
このページのスレッド一覧(全1107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2020年11月29日 13:16 |
![]() |
5 | 1 | 2020年11月27日 11:09 |
![]() |
17 | 3 | 2020年11月12日 23:54 |
![]() |
4 | 5 | 2020年11月25日 20:56 |
![]() |
7 | 8 | 2020年11月11日 21:13 |
![]() |
3 | 0 | 2020年10月31日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP510
9月末頃に、在宅勤務での使用とランニングでの使用を目的にノジマで購入。
3週間ほどで、他の口コミでもあるように、電源が急に落ち起動もできなくなりました。
ノジマで初期不良で10月半ばごろに新品と交換してもらいましたが、昨日、充電開始したところ赤色点滅発生。
SonyのHPでは、”温度異常かバッテリーの異常”と記載。ソニーのHPに記載の”修理相談窓口”に電話したところ、
”WI-SP510はバッテリー・防水機能に不具合があるようで不具合改修版と交換しているので専用窓口に電話してください”
専用窓口の電話番号(フリーダイヤル)を教えてもらい、さっそく電話。
明日には回収業者が家まで回収に来るとの事。現在、回収物が多いようで、回収版の準備にも時間を要しているようです。
12月中旬から順次発送すると専用窓口の女性がいっていました。(たぶん、今年中に手元に届けば良い方なんだろうと思われる)
あと、返金はしておらず修理品と交換のようです。
使い方に問題がないとは言えないないですが、
”JIS防水保護等級IPX5(*)相当の防水性能を備えているため、激しい運動で汗をかいたり
雨にぬれたりしても安心して使えます。また、運動後に軽く水洗いすることも可能で、清潔にお使いいただけます。”
IPX5相当で上記の様に記載するほどなら、こんなに簡単に壊れたりするのも困りますね。
在宅勤務でヘッドホンと使用していたので、12月下旬まで何もなしは厳しいです。
ご参考までに。。。。
5点

正式に発表されましたね。
本体構造が原因で製品内部に水分が入り壊れると。
https://www.sony.jp/headphone/info/20201119.html
私がサポートセンターで聞いた限りは、構造修理された新品と交換。
12月中旬以降から随時配送されるので数週間以上またないといけません。
私は、在宅勤務での電話会議でも使っていたので、待てないのし、一年補償として使用できない期間ができるのはおかしいと返金を要求しました。
書込番号:23818645 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in 3 Truly Wireless WF-H800
音ロトでまあまあな金額出たので購入検討していますが、他ユーザーさんはどうなんでしょうか…
WF1000XM3と比べると口コミかなり少ないですからねぇ…
書込番号:23813970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
約束の3週間が過ぎても一向に届かないため、
カスタマーサポートに電話しました。
製品に不具合が見つかったため、
発送待ちだった商品は全て処分されたそうです。
再生産した商品は12月下旬発送との事。
商品が手元に届かないのは残念ですが、
初期不良ロットを手にせずに済みました。
在庫不足が解消したらリコールするのか、
保証期間内の修理対応なのでしょうか。
書込番号:23783589 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ずゆさん
どう言う不具合なのでしょうか?興味があります。教えて頂けると助かります。宜しくお願い申し上げます。すでに手元にあるので。
書込番号:23783661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロット不良による回収でしょうから、誰にもわからないと思いますよ。
書込番号:23783672
0点

>umenorinagaさん
本製品への興味が失せてしまい、不具合の内容までは確認致しませんでした。製品の不具合であったり、不透明な発送遅延であったり、BOSEのサービスにはガッカリです。
書込番号:23784360 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
1週間程前に購入し使用しています。
GALAXY S20+にaptXで接続にして使用しているのですが、音の遅延が酷すぎてゲームは勿論、動画すら見てられません。
以前、メイン機として使用していたHTC U11に接続して使用しても同じように音の遅延が酷かったです。
しかし、なぜかBluetoothのコーデックをSBCに変えて接続すると意識しないと気にならない位に遅延は抑えられます。(U11の方もSBCにすれば遅延は減る。)
仕様的にもaptXの方がSBCより高音質・低遅延なはずですよね?
これは、このイヤホンの仕様なのでしょうか?
改善方法があるのであれば教えて頂きたいです。
書込番号:23782628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JBLのEverestELITE700(SBCのみ対応)も持っているのですが、本機(MT2)でaptXで接続時より全然許容範囲内の遅延でした。
書込番号:23782639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記を見ればわかるように、apt-Xは低遅延というわけではありません。
https://mikajabana.medium.com/aptx%E3%81%A8sbc-aac-%E3%81%A9%E3%82%8C%E3%81%8C%E9%AB%98%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%81%A7%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%8C%E4%BD%8E%E9%81%85%E5%BB%B6%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B-wh-1000xm4%E3%81%AEaptx%E3%81%AA%E3%81%97%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B-c264d13f3dc8
Apt-Xで低遅延をサポートしているのは Apt-X LLとaptX Adaptiveです。この内、LLはレシーバー製品主体、AdaptiveはSnapdragonのハイエンド SoCがサポートしており使用状況に応じて高音質モードと低遅延モードが切り替わります。
書込番号:23782656
0点

体感的にほとんど変わらないくらいではなく、誰がどう見てもこれは酷いってくらいaptXで接続しているときの方が遅延してるんです。
書込番号:23782674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shiro86さん
どもどもはじめましてm(__)m
自分はスマホだとXPERIA1に接続させていますが、何となく口元の動きに遅れて声が聞こえるかな?くらいで凄く遅延してると感じた事は無いです。
もしかしてGalaxy系のスマホとのソフト的な相性とか有るかもしれませんね。
あと、aptxよりSBC接続の方がデータの転送量が少ない分低遅延です....という話はよく聞きます。
書込番号:23782832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

野球中継を見ると、バットに当たった後から音がしますね。
とても酷いです。
私は、Xperia1Mk2です。
その他、ソニーWH-1000XM4ではLDACでXperia1Mk2に接続していますが、遅延を殆ど感じません。
スマホが悪いのかと思い、家族のGalaxynote20ulteに接続して試しましたが、野球中継は同様に遅延が目立ちます。
動画であれば、口と音声の差に多少違和感はありますが、我慢?できるレベルです。
私は、音楽専用として割り切っています。
書込番号:23810915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
BOSEオンラインストアで予約開始日の朝に予約しました。が、納期連絡が無いので問い合わせると、お届けは10/15から8-10週後とのこと。その後、先週あたりに更に納期が延びて年を跨ぐため、それまで待つかキャンセルかを連絡するようメールが来ました。
キャンセルが増えればその分納期も早まりますし、他の店舗で予約し直しても、納期早まるかわからないので返事を保留してましたが、なんと今日発送の連絡が。。。
さすがに11月の入手は完全に諦めてたので嬉しいは嬉しいのですが、凄く振り回された気分です。
どなたかが電話で問い合わせされたところ、”一月まで製品が入荷しないと言われた”という情報を拝見しましたが、いったいどんな製品在庫の管理されてるんでしょう。。。
書込番号:23774806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>散財命さん
自分は予約開始日の予約開始午前10時丁度にYahooショッピングの公式ストアでポチろうとスタンバイしようとしたのですが、なぜか午前9時50分頃にアクセスしたら注文できるステータスになってて慌ててカートに入れて注文処理をしました。
そのおかげか発売日に商品を入手出来ました。
あれは何だったんだろう?
公式ストアは色々と杜撰なのかもしれませんね。
書込番号:23775055
1点

楽天BOSE公式サイトで発売日当日10時半にアクセスして買いました。
発売日の昼に届きました。
同じ楽天BOSE公式サイトで私より早くポチった方が延期になってらっしゃったりと、杜撰な在庫管理というか、先着順じゃないのかと感じました。
書込番号:23775186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おこたんぺ子さん
情報ありがとうございます。10時前からもできたのですね。杜撰ですね汗
私は楽天で11時台だったのですが、やはり予約数は初回分で区切るべきですよね。ちなみに楽天のBOSEオンラインストアの評価は今最悪になってます汗(私は未評価ですが)
書込番号:23775667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トイレ大好きさん
羨ましいです。私も楽天でしたが、1時間遅いだけでここまで差が出ちゃいましたかぁ。
でも、色も同じで先にポチッた方が入手出来てないとなると不可思議ですね。。。、
書込番号:23775675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は発売後の皆さんのレビューを見て10/16に白いのをヨドバシで発注。
10/29出荷で11/1に届きました。
公式は返品保証があるとはいえ、ポイントも付かずその遅さはチョット頂けませんね。
ニコンの公式とかだとオリジナルグッズとか付けて多少は「まぁ良いか」感を与えるんですけど。
書込番号:23775995
1点

>Makotozmさん
発売後の予約の方が早いんですね。。。 ディーラーを優先させなければいけない事情でもあるんですかねぇ。。。
以前sound sport free の不具合ですぐ対応してもらえたので好印象だったんですが、一気に評価下がりました💦
書込番号:23776256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>散財命さん
公式が販売店とどうバランスをとるかなんでしょうね、その気になれば価格も納期も公式がトップに立つのは簡単。
けどやり過ぎるとそっぽ向かれて自社販売以外のチャンネルが無くなってしまい、長期展望を失ってしまう。
いわゆる昔ながらの街の電気屋さんでは、松下電器だけは競合他社がどんなに好条件で鞍替えを
提案しても乗り替えてもらえなかったと言われていて、それが松下電器の強さだったと言われていますね。
これは街の電気屋さんを如何に松下電器が大切にしていたかという事の表れかと思います。
お客様の満足を支えるのは販売店、その販売店を支えるのがメーカーだったわけですが、
今の時代に置き換えると何処で買っても同等の満足が得られる販売チャンネルを如何に構築するかがメーカーの責務に思います。
今回は公式チャンネルが忖度しすぎたようですね。
書込番号:23780475
1点

>Makotozmさん
面白い情報有難うございます!
通販が飛躍的に増えた今日の安定した販売チャネルですね。
私もメーカーに勤めてますが、技術屋なのであまり分かってませんでした💦
勉強してみます!
書込番号:23782148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP510
発売直後に、ランニング用として購入しました。
前に使っていたイヤホンは、USB部分を汗で濡らしてしまい故障したため、
防水性の高いものということで購入。慎重に丁寧に扱っていました。
が、電源が入らなくなる故障が3度。何か根本的な問題を抱えているような気がします。
都度、新品になって戻ってくるため、原因の特定をお願いしたものの
「それはできない。交換するしかない」という回答・・・
購入時は、口コミがほとんどなく、久々にこちらを覗いてみたところ、同じ症状の方が多くて
びっくり!思わずID登録して、書き込んでしまいました(笑)
あくまで個人の体験なので、ご判断はお任せしますが、残念ながら購入はお勧めしません。
私も、次壊れたら、返金してもらおうと思います。ランニング用としては及第点だっただけに
残念です。。。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)