ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

イコライザーが機能しないアプリ仕様

2024/06/26 12:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-W1-PNK

スレ主 cyclic1さん
クチコミ投稿数:3件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度2

6/24に購入して、サウンドミーというアビオットのアプリの最新版ver1.2ではイコライザー調整が出来ないようにされています。
なんとかしようと調べていたが、
メーカーがいうには不具合があったとのことで使用停止にしているとXでコメントがあった。
アプリ上の画面ボタンがアクティブになっておらず使えないようになっている。
好みの音質調整が出来ないというのが個人的には致命的でした。
アビオットは早急にアプリの改善をしないとユーザの信用をなくすと思います。
このことを知っていたら購入しなかったです。
購入検討中の方は注意してください。

書込番号:25787600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2024/06/26 14:51(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001609106/SortID=25770019/

これでは

書込番号:25787747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

2024/06/29 10:22(1年以上前)

購入直後にアプリがこれではガッカリですよね。
そんな方達が続出していると思います。

私もイコライザーで調整することで好みの音質に
していたので、気長に待っているとはいえども
現状は受け入れ難いです。少なくとも6月中には
解決すると思っていたのですが、何の見通しや
目処も無いのですから。

更新アプリが出てイコライザーが使えるように
なれば解決するのかどうかも不確実というか、
私の場合、あれだけの爆音の負荷がドライバー
に掛かって元通りになるのか…という程の
不具合でしたので。

書込番号:25790932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

2024/07/01 16:15(1年以上前)

ようやくアプリの更新がきました!

書込番号:25794130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyclic1さん
クチコミ投稿数:3件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度2

2024/07/02 18:51(1年以上前)

私もアプリの更新できました。イコライザー調整できるようになりました。
最初からこの状態であればよかったのにと思います。

書込番号:25795609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

最高に気に入っていたが

2024/06/20 12:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > SOUNDGEAR SENSE

スレ主 tii55さん
クチコミ投稿数:24件

失くしてしまったようです。紛失は2回目でまた買うとなると3台目です。
ズボンのポケットに入れると大きいので上着や鞄のボケっとにいれると、手持ちで傾けた時などポロリがあります。
音はとても快感なので、APPLE製のようなケースに入れた状態でもリサーチ機能があるといいんだけどなぁ。
部屋の中でもよく探しているので、それだけが不満。

同じものを3度買うのは抵抗があるので、tourpro2 で後継機が出ましたが、そろそと後継機の噂はないでしょうかね?

書込番号:25780066

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2024/06/20 14:48(1年以上前)

同系統なら、Anker AeroFit Proあたりがいいのでは?

Androidのデバイスを探すは今月のアップデートでオフラインにも対応する予定でしたが、どんどん先送りになっているようです。
https://jetstream.buzz/archives/172900

ケースに探索機能があるのはApple製品だけなので、対応したとしても表示されるのは最後に使用された場所になります。Apple製品はケースだけで15800円にもなります。

書込番号:25780163

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

アプリアップデート後のトラブル

2024/06/12 20:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-W1-PNK

クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

sound meアプリをアップデートして利用していた
のですがイコライザー設定画面にてbypass設定等
のボタンのどこを押しても、何故か同じイコライザー
カープになっており、元々設定していたはずの
データも消えていて音楽再生させると爆音が鳴る
という不具合が発生しました。
一度アプリを消して再インストールしアプリ起動
と再接続を行うとアプリのイコライザー設定ボタン
が押せなくなっており、音楽再生させても爆音が
再発という状態になってしまいます。
こんな症状になってしまったのは故障でしょうか?

書込番号:25770019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2024/06/12 21:56(1年以上前)

故障だとすると、スマホ+アプリの方ではないでしょうか?

アプリ入れてないスマホとペアリングして、爆音出るか確認してみては。

書込番号:25770105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

2024/06/12 22:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

AppleStoreでsound meアプリを確認すると
私と同様の不具合が確認されているようです。
最新アップデート後はイコライザーは
いじらないほうが賢明なようです。

不具合対策されたアプリの公開と不具合からの
復旧方法を速やかにお知らせして欲しいです。

書込番号:25770117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2024/06/13 02:04(1年以上前)

イヤホンの故障ではなく、アプリのバグというオチということですね。

書込番号:25770285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

2024/06/13 12:20(1年以上前)

イヤホン本体に爆音設定されているようですので、
アップデート前のアプリの入った端末があれば
復旧できるのかもしれないですが、現状では何も
手立てが無いですね。

メーカーサポートの対応を待つしかないですか。

復旧できるものなのか、修理が必要になるのか
さて…。

書込番号:25770665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

2024/06/13 18:48(1年以上前)

昨夜、カスタマーサポートにメールで状況を伝えた
のですが、本日の午後、回答がありました。
本体を工場出荷状態に復旧させることで爆音は解消
されています。
アプリは最新版でイコライザーが使えませんが、
更新バージョンを待ちましょう。

リセット方法
https://help.aviot.jp/TE-W1-PNK/no-sound.html

ペアリング方法
https://help.aviot.jp/TE-W1-PNK/pairing.html

書込番号:25771006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件

2024/06/21 11:27(1年以上前)

AVlOTのアプリは本当に接続性が悪いですよね不具合的に対しても同様に、イヤホンは気に入っている機種は自分も有るけどアプリは好きでは無いです、アプリの接続性が悪いからSONYやJBLアプリと比べるとAVlOT系のアプリは災厄です、SONYやJBLアプリとかは位置情報ONするとスピーディーに1分掛からず繋がりますので快適、AVlOT系のアプリは未だに改善されてない感じだから自分はアプリ使わずイヤホンを使う事が多いがイコライザー、操作等の変更とかいじれないからイライラするし(笑)>おーつばじゅんさん
AVlOTイヤホンは現在使って無いです

書込番号:25781222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

2024/06/22 16:16(1年以上前)

AVOIT製品を支持する・しないはユーザーの自由
ですよね。それぞれでその理由がある訳ですから。

皆、購入に踏み切るには事前情報や評判をみての
ことだと思います。初期不良や不具合のリスクは
どの製品にも伴うものですが、大手メーカーの
ほうが製品としての完成度も高く、ハズレに当たる
確率も低くてサポートも充実していると思います。

私はそのリスクの確率が高くても一部の尖った
良い部分に着目して購入しましたし、その良さを
体感しましたので、今現在、イコライザーが
使えない不自由はさほど気にならないですが
より大きな不具合に見舞われてサポート対応が
充分でなかった方たちには見向きもされなくなり
悪評されるということはAVOITさんも認識している
と思います。これから企業としてユーザーさんと
どう向き合っていくか…ということも。

話題性が高ければ信頼性も伴っていかなくては
ならないですし、ユーザーの声を真摯に受け止めて
改善されていく様を実感してもらい続けなくては
なりませんよね。

私はいちユーザーとして成り行きを見守りたいと
思っています。

イコライザーが使えなくなって1週間が過ぎましたが
他の機種向けには同アプリにアップデートがあり、
この機種向けには今だに改善が無いですね…。

書込番号:25782672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

2024/07/01 16:16(1年以上前)

ようやくアプリの更新が来ました。

書込番号:25794132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ122

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 右のみ異常に充電が減る

2024/06/08 11:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:4件

私も皆さんと同じように急に充電が減り始めました。
買ってからあまり使用していない時期があり、去年の年末くらいからまた使い始めました。数ヶ月は普通でしたがある時急に右のみ充電してください。と言い始め。最終的には左は3時間持つが右は15分ほどになりました。皆さんの投稿みて修理に出してみましたが明らかに初期不良だけどソニー側はリコールの案内はしていません。修理には29,150円かかるとの回答。なぜ片方だけおかしいのに全て修理のような金額。納得できません。こんな不良品を新品が買えるような金額で直す価値があるのかと思い修理は断念しました。過去には携帯が異常発熱、カメラが暗いなどで3ヶ月と保たなかったこともありソニー製品にはガッカリです。もうソニー製品は買うことは無いだろうと思います。

書込番号:25764713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2024/06/08 11:50(1年以上前)

>もうソニー製品は買うことは無いだろうと思います。

出ましたね!定型文!
(*^_^*)

書込番号:25764742

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/08 12:05(1年以上前)

ソニー製品て中身とかにも使われてるし
ソニーの部品を使った工場とかもあるし、ソニー製品買わないって言っても
知らず知らずにお世話になってるからね、ICカードとか使わないですか?

書込番号:25764757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/08 14:15(1年以上前)

>ぐるくん111さん

このシリーズは片側の電池の不具合がマストですね

古のソニータイマー復活ですかねwww

書込番号:25764870

ナイスクチコミ!16


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2024/06/08 20:15(1年以上前)

>明らかに初期不良だけど
>買ってからあまり使用していない時期があり、去年の年末くらいからまた使い始めました。

ということは買ってから1年以上たっているということで、
初期不良ではないかと思います。

購入した時点で問題があるのが初期不良です。

1年経過後のバッテリー消費は、消耗で不良ではないです。

>なぜ片方だけおかしいのに全て修理のような金額。
今どきのメーカーは分解修理はしないです。
全交換になるので両方の金額になるケースが多いです。


簡単ではないですが、DIYで電池交換すれば、
2〜3千円で修理できます。

書込番号:25765252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/06/09 00:04(1年以上前)

この手のワイヤレスイヤホンの最大の弱点は他社品も含めてバッテリーの寿命が早いことです。
軽量、コンパクトに仕上げるために、バッテリーの容量が必要量に対してギリギリの設計になっているのが原因だと思います。
メーカーもその辺は承知しているから、バッテリーは消耗品と主張して保証対象にはならないことが多いです。
早くて半年、長くて2.3年で寿命が来ると思って差し支えの無いでしょう。
メーカーとしては買い替え需要も発生する。そういうサイクルが成立している商品群だと思います。

書込番号:25765512

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2024/06/11 08:47(1年以上前)

>ぐるくん111さん
その症状なら無償交換対象になると思うのですが営業所によって対応が違うのでしょうか
新品が23000円ぐらいで買えるのに3万の修理代とかツライですよね
見積もりに出して有償なら返却してもらってフリマ等に出せばいいですよ
6000円ぐらいならすぐに買い手がつきますのでそれと合わせて新品買えば19000円以下で新品になります
個人的には今のところ保証期間過ぎでも交換対応してくれるのでソニー最強の機種かもと思ってますw
Z55バッテリーが要因だとソニーも分かってるでしょうから交換品では違うバッテリーになってる可能性もあり新品在庫より交換品のほうが良い可能性もありますが情報がないので何とも言えません

書込番号:25768233

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチセンサーダメダメ

2024/06/07 22:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-W1

クチコミ投稿数:1件 AVIOT TE-W1のオーナーAVIOT TE-W1の満足度3

音質などはお値段相応だと思う。良い方。
ノイキャンも値段相応。タッチセンサーが反応したりしなかったりで泣ける。修理出します。あとタッチセンサーがたまに反応したときの『ぴっ』の機械音がいまいち。なんでこうなるの。

書込番号:25764263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

2年半で電源・音量+ボタンの故障

2024/05/25 23:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Shokz > Aeropex

クチコミ投稿数:7件 AeropexのオーナーAeropexの満足度5

通話、音楽共に満足でほぼ毎日装着して出勤。家に帰るまで付けていました。毎日電源を切って、使用時に入れていました。突然勝手に「ペアリングモードです」。電源兼音量+ボタンのクリック感がなくなっていました。気に入っていたので修理に問合せると、出してキャンセルでも9千円〜1万円。おそらく買える位の金額で本体交換になるだろうとのこと。正直、もう少し耐久性が欲しいと思いました。

書込番号:25748106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/05/26 01:38(1年以上前)

>なおはにさんさん

こんばんは。

毎日使用されていたようですので老朽化の進行が早くなってしまったのではないでしょうか。逆に毎日使った方が寿命が伸びる場合もありますが。

寿命等の考え方は個人個人で違います。価格にもよりますが長く使いたい物は延長保証への加入をオススメします。

2年半問題なく使用できれば、大往生ではないでしょうか。また、2年半の間に色々進歩しているでしょうから、支出はありますがより良い音に巡り会えるでしょう。

書込番号:25748202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/05/26 05:04(1年以上前)

イヤホン等こういうコンパクトな製品は、一度分解したら元通りに組み立てるのが不可能な構造になっている事が多いです。
ですから故障したら、修理を受け付けると言う形は取りますが、実態は本体丸ごと交換になります。
保証期間内なら無償で新品になりますが、それ以降は実費。つまりもう一つ新品が買える値段に近い料金になる。
私ならば、見聞を広げるため別の商品を買います。
2年以上も使えたのならば、充分に役目を果たしたと思いますよ。

書込番号:25748267

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件 AeropexのオーナーAeropexの満足度5

2024/05/26 20:03(1年以上前)

>hot_springさん

ありがとうございます。2年保証が切れてから半年でって短く思いがちですが、確かにそれぞれ寿命の考え方もあり、新しい機器との出会いもありますよね。救われました。

書込番号:25749235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 AeropexのオーナーAeropexの満足度5

2024/05/26 20:09(1年以上前)

>hot_springさん

ほぼ毎日2年の使用でしたが、2年保証が切れてから半年での不具合と、保証期間内の不具合の口コミを見て、勝手にちょっと損したとか、もう少し壊れないで欲しかったと思っていました。
ありがとうございました。

書込番号:25749244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osmvさん
クチコミ投稿数:4162件Goodアンサー獲得:1070件

2024/05/26 20:11(1年以上前)

>なおはにさんさん

2年半毎日使っていたら、バッテリーも劣化して寿命が近づいているだろうし、修理に出しても新品を買えるくらいの修理代になるだろうし、この際、新品を買うか違う機種に買い替えたら…。

と言っても、自力で何とかできないか、とのことなら、完全に壊すかもしれないのを覚悟で、以下を試してみたら…。
なお、もし修理に出すつもりなら、以下の分解はしないでください。

症状から見ると、電源兼音量+ボタンが押しっぱなしになっている様子。
もし物理的にボタンが引っ込んだままなら(クリック感がないならその可能性が高い?)、次の動画を参考に、外装のゴムをめくって、埃などがボタン周りに付いていたら爪楊枝などで取り除いて清掃し、ボタンがスムーズに動くようにしてください。物理的にボタンが引っかかっているだけなら、これでクリック感が復活し正常になるかと…。
https://www.youtube.com/watch?v=87WTdNGJ4e8
でも、ボタンはきちんと上下動しているが…、とのことなら、電気的に短絡していると思われます。その場合は、この動画のように基板が腐食しているのでしょう。さらに分解して基板も清掃する必要がありますが、素人には難しいし、それで直るかどうか分かりませんので、一般人はやめておいた方がよいですね。

書込番号:25749246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 AeropexのオーナーAeropexの満足度5

2024/05/26 20:14(1年以上前)

>盛るもっとさん

愛用していると、修理した方が安く済むのかと思いがちですが、確かに軽くて小さいし、使用環境もあり元には戻らないのですね。
ありがとうございます。

書込番号:25749249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 AeropexのオーナーAeropexの満足度5

2024/05/26 20:23(1年以上前)

>osmvさん

コメント頂きありがとうございます。電源兼音量+ボタンのクリック感は全くないです。なのでボタンが戻らず押しっぱなしの状態と思われます。修理→有償で本体交換、かと言って自分で分解もできず悩んでいました。ヒントを頂きありがとうございます。動画を見ながらチャレンジしてみようと思います。

書込番号:25749260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)