
このページのスレッド一覧(全1107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2020年7月24日 12:48 |
![]() |
8 | 4 | 2020年7月25日 19:58 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2020年7月20日 06:56 |
![]() ![]() |
17 | 2 | 2020年7月17日 15:11 |
![]() |
10 | 1 | 2020年9月25日 11:27 |
![]() |
0 | 0 | 2020年7月8日 09:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds+ SM-R175NZ
デザイン・音質・バッテリー持ちは最高です。ケースも小さく、携帯性が非常に良いです。
大きな不満は、2年ほどまでのgear iconx2018でできていた片耳だけでの音量の上げ下げが操作できる機能が無くなった点です。
また、今回片耳が繋がらなくなる故障が発生し、サポートダイヤルに電話を掛けましたが、ひたすら待たされ、やっと繋がったと思ったら別の窓口から2・3日以内に再度かけ直します、と。それが5日前で、それ以降連絡なし。なぜ当日中にやらないのか。日本製品が向上心を失って落ちぶれている今、日本市場を奪いに来てるつもりなら真面目に電話窓口を増やせ。
今日電話したら、今日中にかけ直しますと。
サポートは商品の重要な購入動機になる中で、メーカー保証にこれだけ手間を取らせる姿勢はいただけない。それでも、電話窓口がどっかのクソ国産メーカーみたいにナビダイヤルではなくフリーダイヤルであり、しかも5分以内に繋がらなければ自動的に通話が切られないところは評価に値する。
書込番号:23554610 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > ag > AG-TWS04K
ビックカメラで同クラスを聞き比べたところ、こちらのでの評価通り
確かに音質がクリアで好みでしたので購入しました。
高音もきれいですし、低音も強すぎず、私にはちょうどいいです。
ですが接続性が良くないです。
都内の会社へ電車で通勤していますが混雑している駅では
ぶつぶつ切れてまともに聞こえません。
回りに誰もいない環境でもケツポケットに入れるだけでぷつぷつ途切れます。
音質がいいだけにかなりストレスを感じます。
再生機器はスマートホンでギャラクシーノート8です。
初期不良かと思い、交換対応して頂きましたが
それでもぶつぶつ途切れます・・・
2点

>HD-MCさん
ケツポケは駄目ですよ、電波が体で遮られるから前ポケットかかばんに入れてなるべく後ろにいかないようにしないといけないと思います。
書込番号:23550613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何度もすみません、こちらは持ってませんが都内のターミナル駅のホームで混雑時は自分のTWSでもそこそこ途切れますね。あとは町中の交差点なんかでも途切れます。
書込番号:23551897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HD-MCさん
スマホ側の問題でしょうね
再生側はSONYのWalkmanですが電車内で切れることはないですね
前ポケットに入れてます
書込番号:23557880
3点



イヤホン・ヘッドホン > ag > AG-TWS04K
満足度ランキングが高かったので購入したのですが、イヤピースが合いませんでした…
浅いのが自分に合わないのか、どんなに押し付けてもこじっても付属の1番大きいサイズでも隙間が空いて音漏れするしもちろん低音も聞こえないので手持ちのその辺で売ってるMサイズに変更したら聞こえるようになりました。
あのイヤピースが合う人どれくらいいるのでしょうか…
音に文句はありません。残念…
書込番号:23541454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まいじゅん88さん
イヤホンを装着する向きを間違えていませんか?
添付した写真のようにマイク部分が前にくるように(充電の金属接点が耳たぶ寄り)装着してみて下さい。
イヤホンは耳穴に押し込むのではなく、耳に軽くフタをする感じが良いと思います。
私の場合は、イヤーピースのサイズは大きめのLサイズを使用していい感じになりました。
書込番号:23545507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご親切にありがとうございます!
その角度が正解なのですね。写真をつけていただいたのでわかりやすく助かります。
360度試したのですけども、その位置でまた聴いてみます。
書込番号:23545726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t
初期不良のためjabraサポートに連絡して補償を申請しました。
購入して1ヶ月もたっていないのに認定販売店以外からの購入はメーカー保証対象外とのことです。
ちなみに認定店はこちらです。
【認定販売店】
楽天ブックス、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、eイヤホン、ドン・キホーテ、ヤマダ電機、ソフマップ、コジマ、コストコ(コストコはElite65tのみ販売)
【AMAZONでご購入の場合の認定販売店】
Amazon Japan G.K.、Jabra Speciality Store 、eイヤホン,「D-Park」デジタルパーク
この機種は使いやすく気に入っていたのですが外国メーカーはサポートに難があります。
国内メーカーだったら1年保証が効かないなんてありえません。
購入を考えてる人はそこも加味して検討するべきです。
書込番号:23539863 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>FM241さん
どもどもはじめまして(^^)
あらまぁ~(;´д`)
心中御察しします。
国外ブランドの製品はオーディオに限らず、不具合が起きた時のサポートに難があるイメージはありますね。
国産ブランドの代名詞的なソニーでも場合によってはゴネられる事が有るみたいですから、国外ブランドだと購入時は更に慎重にならざるを得ないですね。
そのまま御蔵入りさせるのは勿体ないですし、修理の要請と見積もりだけでもお願いしては如何でしょうか?
書込番号:23539890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
とりあえず購入店に確認中です。
購入時に認定販売店以外はサポートが効かないことを知っていたら、多少割高でも認定店で買ったのに…
書込番号:23539973 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-A10T
安いだけあって、半年後、左のイヤフォンが充電できなくなりました。
右は正常なのにショックです。
もう安いのは買わない方がいいと思いました。
書込番号:23528232 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私のイヤホンにも購入半年後で同じ症状がでました.
サポートセンターに送付して自然故障として認められると新品に交換してもらえるそうなのでやってみます.
https://www.jvc.com/jp/support/send/
書込番号:23686032
3点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-A10T
初めての左右独立Bluetoothイヤホンでした
音質は悪くも良くもなく、ケース収納時に磁力(?)で吸い寄せられる点が使い勝手良かったです
しかし、室内無音時のホワイトノイズが気になりました、この価格帯なのでしょうがないのですが、、、
室外のランニング用と割り切ればお買い得かな。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)