ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセルが勝手に無効になる

2024/05/25 12:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 kiyo-tanさん
クチコミ投稿数:12件

ノイズキャンセルを有効にしてしばらく使用していると、勝手に無効になる事が多々あります。同じような症状の方はいませんでしょうか?この症状は不具合でしょうか?

書込番号:25747340

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/05/25 12:21(1年以上前)

>kiyo-tanさん
私には経験が無いので確かなことは言えませんがANCの機構そのものの不具合か、ノイズを検知するマイクの不具合のいずれかだと思います。
本来使える機能が使えないのですから先ずはサポートにご相談されるのがよろしかと思います。
SONYのサポート初めは真面目に取り合わないスタッフも多いので少し大袈裟に言うくらいで丁度良いと思います。
(自分たちの一方的な理屈で無理矢理納得させようとする担当もいますので)。

書込番号:25747372

ナイスクチコミ!8


MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2024/05/25 14:21(1年以上前)

何かの音を拾ってスピーク・トゥ・チャットが機能してしまっているのかも知れませんね。
スピーク・トゥ・チャットがオフでもその症状が出ているのであれば、やはりサポートに相談が良い気がします

書込番号:25747497

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/05/25 17:46(1年以上前)

本製品のリセットや初期化をお試しはしたのでしょうか?、イヤホン本体に指が当たっての事があると何かの操作が働く事は有ります、自分もイヤホン本体に当たって音楽再生が止まるとか開始するとか2回ちょんちょん的にイヤホン本体にあたってノイズキャンセリングから外音取り込み機能に成る事が自分は>kiyo-tanさん
有ります

書込番号:25747715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2024/06/08 23:14(1年以上前)

アダプティブサウンドコントロールが働いているのではないですか。
それが有効になっているなら一度無効にしてみては。

アダプティブサウンドコントロールとは状況に応じてノイズキャンセルと外音取り込み等を自動で切り替える機能。

書込番号:25765471

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

右だけ死亡

2024/05/20 07:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

スレ主 19651202さん
クチコミ投稿数:3件

右側だけ死亡 バッテリーも充電できてなさそう。

1年ちょっとで駄目になる。

ここの書き込みを読むと修理費用=新品値段なので諦めるしかないとは思いますが

まだ2万くらいなので諦めがつきますが

もう少し上位の4-5万のBluetoothイヤホンは怖くて買えないなあ。

書込番号:25741454

ナイスクチコミ!22


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2024/05/20 07:40(1年以上前)

キケン、保証なくなるということで自己責任にはなりますが、
DIYで交換するとか…

LinkBuds S WF-LS900N バッテリー交換
でググるとトップに電池が出てきます。
一定数、DIYの人がいるのだと思います。

TWSの場合、普通の場合、バッテリーの切れ目が縁の切れ目
でしょうから、手を出さない、というのも選択肢かも。

書込番号:25741464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/20 14:18(1年以上前)

>19651202さん

対応がまちまち見たいなので聞くだけでどうでしょうか?

書込番号:25741773

ナイスクチコミ!5


スレ主 19651202さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/21 10:16(1年以上前)

さっそく2個頼んでみました。。使えないほうで試して上手く行ったらもう一つも。

電池二個で3000円で買えたので。。うまく行ったら安いもの。

ソニーさんは人件費も高い様で。。

書込番号:25742733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/07/06 07:53(1年以上前)

私も同様に1年ちょっとで右だけバッテリーが5分も持たなくなりました。左は全く減りません。おそらく初期不良なのかなとも思いましたが、消耗品と考えて同じものを買おうかと思います。ソニーストアだと同じ症状ならば3年以内ならば無償交換なのでしょうか?
それならば1年毎に買い換えるよりもお得だと思いまして、、

書込番号:25799961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/07/06 08:11(1年以上前)

>カメラ初心者10月さん

規約上バッテリーは保証対象外と成っていますね。
https://www.sony.jp/store/agreement/support/headphone-careplan-basic.html

書込番号:25799976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/07/06 11:15(1年以上前)

お調べいただきありがとうございます!
残念ですが消耗品だと思って買い換えます。性能はとても気に入ってます。

書込番号:25800226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 19651202さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/09 08:50(1年以上前)

間違えて2セット買って嫁と使っていましたが結局どちらもご臨終。


イヤホンで2万はコスパが悪い。

書込番号:25803695

ナイスクチコミ!3


nijigaさん
クチコミ投稿数:5件

2025/09/01 09:19

だいぶ時間がたっていますが未だに同じ現象で困っている話が出ているので、この口コミへ来る人が居ますのでコメントします。

電池交換の話が出ていますが LinkBuds S WF-LS900Nは絶体やらないほうが良いです。
理由としてから割が難しい、殻が非常に薄い、接着剤が協力、至る所に接着材が使用されている。
少しの無理で殻が割れてしまう、ユーチューブなどで上がっている動画(海外)は大体は間違いです。
日本ではこのタイプの動画は上がっていません。

ダメもとで分解してみた経験です、電池もZ52Hは高価です、ヤフーフリマでも2個¥2000以上、
アマゾンでは¥4000なんてのもあります。
市販されている交換道具も役に立ちません。
専用の道具と薬品が必要です、いろいろ電池交換をしましたがこれが一番てこずりました。
2つばかりゴミにしました、これに比べたらSONYのM3、M4など簡単です。

今はこのタイプの交換は完璧にできるようになりました、難しい。


書込番号:26278668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 屋外での接続不安定性

2024/05/18 14:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay EX

クチコミ投稿数:2件

先週本製品を購入しました。軽い人混みでも接続が頻繁に途切れてしまい、渋谷駅などの大きな人混みでは完全に接続が止まってしまい使い物になりません。(AAC,Bluetooth5.0ですが他のイヤホンではここまで途切れることはありません)
これは初期不良なのでしょうか…?Twitterでは接続性が良いと言われていたので初期不良を疑っています。皆様は問題なく接続できているのでしょうか。

書込番号:25739466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2024/05/18 14:49(1年以上前)

取り敢えず交換してもらいましょう。

書込番号:25739475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:77件 Beoplay EXのオーナーBeoplay EXの満足度5

2024/05/18 15:23(1年以上前)

>オムスキーさん
Bang&Olufseアプリ内からも動作不良等の問い合わせができます。
私もアプリの仕様変更に伴う質問をしてみましたが3度問い合わせてどれも二、三時間以内に回答がありました。
それで解決する回答を得られるかは分かりませんが購入店に問い合わせる前に一度尋ねてもよろしいのではないでしょうか?
私はバッテリー残量の表示にアプリと実値にあまりにかけ離れた乖離があるように感じられたので聞いてみたところ、
正しい製品削除、工場出荷状態にして再ペアリングしたところ1、2%の誤差はあるものほぼ解消しました。
また、次回アップデート情報も差し障りのないところは教えてくれたのと、言葉遣いでも丁寧さを感じた次第です。
ショップに初期不良交換を申し出るのにもメーカーサポートのそれを了承する言葉をもらった方が得策かと思います。

書込番号:25739523

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2024/05/18 19:25(1年以上前)

海外のレビューを見る限り、交換で解決できた人もいるようです。

SONYだと接続優先モードがAACでも有効なようですが、B&Oにはないのでしょうか?

書込番号:25739833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

半年で

2024/05/11 06:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > GEO > GRFD-TWS K06 BK [ブラック]

とりあえず買った時は満足していた

圧迫感もなく 音質もそれなり(細かいこだわりはない)音漏れは外して机に置いてもそのまま聞こえるくらい

んで 本題は半年してから突然ブツブツ切れるようになる
5Gの干渉かと思ったが周囲になにもなくて頭を振った程度で音切れ
あとケースの充電部分の金属接点がバネ式ですが沈んだまま出て来ないため充電不能

保証書探したがそもそも保証書用レシートが感光退色して真っ白に

GEOよ もう少しマシな仕事してくれ

書込番号:25730859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2024/05/11 08:25(1年以上前)

>ライトネットユーザーさん
この商品、発売開始は昨年8月ですね。そもそも発売から1年経っていないので「ダメ元」で消えたレシートを持って保証の相談をされてはいかがでしょうか?
詳細は忘れましたが以前別メーカーでしたが、発売から1年経っていないので「全ての対象が保証期間であることは明白」という意味で保証期間対応してもらったことがあります。(もちろん各社の規定があるので強要はしてはいけません)
感熱紙のレシートは不安ですね。ヤマダ電機やAmazonのように購入履歴として残るのは心強いですね。。。

書込番号:25730925

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

音質やQCは文句なしなのですが、歩いているだけでEarbudsがずれて頻繁に落ちます。StayHear™ MaxチップかQuietControl StayHear+ tips (2 pairs)などのシリコンチップにすると良いのでしょうか?

書込番号:25720579

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/05/01 18:38(1年以上前)

>中島飛行機 疾風さん
そのような経験が無いのでわかりかねますが単にイヤーピースとスタビリティバンドのサイズが合ってないだけではありませんか?

書込番号:25720626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2024/05/01 18:48(1年以上前)

>wessaihomieさん
色々試したのでがダメでした。

書込番号:25720645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/05/01 18:51(1年以上前)

>中島飛行機 疾風さん

Ultraは専用で他メーカーからイヤーピースは出ていないので
説明通り装着してダメならBoseのサポートに相談して下さい。

同梱品以外も用意してる様です。

書込番号:25720650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2024/05/01 19:07(1年以上前)

>よこchinさん
ありがとうございます。電話してみます。

書込番号:25720661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koontzさん
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:228件

2024/05/01 21:02(1年以上前)

こういうのも売ってます。
標準添付のよりデカいのと小さいのになります。
Bose QuietComfort® Ultra Earbuds 代替サイジングキット ブラック
https://amzn.asia/d/0MmRq44

私の場合デカいサイズしか使わないので、別々に売ってほしいんですけどね。

書込番号:25720797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2024/05/01 21:05(1年以上前)

>koontzさん
ありがとうございます。なかなか合わないので支えが欲しい気がしてます。

書込番号:25720802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/05/01 21:30(1年以上前)

>中島飛行機 疾風さん
BOSEサポートはLINEが気軽に使えて便利です。
どの時間帯に書き込んでも深夜でない限りまあまあ早く返信が来ますしそのほうが残せますからよろしいかと思います。
私もサイジングキットと言うものの存在は初めて知りました、勉強になりました。

書込番号:25720851

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

jabaraの前評判からは許容できない

2024/04/22 20:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 7 Pro

スレ主 dolce0615さん
クチコミ投稿数:8件

jabaraと言えばマイク性能の高さ。つまり通話に適しているというのが今までの評判だったし、Elite active75tでは満足いくものでしたが、紛失してしまい在庫がなかったのでjabara 7proを買いました。しかし期待していた通話は本当にjabaraかと言うほど悪く、相手からも聞こえづらいと言われ、こちらもかなり聞き取りづらかったです。

書込番号:25710330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)