったらとりあえず不良交換を依頼するのがよいのではないかと思います。

書込番号:22315982

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

とにかくよく壊れます

2018/11/19 18:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB50BS

スレ主 NABE_Beさん
クチコミ投稿数:1件

2017年3月に購入。
その後、10ヶ月で電源ボタンが取れて、保証期間内でしたので新品交換となりました。
さらに、10ヶ月程で、左側の接触不良。
今度は、1年以上経過しておりましたので、修理代6,300円+送料とのことでした。
音もよく気に入っていたのですが・・・いかんせん耐久性がないといいますか、壊れやすい。
最近のヘッドフォンはこんなものなのでしょうかね。

書込番号:22264959

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンでは使えないそうです

2018/11/15 10:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > XX HA-FX33XBT

スレ主 troioijpさん
クチコミ投稿数:1件

ブルートゥースのついているパソコン・マックブックでは使えません。
JVCに問い合わせたところサポートしていないとのことです。
詐欺にあった気分です。

書込番号:22255117

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2018/11/15 12:17(1年以上前)

他の方が、誤解するかもね...

4.0から対応しているBLE(Bluetooth Low Energy)は、4.0以降同士の機器でないと使えないので、
4.0と3.0は互換性がないようです。

どうして使えないのか、どうしたら仕えるのかを明記してね。

書込番号:22255227

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/15 13:19(1年以上前)

せめてどんなパソコンで使えないか書かないと新規のネガキャンかなと思ってしまいます。
メーカーとしても全てのパソコンでの動作を保証していないと言っただけじゃないのかな。

野外で普通にヘッドセット使ってますし、iPhoneのが使えない事が多いかな。

書込番号:22255385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2021/12/09 16:42(1年以上前)

Bluetooth4.2のパソコンで使用。同時にマウス使用 Sculpt Comfort Mouse H3S-00017(Bluetooth 3.0)

本製品 (Bluetooth 4.2) 音飛び頻発。 同時使用のマウスを切断すると正常
ヘッドセット EXPLORER 500(Bluetooth 4.1)→正常
ヘッドセット Voyager Legend(Bluetooth 3.0)→正常

相性があるのでしょうね。私の環境では本製品は使えません。

書込番号:24485491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/12/09 23:04(1年以上前)

追記
別のパソコン(Bluetooth4.0)ではマウスと本製品を同時接続でも問題なく動作しています。

書込番号:24486135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信4

お気に入りに追加

標準

ウォークマンと接続で爆音

2018/11/08 11:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > JBL FREE X

クチコミ投稿数:4件

ウォークマンA50シリーズで使用した際にペアリングの後必ず爆音で音楽が再生されるのでお気をつけください。

何か対策があればご教授お願いいたします、、、

書込番号:22238577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
windyringさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/08 18:36(1年以上前)

A50のBluetooth設定項目のうちの、「オーディオ機器接続設定の拡張方式を利用する」にチェックが入っているか確認してみて下さい。
チェックを入れてBluetooth接続するとA50で音量調節が出来るようになるはずです。

書込番号:22239264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/11/10 00:22(1年以上前)

>windyringさん

お返事ありがとうございます。

返答内容通りに、該当箇所にチェックを入れ再度ペアリングを試みましだが、爆音で音楽が再生されてしまいました。

ペアリングする前にウォークマンの音量を最小にしていてもペアリング後に爆音になってしまうので、
今の対処法としてはペアリング後音楽を再生する前にもう一度ウォークマンのボリュームをいじって最小にしなおす他ないと考えられました。

皆様も購入の際は十分お気をつけください。

他の方の口コミやスレがまだなく情報が少なく、初期不良も考えられるので、JBLのメーカーに問い合わせるか近々購入店に持ち込み確認もして頂く予定です。

この度はご相談に乗っていただきありがとうございました。

書込番号:22242533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/11/10 00:25(1年以上前)

ちなみに、購入時はウォークマンで試しておらず、手持ちのスマホ(xperia xz)と接続しました。
その時は特に爆音再生などの問題は起きていなかったので、ウォークマン特有の現象の可能性大です。

書込番号:22242536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/11/10 20:11(1年以上前)

さらに
追記です。

本日購入店にて初期不良かどうかをチェックしていただきました。店頭でのデモ機でもウォークマンとペアリング後爆音で音楽が再生されてしまったため、ウォークマンA50シリーズと相性が悪いのは仕様であることがわかりました。

お店の方もウォークマンとJBLは相性が悪いことが多いと言っていたので今後こちらのイヤホンをウォークマンで使用予定の方は十分ご注意ください。

書込番号:22244439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ44

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 すぐ壊れました。サポートも最低最悪

2018/11/05 14:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP700N

スレ主 shin-gsrさん
クチコミ投稿数:18件

購入後4ヶ月で左のイヤホンの充電ランプがケースに入っている状態で消えなくなり、より出しても、スイッチ押しても電源が入らなくてなりました。
ヨドバシを通してソニーに修理依頼をしてもらったら、端子が腐食しているので客の自己責任で修理対象外と突き返されました。
ヨドバシの担当の方がスポーツ用なのにおかしいと、再度修理依頼を出してくれましたが取り合ってもらえなかったそうです。
丁寧に取り扱っていたし、腐食といっても端子の付け根がうっすら変色している程度です。そもそも充電ランプがつく状態なので原因は他にあると思うのですが、、こんな事で壊れるんですかね?と言うか、スポーツ用と言っておきながら、「端子が錆びてる」とか恥ずかしげもなくよく言うよなぁと思いました。
スポーツ用として考えている方は同じ値段域でちゃんとした物を買う事をお勧めします。
WF-1000Xは音切れが激しくて使い物にならないし、XEA20は充電器にドッキングする為のマグネットが両面テープで貼ってあるだけなのですぐ取れるし。
ソニーはもう嫌です。
因みに今はBoseを使っていますが、快適です。

書込番号:22232124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/11/05 14:41(1年以上前)

むしろ、Amazonで中華イヤホンかった方が

同じ値段で3〜5セットくらい買えるし、
返品・交換もわりとユルいし、

2万円出してソニー買う意味が無いですね。

書込番号:22232156

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2019/01/21 15:18(1年以上前)

自分も同じような症状になりました。
充電ケースに入ってる状態だと、充電が終わってもヘッドフォン本体(右側)のLEDが赤点灯したまま。
左側だけ機動音(パワーオン等)も音楽等も聞こえるが、右側は全く反応無し。
リセットも初期化も効果無し。
ヨドバシでの購入でしたが、SONYの修理受付に電話して修理受付センターに送ったところ、新品交換になりました。
が、しかし、その新品も暫く使ったら、今度は左側が同じ症状に。
左側だとスマホと繋がってる方なので、元気な右側だけでは音楽も聞けない。
明日発送でまた修理受付センター行きです。
実はSONY商品を多数使ってますが、何故かこれとデジカメのRX100M6だけ頻繁に壊れます。
購入後一年未満なので無償でやってくれてますが、一年過ぎたらどうなるか心配です。

書込番号:22409480

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

修理不能?対応不能?

2018/10/31 14:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Gear IconX SM-R140NZ

クチコミ投稿数:17件

ここまで最悪なメーカー対応初めてです。
1回目 左のみバッテリー消費でカスタマー送付
2回目 上記返送後、左接続が1分に数十回途切れたり雑音
バッテリーも相変わらず左減り多く
修理センターどこをどう点検して問題ないと言っているのやら
で、カスタマー曰く修理センターで確認できないからの一点張りなので、販売店で症状確認してもらう旨話しました。
症状が常時出るものでないなら理解できるがsそんなレベルでないので、点検すsしているか甚だ疑問。
販売店で症状確認できても、サムスンの修理センターで
確認できないとそのまま返送すると言い出す始末。
直接サムスンの営業所なりに持ち込み症状確認してもらいたいと言うと、その対応もできないそうな。
ハズレ引くととことん嫌な思いをするメーカーですね。

書込番号:22220343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/31 16:31(1年以上前)

当たりってあるの?

書込番号:22220596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/11/09 17:30(1年以上前)

結局販売店経由で交換になりました
交換前とは全然別物のように安定した接続です
バッテリーも左右ほぼ同一の減り具合
ここまで違う物を問題なしって返して来る
修理センターって何なんだろうと思わざるを得ません。
カスタマーは不具合あるままで返しても
何のメリットもこちらも無いからと言うような事を言ってましたが、
カスタマーと修理センターで温度差があるのかな。

書込番号:22241558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)