ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45083件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro 3

スレ主 NN67NNさん
クチコミ投稿数:2件

つい最近購入し、AI LIFEのアプリを入れて稼働させました。

スマホAQUOS wish(Android13搭載)にてBlurtooth接続、音楽プレーヤー(ロケットプレーヤー)にて音楽を再生、FreeBuds Pro 3のタップをカチ、カチカチ・・・と操作しても曲を次送り、停止等操作ができません!!しかし、ノイズキャンセリングモードの変更は可能でした。


イヤホンの故障が疑われたのでFireHD(第八世代)にAI LIFEを入れて当該イヤホンを接続。すると、タップ操作可能で問題なく稼働を確認。

スマホAQUOSにて、他のワイヤレスイヤホン(SONY製)を接続。タップ操作の稼働を確認し、この「FreeBuds Pro 3」のタップ機能のみ稼働ならず。


Android13を持つユーザーはこの問題を改善することが可能でしょうか?改善できましたら助かります。どうかお願いします。

書込番号:25549675

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

本体の電源が効かない?

2023/12/14 11:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Oladance > oladance OWS Pro OLA07

スレ主 KOH555555さん
クチコミ投稿数:1件

購入しました。

本体の電源がまったく効かないのですが。
何か条件があるのでしょうか???

※電源が入った状態で、電源をoffにしたい
※アプリから電源をoffにし、電源をonにする
両方とも行えないですね。

このままだと。
ケースを持ち歩かなければいけない状況となるので、実用に耐えないなと・・・。

書込番号:25545413

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

Androidには接続できてもiPhoneに接続できない

2023/12/09 08:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

クチコミ投稿数:4件

購入して1年経過したのですが、
Androidには問題なくBluetooth接続できるのですが、
iPhoneにはまったく接続できなくなってしまいました。
もちろん最初は接続できていました。
ここ数ヶ月ですねまったく繋がらなくなったのは。。。

もちろん商品を工場出荷状態に戻して、
iPhoneSE第3世代で最新OSをインストールしたにもかかわらずです。

同じ状態の方っていらっしゃいますか?

なかなか高い買い物だったのでなんとなくモヤっと。
最近のイヤホンってこんなものですかね。。。

書込番号:25538591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/09 09:06(1年以上前)

android、iphone以外にもBluetooth機はありませんか?他機と接続されていて接続できてないのかもしれませんし
iPhoneの登録を一度削除して登録し直すのもありかとおもいますが。

書込番号:25538603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4件

2023/12/09 11:07(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>android、iphone以外にもBluetooth機はありませんか?
>他機と接続されていて接続できてないのかもしれませんし
>iPhoneの登録を一度削除して登録し直すのもありかとおもいますが。

家だけでなく、屋外でも試していますがやはり。
iPhone内のBluetooth登録も消しましたが、
そこから2度とBluetoothも認識されなくなりました。
あとやってないのはiPhoneの初期状態への完全リセットくらいです。
現状、これ以外のBluetooth機器はすべて繋がるので。。。

友人のiPhone、iPadで試してみます。
またご報告します。

書込番号:25538724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2023/12/09 11:54(1年以上前)

イヤホン側での相手先登録数上限はいくつなのでしょう?
iPhoneとは最初は繋がっていたのに今は繋がらない。
これってiOSをアップデートしたときに
このiPhoneは登録されているiPhoneと別個体だと思われている可能性はありませんか?
Androidの方はOSのアップデートしてないから問題が発生しないという事では?
イヤホンの初期化は試しましたか?

書込番号:25538781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/12/09 16:47(1年以上前)

ありがとうございます。
イヤホンの初期化は実施済みです。

試してみた結果です。
私のiPhoneSE(iOS17.1.2)、
友人のiPhone12(iOS17.1.2)で試してみましたが
やはりダメでした。

しかし友人のiPad第9世代(iPadOS16.5.1)だと問題なく
接続できました。

なんなんでしょうかね。。。
iOS17にアップデートしてから、
受付なくなったとしか考えられなくて。。。

書込番号:25539084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/09 17:07(1年以上前)

ネットで検索してらこんなのが出てきました。

https://www.imobie.jp/support/bluetooth-problem-after-ios-update.htm

価格コム外のリンクです。

書込番号:25539118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


osmvさん
クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2023/12/09 18:55(1年以上前)

>もっち43397さん

ペアリングすると、ペアリング情報は送信側、受信側ともに記録されます。
それで、イヤホンを初期化してイヤホン側のペアリング情報を消した場合、iPhone側のペアリング情報はまだ残っています。
この状態で再ペアリングしてもiPhoneではペアリングを必ず失敗します。それがiPhone(iOS)の仕様です。
この場合は、iPhone側でもそのイヤホンの「このデバイスの登録を解除」して、再ペアリングしないといけません。
それを念頭に置いて、今後の試行錯誤をやってください。

あとは、iPhoneを再起動して試してみることですが、いろいろやってもダメなようですね。

iPadはiPadOS17のBluetoothでいろいろ問題が起こっているようなので、iPhoneのiOS17にも問題があるのかもしれません。
iPadの方も調べてみると、何か手がかりがあるかもしれませんが、iPadはペアリング後のトラブル(再起動を繰り返したり固まる)のようです。
もっち43397さんはペアリングそのものができないのですかね? それなら少し症状が違うかもしれませんが…。

とにかく、iOS側の問題の可能性がありますが、Panasonicに問い合わせてみてください。きっと多くのユーザーからクレームが来ていると思いますので、その原因は××とか、対応方法は△△とか、Appleへ修正依頼中とか、何らかの情報が得られると思います。

書込番号:25539268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/12/10 00:07(1年以上前)

hot_springさんにご提供していただいた記事を元に
"iPhone/iPad/iPod touchで全ての設定をリセット"
しますとBluetooth接続が復活しました!

それだけでなく購入当初から繋がらなくなって
諦めていたiPod(iOS12.5)でも接続することができました!

iOS17にアップデートしたときに、
iPhone画面上では見えていないペアリング情報が
端末内に残ったままになっているだと思いました。
これってリセットして消すしかないんですね。

ご意見いただにました皆さまありがとうございました!!

書込番号:25539734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

模倣品にご注意!

2023/12/04 08:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE FREE 2

クチコミ投稿数:94件

マルチポストだと思いましたが、重大な事と思い、スレ立てました。

★★模倣品がヤフーショッピングで堂々と売られていました。★★
悲しい思いをしないためご確認下さい。
ショップは休業中で電話番号も違う所に繋がりました。

びわこ産
2023-10-28 ヤフーショッピングで購入したのですがアプリが認識しないです。

wnabe1001さんからの情報です。
それは、残念ながら別の問題で、いわゆる”模倣品”の可能性が高いです。
以下を参考に、JBLに判断していただいてもらってはいかがでしょう。
<https://jp.jbl.com/about_counterfeit.html>

書込番号:25531979

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/12/04 09:58(1年以上前)

>びわこ産さん

ヤフーや楽天やQ10はモールなので怖いです。

Amazonはプライム商品認定されている物なら簡単に返品も出来て安心出来ます。

書込番号:25532071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2023/12/31 11:16(1年以上前)

>びわこ産さん
私も騙された様です。
Yahooで購入し、昨日届きましたがアプリにつながりません。
(スマホには接続できます)

購入先は休店になってしまいました。
Yahooは基本的に”購入店舗へ直接に!”のスタンスなので
返品など期待できません。 泣き寝入りで悔しいです。

ここを先にチェックしていればよかったです。

書込番号:25567074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2024/01/15 21:53(1年以上前)

>マサウリさん

yahooショッピングにお見舞い制度で返金して頂けました。
ダメもとでやってみたらどうでしょうか?

商品は返品無し、そのまま頂きました。

書込番号:25585688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/02/11 09:04(1年以上前)

>びわこ産さん
その後、店舗から連絡ありまして、返金対応していただきました。
(メーカーに真贋判定を依頼している旨も伝えました)

商品の処分は任されましたが、当然使い道なく ゴミですね。
正規サイトから購入しなおしました。

安いものに飛びついた自分に久しぶりに反省です。

書込番号:25617976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2024/04/06 08:44(1年以上前)

>マサウリさん

私も場合、アプリにも登録出来ない事が気に入らなかったので
メ00リで売ったのですが偽物だった事からサイト側から売上停止。

返送されました。
同じくゴミですね!

USB cableだけオレンジで綺麗なので使っています。
結末までの返信は特に嬉しいモノです。
ありがとうございます。

書込番号:25688626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

標準

左耳から機械音とノイズ

2023/12/02 18:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 MIKUyokoさん
クチコミ投稿数:6件

先先代モデルQuietComfort Earbudsをポケットに入れたまま洗濯機に入れて故障、1週間乾かしたが左耳が壊れてたので、BOSEの修理にて、最新モデルQuietComfort Ultra Earbudsに交換。値段の詳細は控えるが、先日Amazonのセール(クーポンあり)若干マイナスくらあの価格である。

「本題」
製品到着まで価格コムにて先人のレビューを読んでいたら、どうやら初期不良個体(左耳から機械音の直後ノイズ)がある模様、という事が判明。
製品到着後、丸1日使用していると、左耳から謎のスイッチ音がする? 普段ならスルーしていたが、レビュー通りの初期不良個体だと推定。
2時間ほど無音でノイズチャン切り替えながら使用していると3.4回ほど機械音の後にノイズが聞こえた。(アプリでノイズキャンセルのセレクト操作をした直後によくなる傾向にある)
現在交換フローに移行中。根気よく良個体に当たるまで交換するつもり。

ノイズは 「キー、ヅヅー」「ププ、ザー」とかそんな感じの聞こえ方である。レビューに蚊が飛ぶ音がすると書いてた方がいるが、寝てる時にうっすら聞こえる蚊の音にも聞こえる。最初は機械音だなーと思ったが、だんだん蚊の音に聞こえてうざいくらいだ。蚊の音がするのレビューは見なかったら良かったとまで後悔している...笑 因みにノイズは超微小の音+高音域なので、聞こえる方と聞こえない方がいるかもしれない。私はまだ20代ということもあってまだうっすらノイズが聞こえる。
※価格コムの先人レビューに書いてあったが、左耳でスマホと通信、右耳に左耳から通信といった感じで、通信の母体が左側にあるらしくノイズがする模様。 交換して初期不良治るの?初期設計に難あり?と少し思う。

以下レビューコメント 本題に関係なし
「音」
こればかりは、個人の主観、聞こえ方、好みがあるが、先先代モデルよりも音の広がりを感じる。先先代モデルはBOSEの特徴的な低音がかなり控えめであったが、今回のモデルはやや強すぎるとまで感じた。おそらく先先代を初めて聞いた時は低音が弱いなと思いながら、ずっと使用しているうちに、その音に慣れてしまった感じがある。なので、今回のモデルはアプリにて低音を抑えたイコライザーで使用している。

・イマージブオーテイオに関しては少し驚きを感じた。ここまで音の広がりや、顔の向きを変えるだけで音のよりを再現出来るのかと。有線の時代には無いかった、数年間のモデルチェンジで圧倒的進化を感じる。まるで、iPhone5.6.7.8.xと世代を変える事に圧倒的進化をした感じのような。

・ノイズキャンセルに関しては、着実に静寂を極めていってる感じだ。手元に有線のQc20があるので比較すると、ホワイトノイズはより静かに、なおかつ静寂性はより強くなっている。体感で2から3倍くらいまで静かなっている感じがする。先先代モデルと比べてもより耳が感じ取れるレベルで進化していると感じる。

・接続性に関しては、レビューに書いていたクソ遅すぎるという感じでも無かった。使用しているスマホによる模様では無いかと感じる。ちなみに私はiPhone12 Proで使用している。

・フィット感に関しては、先先代モデルよりはフィットしやすくなっている。私の場合右耳がカナル型では取れてしまうので昔からBOSEを使用している。今回のモデルは8/10点といったところか。QC20の10点満点のフィット感には程遠い...

・コーデック、私にはそこまでオーディオオタクじゃ無いので全くわからない、是非価格コムにおられるプロに質問して頂きたい。そもそも、プロの方はBOSEの音を好まないような気がするが、原音忠実再生のようなイヤホン、ゼンハイザーとか?を好む傾向にあるような。

・是非購入を検討している方に
良個体とそうじゃ無い個体がある、根気よく交換または、返金して他社モデルに交換するという2手3手考えながら購入を検討していただきたい。※他社製品を買う場合も同様ではあるが
音や、フィット感、静寂性といったところは、実機を装着し聴かないとわからないと思われる。是非家電量販店に足を運び、実際に体感し比較し、購入して頂きたい。
因みに、私は梅田ヨ・バシにて体感した。
あとは、セールに買うのが良い。定価で買うのは勿体無い

後書き、ソ・ーは耳から落ちやすく使用できない。Air・ Pro はフィット感が微妙過ぎる。
ソ・ーは音が綺麗+ややノイズキャンセル
BOSEはフィット感+ノイズキャンセル
Air P・ proはiPhoneと相性◎使用感よし!+ノイズキャンセル
各社ミドルハイエンドクラスの比較はこんなところか。結局好みである。私はBOSEが好みだ

こんな長い文章書いてる間に、返品発送したら良かったと今後悔している。日が暮れてしまった、明日にでも発送でもしよう。早く使用したい。

書込番号:25529993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:4件

2023/12/03 07:40(1年以上前)

詳細レビューありがとうございます!

私も先日初代QCEを卒業し、こちらの商品を購入したところで到着が楽しみです。初期不良交換の旅は長そうですね...

qceuへの交換の際、先日の価格よりマイナスとのことですが、これは先日の特価より少し安かったという意味でしょうか?それとも少し高かった(評価としてマイナス)ということでしょうか?

書込番号:25530617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 MIKUyokoさん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/03 13:20(1年以上前)

私の勘違いでマイナスと書き込んでおりました、申し訳ないですり。。私の買った方が若干プラスの値段です。先日のAmazonクーポンの方が価格が安いですね。
ほんと一桁目しか変わらなく、交換の方が数円高かった感じですね笑
旧型から一新する際は、バッテリ劣化とかそこら辺で交換して安く買うのもありかもしれませんね!

初期不良交換頑張ってみます...笑

書込番号:25530986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2023/12/03 17:06(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!そのくらいの価格で新製品を購入させてくれるのは本当にすごいですよね。あの価格は序盤の売れ行きの悪さゆえのバグ価格みたいなもんだと思いますし...本機種も壊れるまで使い続けたいなぁと思えました!

私も今夜開封予定なので、ドキドキします。私も当たり出るまで頑張ります!(本来は当たりが普通であるべきですけど笑)

書込番号:25531256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MIKUyokoさん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/10 23:51(1年以上前)

追記
本日交換品到着。
バージョン1.7.6アップデート後使用
相変わらず異音あり、今回の個体は常時異音するタイプだった... 工場初期化2回やったが全く変わらず。
BOSEサポート連絡中水曜くらいには、交換発送予定。

書込番号:25541142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信8

お気に入りに追加

標準

不具合はBoseによくあること??

2023/12/02 09:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 kamome783さん
クチコミ投稿数:14件

数々の不具合の報告があることは把握しつつ、先日ネット通販で購入しました。当たり個体であることを願っていましたが、左側からの継続的なノイズとiPadやMacとの接続が勝手に切れてしまう現象が直らず…泣く泣く交換手続きをしています。

Boseのワイヤレスイヤホンを購入するのは初めてなのですが、発売当初にノイズ等の不具合、接続不良の問題を抱えることはBoseではよくあることなのでしょうか?これほど交換・返品が相次ぐことはさすがに珍しいのでしょうか?

Boseの音作りが好きなだけに残念でなりません(泣)

書込番号:25529354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/12/02 09:56(1年以上前)

>kamome783さん

設立当初のBOSEは好きでしたが
PAやり出してからはあまり好きでは無いBOSEユーザーです。笑

>>数々の不具合の報告があることは把握しつつ

私はたいてい、イヤホンに限らずどのメーカーでも半年程度は様子見します。
メーカー勤務の経験からの自衛本能ですかね、
特に海外メーカーはスローペースに感じます。
※iOSのアップデートも9月リリースでしたが12月まで待ちました。

Apple以外のイヤホンメーカーはホボ通信部分をクアルコム頼みなので高機能な機種ほど不具合多いイメージです。

書込番号:25529371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2023/12/02 13:14(1年以上前)

たまたまかもしれませんが、QCE1 . QCE2 ともに発売日に予約購入しましたが当たり個体です。
しかし、Ultra は不具合報告が多い感じですかね。(Ultraはスルーしています)

書込番号:25529660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/12/03 21:19(1年以上前)

何処のメーカーも当たり外れはありますし…

何度買っても外れ引く相性悪いメーカーってのも在ります…

で壊れたのはよく書き込まれますし、良いのは書かれないってのもありますから…

一概には…

書込番号:25531599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


S_NICKさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/04 13:00(1年以上前)

>kamome783さん

昨年のQCE2の発売直後は、ホワイトノイズの大きさと接続の不安定さが話題になっていました。結果としてホワイトノイズに関しては仕様だったわけですが。
その影響もあってか、今回ほどではありませんが値下がりも早かったと記憶しています。

不具合といっても、使用できないほど決定的なものではないんですよね…

書込番号:25532248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/05 22:24(1年以上前)

BOSEのQuietComfort Ultra Earbudsの不具合報告が多いのは数が売れている証拠でもあります。ですが不具合はちと多すぎる感はありますね。

またメーカーが QuietComfort Ultra Earbuds と QuietComfort Earbuds II で音質の違いはないと言ってます。違うのは空間オーディオですが、購入当初はどんなんかな〜と思い視聴すると思いますがそのうち飽きてくるのではないでしょうか。

好き嫌いがハッキリと分かれる音質ですので、そこに不具合が頻発すれば、買ってはいけない商品と言っても言い過ぎではないです。試聴して音を納得し購入したのに、箱出しで不具合があると頭にきますよね。

書込番号:25534148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kamome783さん
クチコミ投稿数:14件

2023/12/07 22:07(1年以上前)

>よこchinさん
私は逆に音響に関わる業務に就いてからBoseが好きになった類です笑
海外メーカーは様子見を長めに取る、ということでしょうか。iOSは確かに様子見しますね。

>mt_papaさん
旧製品よりもちょっと多いんですね…店頭で試聴して音がとても好みだったので、本当にもったいないです。

>Jennifer Chenさん
SonyやTechnicsなどの競合機種と比べても不具合の書き込みが多いので気になってしまいました。注目度が高く販売母数が大きいだけに報告数も多い?かもですね(2023/12/07現在、価格comイヤホン・ヘッドホンカテゴリの注目ランキング1位です)。

>S_NICKさん
QCE2も最初は不具合が多かったのですね!たまにノイズが鳴るくらいなら許容できるのですが、継続的に鳴るので交換しました。

>hot_springさん
口コミだけみてるとほとんどの方が交換してるんじゃないか…と錯覚してしまうほどです(泣)店頭では不具合無かったので頭にくるというより悲しかったです。

書込番号:25536760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/12/07 22:31(1年以上前)

>kamome783さん

SONYのXM4なんかソニー夕イマー炸裂してるので
SONYストアでの購入で3年保証必須ですよ。笑
※1年経過前後で出るバッテリー不具合をリコールもせず文句言って来た人だけ無償修理

書込番号:25536797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/08/25 21:24

2025年8月に購入したものです。
左側からの継続的なノイズ、右耳だけつながらないことがしばしばあり、おそらく同じような経験をしました。
現時点最新ファームウェアでこれです。これから買われる方はお気をつけて。

書込番号:26273084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)