ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45035件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 6 Play

クチコミ投稿数:292件

買って半年で片方が音量が半分以下になりました
修理交換してもらおうとサポートにメールしましたところ
「故障箇所を調べます。調べて自然故障でない場合は有償修理となります。修理をキャンセルされる場合はキャンセル料6600円必要となります」
ってどうなの?この製品は千円ちょっとなのに、下手したら6600円を支払うって変じゃない?
「修理しないなら廃棄、もしくは返送いたします」
じゃないの?こちらの責任じゃないって証明のしようもないし
安いけどもう買わないかもです

書込番号:26262138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/13 10:46

安価な製品は使い捨てって考えたがいいですよ。

今どき人件費が高いですからね。修理費用などは時間当たり5000〜1万円で計算するところが多いです。なのでキャンセル料がその価格というのも人件費から考えれば妥当です。


高い商品はそもそも品質も高いので壊れにくいし、壊れたとしても元が高額なので1〜2万の修理費がかかっても納得しやすいかもしれません。安価な製品に限らず、購入店での保証をつけるとメーカー修理対応期間であっても購入店が対応してくれることが多いので少し楽ですかね。

書込番号:26262180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2025/08/15 14:47

善意無過失の方は損しますが
ゴネ客のせいなだけかと思います

書込番号:26264038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代

スレ主 tobeeさん
クチコミ投稿数:184件 QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代のオーナーQuietComfort Ultra Earbuds 第2世代の満足度5

以前のEarbudsiiで使ってたのでつい癖に成って操作してしまいまたが、出来ないと知って残念

書込番号:26260155

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tobeeさん
クチコミ投稿数:184件 QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代のオーナーQuietComfort Ultra Earbuds 第2世代の満足度5

2025/08/11 03:57

高域も少し痩せてしまったので(かつ繊細になった)イコライザーで高音増強にしたら前機種に近くなった
あと何故か分かりませんがモードはアウェアが最も綺麗に聴こえるのですよ

書込番号:26260261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2025/08/11 16:09

>tobeeさん
音量調整ですが、私のですと2回以上同じ方向に撫でるとできました。
音量を上げる場合は下(前)から上(後)へ、下げる場合は逆方法へ、2回以上擦ってみて下さい。

書込番号:26260638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tobeeさん
クチコミ投稿数:184件 QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代のオーナーQuietComfort Ultra Earbuds 第2世代の満足度5

2025/08/11 16:24

ありがとうございます。2回動作することで音量調整up dawn が出来るようになりました。
copilotに聞いたら出来なくなったと言われたもので AIもガセネタ掴ませるのですねw

書込番号:26260645

ナイスクチコミ!0


スレ主 tobeeさん
クチコミ投稿数:184件 QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代のオーナーQuietComfort Ultra Earbuds 第2世代の満足度5

2025/08/11 16:40

再びcopilotに聞いたら
QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代では、音量調整が2回連続で上下にスワイプすることで可能という仕様が確認されています。価格.comの口コミでも、親切なユーザーがこの操作方法を共有してくれていましたね。

すぐさま情報が反映されてしまうようですね 恐ろしいAIの学習能力w
ちなみに曲送り/戻しも 以前のようにできますね

書込番号:26260659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

標準

異音やっぱあるじゃん

2025/08/08 12:19(1ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代

スレ主 drewwwさん
クチコミ投稿数:2件 QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代のオーナーQuietComfort Ultra Earbuds 第2世代の満足度1

昨日発売のQuietComfort Ultra Earbuds 第2世代が届き、ワクワクしながら装着すると1世代でも発生していたジジジという異音が聞こえました。1世代を購入した際、それでがっかりして返品したので、今回はさらにがっかりしました。今、boseのカスタマーセンターに苦情を入れているところです。4万円近くするのに、次世代のモデルになっても同じような初期不良があるなんてがっかりです。

書込番号:26258026

ナイスクチコミ!20


返信する
kou2323さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/13 14:19

購入を検討しています。私も前作の異音が嫌になり(数台交換し、改善なし)手放しました。前作の異音は左側限定で「ジジジ」という異音(交換したものが全て同じ症状)でしたが、今回も同じでしょうか。

書込番号:26262338

ナイスクチコミ!3


kou2323さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/16 14:10

別クチコミで他の方が異音について詳しく解説されていましたね。結局、左のジジジ音は頻度は減ったけど基本的に直ってない。という事ですね。ご返信ありがとうございました。買うのをもう少し様子みます。

書込番号:26264912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/08/17 09:19

Xへの投稿、口コミ、レビュー投稿とネガキャンに精が出ますね。私は歴代使ってますが、ノイズを感じたことは一度もないです。
ネガキャンするほど嫌いなら買わなきゃいいのでは?それだけです。そんなに粘着されて、まだ使い続けようとするのはメーカーも迷惑だと思いますよ…

書込番号:26265536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kato140さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/17 11:30

私が購入した物も左耳側に断続的ノイズがありました。QCE2では存在しない種類のノイズなので、これがUltra以降特有のものなのかとすぐ分かりました。
Amazon購入で割と簡単に交換申請できるようなので、一度交換を試してみようかと思っています。ところで前世代で所謂”交換ガチャ”みたいなことをご経験された方で、ノイズの発生しない機種に辿り着いたという方もいらっしゃるのでしょうか?であれば、出来ることなら問題のない機器が来るまでチャレンジしたい気にもなりますが、あまりやり過ぎてAmazonにブラックリストに入れられるのも怖いので難しいところですね。
スレ主様にも(もしそのような物があるのならば)無事当たり機器が届くことをお祈りしております。スレ汚し失礼いたしました。

書込番号:26265625

ナイスクチコミ!4


スレ主 drewwwさん
クチコミ投稿数:2件 QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代のオーナーQuietComfort Ultra Earbuds 第2世代の満足度1

2025/08/20 20:06

先ほど届いた2回目の交換品も不具合品でした笑
一回も不良品に当たってないなんて相当運がいいですね笑その運分けて欲しいです笑>やらせ発見機さん

書込番号:26268509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/25 21:16

BOSEの品質管理には疑問を感じながらもやめられないBOSEマジックです。

新品から傷付き2回、初期不良2回、使い始めてから不具合発生もよくあります。

でも何度ハズレを引いてもやめられません。

今回はアタリでした。
なんの不具合もありません。

BOSEを買うにはそれなりの覚悟は必要と思います。
それでもBOSEサウンドが好きならアタリが来るまで初期不良交換も良いかと思います。

書込番号:26273079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kou2323さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/28 09:21

購入を少し迷っていたのですが、やはり自分で確かめてみたくなり購入してみました。
結論から申し上げますと、左側からの音は確認できました。

音は大きく分けて2種類あります。
1つ目は不規則に鳴る「ジリ、ジリ、ジー、ジ、ジリ、ジー」といった音で、こちらはスマホ操作時や音楽再生中に発生しやすい印象です。ただし音楽再生していない状態では少なくなり、鳴らない時間もあります。
2つ目は「プッ、プッ」という音で、他の方の口コミにもある通り、右側を外すと発生することがあります。何もしていないときにも鳴る場合があります。

ただし、前モデルと比べると異音は少しですが小さく、発生頻度も少ないように感じました。
ここからは私の推測ですが、これらの音は今の本体設計ではハード的に完全に避けることは難しいため、ソフト的に制御してできるだけ小さく、目立たないように調整されているのではないかと思います。

今後もう少し検証を続け、もし気に入らなければBOSEに交換してもらい売却します。

次世代品でフルモデルチェンジ(ハードの再設計)したら異音はなくなるとは思います。
なぜなら別の機種のBose QuietComfort Earbudsでは鳴らないので(購入し検証済み)

書込番号:26275242

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ100

スレ主 さま〜さん
クチコミ投稿数:16件

使用中、「再生が頻繁に停止する」「(停止する前に)音質が変わるという症状が出ます。
いろいろ試しましたが、どうやら「イヤホンが耳から離れた」と検知され、そのせいで停止するようです。

再生が停止しないようにイヤホンの付け方を変えると症状はほぼ出なくなるのですが、そうすると、装着感がとても悪くなります。

同じような状況の方はいますでしょうか?

書込番号:26255753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:117件 Technics EAH-AZ100のオーナーTechnics EAH-AZ100の満足度5

2025/08/05 12:21(1ヶ月以上前)

アプリ画面>設定>ヘッドホン装着検知

音楽再生を一時停止するを OFF

>さま〜さん

添付したスクショをご覧下さい。

スクショの設定をすると、イヤホンを耳皿外しても音楽は停止しなくなります。

書込番号:26255767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 さま〜さん
クチコミ投稿数:16件

2025/08/06 10:12(1ヶ月以上前)

Dear-Friendsさん
アドバイスありがとうございます。やはり、その手しかないですね。

いろいろなレビューで「装着感がいい」ということだったので、それを鵜呑みにして、購入したのが間違いでした。
この商品は、異物感があるというか、正直、初代の「EarFun Free Pro」の方が装着感はいいです。

書込番号:26256491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 Technics EAH-AZ100のオーナーTechnics EAH-AZ100の満足度5

2025/08/23 22:08

>さま〜さん
ここで愚痴をこぼされる前にリセット(工場出荷状態に戻す)して再ペアリング笑試されてみてはいかがですか?

書込番号:26271287

ナイスクチコミ!0


スレ主 さま〜さん
クチコミ投稿数:16件

2025/08/24 01:42

wessaihomieさん
返信ありがとうございます。リセットは試してみました。
結局、私の耳の形とイヤホンが合っていないという結論に達しました。
耳の奥まで差し込めば、再生が停止することはないのですが、そうすると違和感があり長時間つけていられないので、諦めます。

書込番号:26271448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 デザインだけは良い。

2025/07/17 10:32(1ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor nearphones HA-NP1T

クチコミ投稿数:1件

最大音量が小さすぎて駅や電車では何にも聞こえません、電波干渉もすごい。静かな家用とかだったらこんなおしゃれで高額なの物は要らないです。

書込番号:26239821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

再生時間短い

2025/07/12 16:53(1ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 Pro

スレ主 1021さん
クチコミ投稿数:24件

amazonで買って再生してみたんだけど、ノイキャン込みで5時間したらバッテリーゼロ
7時間半持つってスペック書いてるのに
これって普通ですか?
音はいいと思うけど。

書込番号:26235789

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2025/07/12 17:07(1ヶ月以上前)

***** 以下、Ankerのニュースリリース文より抜粋 *****

イヤホン単体では最大10時間、充電ケース込みでは最大40時間(※3)

※3 ノイスキャンセリングをOFFにした場合。再生可能時間は音量や使用環境によって異なります

***** 以上、引用終わり *****

最大とか書く場合は一番条件のいいケースを記載するので
わざわざ注釈でノイキャンOFFと書いてる時点でノイキャンがバッテリ食いなのは明らか。

書込番号:26235796

ナイスクチコミ!2


スレ主 1021さん
クチコミ投稿数:24件

2025/07/13 10:36(1ヶ月以上前)

ありがとう
そしてゼロから再充電で20パー減ったので、ケースには5回分の充電ができるようです
つまり5✖️5で25時間分ということ

書込番号:26236342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)